キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,575件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,575件中 381400件を表示(新着順)

「群馬県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思ったが、塾が初めてなので比較できない
説明は丁寧にされた

講師 予約の振り替えの相談は気負わずにできそう。
教科の縛りが無く、希望や成績によって教科を割り振って対応してくれる。
全教科の宿題を出して、管理してくれる。

カリキュラム 塾専用の教材というものが無い
講師に言われた参考書を書店で購入

塾の周りの環境 駅からすぐ近い
ビルの二階
居酒屋が近くに数件ある
窓が多く明るい

塾内の環境 静か
足音などは聞こえる
長続きの机で、パーテーションで仕切られている

良いところや要望 講師とのやり取りがスムーズ
事務局の方が常にいる訳ではないので、手続きの日にちと時間の都合が付きにくい

W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本科の授業料は普通ですが、プラスαでちょこちょこお金がかかります。

講師 問題が分からず手が止まっていると、先生の方から声をかけてくれました。大きめな声で授業をしてくれるので眠くなりません。

カリキュラム 教材はよく考えられていて分かりやすいです。季節講習は昼と夜が選べたので通いやすかったです。

塾の周りの環境 送迎は混み合いますが、先生が毎回誘導に出てくれるのは有り難いです。

塾内の環境 自習室があり、静かなので集中して学習できます。教室にはモニターが完備されていて、プロジェクターを使用した授業もあります。

良いところや要望 先生と話しやすく、学校のような塾です。明るい雰囲気で活気があります。欠席連絡はネットでき、分からない所や休んだ場合には動画による解説も見られます。

その他気づいたこと、感じたこと 課題提出がしっかりあります。定期テスト対策の補講も充実しています。

W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の諸経費は高額だと思いますが月々の額は、他の塾とさほど変わらないと思います。

講師 先生方が優しくて元気が良く、授業が分かりやすい点がいいです。

カリキュラム 受験対策になる教材が揃っていると思います。
夏休み中の受験対策講座は大変勉強になりました。

塾の周りの環境 送り迎えがしやすい立地です。
高崎駅にも近いので遠方からも通いやすい塾だと思います。

塾内の環境 設備が整っていて、塾内は清潔感があり学びやすい環境だと思います。
空調設備の環境がいいのも魅力的です。

良いところや要望 若い先生が多く元気がいいので、子供のやる気を出してくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ですし受ける教科ごとに料金かかるので高くなると思います。

講師 初回の体験の際、講師の方が子どもにきちんと向き合ってくれそうだった。

カリキュラム 教材は各教科一冊ずつ購入しました。わかりやすいそうです。教材から宿題も出ます。

塾の周りの環境 駅の近くのため電車で通うには交通の便がよいと思うが駐車場は狭いです。

塾内の環境 個別に机も仕切られていて勉強に集中できる環境にあると思います。

良いところや要望 自主勉強スペースがあり、講義の前後にも勉強することができる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室なので、料金が高め。もう少し安くなると選択する教科もふやせる。

講師 わからないところを質問しやすい。塾長がいいところをほめてくれる。

カリキュラム 各レベルに合わせてくれてある。夏期講習は教材が多い。宿題の量がちょうどよい。

塾の周りの環境 自宅から近い。コンビニが近くにある。駅に近いので、電車で通う人は便利である。

塾内の環境 1人づつ仕切られているので集中しやすい。駅の近くのため、電車がとおると少し揺れる。

良いところや要望 塾長がいいところをほめてくれる。自習室が自由に使えるので、勉強する環境として、集中できてよい。

個別指導WAM渋川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが、子供が集中して勉強する時間が取れて、個別で親切丁寧に教えていただけると思うと妥当なのではないかと思いました。

講師 体験の最初の段階ですぐに苦手、不得意を察知してくださって、基礎的なところに戻って学習するように取り計らってくださいました。

カリキュラム 学校の教科書に合わせた教材、進め方をしてくださり
安心してお任せできるとおもいました。

塾の周りの環境 駐車場が少ない、というデメリットがありつつも、なんの問題がなく送迎もできると思いました。

塾内の環境 清潔で、きちんと整理整頓されて、空調も暑い夏でも快適な環境です。

良いところや要望 子供自身が、厳しさや、圧を感じるのをとにかくいやがるので、優しい先生に、ゆっくり根気よく向き合っていただけて、苦手で嫌いな教科を少しでも楽しめるようになれる気がしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少しリーズナブルな金額になれば受講者も気兼ねなく通えるかと思います。

