
塾、予備校の口コミ・評判
345件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「佐賀県」「中学生」で絞り込みました
個別指導Axis(アクシス)三日月校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので少し高い感じはありますが自習にいつも行けるのでお得だと思います。
講師 分かりやすく親身に教えて下さるので塾に行くのが楽しいようです。
カリキュラム 1人1人に合わせて教材も用意して下さいます。講習も教科も選ぶ事が出来るので苦手を解消出来ます。
塾の周りの環境 大きな通りにあるので車が多いです。駐車場も広いので送迎をしやすい。
塾内の環境 清潔で感じが良いと思います。人数が多い曜日は少し狭く感じます。
良いところや要望 生徒1人1人に教材やカリキュラムを合わせていただけて先生とも話しやすい雰囲気があるので楽しく勉強出来ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 時々、先生が変わったりする事があるので先生との相性が一番大切かなと思います。
個別指導塾サクラサクセスイオン上峰前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よかった点はキャンペーンなどが充実している点。
悪かった点は、やはり、料金が少し高いように感じます。
講師 よかった点は丁寧にご指導していただけて、また分からない所も、分かるよう、指導していただく点。
カリキュラム 苦手教科以外にも、集中演習コースなどで、他の教科も取り入れいただける点はよかったです。
塾の周りの環境 よかった点は大通りにあるので、場所が分かりやすく、自転車で通っても、安心できる所。
塾内の環境 よかった点は教室内は静かで集中できる点。
悪かった点は、少し教室が狭いように感じます。
良いところや要望 良いところは、ラインなどで、入退の確認や、指導情報、また宿題の提出の有無などを知らせていただけるところです。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割と佐賀では高めなのでは。オプションも全部つけていくとかなりの金額になるので。
講師 教え方が丁寧でわかりやすく、おもしろい先生が多いそうです。上手に上を目指す声かけをしてくださいます。
カリキュラム 受験対策ように、オプション的に付けれる講座があるところ。特に悪いところはないです。
塾の周りの環境 特にないです。駅近くなので、立地も環境もいい場所なのではないでしょうか?
塾内の環境 クラス分けがあるので、勉強しないと上に上がれないと意識することができる点。
良いところや要望 クラス分けだったり、やる気があるコにはいい意味で厳しい。頑張りたいと思えたらプラス。
個別指導塾スタンダード肥前旭教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもっと安ければ嬉しいですが、個別指導なのでこのくらいはかかると思います。
講師 入塾についての説明分かりやすくして頂きました。通い出してからは、直接お話する機会がまだないですが、授業報告を見られるので助かってます。
カリキュラム 夏休み期間中に入塾し、はじめてすぐプリント学習が多く戸惑いもあったようですが、個別指導が始まり今まで分からなかった所も改めて教えて頂いているようです。
塾の周りの環境 スーパーの横にあり、送迎のついでに買い物ができて便利だと思います。
塾内の環境 授業がない日でも、自習ができてよい。うちは送迎しているのであまり関係ないかなと思いますが、入室と退室のメールがくるので、自分で通うお子様は安心かと思います。
良いところや要望 教材が思ったより沢山あって全部使いきれるのかってくらいです。家でも宿題ちゃんとやってくれたら良いのですが、今のところ意欲はまだ。毎回授業報告確認できるのでありがたいです。
個別指導塾スタンダード肥前旭教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いと思います。料金に対して、先生の指導能力がもう少し向上するといいと思います
講師 体験授業の時に、先生は固定なのか確認したら急な予定がない限り毎回固定の先生との説明だったが、毎回先生が違って子供も慣れないし、先生に聞きたくても聞きずらい雰囲気で困っています。
体験授業の時の先生が、とてもはきはきしていて分かりやすく良かったです。
カリキュラム 個別カリキュラムで、一人ひとりにあわせた指導内容でだいたい良いと思います。オンライン指導もあって、良いと思います。
