
塾、予備校の口コミ・評判
345件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「佐賀県」「中学生」で絞り込みました
アシスト個別指導塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高めだったと思います。しかし、子どもの勉強に向かう姿勢の変化を見るにつけ、妥当な料金だったのではないかと思います。
講師 比較的若い年齢の先生が多く、兄や姉のような存在としてかかわってくれる一方で、いざ勉学になるとそのような立場を超えて時に厳しく指導してくれた。
カリキュラム 受験カリキュラムは子供に合った内容で納得感があった一方で、細かい点での気配り等があればなおよかったと思う。
塾の周りの環境 自宅からも割と近くにあり、帰りは私が迎えに行くことができ、その機会が親子の会話を増やしてくれた。
塾内の環境 教室の広さは適当で、設備も充実していたと思います。自習室も割と自由に開放されていて、休日等用事がないときはよく通っていました。
良いところや要望 常に生徒の状況や勉学レベルに応じて対応していただき、本当に助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと ほんのまれにベテランの講師に授業をしてもらうと、分かりにくいという言っていたので、その点を改善していただければと思います。
九大進学ゼミ唐津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額で、特に高くもなく、安くもない普通。
塾の周りの環境 駅に近くおよび家の近くで、場所的には良い条件だと思う。
塾内の環境 塾の環境は、プレハブの校舎で冬は寒い、夏は暑い。教室もせまい。
良いところや要望 家で勉強するよりも他人と一緒にすることで、競争心ができ、良いと思う。
アビリティ鳥栖本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム、通学場所、子どもへの指導全体から見て、妥当なのかな。
講師 子どもの特徴をよく観察され、子どもにあつた個別の指導が充実していた。
カリキュラム 子ども本人にあったカリキュラムの選択と指導ができていたと思う。
塾の周りの環境 子どもが自転車で通える距離であり、塾終了後の帰宅も遅くなりすぎなかった。
塾内の環境 子どもが勉強に集中できるように、パーティションで仕切られていた。
良いところや要望 実際の学校授業と違ったカリキュラム、少数受講のため、充実した指導ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども本人が楽しく通えた、楽しく学べたこと。受験向きのカリキュラムに特化していた。
弘英館小城・三日月スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な学習塾の費用がどれくらいかは把握していませんが、割りと一般的な金額だと思う。
講師 親への説明は割りとていねいで面倒見は良いのかなとおもいました。
カリキュラム 教材につきましては、割りと一般的な志望校の過去問などが多かったです。
塾の周りの環境 町の中心部から少し離れたところにあったため、公共の交通機関では通いにくかったです。
良いところや要望 面倒見はは非常に良かったと思いますが、志望校には残念ながら落ちてしまいましたのでなにかが足りない。
その他気づいたこと、感じたこと 立地があまり良くなかったので、送迎サービスがあると助かります。
個別教室のトライ佐賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生との相性があるので、しばらくはいろいろな先生が担当して下さるそうです。今までの先生は、良くも悪くもなかったそうです。
カリキュラム AIを利用しての授業にとても興味がありました。
学校の教科書にも対応して頂けるとの事なので期待しています。
塾内の環境 最初、どこに座っていいのかわからないと子供は、不安がっていました。
教室に入ってからの案内があればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ何回かしか通塾していないので、何とも言えませんが、いい先生に教えて頂けると期待しています。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年が比較的近いせいか親しみやすく質問しやすい。
中には文系専門なので理数系は質問を受け付けないという方がいたのが残念。中学一年ぐらいのレベルであれば科目にかかわらず対応して頂きたいと感じた。
カリキュラム 個別指導なので授業のわからない所を質問するのには良かったです。
塾内の環境 設備的には問題ない。アットホームな雰囲気なので騒がしいと感じる時もある。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はみな優しいので設問しやすい雰囲気だと思う。多くの塾が日曜休みであるがこの教室は日曜日も対応してくれるので良いと思う。
個別教室のトライ佐賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、子どもに合う先生を選べたこと。悪かった点は、受験経験のある講師を選ぶ場合は段階的に金額が上がること。
カリキュラム 良かった点は、希望の教科を希望のコマ数で受講できること。悪かった点は、1時間の受講後、1時間の演習(自習)時間中に質問できる講師が不足していること。
塾内の環境 入塾面接の際に一度入っただけですが、静かな環境でそれぞれが集中して勉強していました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので月謝は高くなりますが、子どもが分からないことを遠慮なく聞けるので、通わせて良かったと思います。
