キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

524件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

524件中 181200件を表示(新着順)

「和歌山県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習の料金は別でとても高かった記憶があります。

講師 個別指導塾といっても、生徒二人に対して講師は一人な為、集中してみてもらえていたか心配だった。

カリキュラム ぶあつい教科書を何冊も買い、それを使ってちゃんと勉強出来ていたのか心配だった。

塾の周りの環境 近くに24時間営業しているフィットネスクラブがあったりコンビニもあり明るかった

塾内の環境 勉強中は他の生徒も集中していたためみんな静かに勉強出来たにように思う

良いところや要望 もう少し値段が安ければ下の子もと考える

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2?3人の個別指導の割には他と比べると安いと思います。夏期講習、冬季講習も知り合いに安いと言われました。でも授業内容ち比例していると思います。

講師 最初は年配の女性でわかりやすかったと言っていましたが途中で講師が変わったらしく、何人かで交代で見てくれているようです。
2?3人の個別指導ですが、こちらから質問しなければ講師からは特に説明などはない時が多いようだったので。

カリキュラム 夏期講習と冬季講習を別に受けましたが、他の塾と比べると日数が少ないのに1日あたりの時間数は長く、長いときは休憩を含めて12時間の時がありました。集中力がそんなに続くタイプではないので日数をもう少し増やして1日あたりの時間数を5時間ほどにしてほしかったです。
料金は他の塾と比べると安いようです。

塾の周りの環境 住宅地なので騒音などはなく静かなのですが、向かいが保育園のため夕方は車が多いです。道がかなり細いので送迎の時に苦労します。

塾内の環境 住宅地なので静かですが建物や設備が古いです。送迎の際に車を一時的に止める場所がないのが難点です。

良いところや要望 窓口になってくれてる方が丁寧で安心できます。しかし講師の方は別のようで、ベテランでわかりやすい方もいればそうじゃない方もいらっしゃるのではと思います。うちはなかなか質問するタイプではないので同じ方で担当してくれればと思います。

上野塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 その他

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて安い。
テスト前の土曜にテスト対策をしてくれたり、普段から自習室を使える。
子の同級生は成績が上がったが、成績が上がるならかなりお得だと思う。

講師 小4から通わせたため優しい講師で良かったとは思いますが、宿題を忘れても怒られないし親にも報告がないので親は知らないで過ぎてしまう。
子どもの自主性に任せられるのでサボる子はサボる。
悪く言えばやらない子は放置。

カリキュラム 季節講習は日数も時間も取りしっかりやってくれますが、それでのびたかどうかはわかりにくい。

塾の周りの環境 駐車スペースが無いので、迎えに行く時は近くのコンビニに止める。

塾内の環境 古い建物なので綺麗では無い。
トイレも寒いらしい。
整理整頓は苦手なようで全く出来ていない。

良いところや要望 親との連絡が密では無い。
毎月、報告LINEは来るが、面接などは無く、こちらから連絡しなければ様子がわかりにくい。

GESターミナル校 本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、費用対効果で行くとみあっていなかったため、低い評価となりました。

講師 講師の方とは特に密接に接する機会がなかったので、わかりません。

カリキュラム カリキュラム、季節講習に関しては、もっと詰め込んで対応してもらった方が良かったのかも?と思いました。

塾の周りの環境 JR和歌山駅に近く、交通の便が良いから。ただし、車での送迎には駐車スペースが無い。

良いところや要望 休みの際に、電話対応が非常によく、その後の対応を適切におこなっていただけました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの金額だと思います。
経済的にあまり余裕はなかったので、受けたい科目が充分に受けられなかったうちの事情もあるので。