塾の周りの環境 塾のまわりは、スーパーがあり治安もよく駐車場も広いです。塾の入り口が奥のほうにあるので、夜は少し怖いような気もします。
塾内の環境 良かった点は、塾内は、空調も聞いていて静かで良かったです。悪い点は、塾内にトイレがないのが不便です。
良いところや要望 体験授業の時の先生みたいに、もっと覇気のある明るい先生がたくさんいるといいですね。
個別教室のトライ鳥栖駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定額料金は高いと感じたが、最初の2ヶ月無料が助かる。短期の利用予定なので、トータルでは安く押さえられた。
講師 最初の説明が分かりやすかったのと、子供が分かりやすいと感じたことが良かった。
カリキュラム 決めつけではなく、子供の得意不得意対して、子供に合わせてもらえるのが良い。
塾の周りの環境 電車で通うには、駅まで、暗い中一人で歩かせるのが怖いのと、送迎の車が停めにくい。
塾内の環境 コロナの中、塾の部屋の中にいる人数が多いのが気になる。スペース的にもう少し余裕が欲しい。
良いところや要望 最初にしっかり学力診断テストみたいなのをやってほしかった。タブレットで少しやったみたいだが、現在、どのくらいのレベルなのかを知りたかった。
完全個別 松陰塾久保田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高には感じますが、先生のサポートも受けられて塾や家でも学習が出来るのを考えるとトータル的には安いと思います。
講師 とてもフレンドリーで生徒のやる気を最大限に引き出してくれる先生です。
カリキュラム A Iを駆使して、今の子供には適した指導だと思います。本人が苦手な所を集中的に勉強出来ます。
塾の周りの環境 少し住宅街の中にあるので、最初は迷うかもしれません。送り迎えが気を遣います。
塾内の環境 少し狭く感じますが、それでも1人1人が集中して勉強出来る環境が整っています。
良いところや要望 生徒のやる気を最大限に引き出し、1人1人にあった学習法を考えてくれます。
個別教室のトライ鳥栖駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 致し方無いが、個別なので料金は高目。
タイミング良く入会キャンペーンがあって良かった。
講師 良かった点は、分かりやすく教えて下さる。第三者なので感情が入らず本人のやる気を引き出してくれる。
悪い点は生徒数が多く、やや密になっている。
カリキュラム 個人のレベルに合わせてくれる。タブレット端末を使って自学が出来る。
悪い点は無し。
塾の周りの環境 駅から近い。大通りに面しているが比較的静かな環境。
駐車場が無いので送迎が困る。
塾内の環境 整理整頓出来ている。ごちゃごちゃしていない。
良いところや要望 大通りなので送迎か難点。入室チェックメールの登録がなかなかされておらず半月以上もかかった。
ナビ個別指導学院佐賀神野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で選べるということでは便利なのかもしれないが、対策講座やテスト、合宿など追加でいろいろと請求になるので、高く感じる。
講師 口調が優しく好感が持て、丁寧に対応された。3ヶ所体験をしたが、参加した時に教えていただいた先生がどなたも分かりやすかったと息子が気に入った。
カリキュラム 受験生なので、振り返りも含めた対策講座や合宿を取り入れてあるのは有難い。
塾の周りの環境 近くに国道があるが、室内に騒音を感じることはない。ただ、送迎の時に駐車場が少ないので、少々不便に感じる。
塾内の環境 体験や手続きで伺った際に、息子が私が話していることを聞いていた。仕切りがないので、面談等、勉強している子ども達の集中を邪魔しないか気になった。また、聞こえるということで、子ども抜きで相談したいことが出来ないと感じた。
良いところや要望 体調や都合で欠席する場合、授業を振替えにしていただけることは大変ありがたい。
個別指導の明光義塾大和町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 八月からはいったので、1ヶ月でと考えると少し高かったですが、兄弟も夏期講習通えることにしたのでよかったです。
講師 とても親身になり色々教えていただきました。高校事情もわかりました。
カリキュラム とても相談にのってもらい、柔軟に対応してくださりとてもよかったです。夏休み頑張ってもらい夏休み明けのテストがたのしみです。
塾の周りの環境 立地条件も希望通りで自転車で通えるので良かったてす。駐車場も広くて送迎するときもよいです。
コンビニにも近いので何かあったとき便利と思います。
塾内の環境 各自の机もありパソコン環境もありよいです。
