キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

479件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

479件中 401420件を表示(新着順)

「山形県」「中学生」で絞り込みました

JPREP斉藤塾酒田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地元ではかなり高い設定だが、首都圏と比較すれば安いのではないかと思う。

講師 親切で優しすぎる。もう少しハイレベルの内容を教えて欲しかった。

カリキュラム 高校受験の英語なんて不要であり jprepでしか出来ない授業内容に期待していたが、期待はずれだった。

塾の周りの環境 車で通うので立地は問題ないが、駐車場がもう少し近いといいと思った。

塾内の環境 駅の目の前であったが騒音はなかった。室内は綺麗に整頓されていた。

良いところや要望 地元のレベルに合わせるのではなく 地元のレベルで満足できない子供に合わせたハイレベルの内容であったらよかった。

英智学館新庄本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はだとうかなと考えます。追加の金額を少し払えば理科、社会も指導していたたけて大変助かっています。

講師 塾の説明がとてもわかりやすく少し安心している。子供も分かりやすいよと言っています。

カリキュラム 苦手な所と、定期テスト対策をしてくれるということで安心しています。

塾の周りの環境 自宅から近く、送り迎えがとてもしやすいです。夜も安心して通わせられます。

塾内の環境 子供の話だと、とてもしずかで勉強に集中できるそうです。机が仕切られており隣の生徒が気にならないそうです

良いところや要望 親が指導出来ないので、助かります。学習塾で指導していただけないと、わからない所がそのままになってしまいます。

その他気づいたこと、感じたこと 今は余り感じておりません。本人もやる気が少しづつでてきたので見守りたいと思います。

山形練成会南沼原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなぁと思う時も正直ありましたが、結果がついてきていたのでその点はしょうがないのかな?と今は思っています。

講師 一人ひとりに的確に弱い教科を洗い出して頂いて、集中的に苦手教科を克服させてもらえた。勉強が楽しくなったらしく、自宅でも自分で課題などに自然に取り組むようになった。

カリキュラム 年齢に応じて、学習への取り組む時間が遅いのではという時もあったが本人は苦にしてる様子もなく環境に適応しているようでした。成績も次第に上がり始めたように感じます。

塾の周りの環境 治安は普通でしたが送り迎えが普通で、時折大変な時もありましたが、さほど苦になったことはありません。自宅からも近く親の職場とも近いこともあり、その点は楽だったと思います。

塾内の環境 良かったと思います。個別の自習室などもあり、静かな印象が強いです。

良いところや要望 やらされている。という感覚が最初はあったようですが、現在はそのような様子もなく自主的に学習に取り組めるようになったのは大きいな、と感じています。周りに子供達もいい刺激になるようです。

山形練成会銅町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 髙い。だが、結果、合格したので安い。受講日以外も空き時間で対応してくれたので安い?

カリキュラム 合格したことがすべてだが、金額は決して安いとは言えない。安ければよいのだが

塾の周りの環境 駐車場が狭く、帰宅時のラッシュになると、塾の前の道路が渋滞するので危険だった。

塾内の環境 集中できているので問題はないのではないか。合格したことがすべて

山形練成会山形本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今日か別の料金だったので、必要な科目だけ学べてよかったがもう少し安いとうれしい

講師 分からない所を分かるまで丁寧に教えて頂いたおかげで、テストで良い点を取ることができた

カリキュラム 進学したい高校にあわせてカリキュラムを組んで頂き、無理なく勉強ができた

塾の周りの環境 学校帰りにも行けるし、休日の日も自転車で行けたので便利だった

塾内の環境 きれいで新しい教室だったので、とくになにも不満はなかったです

良いところや要望 進学したい高校の情報を塾の先生と学校の先生の意見が違うことがあって、困った。

学習塾きたうら本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私たちが住んでいる地区の、ほかの塾に通っている子の親に話を聞いても、うちの子が通っている塾が特別高いわけでもなかったので、そんなもんだろうと思ってました。

