キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

618件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

618件中 221240件を表示(新着順)

「長崎県」「中学生」で絞り込みました

個別教室のトライ矢上校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高めだと思います。季節講習なども、負担が大きかったです。

講師 年齢の近い、同性の講師だったので、子ども自身は安心して通うことができていました。

カリキュラム 教材は、子どものレベルに合わせて選定してくれましたので、良かったと思います。

塾の周りの環境 バス停から、徒歩0分と直ぐで、子どもだけで通えたので良かったです。

塾内の環境 教室は、わりと広めに見え、キレイに整理整頓されているように見えました。

良いところや要望 講師の方が、その日実施した講義の内容や、子どもに対するアドバイスなどを、手書きで書いてくれているのを見て、とても良いと思いました。

個別教室のトライ長崎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 自宅から歩いていくことができる所にあったので、夜も安心して行かせることができました。

塾内の環境 教室は人数の割には広く、施設も新しかった。また、周りの人も静かに学習していた。

良いところや要望 教室の出入り時に、自動メールで連絡が入るシステムを導入されていたところが良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一番上の子の時から、いきなり高くなったので余計に高いと感じてしまいました。

講師 教えるのが上手な先生が多く、子供のやる気を出させてくれたから。

カリキュラム よく出る問題や学力がのびるような内容ばかりだったので、良かったと思います。

塾の周りの環境 ただでさえ混み合う道にあり、駐車場もなかったので、送迎は本当に大変でした。

塾内の環境 あまりよくは知りませんが、子供の話から良かったのではないでしょうか?

良いところや要望 料金は高くなりましたが、行けば成績は伸びるので、とても良い塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教よりも月謝は高い。授業料とシステム料で割と高めだと思います。

講師 教え方が上手で子供も学習意欲が湧いている。雑談も混じえているようで気楽に通えてます。

カリキュラム 教材は購入しましたがまだ手元に届いていないのが現実です。
指導法は分かりやすいので期待してます。

塾の周りの環境 バス停留所も近く交通の便は良いです。スーパー等買い物もできるところです。

塾内の環境 周りのお店の音などは気になりません。
静かな環境で学習できてます。

良いところや要望 チャットでのやり取りが主で電話連絡が大元のところに繋がるため不便さはありますが返信は早い方だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと わかりやすい授業なので成績向上するといいです。
ネットの使い方イマイチなので改善されると嬉しい。

ナビ個別指導学院東長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金銭的に裕福ではないため高く感じる。しかし他と比較してもものすごい高いということはないのではないかと思う

講師 入塾したばかりで講師の評価をするほどわからないためどちらかと言うと良いという評価にした

塾の周りの環境 自宅から概ね平らな道で行くことができるので概ね良いとした。ただし、電灯が少ないため時間が遅くなると暗くなる

塾内の環境 教室自体は少し小さいのかと感じたがほかと比べることができないので特に評価できない

良いところや要望 今は成績を上げることや基本を理解できたら今後に繋がると思うので期待したい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1個別の所ではお手軽だったが、やはり個別指導なので、1コマの単価はそれなりにするためお安くはない。

講師 若く、同じ中高一貫校の出身の先生も多く、相談しやすかった。優しく話しやすい先生が多かった。
塾長は相談しやすい方で、要望も聞いてもらえた。

カリキュラム 授業やテストで分からなかった所も教えてもらえて、理解できた。

塾の周りの環境 国道に面していて、バス停もすぐそばで立地はいい。
車の送り迎えもしやすい。

塾内の環境 授業が始まると、みんな集中して取り組んでいた。
整理整頓されていて、集中しやすい環境だった。

良いところや要望 塾長に相談しやすい。
学校でわからなかった所も丁寧に教えてくれる。

能力開発センター佐世保校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないです。
他の塾とくらべて高い方かと思います。