トイレが和式で少し汚かったのが気になりますが、それ以外は大丈夫です。
良いところや要望 受験について色々と教えていただきいろんなことに対応してくださり安心して通えるので良かったです。
個別指導塾サクラサクセスイオン上峰前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ってたより安くなったので良かった。
無料分の10コマは助かります。
初期費用がもう少し安かったら良かったです。
講師 凄く詳しく説明してくれた。
悪かった点は特になかったです。
カリキュラム 苦手な所を集中的にしてくれるので良い。
その子にあったカリキュラムを組んでもらえるので助かります。
塾の周りの環境 分かりやすい場所にあり、帰りが遅くなると暗くなるので、家から近いので安心です。まわりも道路でショピングセンターなどがあるので子供の帰りも安心です。
塾内の環境 静かで勉強に集中できる環境だと思います。
最近はコロナウイルスが流行っているのでそれの対策もちゃんとされてあり良いと思います。
良いところや要望 受験対策がキッチリできてるのが素晴らしいと思います。
講師の方の説明が凄く分かりやすかった。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高いけど、教えて貰う内容や合格率とかからすると、妥当だと思う。オプションが、もう少し安かったらいいと思う。
講師 熱心なのでよい。
担当以外の講師との関わりがあまりないのでもっと関わりたい。
カリキュラム 単元が細かく分かれていて、きちんとまとめられている。分かりやすい。
塾の周りの環境 駐車場が有料しかなく、送り迎えが混雑する。佐賀の中心部なのでにぎやか。
塾内の環境 たくさん教室があって、細かく分かれている。
コロナ対策もしてある。
良いところや要望 無料公開テストを開いて、結果やテストで間違えたところなど、生徒のことを思って詳しく解説して貰える。
個別教室のトライ鳥栖駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 合う先生を当てていただいたのでよかったと思います.
早口の先生が要らしたのが気になりました
カリキュラム 子供に合ったカリキュラムで、非常に満足してます。特にタブレットでのわからなかったところを遡れるのはよかったと思います。
塾内の環境 トイレが少々汚かったのが気になりました。薄暗かったのと、男女共用だったのが。
その他気づいたこと、感じたこと 概ねよかったと思います。最初にお話しさせていただいたかたの説明もよかったです。
個別指導Axis(アクシス)三日月校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての学習塾なので高いな~と思ったのが正直な感想です。基本料金よりも毎月の設備費が高いなと感じました。
講師 まだ数回しか通っていないのでよく分かりませんが、子どもは話しやすい講師とそうでない講師と感じているようだからです。学習を理解しようと子どもは、前向きに行っているのでその点は良かったです。あとは成績の変化が見られてないと言う点で3点にしました。
カリキュラム 教材は本人の要望に合わせて選べる点は良かったです。まだその内容が成績向上に繋がっているかの結果が出ていないので3点にしました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車です。家から近い点、車の通りが多く、店も多いので暗くなっても安心だと思います。
塾内の環境 まだ一度しか教室に入っていないので、教えてもらっている所や自習室がどこかが分かっていません。なので3点にしました。
良いところや要望 まだ数回しか通って無いのですが、メールでの連絡があるのは助かります。
個別教室のトライ佐賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧でかつ優しく接してもらい、指導もわかりやすかったとのこと。
カリキュラム 個別指導とAIを利用したオンライン講座とに分かれていて、両方を活用していく、カリキュラムを評価している
塾内の環境 駐車場が完備されていないのが、不満である。自分の時間に合わせて自由に勉強できる点は評価できる。
その他気づいたこと、感じたこと 指導する講師やカリキュラムについては、不安は感じられないが、事務管理面で、伝言が伝わらない、総括する責任者が誰なのか不明で、不安を感じる
マイスター本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比較して安価であるのはもちろんのこと、時間外で対応頂けた事を前述したが、追加料金等一切徴収されなかった