講師 子供の苦手なところを的確に指摘して、その弱点を的確に潰して行ってくれた。

カリキュラム 私は内容まで把握していないが、夏休み、冬休みの集中講習で、結構自信がついたと子供が言っていたので、よかったのだと思う

塾の周りの環境 商店街の中にあるので、夜でも暗くない。私たちの自宅から車で5分もかからないところなので、送迎も楽だった。

塾内の環境 私が実際に中に入って勉強したわけではないので、よくわかりません。

良いところや要望 ウチの子は、苦手なところは後回しにする方で、ますます苦手になってくという悪循環に陥ってたのですが、塾に通うようになってから、そういうところが無くなったようなので、とても感謝しています。

山形練成会南沼原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところに比べて5教科での料金だと考えると安い方なのかもしれないです。

講師 グループ授業だったのですが、部活なので行けない時は補講をしてくれた。授業も楽しく教えてくれたようです。

カリキュラム 夏期や春期などの講習は、月々の月謝とは別なのですが、行けない時の補講がなく、もったいなかった。

塾の周りの環境 車でしか送迎できなかったのですが、反対車線から入れないので、遠回りをしないといけないので大変でした。

塾内の環境 交通量の多いところでしたが、うるさいとかはなかったようです。

良いところや要望 わからないところなどは、個別に質問出来て、教えてくれるところが良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 皆さん、生徒の事を考えてくれる講師でしたが、なかなか成績アップにはつながらなかったようでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師のレベルによって価格が変わってきます。一番いい(価格が高い)講師にお願いした分、回数が減ったのがきびしかったです。

講師 配慮していただきつつ指導いただけたことがよかったです。穏やかに、何度でもなぜそれが必要かわかるまで指導してもらえたので、子供も信頼していたようです。

カリキュラム 必ず買わなければいけない指定の教材などがないのがいい。余分な出費も、子供がやらなければいけなくなるテキストもないので、今取り組みたい課題をみてもらえるから苦手科目を優先して教えてもらえる。

塾の周りの環境 立地はいいが、駐車スペースが狭すぎる。子供の迎えに来て、車の中で待つ車両が2台あったら、もう一杯なので困ったこともよくあったから。

塾内の環境 学習環境としては、いいと思います。広くはなくとも ついたてのような仕切りがあって個々で集中できる、静かな環境です。

良いところや要望 全体的には満足しています。個別指導は個々人に合わせて指導してもらえるし、相談しやすいのでいいです。価格以外は問題なしです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高め子供への投資と考えてるが、本人と良く話をして学習範囲を決めればよいのでは?

講師 明るく元気な先生が多い飽きさせないよう工夫しているようで、集中して取り組めると話していた

カリキュラム 季節講習は、中学校の進み具合に合わせて準備してくれている様子タイミング良く次のステップが用意されてある

塾の周りの環境 泉町校は、学校帰りに寄って勉強できる立地なので、駐車場に限りがある車で送り迎えするなら、駅前校

塾内の環境 整理されて清潔感があり、勉強に集中できる環境になっているようすシンプルで良いのでは?

良いところや要望 サテライト授業ではなく対面なのが良い対話しながら進めることで、能動的に勉強に向き合えたようだ

その他気づいたこと、感じたこと 今の時代は都会じゃなくても、ほとんどの子供が塾を利用しているようです。うちでは、勉強は、子供自身が自分の将来の選択肢を増やすことになると考えていますし、本人にもそう伝えています。

英智学館山形嶋校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても大差なく。この辺りが相場なのかという印象です。

講師 息子が慕っており、教え方もうまかったから。広義の始まる随分前に塾に行って、自習をしていてもよく声をかけてくれて、時間が空いていれば質問にも答えてくれていたようです。