講師 勉強法を教えていただき、固定化することができたが、子供が言っていない事していない事を保護者に話し、子供の塾での学習意欲が削がれたのでその面では残念でした。

カリキュラム 夏期講習は詰めに詰めたカリキュラムで、家でも宿題に追われてきつかったようです。

塾の周りの環境 公共交通機関での交通の便は良いのですが、駐車場がないし、周辺に路駐は禁止なので夜間に迎えにいくのが不便でした。

塾内の環境 勉強する時の机や椅子はあまり清潔感はありませんでした。
しかし、コロナが流行っている今なので、消毒は定期的にされているのではないかとおもいます。

良いところや要望 子供が入館した事や退館したことが、メールで連絡がくるなどのシステムがあり、安心して通わせられました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾全体の学力のレベルが高いのか低いのかわかりませんでした。子供の成績がアップした感じはみ受けられませんでした。

英進館長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒が興味を持って勉強に臨むことができるよう工夫されている。

カリキュラム 最終的に結果につながっているため、
ないようについても良いと考える

塾の周りの環境 中学校からの帰り道の途中にあるため、利便性が高く、交通の便もいい

塾内の環境 自習ができる環境があるなど、
勉強できる場づくりがなされている

良いところや要望 保護者と塾のコミュニケーションが取りにくい。
志望校の決定時期には面談が必要

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場を完備してほしい。
長期目標を設定して欲しい。
その他に意見はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休み、冬休みは特別料金でかかる。

講師 合う先生と時間を合わせる事が、難しい時もあった。

カリキュラム 独自の教科書や、あたまプラスなどのパソコンを使うものもあり、本人のレベルに合ったものがありました。

塾の周りの環境 バス停の前なので行きやすい。車が近くに止めれる環境コインパーキングや店が近い。

塾内の環境 広く無いので、周りの音は気になる。待合室はなく面談中も横を他の生徒が、通る。

良いところや要望 本人さえやる気になればいい所だと思います。全体的に明るい雰囲気で、気軽に質問できる環境にはあると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休みが急にできないので、夏休みなら一か月の予定をしっかり把握出来て無いと難しいです。いつでもというと他の生徒との兼ね合いで朝だったり夕方だったり毎日時間が変わることがあります。

明成館佐世保・日宇校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 補習代など別で支払う事がなかったので助かりましたが、夏期講習や冬期講習の費用は少し負担でした。

講師 先生によっては眠たくなる授業だったり、声が聞き取りにくかったり生徒が理解しているかを把握しないまま進める方がいた。

カリキュラム 分からないところは補習して下さり基礎が身についていない科目も分かるまで教えてくださいました。

塾の周りの環境 バス通りで近くにコンビニもあったので不便ではありませんでした。ただ、駐車場が狭く道も狭いため送迎時停める所に困りました。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じました。昼間は交通量も多い為、窓もあまり開けられない為、換気ができていなかったように感じます。

良いところや要望 成績も上がって子供的には合っていたと思います。あまり講師の方と会う事がなかったのでどの様な先生に教えていただいているのかわかりませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内での事は子供が理解して通っていたので何かある度に連絡したり、連絡が来たりというのがなかった分、私達親子には合っていたと思います。

智翔館日野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝とは別に夏期講習や冬期講習などほぼ強制的に進めてくるので

講師 とくべつ悪かったエピソード良かったエピソードはありませんでした

塾の周りの環境 送迎の時乗り降りできる場所もありコンビニも前にあるのでよかった

塾内の環境 道路沿いに面しているので車の音がうるさいのではないかと思いました

良いところや要望 送迎バスが使える地域に住んでる人はいいがうちは送迎の範囲外だったのでどこでも送迎かあれば良かった

その他気づいたこと、感じたこと 月謝はそれなりに高かったが行きたい高校にも前期で合格したのでよかった

能力開発センター長崎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 例えば春期講習等の支払いを忘れていたにも関わらず、授業を受けさせていただいたことが何度もありました

