キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,057件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,057件中 321340件を表示(新着順)

「熊本県」「中学生」で絞り込みました

英進館近見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めだと思いますが、個人学習に教室が解放されている為、本人は気に入っている。3年生になりコマ数も増えたため料金が上がった

講師 担当先生も個人個人に指導もありうちの子にはとてもあってるように思います

カリキュラム 夏休みは個人にあったカリキュラムを作成してもらい、それに沿って授業がありとても良かったように思います

塾の周りの環境 駐車場スペースが少なく送迎時は結構大変かもしれません。ある程度、塾側も誘導していただけるので、いいとは思います。

塾内の環境 教室は人数の割に狭いような印象です。
人数は決まっている為、入れないようなことはありません

入塾理由 夏期講習に行き、本人が合ってるようでその後も行くようになった

定期テスト 定期テストは教室解放時に行い、先生も質問に答えてくれる体制が整っていたように思います

宿題 タブレットを用いて宿題等があってるように思います。
難易度に関しては、難しい方だと思いますが、自分で分からないところは質問しているようでした

家庭でのサポート 高校入試説明会などがあって、今の受験の状況が分かりとても良かったように思います。

良いところや要望 担当先生より連絡等もあり、テスト結果などネットでも見れるため、コミニュケーションは取りやすいように思います

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時などは、テストの曜日変更などすぐにしてもらえとても助かりました

総合評価 うちの子にはとても合ってるように思います。
質問等が出来ない子供はなかなか合わないのかも知れません

英進館近見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料も決して安くないが集中講座等が別料金のため、思っていたよりお金がかかる。

講師 答案用紙に解説を書いてくれる先生もいらっしゃるそうで、先生の熱心さが伝わってきて、やる気が出ると子供が言っていた。

カリキュラム 事前にテキストをやっておかないと授業の解説についていけない。学校の試験前とかは両立が大変そうだった。

塾の周りの環境 他の塾よりは駐車場が広く、バイパス沿いで送迎しやすいが、駐車場内で混雑する。

塾内の環境 整理整頓はされているが人数の割に教室が狭いと子供が言っていた。

良いところや要望 生徒数が多く先生が忙しそう。なかなか声をかけづらいと言っていた。

個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1の個別なので、仕方ないかとは思いますが少し割高な気がする

講師 娘の事をよく理解し、勉強しやすいように指導して頂いているので、楽しく学習出来ています

カリキュラム 個人の学力に合った教材で、その日に自分が勉強したい内容を出来るので、苦手克服でき満足しています

塾の周りの環境 自宅から車で送った帰りが渋滞にひっかかり、公共交通機関もないので交通の便が悪い

塾内の環境 いつも整理整頓してあり、綺麗に掃除してあるので
気持ちよく学習できる

良いところや要望 少し割高でも、きちんと理解するまで指導して頂けるのでヤル気も出てきて、とても良かったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学力を上げるというよりも、毎日の学習の定着を望んでいたのでコースが少なく高いコースを選ばないといけなかったです。

講師 受験する高校の受験ガイドを用いて説明してくれた。家庭環境の話を聞いてくれた。

カリキュラム うちにとっては毎日の学習の定着をしてほしかったという面で通える時間に毎日少しずつでも行けるので助かりました。苦手な教科を1番に取り組んで下さってもいましたし。

塾の周りの環境 以前通っていた所は車での送迎も必要だったし、駐車場が狭くて入りたくても入れない問題が多かったので、今は自転車で行けるということで助かってます。

塾内の環境 綺麗にされているなと初めて入った時に感じました。本もきれいに並べてありました。

良いところや要望 送迎の必要がなくなったのがありがたいし、学校終わりにすぐ行けるのがよかったです。
通い放題の料金パターンをもう少し増やしてほしいです。

英進館帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝とは別に攻略講座があり、日々の授業内でしてもらえたら有り難いのになと思います。

講師 今まで模試なども受けたことがなく、不安があったので、色々と話しをして相談にのってくれました。

カリキュラム 小テストを毎回実施し、結果の順位を掲示したりすることで、切磋琢磨できることが良いと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭く雨の日はお迎えにいっても、なかなか停められなかったりしたことがありました。