講師 特にありませんが、子供から見てですが講師に対して好印象だったようです。

カリキュラム A4サイズの教材で、見やすいかったようです。適度にイラスト(?)のようなものが書かれていました

塾の周りの環境 田舎のため周辺にはお店が少ないので、夜は送り迎えが必要になります

塾内の環境 環境は問題ないようです。一人一人仕切りがあるため集中できるようです。

良いところや要望 講師の方はわりとフレンドリーのようです。優しく接してくれるそうです。

W早稲田ゼミ太田校東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めと聞いていたので心配していたが周りとそんなに変わらないと思う。毎月の塾代の他に年間教材日、テスト代、システム手数料などがかかる

講師 元気の良い先生が多い印象。
送迎時に講師が交通誘導してくれるので安心。

カリキュラム 教材はすべて塾で作っている。
夏期講習はこれからなのでわからないが続けて10日あったりするので集中的にやることによって身に付くのではないかと思う。

塾の周りの環境 通りから一本入った道にあるので塾の送り迎え時に少し混む程度。

塾内の環境 線路沿いなので電車の音はすると思うが田舎なので本数は多くないと思うのでそれ程気にならないと思う。

良いところや要望 担任制なので講師の熱意を感じた。
補習は無料らしいのでそこはお得かも?

ポイントを貯めるとプレゼントが貰えるようでそれも楽しみの一つらしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少しコストを抑えた提案をしてくれてもいいのかなと思った。

講師 子ども学力をきちんと把握しそれに合わせて進めるようにしてくれている

カリキュラム やる気が出る教材だった、そのまま進むのではなく振り返ってしっかりと教えてくれるところがよく考えてくれてるなと思った

塾の周りの環境 大通りを挟むのでやや心配である。暗い時間は送っていかなければいけないので近いが大変である

塾内の環境 個別に関わってくれるのが良い、分からなかったらすぐに教えてくれるので90分しっかりと学習できているようだ。

良いところや要望 しょうがないが夏期講習の料金はびっくりした。もう少し元の料金に合った夏期講習の授業を組んだ提案をしてくれてもいいのかなと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高額です。個別指導だから仕方ないと思いますが、テレビCMが頻繁に流れているのを見ると、広告にかなりの費用がかかっているように感じてしまいます。

講師 個別指導なので講師の方とコミュニケーションがとれるか心配でしたが、皆さんが話しやすい雰囲気で良かったです。

カリキュラム 授業が終わったあとの報告が、社会に出たときに役に立つようで、いいと思いました。

塾の周りの環境 駅前なので道が明るいのはいいですが、駐車場がないので、送迎が大変です。

塾内の環境 教室はワンフロアで、講師の方の目が全体に行き届いて安心です。
ただ、授業のときに話がよく聞こえるように、もう少し個別スペースに仕切りがあるといいと思います。

良いところや要望 うちの子の場合ですが、静かな環境のほうが集中できるようなので、教室の環境改善をしていただけると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったよりは高く、予算オーバーでしたが、成績が上がると期待しています。

講師 塾長が穏やかな方で、私も息子も話しやすいかったです。担任制なので、色々気軽に相談できそうだと思いました。

カリキュラム 個人のレベルに合わせてやってくれるのが良いと思いました。分からないところも丁寧に教えてくれそうです。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので、お迎えのときに少し困ります。

塾内の環境 新しそうで、明るく、清潔感があって、集中出来そうだと思いました。

良いところや要望 自習が気軽にできそうなので、早めに送っていって、たくさん通わせたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費や維持管理費など半期払いだったり、今後発生する講習会費等思ったより掛かりそう。個別指導なら仕方ないし、本人がやる気なら投資かなと。

講師 個別指導を選んだので、教科ごとに担任制です。子供に沿って指導してくれます。

カリキュラム 入塾前の説明も親切丁寧に話していただきました。子供の塾での状況についての面談も定期的にあるようで、様子を伺えそうです。

塾の周りの環境 駐車場は広めに準備されていて駐めるには問題無いです。交通量がわりと多い場所なので自転車での行き来は気をつけなくてはいけないかな。治安はいいと思います。

