
塾、予備校の口コミ・評判
618件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長崎県」「中学生」で絞り込みました
個別教室のトライ大村校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どものやる気、能力荷物よりますが、うちでは、費用対効果が悪かったように感じます。
講師 講師には、適切に指導していただいたほか、進路の相談にも親身に対応していただきました。
カリキュラム 季節講習は、冬季の集中講義を受講しました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で約10分の距離にあり、国道にも面しており、車、人の往来もあり、夜間でも安心でした。
塾内の環境 塾内の施設、設備については、内容を把握しておりません。
子どもからの苦情もなかったので、問題ないと思います。
良いところや要望 なんとか志望した高校に入学できましたので、良かったと感じています。
九大進学ゼミ時津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾に比べると妥当な料金だと思います。しかしながら塾全体の料金高騰は否めない。やはり、学力の補償にはお金がかかる。
講師 進路についてきちんと調べてもらって、話ができる点がよかった。わからない問題にも質問したら答えてくれるなど丁寧
カリキュラム 上の子2人がお世話になり、3番目の子は、夏期講習だけ行かせてみました。丁寧に説明してくれるところは助かってます。
塾の周りの環境 バス停からすぐなので便利はいいですね。電車もないのでバス頼りにはなりますが、田舎なので仕方ありません。
塾内の環境 そんなに広くはありませんが、自習室もあるようで本気モードになれば活用しやすいと思います。上の2人の子供は自習室を活用していました。
良いところや要望 メールでの連絡ができて便利に感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合は、別の日にということもできたように思います。
九大進学ゼミ東長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自分が受けてた頃より断然高いと感じましたが、標準的な料金だそうです。むしろ少し良心的とのこと。
講師 コロナ禍だったのでリモートで受講できたのは良かったかなと。ただ、もう少し個人に向き合ってほしかった。フレンドリーな関係のようでしたが、もう少し引き締めて向き合ってくれたら、成績が上がったかも。成績はあまり変わらず、模試などで得られる安心感が変えたというところが大きかった。
カリキュラム 通常の塾のテキストといった感じ。塾独自という感じのことを言っていたが、せっかくタブレットもあったので、過去問とかをたくさん入れてその解説もわかりやすい形に出来るかなと。
塾の周りの環境 自宅から2キロ以内で歩いても行ける距離にあり、とても近くてよかった。言うことなし
良いところや要望 個別教育をもっと入れられたら良かったかなと。コロナ禍で話しにくいところもあっただろうけどもう少しコミュニケーションとってほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の友達含め、成績が上がったと言った子があまりいなかった。合格できたから良かったが。。
英進館長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4月分授業料無料とかあるけど、テキスト代が高いから、やっぱり負担が大きい。
講師 質問しやすい先生としにくい先生がいるようです。親から見たら、親しみやすい先生が多いと思います。
カリキュラム 受験に合った教材だったのかな?と思う部分も正直言ってありました。
塾の周りの環境 交通の便は良い所にあります。ただ、保護者用の駐車スーペースがほとんどなく、近くのパーキングに停めるとその代金を塾が負担してくれるが、その提携パーキングも満車の時もあり、お迎えの時間は重なるから仕方ないのかな。
塾内の環境 個別面談の部屋が狭い。パーテーションでとなりと仕切っているけど、声が大きい人がいたら、集中できない。
良いところや要望 子供は休まずに通塾してるので、先生方の授業が面白いからだと思います。親にとっては料金がもっと安かったら、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がちょっとやかましいそうなので、先生方に気がけて欲しい。
代々木教育ゼミナール本部佐世保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大きな有名塾にしては良心的な料金だと思う
勉強会なども無料でしてくれ、入塾費も無料になるサービスもある
講師 まず塾長が人間的に素晴らしい
講師陣も一流大学卒が多く安心して任せられた
カリキュラム 定期テスト前に勉強会があったり、テキストなどもよく考慮して作られていた
塾の周りの環境 大きい国道沿いにあり、近くにコンビニもあり便利で安心でした
塾内の環境 大きい部屋、小さい部屋があり、用途に合わせて
使い分けていたので、特に問題なかったと思う
良いところや要望 ガツガツ勉強ばかりするのではなく、授業も楽しく受けられる
子供も気持ちにとても寄り添ってくれていたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に志望校に合格できたので良かったと思う
何より子供が楽しく通ってましたから
九大進学会長崎本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場かなと思っています。もう少し個別性があればもう少し出しても構わない
講師 比較的個人を見ているが、指導がゆるい。課題が少ないのでその場だけの学習である。
カリキュラム 教材は合ってなかった。受験前は高校にあった対応ができるのか心配。対応できなければ変更も視野に入れている。