カリキュラム プリント主体の勉強方法で、特にオリジナルの教材などはなかったと記憶しています。良くも悪くもなかったのではないでしょうか。

塾の周りの環境 自転車を使えば自宅からおよそ10分の距離でしたので、冬場以外は一人で通うのに問題なかった。

塾内の環境 一般的な塾としてふさわしい空間であったと思います。清潔感もあり、机間に仕切りもあったので勉強に集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 概ね信頼のおける講師陣を抱えていると思います。望むとしたら、塾内の模試を頻回に行い子供の競争心を煽って頂きたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 息子には気に入らなければ直ぐに塾を変えようと話し合っていました。また、私から先生には成績が上がらなかったらこの塾を止めさせると伝えておきました。息子の成績は今一つ上がりませんでしたが、塾の環境が気に入っていたようなので、そのまま続けさせました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均しているのかもしれませんが日数の割に高いと思います。

講師 積極的でなくこちらとしては見合った仕事をしていなく感じた。受験の為だけに通わせたが不安だらけだった

カリキュラム 自由に教室で自主勉強が出来るのだけは良かった。後は特になし

塾の周りの環境 人通りは少ないので送迎が、必要で冬は大変な場所もう少し教室の数が多いと良い

塾内の環境 閑静な場所の為、静かで集中出来た模様。そちらはよかったと思います。

良いところや要望 合格出来たので結果おうらいでも全体的には不満の残るじゅくであった

その他気づいたこと、感じたこと もう少し、せいとに合わせたプログラムで取り組んでほしい。多分長続きしないと感じる

しょうない進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校と比べてみると、同じくらいでした。

講師 生徒数が多いということもあるのかもしれませんが、言ったことを忘れていたことがしばしばありました。例えば、都合が悪くなって3回ほど休んだことがあったのですが、違う日に入れてあげますと言われたものの・・・結局入れてもらえませんでした

カリキュラム 出来の悪い子だっていうことを十分分かっているのに、行ってすぐに難問プリントを出されるみたいで、本人は最初からやる気を失せるみたいでした。

塾内の環境 子供に聞いたところ、やっぱりバイパス沿いなので、車の音はうるさかったそうです。

良いところや要望 先生方、みなさん一生懸命頑張っていると思います。結果、今年の生徒64名全員合格することが出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さん?だと思いますが、連絡事項を毎回メールで連絡していただき、本当にありがとうございました。とにかく一生懸命でした。

ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたことはあまりないのでよくわからないが、安いとは思えない。

講師 熱心に本人が理解するまで根気よく、興味をそそるように教えていた。

カリキュラム 復習に時間をかけ、学校のカリキュラムに沿って熱心に教えてくれた。

塾の周りの環境 交通の便は車で五分くらいなので不便は感じなかったが、公共交通はあまり便がなかった。

塾内の環境 教室内は自習するスペースに机がたくさんあり、静かで環境は良い。

良いところや要望 料金が安いにこしたことはないが、本人をやる気にさせるようにしてほしい。

山形練成会銅町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。志望校に合格できたので良い。もう少し、安ければなおよいと思う。

講師 成績がどんどん上げって、志望校に合格できたので良かった。講師の教え方があったのだと思う。

カリキュラム 料金は高いと思うが、志望校に合格できたことが一番の答えだと思う。

塾の周りの環境 交通の便はけしと良いとは思えない。駐車場が狭く、冬場は特に大変だった。

塾内の環境 実際に事業を経験したわけでもないので分らない。志望校に合格できたので環境も良かったのではないか?

良いところや要望 特にない。子供に合った指導をしてくれるので良い。事業日以外の日でも質問などに応じてもらえたので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 子供たちが志望校に合格できるのが一番なので、良かった。

英智学館上山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科数の割には高く感じたが、自習時間は無料で対応してくれるのでやむを得ないか

講師 ノウハウを持っていたので安心できた。ある教科でわからない教え方だったので相談したら、担当の先生を代えてくれたり、親身になってくれた。

カリキュラム テストや、学校の試験結果から苦手な分野を見つけ出し、重点的に対応してくれた。

塾の周りの環境 家から近かった。雪国なので、車で送迎時は駐車場もあり、良かった。

塾内の環境 次の授業まで自習でき、わからないところがあれば、聞ける環境は良かった。 騒ぐ生徒がいれば、退出勧告的なことも対応していた。

良いところや要望 自習時間でも、分からないところがあれば対応してくれるところは満足です。申し込んだ教科以外でもやってくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 一緒に通う子供達によって、子供のやる気が違うのかなぁと感じます。