講師 個人個人の能力に応じた指導をしており、また生活面でも指導をしている

カリキュラム 教材に関してはわかりやすく能力の範囲以内での物だと思う。ただ苦手な科目がありその点はもっとわかりやすい物でも良いのではと思った

塾の周りの環境 街の中心部で治安も良くまわりが明るい場所にあるので親としては安心です

塾内の環境 周りの生徒自体が一生懸命やっているので雑音等の障害はありません

良いところや要望 うちの子は、理科と社会が苦手なほうでなかなか成績も上がらす、苦労しているみたいです。何か良い勉強方法があれば ご指導いただきたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので高かった。夏期講習や冬期講習などは行ったが、経済的に余裕がなければ通わせることは難しいと思う。

講師 個別指導だったけど、教えてもらう時間が少なかったみたいです。

カリキュラム 本人曰く、満足なカリキュラムではなかったとの事。授業の予習ではなく復習になってしまっていた。

塾の周りの環境 駐車スペースがなく送迎の際は面倒だったが、近くに大きなスーパーもあるので夜遅くでも割と人通りは多くその点は安心だった。

塾内の環境 塾内は至って普通の塾だと思う。特に可もなく不可もなくという感じ。

良いところや要望 良いところは、大手の塾なので入試に関する色々な情報を教えてもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。中高生になるとやはり夜遅くに塾に通う事も多いので送迎していましたが、駐車場がないので大変でした。

英進館長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと思いました。また夏期講習等は別途で料金がかかるため、もう少し安くしてほしかった。

講師 担当及び塾長が親身になって志望校を共に考えてくれ大変良かった。

カリキュラム 自分に足りない教材が多くあり、また夏期講習等も大変勉強になった。

塾の周りの環境 電車やバスが定期的に通っており交通の便は非常に良かったと思う。

塾内の環境 教室はやや狭かったですが、綺麗に整理整頓されており良かったと思いました。

良いところや要望 教師や教室については特段問題はないと思いましたが、やはり料金がやや高いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 1階の自由スペースで時間外も勉強ができるので良かった。また携帯の教室持ち込みも禁止されており、集中して勉強に取り組めた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり塾だからというか少し値段は高い!
特に夏期講習など講習はかなり高いので生活の圧迫まで考えさせられるときがある!

講師 子供にたいして具体的に考え、教えてもりっていて凄く頼りになるし、自分たちが教えれないことなど勉強のあり方、やり方など詳しく生徒にあった方法を教えていただけるのでありがたい。

カリキュラム 生徒にあった勉強、不得意としている箇所などを徹底的に見直し、勉強していけるところが凄い

塾の周りの環境 交通の弁もいいですし、スクールバスがあり遅くまでしても帰りなど心配しなくてすむ。

塾内の環境 個室みたいな環境での勉強なので、とてもやり易そうだし、集中出来そう。

良いところや要望 学年が違う同士でも話をする機会があったりと塾内での環境はいい方なのではないかなとおもいます!

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですかね!強いていうなら追加学習の際に2コマなど連続してスケジュール組まれることがあるが、集中力がきれそうな気がするので、出来れば別の日に振り替えてもらいたい。

能力開発センター住吉本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄が他の塾に行っているが、料金がさほど変わらず、高い気がする

講師 一人一人の成績を細かく分析してくださり、的確なアドバイスくださった。おかげで弱点がわかり、対策を立てやすかった

カリキュラム 難しく感じた単元もあったようだが、受験に合わせた内容でわかりやすかった

塾の周りの環境 バス通り沿いに面していて、車で送迎しにくい。自宅からは少し離れている

塾内の環境 整理整頓されていて、静かに自習できるスペースがある。面談が個室では無い場所であるので、他の方の話し声が聞こえる点を改善してほしい

良いところや要望 ちゃんと伝言してもらえるか不安になる時がある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場より安いそうだが、タブレットやパソコン学習のみで、分からない所の質問などができないので少々塾として疑問。