塾の周りの環境 学校のすぐ近くのため、ほぼ同級生の集まり。環境を変える方が良いとも言っている。学童のようだ。
塾内の環境 教室は狭く、見えました。集中できるのかどうか心配になります。
良いところや要望 面談が少なく。コミュケーション手段が少ない。状況把握が難渋しております。
その他気づいたこと、感じたこと 今後は他の学習塾も視野に入れて今後の成績、且つ本人の意向の動向を見ながら検討したい、
代々木教育ゼミナール大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の月謝も長期休暇講習も料金は高めだった。
講師 相談に乗ってくれ、成績も上がった。別教室が騒がしく子供がやや不満を口にする事もあった
カリキュラム 受験前は個別に指導があった。希望の高校へ進学できたのでよかった。
塾の周りの環境 駐車場がないため迎えが重なり渋滞となる事もあった。
塾内の環境 古い建物でもあり、害虫がいる事もあったと聞いている。他教室の騒音が響く。
良いところや要望 各教科の担当指導者がいたため、相談はしやすかったのではないかと思う
その他気づいたこと、感じたこと やや高めの料金と送迎の問題があり、下の子は別の場所に通塾させた。
九進塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科みてくれて。まわりの塾に比べて安かったようです。
講師 講師が一人しかおらず、目標校に成績がギリギリだったみたいなのですが、大丈夫と言われ勉強をあまりしなくなったのでうちの子には合わなかったみたいです。
カリキュラム 夏季講習などしっかりやってくれてたみたいですがうちの子のやる気がなかなか出なかったみたいです。
塾の周りの環境 うちから徒歩5分ほどの近くにあるので行くのは歩きで帰りは22時頃になるので車で送ってくれてました。
塾内の環境 教室に入ったことはないのですが、そとから見た感じだと外のことは気にならないのかなと思いました。
良いところや要望 本校じゃないような気がします。一人の講師でみてくれていたので、連絡したりするのに不便だったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 目標校へ進学できるとポジティブなところがいいのかなと思いましたがうちの子は安心して駄目でした。
完全個別 松陰塾西諫早校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 嫁さんに任せていたので、詳しくは分からないが、安くはないと思う
講師 パソコンを使っているので、子どもの興味関心は高いが、指導という点では疑問が残った
カリキュラム パソコンなどの内容はそれぞれに合った内容を実践するので、苦手なところを克服できた
塾の周りの環境 街中なので治安もよく、自宅から歩いて10分もかからなかったので非常によかった
塾内の環境 中まで入って見たことはないが、本人の話では片付いていたような感じ
良いところや要望 パソコンでそれぞれ進めるのはいいが、指導体制をしっかりやってほしい
河竹会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこに通わせても同じだとは思いますがかなりな負担でした
月謝もですがやはり春夏冬の講習はかなり痛かったです
講師 先生自体はよかったと思うのですが
子供の性格とあまりあわず
質問などしにくかったようです。
カリキュラム 3人同じとこだったので
子供によってあうあわないがあったと思います。
塾の周りの環境 近所だったので通塾に関しては
交通量も多いとこではなかったので問題なく通えました
塾内の環境 整理整頓が行き届いていて、塾内も塾周りも清潔感な空間で、よかったです
良いところや要望 うちの子は質問とか苦手で中々先生に話しかけるというのが出来なかったようですが
他のお子さんとかは何度も質問にいったりとかしても根気よく教えてくれると言ってました
その他気づいたこと、感じたこと 自然災害やコロナなどでお休みとかになっても他の日や行ける時などいつでもどうぞ的な感じでよかったです
能力開発センター長与校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的なのかは分からないが別で講習代が必要になるから。
講師 子供に対して親身に相談にのってくれること。
家にも良く電話連絡をしてくれて相談にのってくれること。
カリキュラム 高校受験対策をしっかりやってくれて安心して受験に望めたこと。
塾の周りの環境 近くに商業施設があり送迎には困らなかった。
ただし塾の前の道は狭いので塾の前で駐車出来ないのが難点です。
塾内の環境 1人で集中してやれてるらしく勉強をする環境的には良いと感じた。
良いところや要望 いつでも塾に行ける環境で電話対応も良くしてもらえてるので良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
個別指導 スクールIE城山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。夏期講習などの長期休みの講習はとても負担です。
講師 わからないところをよく教えてもらい、友達みたいに色んなことが話せて、気さくに話せていいです。
カリキュラム 教材は生徒に合わせて選定してくれました。試験前も苦手科目を重点的に教えてもらえてます。
塾の周りの環境 家からの近さと、帰りにバスで送ってもらえるのが、遅い時間に終わっても安心できるので、とても魅力的です
塾内の環境 教室は狭いですが、自習態度が悪いときちんと注意する環境にありので、いいと思います。
良いところや要望 もう少し料金が安くならないかと思います。
送ってもらえるのはとても魅力的です。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し勉強のコツなどを加えて教えてもらえると、どうべんきょうしたらいいかわからない時に役立つと思います。