青陽学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の所と比べても、内容からみてリーズナブルだったと思う。結果的には希望校に受かったので。

講師 講義以外の時間でも、自由に自習室が使え、講師にも質問や指導を受付てくれる。

カリキュラム 希望進路に合わせては、勿論だが、その為にはから、はっきり言えば基礎からみて指導してくれる。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎時間は路上駐車が多くて、近隣の方には迷惑かけてしまった。

塾内の環境 自習室を使用するときには、講師が座席指定して、友人同士が隣にならないように、集中できる環境が良かった。

良いところや要望 教科掛持ちの講師は、仕方ないが、急病等の時は、臨時でなく問題集等の自習でも良かったと思う。講義の仕方が変わって、子供からクレームがあった。

向学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知覚の塾から比べたら、とても安かったと思います ただ講習の時は高いです

講師 教科ごとの先生によると思います 年齢も様々ですので、いろいろです

カリキュラム 良い教材だと思います 講習も長いですが、それなりに頑張ってくれてると思います

塾の周りの環境 コンビニがあり駐車ができるので、近くで待ってることもできます

塾内の環境 きれいに整理されていたと思います大部屋もありこどももすきみたいです

良いところや要望 アットホームな感じが良かったです 個人塾ですが面倒見はとても良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 総合的に見てよかったと思います 先生方にもよくしていただきました

スキル・UP進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べて破格だとおもいます。ただ、ワーク購入はちょっと多いかな。

講師 志望校に合格できるように大変熱心にご指導いただきました。

カリキュラム 苦手な教科や苦手な部分を何度も繰り返し繰り返しやる方式。わかるまで何度でもやれたので良かった。

塾の周りの環境 自宅に近いので通いやすい。駐車場は少ないので、送迎は大変。住宅街で静か。

塾内の環境 大変きれいです。普通の一軒家ですが、特にうるさい環境でもなく、静かに勉強できます。

良いところや要望 追加料金を払って月8回以上通えるところが嬉しい。日曜日や祝日も休みなくやれる。

その他気づいたこと、感じたこと 結構、ズバズバ言う先生なので、おとなしい子どもには、あまり向いてないかも。

山形練成会山形本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにしている。ただテキスト等で考えればそれ相応なのでは

講師 近くにコンビニもあり環境が良い。また学習室も充実しておりよかった

カリキュラム 問題がしっかりとまとめられており内容は充実している。安心できた

塾の周りの環境 バスどうりに面しており近くにバス停もあり便は良かった。コンビニもあった

塾内の環境 整理整頓されており、雑音もあまり無い。室温等もほどよく眠くもならなかった

良いところや要望 テキストや教え方などは充実しているが、個別指導ではないので、思いどうりには進めないところもある

その他気づいたこと、感じたこと 集団での指導のため、判らないところが出たときには判るまでという感じには難しい

ナビ個別指導学院天童校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いますが講習会の料金がもう少し低価格だとよかったです。

講師 個別指導でわからないところを丁寧に指導してくれてよかったです。

カリキュラム 受験に向けての講習会では苦手の科目を中心に指導してくれてよかったです。

塾の周りの環境 家の近くにあり、自転車で通えたので良かったです。車の通りも少ないところだったので安全に通学できました。

塾内の環境 とてもきれいな教室で冷暖房もしっかりしていて学習に集中できました。

良いところや要望 個別にきちんと勉強を教えてくれるのが魅力でした。定期的な保護者への勉強の進み具合の報告が欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと この塾に通い苦手科目にも積極的に取り組むようになりました。成績も上がり良かったです。

「山形県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

479件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。