講師 カリキュラムの無い日もご対応頂けた。特に試験の前等はノーアポ、時間外の対応もして頂いた
塾の周りの環境 交通の弁は良く、人通りも多いため治安は良い。反面、交通量の多い通りに面していたため交通事故(自転車含む。)は心配であった。
塾内の環境 前述の通り、親が塾に行って聴講しているわけではないのでは無いので子供の感想の寄る所であるが、交通量の多い通りに面していたため、騒音等の影響で環境評価を差し引いた
良いところや要望 良い所はリーズナブル、講師が非常に親身である。親として感じたのは時間外もいつ来ても良いというスタイルは感謝を感じていた。要望はオンライン対応等して頂けたら尚良かった
弘英館江北スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては安い方ではあると思うが、私的にはもう少し安くして欲しいです
講師 話しやすい先生で質問しやすい環境である。時間がある時は自習に塾を使っていいなど、使いやすい
カリキュラム 任意の教材だったが、高くて買えなかったのがあった。夏期講習はびっちりあってよかったと思う
塾の周りの環境 駅に近くて、歩いて行けるので、交通の便利だと思いま す。駐車場が少ないかな。
塾内の環境 駅が近いことで、少々電車の音が気になります。勉強の邪魔にはならないとは思う
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間と、自習や質問する時間があるが、子供が授業のに受けて帰っきてしまうので、授業時間を長めにとってもらいたい
個別指導の明光義塾伊万里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。夏期講習とか長期で通わなければいけない講習などは高すぎる気がする。
講師 押し付ける感じがあった。仕事で見学できないと伝えても 見学するように言われた。
カリキュラム 成績は上がって 勉強が少し分かるようになった。
塾の周りの環境 大きなとおりに面していたため 送迎はしやすく良かった。先生が外まで見送りに来てくれた。
塾内の環境 静かな環境で 勉強しやすいと感じた。一人一人の席が区切られていたので気が散ることはない。
良いところや要望 分かりやすく教えてくれたのでいいと思う。褒めて伸ばす感じがしてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 仕事でどうしても参加出来ないと何度もお伝えしたのに、毎回のように参加して欲しいと催促された。
全教研水ヶ江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習は、テキスト代のみで、リーズナブル。他の講習も、妥当な値段と思います。
講師 長期間、勤務されている先生方が多く、子どもも親しんでいる。子どもの状態を長い目で見ていただいていて、信頼できる。
カリキュラム 2教科、3教科、5教科から選べて、季節講習は、また、別に選ぶことができる。
塾の周りの環境 やや、交通量の多いところで、騒音もある。駐車場が狭い。夜は、送り迎えが必要。
塾内の環境 教室は、きちんとしている。やや床が汚いので、鉛筆などを落とさないように気をつけていると子どもは言っていました。
良いところや要望 休んだ時のサポートデーもしてくださって、面倒見がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験進学塾にしては、アットホームな感じで、保護者も相談をしやすいです。事務の方の印象も柔らかくて大変良いです。
個別指導塾スタンダード肥前旭教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの料金が安いと思って選んだが、冬季講習や受験前にコマ数が増えて、負担も大きくなった。入塾時に購入しなければならなかったテキストが高いと感じた。
講師 講師が、中学3年生だった娘にとっては歳が近く親しみやすかったのは利点だが、中には心無い言葉をかける講師もおり、落ち込んで帰ってきた日があったので、毎回講師が変わるシステムの塾でよかったのか考えさせられた。 また、講師が休みの為、その都度急に予定変更しなければならなかった。
カリキュラム 冬季講習、受験前のカリキュラムはしっかり組んでもらったが、塾側による日程、時間の変更が多かった。
塾の周りの環境 マックスバリューの敷地内にあり、夜でも買い物客がいるおかげで安心感があった。
塾内の環境 教室が狭く、座席数も少なかったので、希望する曜日は選べず、日程を変更されることも多かった。
良いところや要望 教室直通の電話番号がなく、連絡が取りにくいと感じることがあったので、教室ごとに電話番号を作ってほしい。