塾内の環境 自習室でも私語をしないように徹底されていて、もくもくと勉強できる環境になっています。

良いところや要望 土曜は夜授業で、クラスによっては日中にあるので、出来たら朝からでもいいので、日中にしてもらえたら有り難かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習からの申し込みでしたが5回分はサービスとなり、いくつかのところと比べて安い料金でした。

講師 自分の思いを伝えるのが苦手な子どもですが、先生にはきちんと話せる感じで安心しました。

カリキュラム 1人づつのタブレットでイヤホンをして集中出来る環境なので良かった。

塾の周りの環境 送迎の際に込み合う時間のときは、駐車場が狭く路上駐車になるので心配です。

塾内の環境 白い壁に何もなく、授業に集中できてる感じで、整理整頓されていて良い。

良いところや要望 テスト前の時に、出題されるポイント等を教えて頂けると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 9月から値上げされたのは残念だが、個別教室で、この値段はお安い方では?

講師 ご自身の子供さんの実体験を踏まえた、子供への接し方の教授はありがたかった。

カリキュラム 夏期講習に、駆け込み入塾したが、なんとか空いてるコマを見つけて融通をきかせてくれた。

塾の周りの環境 駅も近く、送迎の際の駐車場も台数もある程度確保されていてよい。

塾内の環境 大通りに面しているが、さほど騒音は無い。室内は整理整頓されている。

良いところや要望 先生がお忙しい中、ちょっとした質問にもきちんと対応してくれて助かる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため、今まで行っていたところよりも料金が高い。諸経費が高い。

講師 子どものことをしっかり考えて対応してくださる。講師の相談もしやすい。
講習後、授業での内容を一人ひとり話してくださる。どのように進めたか、理解していたか、苦手なところ…など。

カリキュラム 苦手な所に取り組むことができる。理解できるように、個々に合わせて説明している。

塾の周りの環境 街中のため広い道沿いで入りやすく、駐車場も多い。自転車でも通いやすい。

塾内の環境 周りの講師の声が聞こえるものの、特に気になることなく授業に集中できる。

良いところや要望 話を親身に聞いてくださり、それに対しての解決策を考え個々に合わせた対応をしてくださる。

ナビ個別指導学院平成校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は高いと思っていますが、あまり枠が空いてなくて、残念。五教科やりたいぐらいですが、お金がたりず。

講師 最初に、いつまでに何をしなければいけないのか、逆算して教えて頂けた。体験は、とてもわかりやすかったといっていたので、ここに決めました。

カリキュラム 夏期講習ギリギリに申し込んだため、1日の特訓が締め切られてて参加できなかったのが、残念だった。

塾の周りの環境 自宅からは15~20分かかるので、車送迎になってしまった。

塾内の環境 一人一人にホワイトボードがあり、すぐおしえてもらえるところ。

良いところや要望 本人のやる気をださせてほしい。
宿題は、やらなきゃいけないとわからせてほしい。
復習の方法や、ノートのとりかたを教えてもらってるが
なかなか、習慣になっていない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんは、とても、熱い方だとおもいました。
これからも、声かけ、よろしくお願いいたします。

個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間変更が前日までで
穴埋めも無理だと伝えられています。
融通がきかないのが不安

講師 塾 (先生方)家(親)の役割分担として子供の勉強面は塾 くつろぎの場所として家庭を提案して頂きました。
学習のしやすい環境 雰囲気 居場所
いつでも気楽に行ける環境

カリキュラム 教材を特別に購入しなくてよく自分の学校教材持ち込み可能で宿題なども教えてもらいながら出来ているみたいです。塾の資料を印刷して学習・持ち帰ったりタブレットでの学習も充実しています。AI
学習は自宅でも出来るのが良いです。個人に寄り添っての学習が本人にとってよかったみたいです。

塾の周りの環境 駅前人通りのある安全性はあるが
中学校とはなれているため下校途中に通う事が出来ない

塾内の環境 広い机で明るく整理整頓されています。
教室内は静かでたくさんの生徒さんが自学をしています。

良いところや要望 塾長や先生方が時に厳しく温かく向かい入れてくれると良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 一斉テストなどが希望なのでマイペースに学習で来ますが、しっかり身につけるように確認をして頂きたいです。

