キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

400件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

400件中 301320件を表示(新着順)

「岩手県」「中学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週の授業回数が増える毎に料金もアップするシステムで、分かりやすくてよかったのではないかと思います。

講師 はじめは不安でしたが、毎授業後に添削をして下さり、ありがたかったです。

カリキュラム 生徒がやりたい教科をやり、その中でわからないところを質問したり、添削していただいたりするようでした。

塾の周りの環境 駅前ということで、バスやタクシーなど交通の便は良かったと思いました。

塾内の環境 教室内は、騒がしいようなことを子どもが話していました。それによって、集中できないこともあったようです。

良いところや要望 自主的、主体的に学習をするところが良いところではないかと考えます。

ナビ個別指導学院盛岡南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。ただ、夏休み春休みの課外学習の料金は高めだと感じてました。

講師 子どものやる気を削ぐことなく、学習意欲を引き出してくれました。

カリキュラム カリキュラムは子どもの学習理解度に合わせて、個別に作成されたため、無駄や無理がありませんでした。

塾の周りの環境 交通の便は岩手飯岡駅から徒歩10分ほどです。道路沿いなので、近隣の方は本人だけで通わせられると思います。

塾内の環境 教室内は自主スペースも確保されています。ただし、午後からの利用になるので、午前中の自習は出来ませんでした。

良いところや要望 最難関高進学は分かりませんが、高難度の高校進学を確実に出来る指導体制だと感じました。

ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思う。長期休みの課外授業料金も事前に説明がありわかりやすかった。

講師 毎回、授業の終わりに今日の授業について詳しい説明をしてくれた。

カリキュラム 本人の目標にあったカリキュラムを無理のない範囲で準備してくれた。

塾の周りの環境 家から近くて送りなしでも通えた。仕事が遅くなっても迎えに行けなくても大丈夫だった。

塾内の環境 机毎に仕切りがあって集中できる。自習コーナーもあって試験前にはよく利用していた。

良いところや要望 基本同じ先生なので息子の理解度をわかってくれていたし進捗状況もあわせてくれた。

M進個別指導学院紫波校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思う。長期休みの課外授業も事前に料金説明があるので安心。

講師 基本、いつも同じ先生がみてくれるので子供の理解度がわかっていて安心。

カリキュラム テスト範囲に合わせた指導をしてくれるので安心。進路が決定したあとは目標に合わせた指導をしてくれた。

塾の周りの環境 家の直ぐそばだったので徒歩でも通えた。仕事で迎えに行けなくても自分で帰ってこれた。

塾内の環境 各テーブル毎に仕切りがあって集中できる。自習コーナーもある。

良いところや要望 授業でわからなかったところを掘り下げて教えてくれる。テスト前に集中して教えてもらえる。

ナビ個別指導学院仙北校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は色々ありますがだいたい妥当な金額なのかなぁと思います。

講師 先生と仲良くなったみたいで塾に行くのを楽しみにしているので安心している。

塾の周りの環境 家から塾が近いので安心してひとりで通わせられるのがいいです。

塾内の環境 塾のまわりにうるさい建物がなく静かな環境のなかで勉強に集中できているみたいです。

良いところや要望 成績があまりあがらないのでもう少しなんとかならないかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 成績があまり期待どおりにあがっていないのですがみんなこんな感じなのかどうか気になってます。

M進個別指導学院一関校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないとおもいますが、基本料金だけでは済まず、追加料金が別にかかることもありました。

講師 伸びているところは褒めてくださいました。足りないところは、どこか、どうすればよいか適切なアドバイスをくださいました。

カリキュラム 子どもが目指す高校合格に向けて、過去の実績から考えられた教材でして。

塾の周りの環境 駐車場はなく、迎えに行くと、路上駐車するしかなかったです。歩いて行ける場所ではなかったので、待ち時間が少ないように気をつけました。

塾内の環境 子どもが、静かで集中できたし、講師の先生にたくさん質問できたので、良い環境だと感じました。

良いところや要望 この塾の特徴である実績重視なところが、とても良かったと思います。

ナビ個別指導学院仙北校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全教科テキスト買えば指導してくれるので分からなかった場合でも教えてもらえる