講師 いつも連絡がスムーズに取れる。
振り替えなどの対応に答えて下さる。

カリキュラム 宿題がないので、塾以外の日の勉強が本人任せなところ。タブレット支給あるのでこどもが自ら学ぶ方には問題ないが、うちはそうではないので、家電学習定着が課題。

塾の周りの環境 学校からやや離れてるが徒歩圏内で問題なし。送迎がいらない距離なので、自分で帰って来ることもできるのはよい。

塾内の環境 いつも整っている。問題なし。清潔感もあり、学習に集中できる環境が整っている。

良いところや要望 宿題や課題などがあれば家電学習定着すると思います。親もどこまでできているかなかなか習熟度がチェック出来なくて、塾での指導やカリキュラムに期待している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 合格できると言われたので入会したが、合格できれば高いとは思わない。

講師 初日から担当の先生が休みだった。代わりの先生はわかりやすい。

カリキュラム まだよくわからない。入会の時、次の授業の後に渡すと言われていた過去のテスト問題をもらえなかった。どういう感じか気になっていたのに持ち帰らなかったからがっかりした。

塾の周りの環境 駅もバス停も近いので交通の便はいい。駐車場もある。近くにコンビニあり。塾の前に停車できるスペースがあるので送迎しやすい。

塾内の環境 自習用の机がある場所は個室感がないので集中できないかなと思ったがわりと集中できたと言っていた。でもおしゃべりしてる人がいてうるさかったと。

良いところや要望 まだよくわからない。数学メインで予定しているが他の教科も対応してくれるとのことなので期待している。

その他気づいたこと、感じたこと 先生本人から連絡があり曜日と時間の提示された日に塾に行ったのに初回から先生が休みだったと聞いて驚いた。大丈夫なのか少し不安になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分が通っていた時代(30年前)の塾の相場よりは高いと感じました。

講師 良かった点:対応もよく子供の塾での状況も電話で連絡してくれるので助かります。
悪かった点:今のところありません。

カリキュラム 良かった点:子供の理解度に合わせたカリキュラム
悪かった点:今のところありません

塾の周りの環境 良かった点:交通の便が良いのでバスで通ってもらってます
悪かった点:帰りの迎えがけっこう多く迷惑かもです。

塾内の環境 良かった点:教室内も静かみたいです
悪かった点:今のところ聞いてません

良いところや要望 塾の料金自体は科目数で決まるらしいので、やる気のある子供が一つの科目だけ集中して学力伸ばしたいと思えば安いのかなと思います。うちの子供はまだないようですが…

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少しお高いように思います。また、季節講習があると、同額くらいの料金がプラスされるので、家計に響きますので、季節講習料金込みで設定して欲しいです。

講師 生徒の性格に合わせて接して下さっていて、生徒との相性も重視して下さっているので、大人しい性格のうちの子供には合っているので、良いです。

カリキュラム カリキュラムは生徒に合わせて対応してもらえていて良いと思います。

塾の周りの環境 塾のすぐ近くにバス停があるので、とても助かります。ただ、バスがいなくて自家用車で連れて行くことが多いのですが、建物の裏の駐車場が縦列駐車なので、他の保護者さんが先に停めている時に、目の前に停めにくいです。

塾内の環境 塾内は、綺麗に整理整頓されていますが、生徒が勉強する机との仕切りがないので、先生たちの居場所や新規受付や電話対応、面談などの声が、まる聞こえなので、生徒が勉強に集中できているのか不安です。

良いところや要望 先生は、生徒の性格や学力に合わせて対応してくれますし、親身になって対応して下さっています。
また、子供がつまづいた時は、分かるまで先に進まないという方針も、子供に合っているので、大変気に入ってます。
塾との連絡がアプリからメール連絡ができるのも、凄く良いですね。

「長崎県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

618件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。