塾、予備校の口コミ・評判
586件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大分県」「中学生」で絞り込みました
ライズ1南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は相場ぐらいと思いました。お休みはしなかったので、休みの日の対応は不明です。
講師 集中できない子供の興味を引くように、趣味の話などをしてくれてました。
カリキュラム 教材は主に問題集で、赤らないところを生徒が質問するという形だったそうです。
塾の周りの環境 市内の中では交通の便が良く、自転車で通うにはちょうど良い距離でした。
塾内の環境 結構な人数がいましたが、問題集形式なので、特に問題にならなかった思います。
良いところや要望 塾のお迎えの車で付近が渋滞するところは、自転車で通わせている我が家にとっては、交通事故の危険が身近にあり不安でした
鳴海塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 通塾させていてで問題にはなりません。
講師 人間対人間なので好き嫌いもあるが、生徒対先生の立場を考えると特に申し上げることは無いです。
カリキュラム 塾の方針なので、特にカリキュラム、教材、季節講習などに関して、特に指摘する点はなかった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通塾可能な距離であったため、特に問題となる点はないです。
塾内の環境 子供からは特に不満となる話は聞いていないので、塾での勉強環境については不満はないと考えています。
良いところや要望 なるべく希望に沿うようにしていただいたと考えており、特に不満点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供との会話や態度では、気づいたことや感じたことは、特段ありませんでした。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 普段の料金はコマ数によるものなので、良かったのですが、長期休みの時は何日間のコースかわかりにくく割高に感じました。
講師 とても厳しい先生や優しい先生、色んなタイプの先生が居てうちの子には飴と鞭でちょうど良かったです。一人だけ、どうしても合わない先生が居ましたが相談して交代してもらいました。
カリキュラム 夏休み等の長期休みの講習が毎日出るように半強制的な所があって、断りにくく料金もなかなかでした。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で入室、退室の時にカードを通してメールで届くようになっていたので安心でした。また大型スーパーの中にあるので、一日中塾の時でも食事が簡単に買えて便利でした。
塾内の環境 綺麗な教室で環境は良かったのですが、個別指導とはいえ、一人の先生が3人程をまとめて見るので結局3人が同じ机で勉強するので個別感がなかったです。
良いところや要望 先生方はとても熱心に見て下さり、定期的に親との面談もあり色々親も含め指導して頂けたのは良かったのですが、個別指導感がなかったのが残念です。
対話式進学塾 1対1ネッツ南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はやはり高いし、たくさん教科をしたかったのですか最低限しか出来なかったから。
講師 授業がない日でも、自習をさせていただいて教えてもらったり、居残りとかもしてもらったから
カリキュラム 教材は値段が高く、結構使わないのがあったので、もったいと思ったから。
塾の周りの環境 特に問題はなく、通学の途中にあり寄りやすいし、帰りも大通りで明るかった
塾内の環境 自習ができる場所を貸してもらえたし、1人1人なので、静かに出来てたみたいです。
良いところや要望 しっかりとした管理と、先生たちが親切で話の苦手な子どもでも積極的に勉強出来たから。
その他気づいたこと、感じたこと 色々経験させたかったけど、料金が高くて他の教科が出来なかった
個別教室のトライ別府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とても高かったです。とても大変でした。夏期講習等は追加料金もありホントに大変でした。
講師 とても優しく丁寧な対応でした。講師の変更が大口気になりました。
カリキュラム 休みの期間に集中して指導を受けることが出来ました。個別のカリキュラム対応が良かったです
塾の周りの環境 駅の近くで交通のべんが良かったです。おお通りに面していて安心しました。
塾内の環境 子供の特性に合わせ個別対応をしてくれました。自習室を利用できなて困りました。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションがとりづらかったです。相談しやすい仕組みがあると便利だと思いました。
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。何かと追加の講習の誘いか多い。年間で一括で手続きできたらよい
講師 料金の割りには利用回数が少ない。本人のやる気を出させる工夫をしてほしい。
カリキュラム 遅い時間が多く、帰りが遅くなるのが心配でえる。過去の復讐に重をおいている
塾の周りの環境 街中で交通事故が心配であるが、治安はわるくないので遅くても気にしてない
塾内の環境 コロナが心配であり、空調と生徒の間隔を保ってしきりもあるのがよい!