塾内の環境 入口、駐車場もきれいにされていて、室内も整理されてます。個別なので仕切られていますが、特に気にする感じもなく落ち着いた室内で指導を受けられているようです。

良いところや要望 いくつかの塾を検討しましたが今の本人に合っているところで個別指導にしました。まだ始めたばかりですが、指導していただいた先生方もわかりやすいとのこと。塾長もすごく気にかけていただいているので結果よかったかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾としては良心的な価格。
講習の料金も他の個別指導塾と比べると良心的。

講師 3対1の個別指導で、他の子を教えてる間に落ち着いて問題を解く時間がありよかった。
初めての塾で緊張していたが優しくわかりやすく教えてくれた。

カリキュラム 入塾を無理に勧める事がなかった。
追加の講習を無理に勧める事がなかった。

塾の周りの環境 車通りがあるが、一瞬の路駐スペースがあり送迎しやすい。
駐車場が少なく狭い

塾内の環境 空調設備がよい。
教室が区切られていて集中できる。
静かな自習室が塾以外の日も利用できる。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので詳しくはまだわかりません。
友達紹介で入会金が半額になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材がなく学校の教材を使うのでその分の料金がかからないのがよかった。

講師 勉強以外の事も会話したりと話しやすいと言っているので相談しやすいところがいいと思いました。

カリキュラム テスト前になると毎日通塾できる。塾の教材ではなく学校の教材を使うので復習しやすい。

塾の周りの環境 塾の周りは少し暗く、わかりにくいが、大通りなので交通料が多いので通塾しやすいと思う。

塾内の環境 少し狭いが、1人1人集中できて取り組める環境だと思う。雑音もなく整理整頓もされてた。

良いところや要望 まだ成績に結びついてないが、ただやってるだけではなくしっかり身に付くようになって欲しい。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしてはそこまで高くないのかもしれません。授業以外の対応も含めると。

講師 その場に合わせて対応してくれました。分からないところがあると丁寧に教えてくれました。

カリキュラム ちゃんと専用のカリキュラムを作ってくれます。それに沿って講師の皆さんが授業を進めてくれました。

塾の周りの環境 静かです。夏は虫が多いです。塾に限らず家でも多いので仕方ないのかもしれませんが…。

塾内の環境 席によってはエアコンの風が直接当たるので、席を変えてもらうことが何回かありました。

良いところや要望 目標の高校に合格できたので満足しています。高校の内容も少しずつ理解できるようなってきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などで余計にお金が掛かってしまう事はなさそうなので、そちらに関しては安心しています。

講師 まだ通い始めたばかりですが、話しやすい講師の方が多いようで、分からない部分など質問しやすいと言っています。

カリキュラム まだ何とも言えないのですが、家での勉強でも教材を使えているので役立ちそうです。

塾の周りの環境 指定の駐車場は少し離れた場所にあります。有料のパーキングですが、お迎えの時はチケットをいただいています。

塾内の環境 うちの子どもには合っているようですが、話しやすい事もあってかややガヤガヤしているように感じました。

良いところや要望 初めての塾で不安もあったのですが、無料体験の時と変わらず子どもは楽しんで通っています。教室や講師の雰囲気がとても良いのかなと思っています。

秀英iD予備校高崎中居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、普通だと思いました。完全に個別指導になると金額も上がってしまうので、この料金できちんとわからない部分を指導していただけるなら適正な金額だと思います。

講師 子供の苦手な部分をすぐに把握してその部分をまずは最初に指導しますと言っていただけたので安心してお任せで来そうです。まだ入会してまもないですが先生の熱意が伝わってきたので、ぜひ苦手な部分を克服してもらいたいです。
また先生がとてもフレンドリーなので人嫌いな子供も話しやすい、あの先生の塾なら通いたいと言っていました。