講師 教え方に不満がある、授業中の無駄話に問題あり、子どもが集中できていない

カリキュラム 予習中心なので学校の授業がすんなり身に付くので学校が楽しいというようになった

塾の周りの環境 家からもっとも近いので送迎が楽、万が一でも自分で帰ってこれるので安心

塾内の環境 仕切りがあり隣と区別できるが、簡単に隣を覗けるし複数指導なので集中が途切れる

良いところや要望 複数指導がやり方を検討してもらいたい、集中できる指導を全教科なのはとても助かる

その他気づいたこと、感じたこと 色々話して納得していれた途端社員の転勤で別の責任者になった、信頼関係が最初からなので転勤んは少なくしてほしい

ナビ個別指導学院盛岡北校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料以外に講習会があると別途料金がかかった。教材費も授業料とは別でかかりました。

講師 若い先生が多かった。先生との距離は近く、1対1で対応してくれるので、質問しやすかったと思います。

カリキュラム 春夏秋冬に講習会がありました。都合に合わせて増やす事ができるのが良かったです。テスト前にはテスト範囲に合わせて授業をしてくれたようです。

塾の周りの環境 駐車場が狭かった。交通量もあったので、街灯が多く自転車で通う子供もいました。

塾内の環境 教室が広くないため、背中合わせで席に座るという感じでした。自習室は個室ではないのですが、席数は十分ありました。

良いところや要望 定期的に三者面談があり、先生に高校受験についての情報を聞くことができました。

MCS進学研究会青山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よく覚えていませんが、普通の料金設定だったと思います。それで無理だと思っていた高校に合格できたので良かったです。

講師 テストの成績を評価していただいて、適切なアドバイスをいただき良かったと思います。

カリキュラム カリキュラム等はよくわかりませんが、結果的に希望の高校に合格できたので通わせて良かったです。

塾の周りの環境 自宅からも近く、自転車で通学で来たので送り迎えの親の負担がなかったので良かったです。

塾内の環境 自習室(?)がありいつでも勉強できる環境があったので良かったと思います。

良いところや要望 今後使用する子供がいないので要望は特にありませんが、これからも多くのこどもが希望している学校に入学できるよう、サポートしていただきたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いようなきもしますが、実力をつけるためには必要な投資であると思います

講師 国語が丁寧で漢字が覚えやすく、古文の文法が理解しやすいような

カリキュラム 自己学習をきわめつつ、適度なスケジュール管理と、まさかの栄養管理の徹底

塾の周りの環境 駅チカだったので、暗い帰り街も安心。最近物騒なのでたすかります

塾内の環境 私語も無く先生方は熱意を持って、時には遊び心をもっておしえていただきます

良いところや要望 とくにありません。しいていえば、夏場に快適な学習環境とするため、温度管理の徹底です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立専門学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には安価ですが、家族が多いと負担になるのかなと思いました。

講師 先生との距離感も近く感じました。安心して授業に預けてられると思いました。

カリキュラム コース選択からきちんと説明があり安心して計画的に授業が受けられました。

塾の周りの環境 交通の便が不便で自家用車がないと通えないです。治安はとてもいいです。

塾内の環境 塾内は整理整頓がされている為、綺麗でした。雑音などなく静かでした。

良いところや要望 指導面も良く安心して授業が受けられたと思います。定期的に面談もしてくれるので安心です。

M進個別指導学院北上校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。もう少し安ければ、もっと科目を増やせると思います。