ナビ個別指導学院玉名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験前なので、多少はかかります。受講した分という感じです。通常授業と、受験対策?と支払い方法が別なのは、ちょっと手間だと感じました。

講師 まだ通い出したばかりなので、良さも悪さも分かりません。苦手な先生の時は教えてくださいと、とても言いやすい感じでした。

カリキュラム 受験までのカリキュラムをはじめに相談しながら決めました。まだどんな感じがわからないので不安もありましたが、、も受講してからでも変更は可能とのことだったので安心しました。

塾の周りの環境 玉名駅のすぐ前なので、とても通いやすいです。少し行くとコンビニもあります。

塾内の環境 ワンフロアなので、食事などがすこし困ります。学校からそのまま行くので、ちょっと補食などとれるスペースなどあったら助かったなと思いました。

良いところや要望 成績をぜひ上げていただきたいというのが一番です。やる気を継続させて欲しいと思います。

昴八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかな‥と思いますが、どこもこれくらいするのかなぁというところです。
トレーニング等は別料金なのでよかったです。

講師 優しくて穏やかそうな先生で、息子も通いやすいと言っていました。頑張ってほしいです。

カリキュラム 復習問題が毎回あるようで、苦手なところが把握できていいみたいです。課題もちょうどいいみたいです。

塾の周りの環境 家から近く、アーケードもあるので自転車でも通いやすい。学校帰りにも行けそうだからよかったです。

塾内の環境 自動販売機もあり、きちんとされているようにみえました。
整理整頓も行き届いてました。

良いところや要望 自習室を気軽に利用できるようでよかったです。
テスト前もたくさんいけるような環境だと良いなと思います。

個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンなので、やはり他塾に比べると高い。
予算は超えてるけど、内容を考えれば妥当。
それでもやはり高いので、継続できるかが不安になる。

講師 清潔感がありきちんとしている。
親しみやすさと真面目に勉強を教えてくれる対応がうまい。
教え方が分かりやすいと子供が言っています。

カリキュラム 5教科教えて貰える。
テキスト類の追加購入が不要で、塾内でどれだけでもテキスト類を使用出来る。

塾の周りの環境 特に悪いことはないけれど、住んでいる場所から離れていて田舎なので送迎が必須になる。

塾内の環境 どの個別指導塾より、はるかに静か。
お金を払って勉強させに行くのに賑やかさ不要。
周りが気になる息子も集中して勉強できる。
清潔感があり、割と広めなので圧迫感もない。

良いところや要望 少しあっさりした所があるかな?と思います。
入ったばかりでいまいちシステムも分からず、授業の変更も連絡がくるのかなぁと思っていたらネット上で変更されていたりと、親がきちんとチェックしとかないといけない点が少し負担。便利なシステムに慣れなければいけないとは思ってます。

昴大津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計のためにもっと安いくできたら助かりますのでご検討ください。

講師 授業を分かりやすく、面白いのが凄く印象にのこります。

もう少し厳しいくできたら親としては助かります。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習に関してはとってもいい感じに組み立ててます。子供も周りのやる気を見て、自分も頑張らないと行けない気持ちになってます。

塾の周りの環境 塾の周りは店がありまして、昼休憩、夜休憩に行きやすいのは助かります。
店は遅い時間まで営業してますので明る感じでした。

塾内の環境 綺麗に整理整頓されてますのでいいと思います。
雑音もありませんでした。

良いところや要望 良いところは先生方たちと子供たちがスゴくなかよしなところです。

昴八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾が初めてだったため相場がわからないが、いい値段するなとは感じた。

講師 親切でわかりやすく説明してもらえた。
ハキハキしており好印象であった。

カリキュラム すぐに学べるような教材が多く助かった。
動画配信もみてみようと思う。

塾の周りの環境 車が停めづらく周りが暗いのが心配である。
また夜に道を渡るのも危険そうであった。

塾内の環境 勉強に集中できる環境であると言っていた。わからないときには、すぐに聞くことができてありがたい。

良いところや要望 親切丁寧に子どもに接してほしい。
身になる授業をお願いしたい。

昴長嶺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 3教科でも5教科とあまり変わらないので5教科にした。分かりやすい値段設定なので追加で驚かないのは良いと思う。

