
塾、予備校の口コミ・評判
283件中 281~283件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「島根県」「中学生」で絞り込みました
林数学英語教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週2回の授業の割に良心的だと思います。定期テストの時は特別授業などがあるにもかかわらず、料金が変わらないので満足しています。
講師 子供に合った指導内容で、自主的に学習できるようになってきた。進んで塾に通うようになったので、いい環境で勉強で絵来ているのだと思います。
カリキュラム 個人個人の苦手を克服するように指導して頂けるので安心です。また、テスト前には特別授業も開いてくださったりしてくれるので、良心的だと思います。
塾の周りの環境 比較的近くなのですが、暗くなると人通りが少なく、街灯も暗いので、冬季などは送り迎えが必須になります。
塾内の環境 教室が旧国道沿いなので、車の往来があり、少しうるさいような気もします。中には入ったことが無いので、教室内の事はわかりません。
良いところや要望 授業内容や教室の雰囲気などは子供が進んで塾に通っていることから、満足しているのですが、子供の授業態度や学力の変化などについて講師の先生と面談などで話をする機会が無いので設けてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 前問でも答えましたが、子供の授業態度や学力の変化、進路につついてなど、先生とお話しする期会が無いのでそういう場を設けてほしい。
京大進学会松江北会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標高校に入学ができたので満足しているが、高校入学あと通うと教材レベルなど問題点があり最終的にはやめた
講師 大部分の講師は許容範囲内の指導力があったようだが、一部大学生のバイトの講師がいて評判が悪いと聞いたことがある
カリキュラム 高校進学を目標に設定していたので十分それにみあう授業内容、教材、カリキュラムであったと思う。教材の用紙の質は良くないのでコストパフォーマンスは否定的
塾の周りの環境 自宅の近所にあったので、交通の便は問題なし。生活道路に面しているので、夕方は渋滞することが問題点であった、治安は送り迎えしていたので不明
塾内の環境 教室はせまく机椅子でいっぱいというスペース、簡素なつくりで整理整頓は問題なしと思われた、生活道路沿いにあるので騒音は聞こえるかも
良いところや要望 希望高校入学を果たしたから良かった、高校の授業内容に関しては、目標設定が当方と塾側に隔たりがあったためか不満であった
その他気づいたこと、感じたこと 公立高校入試に関しては問題ないとは思うが、大学受験という全国レベルではどうであろうか?という点がある
京大進学会松江北会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 志望高校に合格できたなので、安い価格かなとおもいましたが、やはりまわりの塾と比べると少々高い感じに思いました
講師 非常に情熱を持った指導をされるので、こちらとしても頑張れる力をいただけます。子供もモチベーションがあがりよかったです。
カリキュラム わからないところ、納得出来ないところ等を徹底的に、わかるまでまたは、納得いくまで教えていただけました。
塾の周りの環境 交差点の通行量が多い場所で、歩行者、自転車等が夜まで通行する場所なので、いつも心配をして送り出していました。
塾内の環境 集中して学習が出来るように、講師の先生が一人一人に適切なアドバイスや声掛けをしてくださり子供達も黙々と学習に取り組んでいました
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は大変子供の気を引くお話や、行動で楽しく盛り上げながら、自然にやる気がでるような上手な感じでした