個別教室のトライ佐賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 よかった点
講師を3人の中から自分に合う人を選べる
カリキュラム 良かった点
ちゃんとカリキュラムが組まれていて安心できる
塾内の環境 良かった点
駅から近い 学校から近い
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にみていい塾だと思う。
塾長と話をしたがカリキュラムもとても信用できる内容でしたし、安心して任せられる。
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 授業の内容や理解度、今後のカリキュラムをきちんと説明してくれる
なにより親身になってくれるところがすごく伝わってくるから
カリキュラム 理屈から教えてくれるので本人も納得しながら課題に取り組む事ができる
塾内の環境 駅から近い
受験塾としての意識が高く加湿器やマスクもおいてあり教室の空気がきれい
先生方も体調管理や生徒への配慮からマスクをされている。
都度声かけをしてくれる等コミュニケーションも大切にしてある
その他気づいたこと、感じたこと きちんと向き合って納得しながら授業を進めてくれる
全体的にもみてくれるが、完全な1対1なので子供もわからない所を重点的に指導してもらえる
つまづいた所で授業を止めて質問ができるので確実性がある
受験料は高めだが内容と質を考えたら妥当
個別指導塾スタンダード唐津駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒における学習する上での欠けている点を指摘していただきました。暗記で対応できる国英社が得意なため、理数に対する勉強も同じような対応のため、考えて組み立てて、回答することが大事であるためこれから訓練していくとのこと。
理数が不得意なため、大変良いことと思いました。セカンドオピニオンとして信頼しております。
カリキュラム 生徒に合ったテキストを提示して、これを使い、不得意な数学を復習するとガイドラインを先生より提示していただきました。
塾内の環境 問い合わせは全て本部対応のため教室では電話の呼び出し音、会話など雑音がなく集中できる環境である。清掃が行き届いており室内が綺麗。
その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後に学習内容、学習する上での大事な点をメールで報告をいただきました。とても良かったです。
対話式進学塾 1対1ネッツ本庄大崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 異性の指導に不安があり、初回緊張していたみたいですがとても優しく指導して下さり良かったです。
塾に行ってみると講師の方がいなくて自習したことがあります。
カリキュラム 1回のコースが50分で丁度いい。
集中力切れなく学習できているようです。
塾内の環境 送り迎えなく1人で通っても大通の為安心でした。サポートメールもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 1体1での授業で苦手を克服出来ればいいと思います。
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと言えば高いですが、適正なのかなとも思います。特別講習等は本人が行くと言えば惜しまないで出します。
講師 中学受験でお世話になり、現在苦戦中の科目を重点的にやり直す予定です。
カリキュラム 得意な科目だと学校と塾の相乗効果で伸びたが、不得意な科目だと逆に作用していた。
塾の周りの環境 駅、学校、塾が離れていて、本人はやや不満が有るようです。帰り道が飲食店が有るのでトラブルがちょっと心配です。
塾内の環境 塾の中は綺麗です。自習室も有るようですが、空き時間出来て早く行っても塾が開いてないので困ると言ってました。周りは図書館、市民会館、公園なので静かなようです。
良いところや要望 受験前からお世話になって、校区をいくつもまたいでの進学でしたが、塾で友人が出来てスムーズに学校生活に入れました。学習についても学校に合わせて進めているようです。
東進衛星予備校佐賀駅南本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像を見るだけの割に、普通の塾より高い印象。もう少し安くしてほしい。
カリキュラム 映像を見て学習するという方法が本当にいいのかわからないから。
塾の周りの環境 街灯なども少なく、交通の便が悪いと思う。駐車場も狭くて困る。
塾内の環境 仕切りがあるけど、人数が多くてごちゃごちゃと落ち着かないと行っていたから。
その他気づいたこと、感じたこと 伸びるかどうかは、本人の努力次第なのだろうけど、あまり伸びなかったのに費用だけかかる印象
個別指導塾スタンダード鏡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金も必要なく、受けた授業の分だけの料金で良かった。初回サービスみたいなものもあり授業を多く受けられた
講師 短期間だったが、料金プラン等よく相談にのってくれて満足できた。
塾の周りの環境 車での送迎になるので、そこが少し不便を感じた。駐車場がもっと広いといいなと思った
塾内の環境 教室自体はそんなに広くなかったが、自習できるスペースもあり良かったとは思う
良いところや要望 料金が分かりやすく、リーズナブルな金額で短期集中できたので良かった
個別指導の明光義塾武雄教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当な額と思います。ただし、夏期講習等、追加の料金が必要となる為、トータルすると、かなりの料金が、かかっていると感じました。
