キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

819件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

819件中 361380件を表示(新着順)

「石川県」「中学生」で絞り込みました

ナビ個別指導学院鳴和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しテストの点数が良くなりましたので
料金は安いお得だと思います
季節講習は回数が多いので料金が高くなり
高額に感じる

講師 女の先生で良かったです
わかりやすく教えて下さるそうです
子供にとって親しみやすい雰囲気の先生だそうです

カリキュラム カリキュラムは取り組みやすそう
教材は見やすい
季節講習は回数が多いように思います

塾の周りの環境 うちからは 通いやすいです
バス通りにあるので立地は悪くないと思います
駐車場が狭いです

塾内の環境 他の体験授業に行った塾と比べ
大変よいです
先生の御指導だと思いますが
生徒の皆さん 静かでとても良いと思います

良いところや要望 個別指導ではなく個別授業なところが良い
子供が嫌がらず通っている
講習も希望を聞いたら言ってみたいと答えたので
勉強に前向きになったようで良かった

その他気づいたこと、感じたこと 塾へ行くと勉強しなければいけないのは
自分だけじゃない
みんな勉強していると感じられるので
塾へ行ってみて
塾へ通うことにして良かったと思った

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なので高いは高いと思う。
それに見合う結果が出るかでないかは今からなのでなんとも言えない。

講師 話を聞きに行った時、真剣に考えてくれて、楽しくお話わして頂きました。これなら信頼もできるし、良いと思い受講を決めました。

塾の周りの環境 駅の近くなので人通りも多く、夜でも暗くないので良いとおもう。

塾内の環境 集中できると本人が言っていたのでそのような環境なのだと思う。

良いところや要望 先生ご生徒と接しやすい話題作りなどをしてくれ、今までの経験や挫折したことなど面白おかしく、だからこうしていこうという提案をしてくれるので良いと感じた。

ナビ個別指導学院泉が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設費が高い様に思いました 教材は普通だと思います 授業料は普通だと思います

講師 分かりやすい
塾長の低姿勢 体験授業が出来た
焦らせない 白板で分かりやすい

カリキュラム 教材が分かりやすい
季節講習はまだ分かりません
自習でも質問出来る

塾の周りの環境 塾の前が交通が多い為、駐車場になかなか入れない 立地としてはよいです

塾内の環境 良かった 雑音は気にならない様です
体験授業を受けれたので決めやすかったです

良いところや要望 自習がしやすく、集中出来る 質問が出来る 先生が優しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1の個人授業なので仕方はないと思うがもう少し抑えてもらえたら助かる。

講師 子供が望んだ女性の講師をすぐ見つけてくれて親しみやすい方だったので、子供も安心出来た。
1対1の個別を選んだので進むペースも子供に合わせてくれるので有難い。

カリキュラム 無理のない日程でカリキュラムを組んでもらったのでやり易かった。

塾の周りの環境 駅の敷地内と言っていいほどだったので交通
便では良かった。

塾内の環境 私語が少しあるみたいだが声のボリュームは大きくないみたいなのでまだ良い。

良いところや要望 立地の便や講師の方はいいと思う。
ただ、前の授業の方が終了時間が過ぎているのに気付かずに続けていて次の生徒さんが待っているという状況を防ぐのにタイマーなどを使用してはどうかと思う。

ナビ個別指導学院鳴和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いけど、個別なら仕方ないですね。
そのぶんしっかり見てもらえるなら納得です。
自学室完備は、嬉しいです。

講師 できた事をちゃんと褒めてくれるのでやる気につながるようです。

カリキュラム 教材の問題集は、使い勝手がいいと言ってます。
季節講習もおすすめされましたが金額を考えると難しいてす。

塾の周りの環境 うちから自転車で行くには遠いので送迎してます。バスで通えればありがたいです。

塾内の環境 自習室も皆、集中して取り組んでいて素晴らしいです。
静まり返る訳ではないが皆、各々の課題に取り組んでいます。

良いところや要望 外回りが殺風景なので、草むしりしてもらえるといいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 皆さん、感じがよく分かりやすく教えてくれるのでやる気に繋がっているようでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾が初めてで、いくらが高いのかわからないんですが
、思っていたよりかは、安かったです。