講師 丁寧に教えてもらい、リラックスできたようです。
苦手教科はある程度克服できました。

カリキュラム 季節講習は、車で送迎だったので、親の負担や乗り降りの時に交通で危ないときもあったので、もう少し配慮がほしかったです。

塾の周りの環境 駅の近くだったので、夕方の混雑が危ない印象でした。安全に乗降できる場所が必要では。

塾内の環境 塾に通うことで友達ができればとも思ったのですが、あまり会話できるかんきょうではなかったようです。

良いところや要望 良く相談に乗ってくれて、ほとんど休まず通うことができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの金額だった。夏季、冬季等は、回数が増えると、やはり金額か、上がった。

講師 私立の情報が多くあり、対策がしっかりしていました。講師を指定できるので、わかり易く指導してもらえた。

カリキュラム プリントを自分で持って行かないと、同じような内容のプリントがなかったようです。次のときには、用意してもらえたと、いってました。

塾の周りの環境 駅を降りて直ぐの立地だったので、自分で学校帰りに通うのは、よかったです。

塾内の環境 主要道路の近くの立地だったか、騒音など気にならいと、言ってました。

良いところや要望 立地も良く、講師も選べて、のんびりタイプの子供には、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 本人も気に入って通ってたので、良かったです。講師が
3月には辞めて行ったので、代わりを決めるのが、難しかったです

能開センター田辺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このような素晴らしい授業内容、講師の方々で今の料金は安いと思います

講師 子供が頑張ろうと言う気持ちになるような塾です。通ってる同級生ともお互いによい刺激となります。

カリキュラム 教材なども子供の今のレベルの学力に合っており、難しすぎず、簡単すぎずでいいと思います。年間でスケジュールを頂けるのも気に入ってます。

塾の周りの環境 家から近く。駐車場も広い。先生が見送って頂けるので安全です。

塾内の環境 少人数(他の塾はしりませんが、そう感じます)で、事情にやりリモート可能です。

良いところや要望 先生や事務員さんの対応もよく、いつでも何でも相談できます。要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 通ってる学校以外の他校の友達ができて、良い刺激となってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。家の負担からすると大きいですが仕方ないことだと思います。

講師 子供の性格に応じた対応をしてくれて、楽しく通塾できています。

カリキュラム 受験に対応したカリキュラムなので、安心して任せることが出来ました。

塾の周りの環境 駅から近く、子供だけで通塾できるのでいいです。また、近くにコンビニもあります。

塾内の環境 子供に聞いた話では、建物内は整理整頓されておりとてもきれいだと言ってました。

良いところや要望 いつも丁寧に連絡いただき、特に困っていることはありませんので助かっています。

能開センター箕島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は無料正直高めだと思います。
ただ、それが結果につながればいいかと思います。

講師 成績に繋がったかどうかはわかりませんが、
楽しそうに通っていました。

カリキュラム 友達がいてたのが良かったと思います。

塾の周りの環境 嫁が送り迎えしていました。
駅から近かったですが、電車で行く事はありませんでした。

良いところや要望 いいところは、レベルの高い環境で勉強出来るところと思います。
もっと直接親に状況を報告頂けたら、よかったかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので妥当な金額だと思いますが、もう少し安ければコマ数を増やせたなと思います。

講師 まだ通い始めたばかりですが、今の所、説明がわかりやすく、質問しやすいです。
塾長さんがいつも笑顔で親しみやすいです。

カリキュラム 転塾してこちらの塾に通ってるのですが、前の塾のワークを使えそうな物は使ってくださり、助かりました。
足りない所はプリントをコピーして教えてくれました。

塾の周りの環境 隣が交番なので安心できます。
前の道路の交通量が多いので注意しなければいけないです。

塾内の環境 開校して2年目なのでとてもキレイで、整理整頓もされています。
仕切られているので周りが気にならず、静かで勉強しやすい環境です。

良いところや要望 専用のアプリがあり、保護者のスマホに子供の入退出の連絡があり安心です。他にはその日習った内容や講師からのコメントが送られてくるので、塾での様子がわかりやすいのがとても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金について良かった点・悪かった点などは無く、他の塾と同じぐらいではないでしょうか。