カリキュラム 7月に入会しましたが夏期講習を無料で受けられてよかったです。

塾の周りの環境 駐車場が空いている時はいいのですが、何台か止まっていると止めずらいです。

塾内の環境 他の人が色々指導を受けている声が少し気になるようですが、それ以外はヘッドホンをして授業を受講しているようですので集中できているようです。

良いところや要望 普段からYouTubeをみながら勉強をしている子供にとって、こちらの映像授業はぴったりだと思い入会しました。実際受けてみて子供に聞いてみると、自分のペースで授業を受けられるのでいいとの事。うちの子供には合っているようです。

ナビ個別指導学院伊勢崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一コースで申し込みましたが
苦手克服の為 補修講義や、夏期講習など月々月謝以上に費用がかさみます。

講師 人見知りな子なので、個別指導の方が向いているようです。
交差点付近なので、送迎時に車を停めるのが大変な事あり。

カリキュラム まだ、通い始めて数回なので 教材などの良し悪しはまだ、わかりません。
いろいろ申し込むと金額面は厳しくなります。

塾の周りの環境 交差点付近なので、駐車時に 少々難アリ
通っている学校から少し離れているので
同級生などには、あまり会わないのが良かったみたいです。

塾内の環境 車の音などは、気にならなかった。
交差点付近ですが 塾室内に入って説明を聞いている時に騒音など、気になりませんでした。

良いところや要望 出来る所を褒めて本人にやる気を持たせてくれるようです。
なかなか、親では気づかない部分も気にして褒めて伸ばしてくれる塾のようです。

その他気づいたこと、感じたこと 体験に行った後、『すごくよく分かった』と、言っていたので 決定しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引もあり、元々の月々の費用も安いのにしっかり見ていただけて親にはありがたい!

講師 資料請求後本人と一緒に体験授業と面談を行いました。とてもわかり易く指導してくれたと本人より話しがありました。

カリキュラム テスト前に集中してテスト対策を行ってくれるのはありがたい。まだ通いだしてから一週間なのでわからないですが、年間スケジュールを見ると季節講習の他に塾独自の統一模試かあるのでありがたい。

塾の周りの環境 自宅から近く大通りでもそんなに交通量はない通りなので安心。ただ駐車場はそんなに大きくなくお迎えの時間帯は早めに行かないと駐車場が満車になり路駐することになる

塾内の環境 室内は綺麗ですし、自習室もあるので集中できるそうです。雑音は無いがオルゴールのメロディ音が流れているので、人によってはちょっと集中できないかも。

良いところや要望 先生がとても熱心でわかりやすく指導してくれます。勉強嫌いな我が子がやる気を出せたのも先生達のおかげです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金を知らないため比較できないが、個別指導ということを考えると、多少高額でも妥当な料金だと感じている。

講師 皆親しみやすく、親身になってくれる。
講師の先生との相性もあると思うが、先生によって多少のわかりやすさの差はある。
子どもは『質問しやすく、わかりやすい』と言っている。

カリキュラム 学校の授業に沿った予習復習をはじめ、テスト前の対策、英検対策など、その時々と状況にあわせて柔軟に対応してくれる。

塾の周りの環境 静かな場所ではあるが、夜は周りが暗く、周りは民家と畑がほとんどなので、子どもを一人で通わせるのは不安がある。
駐車場はそれなりの台数が停められるが、生徒の入れ替えのタイミングは混雑しがち。

塾内の環境 明るく清潔な雰囲気の教室。
近隣の同じ中学校の生徒が多いため、緊張感はあまりないが、個別指導なので授業は集中できる環境だと思う。

良いところや要望 わからないところや、苦手なところを見つけてもらいやすく、そういったところはその都度振り返って教え直してもらえる。

自習室が自由に使用でき、講師の人数が多いので、わからないことがあれば、誰かしらに質問することができ、解決しやすい。

定期的に行われる室長と保護者の二者面談では、テスト結果の分析や、受験情報、志望校の相談などじっくり話をすることができ、保護者としても心強い。

その他気づいたこと、感じたこと 緊張感のあるなかでストイックに塾で学びたいと考えている生徒や保護者には不向きかもしれない。

しかし、カジュアルな雰囲気ながらも、個別指導という特性を生かしてしっかり指導してくれていると感じている。
実際、偏差値の高い高校へ進学した塾生も多数いるので、指導力は十分高いと感じている。

「群馬県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,575件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。