良いところや要望 よいところは特にない。問い合わせの電話に担当者が不在が多く折り返しが多い
その他気づいたこと、感じたこと とくになし。講師の予定がたいとで体調不良の変更なかなかできない
ライズ1南大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 友達感覚で接していたが学力向上の指導は全くなかった。塾としての役目は全く果たしていなかった。
カリキュラム 季節ごと、受験対策も含めてバラエティに富んだ選択があるが、実のあるカリキュラムは成果を見ると極めて少ない。
塾の周りの環境 立地は夜遅くまで開いているドラッグストアの近くにあるため夜10時過ぎまである授業の迎も安心だった。
塾内の環境 教室が少なく、学校帰りから10時過ぎまで授業があるときにも食事をする場所がなく廊下や自転車置き場で食事をとっていた。
良いところや要望 講師の生徒に対するコミニュケーション力はあったと思うのはほとんど休まずに通えたのは唯一良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、塾に入った時と出るときにメールの通知があるが、1人にしかできないので両親が交代で迎えに行く際には不便だった。
福田塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 兄弟3人だと一人無料。高くも安くもないと思います
講師 宿題がすくない。あまり成績がのびない。休みが多いです。の理由からです
カリキュラム 応用問題が少ない。夏休みも変わらずワンパターン。英語はのびない。
塾の周りの環境 道が狭いから心配ですが、車通りは少ない。人通りも少ないから、夜は一人だと怖い
塾内の環境 子供は何もいいません
良いところや要望 宿題多めに。応用問題まで理解できるように、目にみえて伸びてくれたら嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時振替ができると嬉しい。夏休みや冬休みの休みが長いと思います
能開センター明野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 どの塾も、色々な対策講座をもうけているので仕方ないとは思いますが、その都度料金が発生するので大変でした。
講師 相談をしやすく、授業のない日にも無料で授業をしてくれたり、フォロー体制がしっかりしていた。
カリキュラム 何種類か選べるかたちで、カリキュラムを組んであり、入塾生は割引で受講することができました。
塾の周りの環境 家からすぐの場所にあったため、自転車で通塾しやすかったです。
塾内の環境 ビルの中で、階数を移動するのが面倒ではありましたが、勉強する環境的には問題ないと思いました。
良いところや要望 振替授業などもあり、都合に合わせて通うことができたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心に授業をしてくださっていたのが、よく伝わってきました。
ライズ1敷戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金だけをみると高めかもしれませんが、熱心に教えてくれているようなので、何とも言えないです
講師 私自身が塾の内容まで詳しく関与していませんが、先生方は熱心に指導してくれているようです。
カリキュラム 詳しいことはわかりませんが、高校受験に向けて効果的な教材を使用してくれていると思います。
塾の周りの環境 交通手段は車で送迎しています。車通りの比較的多い道路沿いにありますが、駐車場所があまりないです
塾内の環境 私自身塾の中まで入ったことがないので、塾内の環境等はよくわかりません
良いところや要望 先生方が熱心に教えてくれているようなので、あとは子供が結果を出すだけです。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか集中力が続かないので、うまく導いてもらいたいと思います。
英進館明野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高すぎる。結局教材費も高ければ月の支払いも高い。なのに成績は上がらない。
講師 よくわからない。授業は面白いようだが、個人のやる気を引き出すのはやはり難しいみたい。
カリキュラム ただただ値段が高い。子供がほぼ使用できていない。
塾の周りの環境 大通りに面しており、夜も自転車で通える範囲。危険は少ないと思います。
塾内の環境 普通の塾と代わりはない。白を基調とした部屋で可もなく不可もなく。
良いところや要望 あまり保護者とのやり取りはない。中には熱血で真摯に向き合ってくれる先生もいるが結局はその子次第。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの管理がアプリでできるのでいちいち連絡しなくていいのはありがたい。
英進館大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 特に高額とは思いませんが、指導内容と充実度から言えば、もう少し頑張ってくれてもいいのにと思います。
講師 講師の能力にはかなり偏りがあるように思います。各学校の特徴などもあまりよく理解しておらず、子どもに合わせて適切な進路指導ができるスタッフではないと感じました。ただ、受付の女性は非常に丁寧で有能な方でした。
カリキュラム 特定の学校向けのクラス分けを標榜していますが、テキストには特に特化された工夫はないと思います。
塾の周りの環境 繁華街なので立地は良いです。バスでも電車でも通学は非常に便利だと思います。
塾内の環境 新館もでき、環境は良くなったと思います。特に問題となるようなはないのではないでしょうか。
東セミ 情熱個別パッション大在教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時にはキャンペーン等でお得感があったが、入ってから夏期講習の金額を聞いてビックリした。模試代、集中講義やら結果高く入試までいくらかかるのか怖い。キャンペーンを受けると半年は通わないと違約金が発生するのでやめられない。
講師 三者面談等丁寧に説明してくれて今の学力状況が分かりやすかった。
連絡もこまめにラインやメールでくれるのも助かる。
カリキュラム 受験対策は専用のテキストがありしっかりしている。夏期講習もほぼ毎日通わされる。満点とるまで帰れない。
塾の周りの環境 家からは少し遠いが自転車で通えるので良い。奥に引っ込んでなく大通りで分かりやすい場所にある。
塾内の環境 私語等している生徒がいると厳しく注意してくれる。生徒にもきちんと個人個人に話しをしてくれる。
良いところや要望 熱心に指導してくれるのは助かるが、その分本当に成績が上がるか心配。
東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当な金額と思う。その他のサポート費など少々高いと思うが、他の塾と比較してもトータルすると妥当な金額だと思う。
講師 子供の話では、講師の指導が非常に分かりやすく満足している。授業内容も楽しいとのこと。
カリキュラム 教材の量も適正で良いと思う。夏期講習は1年生からの復習もできたので満足している。
塾の周りの環境 駅の駐車場内から直接塾へ出入りできるので、送迎が大変便利です。駅内なので夜遅くなると治安はわからないが、今のところ気になっていない。
塾内の環境 授業中は集中できるようです。教室内の換気や消毒も徹底されてるとのこと。
良いところや要望 入塾前に説明をしてくれた先生が大変感じよく、説明も分かりやすかった。
東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンがありましたので、料金を抑える事が出来ました。オープションが色々ありましたので検討して参加しています。
講師 質問 子どもが疑問に思っていることに対して直ぐに対応して頂きました。
カリキュラム 夏休み中で部活がありましたが、後日 映像を受講させて頂きました。安心してお願いが出来ました。
塾の周りの環境 自転車で通う事が出来ます。車での送迎は、駅の駐車場を利用できるので苦にならず出来ます。
塾内の環境 先生方から見えるワンフロアですので対応が直ぐに出来ます。自習室も有り環境は良いです。
良いところや要望 対応が速いので助かります。面談をお願いした時も直ぐに先生と話が出来ましたので安心して子どもを通わせる事が出来ます。
個別指導塾スタンダード宇佐教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べたらリーズナブルかも…でも色々揃えると料金が高くなる感じ…
講師 先生が若い人が多く少しルーズかも、子供が年齢が近いので色々、話やすくいい!