講師 とても一生けん命で、よかったです。ほかの科目も教えてくれてありがたかったです。

カリキュラム 丁度よく本人には、あっていました。わかりやすく教えてくださりよかったです。

塾の周りの環境 駐車場が少なく迎えに行ったときなど、大変でした。町中にあり、買い物など便利でした。

塾内の環境 狭い場所で、冬など暑すぎました。もう少し環境が良ければとおもいました

良いところや要望 確かな学力がつきます。わかりやすくy教えていただいてよいです。

その他気づいたこと、感じたこと 高い分学力が上がったので、良いと思います。

M進個別指導学院盛岡本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家にしては高かったが、関東などの進学塾の価格を聞いていたのでそちらよりは多少安いと思います。

講師 講師の先生方の教え方がわかりやすかった。日曜日だけの講習を受けたのだが、昼食がお弁当を頼めるなどの配慮があった。

カリキュラム 毎回テストがあって、その後の解説が理解しやすかった。講習の後に好きな時間自習が出来て、その時にわからないことを講師に聞きに行くと、関連した問題のコピーなどをくれた。

塾の周りの環境 駅前にあるから通いやすいと思うが、ほとんど親の送迎の車が多かった。

塾内の環境 教室がいっぱいの場合は近所の専門学校を借りて、生徒を分散したのでゆとりのある人数で受講できた。

良いところや要望 電話で問い合わせした時の応対が丁寧だった。 送迎の時に駐車場がない為、道路に車の列が混雑していて近所に迷惑かなと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 3学期に入って毎週日曜日だけのコースだったが、力がついたみたいで県内一の高校に合格出来た。

ナビ個別指導学院盛岡南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めと思ったが、教科が絞れるので、苦手なとこだけにも集中できるのがよかった。

講師 丁寧に教えてくれるて、わからない所のフォローがよかった。自主勉強に施設を開放してくれてたすかった。

カリキュラム 教科を選べて、苦手な所を集中して勉強できるところが よかった。

塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えてよかった。夜でも比較的人通りがあり心配もすくなかった。

塾内の環境 静かな環境で、集中できる場所でよかった。随時先生とのコミュニケーションがとれた。

良いところや要望 学校で習ったことの深い所に入り込むので、納得いく内容が得られるところ

その他気づいたこと、感じたこと 勉強のやり方を自分なりにつくっていけるようになるのでとてもいいと思った。

M進個別指導学院盛岡本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体で見れば高いように感じますがこどもの納得感や取り組みぶりを見ているとこんなものかなと言う満足があります。

講師 個別に質問に答えてくださりこどもから積極的に勉強に取り組める環境を作ってくださいました。

カリキュラム 指導がきめ細かいです。現在の成績からやるべきこと、どうやるかということ、目指すべき方向を指摘してくださいます。

塾の周りの環境 地域のなかでは繁華街の中心地であり安心です。コンビニもあり必要なものは何でもあります。

塾内の環境 自習室があり自由に使えるのと友達との時間も休憩などで取れるのでリラックスできるようです。

良いところや要望 自由な雰囲気と明るいところをこのまま続けていただきたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みの合宿など集中講義をさらに続けていただきたいと思います。料金はおさえめだと嬉しいです。

英智学館北上大堤校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 固定された料金。追加されることはないので安心。他の所よりは良心的な金額だと思う。やすければやすいほうがうれしいが。

講師 子供のレベルに合わせて授業をすすめて頂き、問題の解ける楽しさを教えて頂きました。授業のない日でも、自習しに行きやすい環境を作ってくれてると思いました。

カリキュラム 子供のレベルに合った季節講習を勧めてもらえたのでこちらとしては助かりました。間違えた問題を徹底的に教えてもらえるので、どんなところでつまづきやすいのか、子供本人も気をつけるようになりました。高校受験を控えた冬休みに入塾しましたが、最後の試験では順位が50番近くアップし、とても自信がつきました。