個別指導塾スタンダード出島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べたら安い方なのかなと思ったけど何かと別ですすめられて高かった。
講師 教えてくれる先生が毎回同じではないので、わかりやすい先生もいればわかりにくい先生もいたみたいでそこが良くなかった。
カリキュラム 教材や講習代は高かった気のします。すぐ追加講習などをすすめられたりしました。
塾の周りの環境 交通のべんはよかった。電車もバスもあるので。街中で人どおりもあるので安心できた。
塾内の環境 教室は狭かった。もう少し広くてのんびり勉強できるようならよかったと思う。
良いところや要望 連携があまりよくとれてなかった。休みの日を勘違いされたり、先生がいないと言われたりした。
個別指導 スクールIE時津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一見、格安のような謳い文句で誘い入校後は次々と追加料金が発生する。
講師 塾の管理能力に問題があり、講師がレベルが低い。
カリキュラム 生徒や保護者の希望や要望を聞かない。
塾の周りの環境 交差点付近にあり、送迎時の停車が困難、また交通量が多いため危険。
英進館長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りに比べたら高い方だと思います。夏期講習などはまた別になりますし、テキスト代もあるので高い。
講師 担任がついていて、時々面接があり、的確なアドバイスがもらえた。子供がわかりわすいと話していた。
カリキュラム 模試があり、具体的に受験を意識できた。模試では判定もでるのでわかりやすかった。
塾の周りの環境 駐車場が数台しかない。家から1時間ぐらいかかるところにあったため、バスと路面電車を乗り継いで通っていた。
塾内の環境 館内はいくつも教室があり、自習室もあったので勉強しやすそうだった。
良いところや要望 先生方の対応はとても丁寧で言葉つかいなど、保護者に対して丁寧である。電話もきちんと対応してくれる
個別指導の明光義塾諫早教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通った経験がないので明確にはわからないが、同級生の話などから、高いのかな、と思う。
講師 若い講師が多く、話題が合い、通いやすい。質問もしやすい様子。
カリキュラム 教材等はとくに特別なものではない印象です。季節講習はコマ数が増えて充実する反面、授業料がはねあがる。
塾の周りの環境 バスで通う必要がある時もあり(夏期講習など)、バス停が近くにあったので助かった。コンビニも、近くにある。
塾内の環境 面談などで中に入るが、室内は明るく、換気等もしっかりされており、清潔感がある。
良いところや要望 保護者面談がよく行われており、ビジョンがたてやすい。要望は、兄弟割引があれば。
個別教室のトライ佐世保駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、正直高くてやりくりがとっても大変でした。でもその分指導はモンクありません
講師 子どもが、わからない科目はわかるまで優しく教えてもらえました。
カリキュラム 子どもにあわせて、教材が変わっていました。指導もぎっしりしてもらえた
塾の周りの環境 駅の近くで、交通機関がとっても良く、とてもかよいやすかつたです
塾内の環境 教室は、とても広く勉強もしやすく、掃除藻行き届いていましたとてもかよいやすかつた
良いところや要望 もう少し安くならないでしょうか?共働きなので、面談など日程を早く聞きたい
その他気づいたこと、感じたこと もう少し社員教育に時間をかけてもよいのでは
個別指導塾スタンダード竹松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的な料金までは覚えていないが、夏期講習などは高い。
もう少し安くなればよいが。
講師 説明が悪い時があった。わからないところを聞いても、理解できない説明があった。
カリキュラム 教材が非常に高かった印象があります。選択としては可もなく不可もなくといった感じ。
塾の周りの環境 駐車場が少ない。隣接の空き地は試用できずに送迎が面倒だった。
塾内の環境 部屋が狭くて、となりの人ともう少し距離が欲しかった。
良いところや要望 家からの距離が近いところがよかった。最悪は自転車でも行ける距離。
末吉塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾みたいにオプション料を取られない。兄弟割引があり、とても助かります。
講師 親しみやすく,話しやすい。進路の相談もしやすいです。先生も話しやすい。
カリキュラム 教材の他に、プリントをいっぱいもらって、学習できました。追加料金は取られない。
塾の周りの環境 バス停も近くにあり、スーパーも近くにあって便利です。
塾内の環境 新しく新築されて、きれいな教室でした。
食事も塾内でとってもいいと言われていました。
良いところや要望 なんか家族経営されていて、親しみやすく、話しやすい。少人数がいい。
九大進学ゼミ東長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じだとは思いますがもう少し安いと助かります。長期休みの料金も同様です。
講師 子供の事を考えて提案をして頂ける。
苦手克服の具体的な対策を教えてもらえる。
カリキュラム 通常や試験前のカリキュラムや教材は良いと思います。季節講習は少し物足りなさを感じました。
塾の周りの環境 自宅からの立地はとても良かったです。
駐車場が教室前は駐車台数少なく駐車場内は狭いです。近隣の駐車場は駐車スペースがかなり狭く乗り降りが不便です。
塾内の環境 教室は少し狭いように感じましたが特別に不便なく自習室は十分に確保されています。
良いところや要望 とにかく責任者の講師の先生がとても熱心に対応してくださいます。子供への声かけもとても助けられています。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの分の振替ができないのが残念です。