講師 体験でお邪魔させて頂いた時に、詳しく教えて頂き、子供がどこまで理解していて、どこからわからないか、テキストなどで、確認してくれて、子供がここから、微妙みたいになると、じゃ、ここから、やってみよう~と、すぐ体験できました。
中学校に近く、知り合いも多い中での、スタートも、家の子は安心出来たみたいです。

カリキュラム まだ、入ったばかりで、冬季講習しか、申し込めてないですが、、しっかりと、予定を組んだプランを進めていただきました

塾の周りの環境 すぐ隣がコンビニで、前が8号と、明るいので、
夜遅くなっても、明るい道から、帰ったりできます。

塾内の環境 外の音は聞こえないので、集中出来ると思います、塾内は綺麗に整理整頓されてました。

良いところや要望 塾長さんが、とても優しく、同じ年代のお子様もおられて、親身になって、相談に乗ってくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 80分て長いかなって思ってましたが、40分解いて、40分は答え合わせや、直しなどをしていて、時間が使いわけられてて、良いなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の支払いは低料金に設定されているが、季節講習などで、他とあまり変わらない。

講師 講師が毎回違いうので、本人に合った講師に担当されても、次回指名出来ない。

カリキュラム 本人に合ったカリキュラムを選択してもらえる。
季節講習はこれからなので期待している。

塾の周りの環境 静かな立地で、駐車場も広いので、送迎し易い。

塾内の環境 あまり広くないが、慣れれば集中出来る環境になっている。

良いところや要望 本人が苦にならず前向きに通えている。
講師によっては楽しく授業を進めてくれる。

ナビ個別指導学院鳴和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べて安いわりにしっかりとした指導をしていると思う。
テキストも安めかと思う。

講師 どの先生もわかりやすくて良いと言っていた。
たまにわかりやすいが先生の声が聞こえにくいと言っていた。

カリキュラム まだ通塾したばかりなのでよくわからないが、説明を聞く限りでは良さそう。

塾の周りの環境 人通りの少ない暗い場所なので送迎しているが駐車場が狭く車の出し入れが大変。

塾内の環境 狭い空間だが整理整頓されていて静かな環境だと思う。
自習室と授業が分けてあるので自習室も使いやすそうです。

良いところや要望 先生の説明がわかりやすい。
上の子が同じような金額の塾に通っていたがそこに比べると良い点が多い。

ナビ個別指導学院小松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでこれくらいは妥当なのかと思います。
安ければ良いですが質の担保も必要だと思います。

講師 女の子という事もあり女子の先生に見てもらえて本人も安心して受講出来そうです。

カリキュラム まだ始めたばかりなので良くわからないが個別に対応して頂けるので良かったです。

塾内の環境 他の皆さんも静かに自習や講習を受けています。
環境的には良いと思います。
教室内も綺麗にしてありました。

良いところや要望 出来れば、自習時間のとき5教科トータルで見てもらえると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 体験が4回出来たので色々な人に教えてもらいましたが、皆さん同じ教え方で統一されているので担当する先生で違いがなく安心しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別では一般的な料金だと思います。季節講習や教科を増やしたいと思うと、それなりに高いと感じます。

講師 講師1人に生徒2人みる体制で、講師も固定ではないので、どうなのかな?とは思いましたが、若い講師の方ばかりで楽しく教えてもらっている様です。毎回、講師からその日の指導報告書にコメントが書いてあり励みになってます。

カリキュラム 教材は学校の教科書にそったワークを購入しました。学校のものでも、もちこみで教えてもらえます。季節講習は回数など臨機応変に対応してくれます。

塾の周りの環境 塾の前は8号線に面していて交通量は多いですが、塾がビルの2階にあり防音されているので集中出来ると思います。横にコンビニがあります。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、勉強しやすい環境だと思います。消毒液完備や入室退室がカードリーダーで保護者にメールされるので安心です。