講師 指導力に、バラツキが見られました。
カリキュラム 本人のレベルに合った、カリキュラムを組んでいただきました。しかしながら、弱点を克服する指導が少し足りない気がしました。
塾の周りの環境 講義の終了時間が近づくと、塾の周りに、送迎の車の列が出来ました。駐車場の整備が必要と感じました。
塾内の環境 生徒さんが多い時は、なかなか席が取れないこともあるようですが、席が取れれば、学習に、集中できる環境が、整っていると思います。
良いところや要望 個別指導ということで、各人のペースで、進められるのは、とても良いと思います。学習が終わっても、講師の方に、質問できるのも、良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 志望大学に、合った、学習のカリキュラムを組んでもらえるとなお、良いと感じました。
個別指導塾 トライプラスゆめタウン佐賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月4回あたりのコマ数に応じた料金設定となっているが、月5回の場合は、割増料金が加算され、さらにコマ単位で管理料が加算されるため、不満がある。
講師 苦手な教科や単元について、わかりやすく指導してもらっていると思います。
カリキュラム 比較的こちら側の希望に沿ってカリキュラムを組んでもらえる点については評価できる。
塾の周りの環境 学習塾は自宅から近い大型商業施設内にあり、夜遅くなっても人気があるので安心できる。
塾内の環境 教室は比較的広く、外の音もあまり気にならないくらいに静かな環境にある。
良いところや要望 自宅から近いので、送迎する必要がない。もう少し料金を下げるか、料金固定で回数を増やしてほしい。
九大進学ゼミ唐津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額であると思う。高くもなく安くもない普通だと思う。
講師 先生自体の学力が問われる。生徒の事よりも塾の事を考えている気がする。
カリキュラム 特に理由はなく、子供から聞いた雰囲気で回答した。よくも悪くもない。
塾の周りの環境 駅の近く及び家の近くで場所的には問題ない。道路に面しているので車の騒音がある。
塾内の環境 プレバブなので狭い、うるさい、夏は暑い、冬は寒い。駐車場がない。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が2人しかいない。
弘英館江北スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較する塾がなかったので高かったのか低かったのか不明。教科数や兄弟の数により割引もあった。
講師 若い講師が多く、熱心に教えてもらっていたのではないかと思う。
カリキュラム 夏休み等には集中講義的なものがあり、学力の向上に繋がったと思う。
塾の周りの環境 駅の近くで、国道からすぐ入ったところにあり、近くには交番もあり安心できる場所にあった
塾内の環境 少人数の教室が複数あり、レベルに合わせて教えられていた。自習室があればと思った。
良いところや要望 続けて休むと塾から連絡があり、時間があれば補習もしてもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 特別学習として、系列塾で受講できたが、ちょっと距離が離れていて送迎に苦労した。
個別指導 スクールIE鳥栖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の話も聞いていたので、指導内容、料金を比較して納得できるものではありました。 しかし、安いとは思えなかったので
講師 個々に真摯に向き合ってくれたと思います。 的確にアドバイスもして頂いたと思います。 マイナス1点としたのは、志望校を理由も含めてお伝えしていたのに、学力から最難関校をすすめられたからです。 学力だけで学校選択していなかったものでそうさせて頂きました。
カリキュラム 全体としては、学力に合わせたカリキュラムだとおもいますが、もう少し先を見据えた内容でも良かったかなと思えたため
塾の周りの環境 市の中心にあり、夜でも明るく、特に安全面での不安がなかったため
塾内の環境 個別指導をうたうスクールだけあり、周りからの影響は受けにくい様になっていた
良いところや要望 講師の方との距離感が近いので、様子や今後についての相談はしやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと よく調べてないのですが、オープンスクールなどのイベントがあると選択する際の参考になる(親向け)
個別指導塾スタンダード唐津駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめは割引がきいてお得だと思いましたが、正規の値段になったら、少し高いかなど思いました。
講師 子供の学習進捗状況に合わせた学習を提供してくれてた。しかし、子供自身のやる気の無さに、本当に勉強しているのか不安になった。
カリキュラム 子供に合わせた教材を選択してくれたと思います。子供自身のやる気の問題でした。
塾の周りの環境 送迎するのに近いし、待っている場所もそれなりにありました。混雑する時間帯が問題。
塾内の環境 設備的には可も無く不可も無くの状況でした。個別指導のスペースが十分あったと思います。
良いところや要望 少しは学力が上がったし、志望校に合格できたので、最終的にはよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とにかく志望校合格が最終目的だったので、子供にはあってたのだと思います。