塾の周りの環境 家から近かったことと、コンビニの近くなので明るい。駐車場も停められないといったことはなくとても送迎しやすい。

塾内の環境 冷暖房完備、整理整頓もきちんとされている。机と机もきちんとしきられているが、塾自体が狭い。利用できる人数が限られるので集中できるのかもしれないが。また、お喋りした場合、講師がちゃんと注意してくれるので安心している。

良いところや要望 子供の授業内容や進み方、今後の課題などノートや手紙でくれるので頑張っていることがわかるのでとてもよい。また、体調不良や部活で行けない時、振替授業をきちんと計画してくれるので安心。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出してくれたと思う。受験後も続けたいと思わせてくれた。

M進個別指導学院青山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講する数で決まるので、わかりやすい料金設定だと思います。

講師 自分に合った指導方針のおかげで、嫌がらずにかよえたので良かったです。

カリキュラム 受験前の冬季講習では、自分に合ったカリキュラムを組んでもらえたので、計画的に学習ができた

塾の周りの環境 送迎をしていたので、交通の便は特に不便ではありませんでした。

塾内の環境 とても静かな雰囲気の中、学習することが出来ていたと思います。

良いところや要望 短期間しか通いませんでしたが、とてもいい雰囲気の中学習できたと思います。

M進個別指導学院盛岡本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマン指導で成果も出たので、その辺を考えれば料金には満足している

講師 親身に対応してもらえたので、親と先生方と一体となり子供の進学に取り組むことができた

カリキュラム 子供の弱い部分を的確に指導し、対応策についてもアドバイスしていただき受験に向け取り組むことができた

塾の周りの環境 車や人の量が多いので夜などは危険性が高いと感じる。

塾内の環境 具体的にどこが良いとか悪いとかはなかったが、環境には問題が無かった。

良いところや要望 親身になって対応しているところが一番良いところ。指導能力も良いと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 学校や教室が清潔感があったこと。その他気づいたことはとくになし。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 不満の声は聞いてないのでそれ相当であったと思います。

講師 成績も悪くやる気もなっかた子供に諦めず熱心に指導してくださった。

カリキュラム 無理のない課題を与えコツコツと短い時間の中で指導してくださった。

塾の周りの環境 近所になくバスなどの便も悪かったが、それは塾の問題ではなく自分たちの土地柄の問題なので関係ない。

良いところや要望 指導を実際に見た訳ではないので詳しくはわかりませんが、現実に志望校に合格できたので良い指導して頂いたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験までの時間も短く、全ての科目ではなく点数の取れるところを確実に指導していただきました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は毎月の授業料の他にほぼ一回分の教室協力金がかかります。中三生は受験生ということで、ほかの学年より高めになっています。塾内テストは料金に含まれているので、他の塾よりお得だと思います。

講師 よくわかる、教え方の上手な先生で心配いりませんでした。講師が、年が近いためか親しみを感じ、教え方も今の教え方で良くわかるようです。

カリキュラム 一冊のテキストを四月に購入して一年間使用します。定期テスト前に試験範囲を提出して苦手なところを指導してくれます。普段は数学のもみの指導ですが、季節講習には国語など普段と違う教科もオプションで対応してくれます。

塾の周りの環境 駅近くのショッピングセンターの一角にあり、電車で通っています。お昼ごはんをイートインコーナーで食べてから塾に向かうこともできて便利です。

塾内の環境 教室内には仕切りがあり、ほかの子を気にせずに集中して学習できます。駐車場が目の前にありますが、特に音は気になりませんでした。

良いところや要望 その月の中であれば、体調不良、学校行事にかかわらず、振り替えがぎてます。少し早く到着しても先生が空いていれば早く開始してくれます。自習もできます。英語、数学はパソコンで無料で自宅で学習できます。

その他気づいたこと、感じたこと 授業後、帰った時刻をスマホなどで知らせてくれるサービスもあります。ちょっとしたことも気が付いてほめてくれます。

「岩手県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

400件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。