良いところや要望 自習室をいつでも使うことが出来る。自習室で週に一回とテスト前等選択していない教科でも解らないところを講師に聞ける講習会を開いている。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長が親切丁寧に面談してくれて一人一人をよく見てくれている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なのでお安くはないですが近隣の他の塾よりは少人数制なのに良心的だったと思います。

講師 毎回同じ先生ではないのが気になりましたが、子供からはどの先生からも優しく教えていただいてると聞いてます。

カリキュラム 子供に合った教材で定期テスト前には別料金にはなりますが普段習ってる教科以外も教えてもらえるのが良かったです。

塾の周りの環境 まず、自宅から近いので子供が自転車で通えたり駐車場も完備してるので車での送迎も出来るのが良かったです。

塾内の環境 最初に見学させていただいてた時に少し狭い感じもしましたが整理整頓されており静かで良かったと思います。

良いところや要望 受講した当日に塾での様子や習ったこと出来たとこ出来なかったとこなどが毎回メールで送られてくるのが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用料金は安く基本好きな時にコマが使えたので便利でした。部活とかの生活リズムに合わせやすかったようです

講師 講師との接点がないので答えようがない自発的に行きたいというので行かせただけ

カリキュラム 本人が自発的に学習していたため、環境が良かったのかと。友人知人がいた事もあり馴染みやすかったのもあった模様。

塾の周りの環境 通りに面しており迎えに行くのも近いまたスーパと隣接しているので待ち時間に買い物に行くのもよかった。

塾内の環境 本人の学習意欲が高いのと、近隣での学習塾の為友人などと勉強ができたのは良い点でしたが逆に、それであそびになっていたのかもと思われる面があったのが気になりました。

良いところや要望 子供が自発的に選び通ってくれてたので親としては良かったと思っています。

数塾松任校 高校生館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には一般的かもしれません。2人通わせているので、何かしら料金の優遇処置が欲しいですね。

講師 塾長が我々と同世代で、学校での成績や進学のことについてある程度相談しやすい環境かと思います。2人通わせているので、料金的に優遇いただけるとありがたいと思います。

カリキュラム 夏期講習、冬期講習など学習強化のカリキュラムもあるので、良いと思います。あとは料金ですね。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、人通りも多少あり行き来しやすいですが、駐車場は無い。

塾内の環境 自習室もあり、空いている先生が居れば質問も可能な所がありがたいと思います。

良いところや要望 高校受験では、学力向上につながったと思います。先生方も社会人の先生方なので安心できます。今後、大学受験も控えているので、志望校合格に向けた一層の指導を期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと 部活動などで塾を休んだ時も、代替予定をしっかり組んでくれるので安心感があります。

明朋学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾から比べると非常に安いと思います。兄弟で通うと割引もある。

講師 ご夫婦で経営されていて、2人しかいないので答えようがないが、とても熱心に指導して下さる。

カリキュラム 教材は学校の教科書にあったものを選定してくれているし、内容も授業の進み具合をみながら進めて下さる。

塾の周りの環境 駐車場があまりないので、送迎の車は待たなければいけないし、道路が狭いので危ない。

塾内の環境 自習室も完備されており、好きな時間に行って自習でき、時々見にきて下さる。

良いところや要望 平日の夜の塾なので、子供が体力的に苦しそうです。土、日等の日中にして頂けるといいのですが…

その他気づいたこと、感じたこと 英検等の対策もして頂けるので、とても助かります。テスト前にも補習する時もある。

ゼロ会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 少し高いかなと思います。二人目からは半額らしいので兄弟を通わせるならお得かも