カリキュラム 何か色々縛りがあるみたく塾をここに決めようと思った後で出てきたので…
塾の周りの環境 近くにお店もあり明るくて歩道があるので良いです。駐車場が他の店と一緒なので停めにくいかも。
塾内の環境 時間も75分あるので良いです、人数も少人数で良いです。車の通りが多いので、少しうるさいかも
良いところや要望 2人に1人先生がいるが、1人が解いている間に1人に教えていて、質問したい時に子供がかけにくく困っている。
東セミ 情熱個別パッション別府教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと助かりますが、他の塾と比べて考えると妥当かと思います。定期講座など、イレギュラーな出費はありますが、仕方ないですね。
講師 こどもとフランクに話せる講師が多く、質問もしやすいようです。
メリハリのある雰囲気です。
カリキュラム 転塾特典などもあり、ありがたかったです。カリキュラムも目標に応じて一緒に考えてくださいました。
塾の周りの環境 駅やコンビニも近く、こどもの送り迎えにも安心です。
駐車場が歩かないと行けない距離なのが少し残念です。
塾内の環境 部屋の区分があり、どんな状況で勉強したいかを選べる感じです。
良いところや要望 テスト対策なども相談にのってくれるようでありがたいです。
個別の形式も選べます。
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためか高いです。初めての塾のため相場がわかりませんが、高く感じます。
講師 まだ入塾したばかりで、複数名の先生に教えてもらっています。子供に聞くと自分に合う先生がいたようで、色々な先生が在籍しているようで良いとおもいました。
カリキュラム 120分先生から教えてもらえると思っていたら、60分が先生とマンツーマンで残りの時間は復習やタブレットで自習時間でした。それが良いかはこれから見ていきたいと思います。
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離ですが、自転車置き場が狭いです。塾が並んでいる通りで大通り沿いです。
塾内の環境 まだ慣れないため、塾に行くのも緊張している状態です。自習室はみなさん静かに勉強されています。
良いところや要望 入塾時丁寧に説明していただけました。子供が通うのもまだ不安がっていますが、優しく対応してくださいました。
全教研中津教室 の評判・口コミ
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くて良心的ではあると思う。
ただ、値段相応もしくは、それ以下の塾だとは思った。
講師 講師のやる気を感じられなかった。
頭のいい人ばかりにいい対応を行っていた。
塾自体ゆるかったので、講師もたまにうるさく、集中できなかった。
カリキュラム 押しが強くそのカリキュラムを受けたが、その授業を取らせたら、やはり面倒見が悪かった。
塾の周りの環境 パトカーをよく見かけた。
夜になると、うるさい車や、バイクがたまにうろついてるのを見掛ける。
塾内の環境 講師が廊下でうるさかったことが多々ある。
友人がグループサポートというのを取っていたのだが、うるさくて集中ができないと言っていたこともあった。
良いところや要望 いい所は、自習をするための環境が整っている点。
東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み前の割引きがたくさんある時期で、2ヶ月分の授業料と夏講代の割引きがありました。
講師 初回体験に行った時に子どもの現在の成績や得意科目、苦手科目についてなどよく話しを聞いてくれました。またその話した内容や授業中の態度など電話で知らせてくれました。
カリキュラム 入塾してすぐに試験対策を授業以外の日程でしっかりやってくれたので、面倒見が良い塾だと思いました。
塾の周りの環境 街中にあるので、交通の便が良く通いやすいです。お店も沢山あるので、夜食が必要な時はすぐに買いに行けるのが良い。
塾内の環境 教室が狭いため隣で授業をしてる時は声がして自習には適さないと言ってます。
良いところや要望 受験でわからない事など親切に相談に乗ってくれそうです。塾の説明をしてくれた先生が親切でした。
その他気づいたこと、感じたこと 人数が少ない分指導が行き届いてるように感じます。内申点のことも考えてくれているので頼りにぬります。











