
塾、予備校の口コミ・評判
345件中 341~345件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「佐賀県」「中学生」で絞り込みました
公文式三日月本告教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 宿題などは本人の申告次第で量がきまるし、進度状況もやる気しだい、学校がいそがしく宿題をする時間がなかったりしてなかなかすすまなくても同じ料金で、個別授業でもなく、一教科6000以上はなかなか高い。
塾の周りの環境 駐車場が狭く3台ほどしか停められないし、時間帯によってはかなり混雑します。交通量も多い道端なので送り迎えは不便でした。
塾内の環境 たまたまその日に隣になった子が集中できずに音をたてたりする子だと、子供もイライラして集中が途切れたりした様子。それなりの対処はあったようですが、よほどじゃない限り注意はされてなかったようです。
良いところや要望 集中力はつきました、国語力も身について、読解力はやめた今もしっかりあります。国語は受けていてよかったです。国語は習うべきかなとおもいます。
慧晟館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2016年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いますが、成績がみるみる上がっていったのでそれ相応の値段だと思います。
講師 先生がとても優しく、問題がわかるまで何回も教えてくれた。目指していた高校に行けたのは先生方のおかげだと思います。
カリキュラム わかりやすい教材で自分から取り組めました。塾だけではなく学校の勉強でも使うことができたのが良かったです!
塾の周りの環境 目の前に高校があったり、近くにスーパーがあるのでとても便利です。塾終わりに利用していました。
塾内の環境 仕切ってあるので、集中して勉強に取り組むことができます。静かな環境で勉強しやすいです。
良いところや要望 個別塾なので、先生が丁寧にひとつひとつ教えてくれます。わからなくても、何度も問題をといていくのでとけるようになりました!
その他気づいたこと、感じたこと 休み時間があったり、先生方と楽しく話したりでき、息抜きもできます。その塾で出会った友達とも仲良くできました。
トライ式英会話鳥栖駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生のえいごに触れられるので、毎月お得な料金だったと思います。
講師 外国人の講師だったので、生の英語にふれることができたと思います。
カリキュラム 授業は子供の目線に立って授業後わーしてくださいましたのでよかったと思います。
塾の周りの環境 駅がちかく、ショッピングセンターの中にあるので買い物も一緒にできてよかったと思います。
塾内の環境 教室内はとてもきれいで冷暖房もきいていたのでよかったと思います。
良いところや要望 この教室の立地に満足していました。ママにとっても優しい環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく立地が良かったかので、とくに言うことはありませんでした。
研学館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな塾の料金を調べてみましたが、本当に良心的で基本の月額は安いと思います。別途料金は、各季に行われるカリキュラムの場合にのみ発生してます。でもこれも自由です。
講師 生徒と向き合いきちんと指導してもらう姿勢に評価。落ちていた成績も良くなり勉強の仕方をきちんと伝えてもらえまいした。
カリキュラム 数種類の科目を受ける事が出来て、苦手な科目も少しずつ克服できる環境にあった。個別に対応して貰う対応もあったりと助かりました。夏季と冬季の講座も充実しています。
塾の周りの環境 交通の便に関しては、特に駅から離れてるので、遠方からは少し無理があるかも知れませんただ、中学生を対象としてるので街中で自転車通塾出来ました。また、余りにも静かすぎると言うような環境では無く、自動車が通る音は聞こえる場所にあります。でも、子供は静か過ぎないその環境がいいと言っていました。
塾内の環境 自動車の音が聞こえますが、静か過ぎないのが良いみたいです。教室内は普通ではないでしょうか。余りにも静かで綺麗すぎる環境は勉強する子供にとってストレスみたいですね。
良いところや要望 特に不満はありません。今のままで良いのではないでしょうか。今までの中で特に不満や改善点など思いつきません。
レッチワース本土教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高学年になると値段も高くなっていくのはあたりまえですが、他の塾は五教科でいくらと決まっているのに行ってたところは希望教科で指導された
講師 自分で勉強を配分しながらやらせる。自立心をつけさせる本人はとても気に入っていました。親は子供がどの程度の成績なのか?を知りたかったのだが、それがなかった
カリキュラム 本人のペースにあわせ、自分で解いていくスタイルがうちの子供にはあっていた。ただ、これだけすれば終わるというのを勝手に自分で決めるのでもっと欲をだして勉強してもらいたかった
塾の周りの環境 川沿いの静かなところにあり小学生などは安心して通えるところです。塾の中も見えないように工夫されて雰囲気のいいところでした
塾内の環境 教室の中はとても静かで清潔で黙々と皆が勉強できる雰囲気を作っていました。空気清浄機が設置されて生徒の指導もしやすいようにできていました
良いところや要望 学校の情報があまり手に入らなかった。どのくらいの成績をとればここにという指導がなくそれが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性が良かったのかこの塾一本のみで終了しました。時間の拘束というのはないのですが、子供にはそんな経験も必要ではなかったか>と思います