講師 まだわからないですがベテランなので子供に勉強だけでなくはなししてくれる

カリキュラム 過去の偉人でも良いところばかりではなく失敗をしたことなどの教材を使っている所はよいとおもう

塾の周りの環境 家に近いので楽です。車を停める場所はなく道路ですがあまり不自由なく

塾内の環境 教室は比較的きれいで良いと思います。また、3階なので足腰を鍛えられて良い

良いところや要望 嫌がらすに通っているので今のところ良いと思います。あとは成績アップ

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、今のところ一度も休んでないので良いかなと思います

IEC英語教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いました。夏期講習などは高額になり負担は大きいです。

講師 年齢の高い講師が多く学校の相談にも乗ってもらえる反面、親の様に厳しいように思います。

カリキュラム 教材は試験に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもすごく合ったもので納得感がありました。

塾の周りの環境 交通手段は自家用車の送迎が多いです。大きな通りに面していて通用口の出入りもしやすい。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く集中できるように見えました。自習室がありました。

良いところや要望 特別講習の連絡が直前のため予定が組みにくいですね。電話をかけても話し中の時が多い。

その他気づいたこと、感じたこと 病欠などで休んだ際、スケジュール変更は可能だったが、変更すると講師が変わるので不満です。

ナビ個別指導学院泉が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くない方だと思うのですが、長期休みの講習をすすめられ金額UPとなりトータルしたら他と変わんない気がします

カリキュラム 講師によってムラがあったようで、この先生は自分のしたい勉強を見てくれるが、今日の先生はまだ新人だからムリなので面白くないって言ってました

塾の周りの環境 学校の区域外のため、夜遅い時間は心配でしたが、通り道にスーパーもあるので治安は悪くなかったと思います

塾内の環境 小学生もいたのでうるさい時もあり、気になって集中できないって言ってました

良いところや要望 塾長や講師が、子供との波長が合えばとてもよいのですが、突然の移動があったりするので何度も考えさせられました

能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料、季節講習や合宿などのそれぞれの値段が高かったと思います。

講師 子供のやる気を起こさせるのがとても上手だと思います。とても親しみやすい

カリキュラム 教材があっているのかどうかはわかりませんが、子供の成績が上位で保てていたのであっているのかと思います

塾の周りの環境 駅に近いので交通の便はってもよいです、近くにコンビニもあるので長い時間勉強していても便利に利用できるので問題はありません

塾内の環境 小学生も同じビルにいたり、中学生も多くいるので自習の時にうるさい時があったのでそこはちょっとマイナスですが、あとは特に問題ないです

良いところや要望 宿題も多く、とても大変な塾なのでしょうが、講師の方のコミニケションが上手で、まったく嫌がらずに塾にかよっていました

夢盟塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の学習塾に比べ、かなり良心的な料金設定だと思う。月額制なので、何回行こうが同じ料金。

講師 本人のペースで学習が行える。周りの子たちの向上意欲が高く刺激がある。

カリキュラム プリントの枚数が多く、たくさんの問題を目にすることができた。

塾の周りの環境 家から塾まで距離があるため、毎日送迎を行っているが駐車場がないのが不便。

塾内の環境 机と机の距離をかなり余裕をもって配置されている。いろいろとコロナ対策がなされている。

良いところや要望 HPやブログの更新が頻繁にあり、有益な情報発信が多く助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 子供たちの自主性を大事にしているようなので、相性の良し悪しがあるように感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 時間と料金のバランスは子供の集中力を考えるとちょうどいいのではと思います

講師 若い先生で優しく丁寧に教えて頂ける。子供の扱いも上手。塾長は子供が小さい頃から親身になって相談にのってくれている

カリキュラム 夏期講習を今年初めて受けたがまだ結果としてはわかりません。高校受験に関して塾長がしっかりと面談し相談にのってくれました

塾の周りの環境 家から近いのでえらんだが、場所は交差にあり明るい場所なので夜でも安心です

塾内の環境 仕切りが細かくされており感染対策もしっかりとされていると思います。

良いところや要望 代替え授業などの調整は遅い事もありましたが、総じてしっかりと対応して頂いていると思います

その他気づいたこと、感じたこと 自転車を止める駐輪場が狭かったり、親が迎えに行く駐車場がなかったりする

「石川県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

819件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。