講師 少人数のため、先生と生徒の距離が近く質問しやすそうな雰囲気だった。

カリキュラム 模試などもこまめにしてくれるので自分の位置が分かって良いと思う。

塾の周りの環境 近いので通いやすさで選んだ。夜は街灯が少なく暗いので自転車はまぁまぁ危ない。

塾内の環境 新しい施設なのですごく綺麗でよい。自転車置き場はやや狭い。生徒と先生の距離が近く名前もしっかり覚えて呼んでくれるため、分かりにくい所などを聞きやすい環境だと思う。

良いところや要望 自転車置き場をもっと広くして欲しい。施設は新しく待つスペースも綺麗で良い。

その他気づいたこと、感じたこと 周りが暗いのでもう少しライトを増やして欲しい。自転車置き場が屋根付きのところが少ないので増やして欲しい。

英進館健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これまで個別に通っていたののもあり、回数、時間数を比較してもやはり安く感じます。

講師 授業は楽しいと本人は言っています。
ペースが早くてついていけないのではないかと心配しましたが、今のところ楽しく通えています。

カリキュラム ちゃんと間違った部分を確認できれば悪くないと思います。
習熟度テストがあるのもいいです。

塾の周りの環境 交通の便はいいと思います。
商店街のアーケードが近く雨の日も送迎がしやすいです。

塾内の環境 面談の際に入室しましたがきちんと整頓されていて、教室の構造も学校と似ていて悪くないと思います。

良いところや要望 自ら自習に行くことがこれまでなかったので、そう仕向けてもらえるよう期待してます。

個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果が出れば、高くないけど、現時点では高いなーと思ってしまう。自習してもらわないともったいない。とハッパをかけてます。

講師 子供からは、どの先生も良いと聞いています。
悪い事は、聞いてません。

カリキュラム 最初に、受験に向けた勉強の見通しを立てていただいた。今すぐ優先して取り組むべき教科を中心にした指導に頼もしさを感じる。まだ僅か2ヶ月程、指導週1+自習週1ですが、実力テストで苦手教科が底上げされました。

塾の周りの環境 自宅からの距離、交通の便を重視して選びましたので、とても良いです。

塾内の環境 入口からワンフロアほぼ丸見えで、サボるとかほかの事はやりようが無い。清潔感はあるけど、換気設備はよくわからない。

良いところや要望 日曜日に開校して欲しいです。平日も予約制でもいいから自習用に開いていると、学校が早く終わる日などに利用できるなと。

ナビ個別指導学院宇土校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料はそれなりにかかると思います。
テスト対策や夏季、冬季講習はまだ受講していないので分かりません。

講師 分からない所や間違った所を丁寧に教えてくれる。
自分にあった講師を選ぶ事が出来るのがいいです。

カリキュラム 教材費は、5教科購入したのでそれなりに費用はかかると思います。

塾の周りの環境 自宅からも近く、自転車で通えるのがいいです。
駐車場が1台しか停めれないのが難点です。

塾内の環境 まだ、入会してすぐですが、雑音も聞こえず集中できると思います。

良いところや要望 自習室がいつでも使えるので、分からない所など講師に聞いたりできる所がいいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いとは思いますが値段に見合った塾だと思います。
ホームページを調べるのが1番だと思います。

講師 先生方は地元の先生が多いため、とても気軽に話すことができてとても行きやすかったです。
合わない先生もいるため合う先生を見つけることが大事だと思います。

カリキュラム 一人一人にあったカリキュラムが組まれています。苦手なところを徹底的にしてくれます。
講習は先生がバラバラですが、自分に合った進み方でいけるため誰でも大丈夫だと思います。

塾の周りの環境 交通の便は悪くは無いと思いますが、車が沢山通っているため危ないとは感じます。

塾内の環境 小学生がいる時間帯は少しうるさいですが、邪魔まではないです。
整理整頓はとてもされていると感じます。

良いところや要望 良いところは先生方と仲良くなってお話出来ます。先生方と仲良くなると勉強が嫌になりません。
授業終わりに先生に分からないところも質問できるので学習面でもいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室はテスト前はとても埋まるのではやい時間から行った方がいいと思います。
成績が上がるのは結局は自分次第なので自習室にこもることをおすすめします

「熊本県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,057件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。