講師 中学受験の時は違う塾に通っていたのですが、今の塾は
話しやすいので、質問しやすいみたいです。

カリキュラム 夏期講習から通いだしましたので、今後の定期テストの結果に期待しています。

塾の周りの環境 近くにスーパーがあるので、送り迎えはしやすいと思います。

塾内の環境 塾内は整理整頓出来ていて、騒音もあまり気にならないみたいです。

良いところや要望 もう少し宿題を出してほしいと本人は言っていました。
すこし少ないと感じているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも安くもない。思っていたよりも、高めだった。夏に入会金免除の時期があり助かった。

講師 英語の講師がとてもわかりやすい。
講師間で、指導に大きな差がない。

カリキュラム 学校の教材を使うので、新たな費用が、かからなかった。学校の教科書中心で、指導してくれます。

塾の周りの環境 送迎の車が充分停めれる駐車場がある
大通りに面しているので、人通りがあり、夜間でも安全に思う。

塾内の環境 狭いので授業と、事務的な部屋が近くて、雑音が聞こえる。
狭いので、自習室と、事務的な部屋が共有されており、自習室しているのを見たことがない。

良いところや要望 極力担任制にしているところ。
塾長さんに、色々相談しやすい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団に比べると高額ですが、個別なので時間や振替など融通が利くのが良いです。
これから季節講習など回数を増やすと高額になるので、よく考えようと思います。

講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、嫌がらずに通っているので今のところはいいと思います。

カリキュラム 個別なのでいろんな点で融通が利きそうなのが良いと思います。
授業数を増やせばその分高額になるのがネックですが。

塾の周りの環境 駅が近くにあり、駅前に駐車場もあるので
便利です。
ただ、送迎時は車が多く 少し危ないと感じる事もあります。

塾内の環境 子供は不満な点など言わないので、環境は特に問題ないと思います。
授業は二階なので親は見れません。

良いところや要望 部活があるので、曜日や時間などが決めることが出来るので助かっています。

個別指導WAM日進校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 夏期講習など別にお金を払って通わせても全く成績に繋がらなかった。

塾の周りの環境 車通りが多いところなので。駐車場は停めにくい。歩いていくしかない。

塾内の環境 個別指導なのに結局個別なのか。それもよくわからないまま通わせていたと思う

良いところや要望 私の息子には全く勉強方が合わなかったのだと思います。もっと早く気づいて辞めさせておいたら良かったと後悔しております。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。塾長になるとノルマなど大変なんだなと思いました

MUGEN塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この当たりの塾では安いと思います。補習も行ってくれたらなおいいと思います。

講師 平日2日講義があり土日も補習授業があるのですが受けたい人だけなので親は行って少しでも勉強して欲しいのですが先生が行くように言ってくれたらと思います。

カリキュラム 英語については文を英語で答える問題を回答も別に印刷してくれてあるので分かりやすいと思います。

塾の周りの環境 やっぱり家から近くて歩いてでも行ける所です。ただ駐車場が狭いのが難点かな。

塾内の環境 塾の部屋はいいと思います。受験になると自習室を与えてくれると聞いているので勉強しに自主的に行ってくれたらなと思っています。

良いところや要望 補習を積極的に行くように先生からも声掛けしてもらえたらなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導としては適正価格かもしれないが、マンツーマンの指導ではなく数人を一度に見ていて、指導も個別に変えているとは言えず、内容からすると高いと感じた。

カリキュラム 個別指導に惹かれて入会したが、カリキュラムは個別に組んでくれている感じではなかった。苦手なことに特化して個別指導してくれるとの説明だったので、話が違うと思った。

塾の周りの環境 駅前で、送迎できなくても、電車、バス等が利用しやすく、良いと思った。

塾内の環境 完全では無いが、個別のスペースがあり、自習室もあり、よいと思った。

良いところや要望 先生の質がもう少し良ければ続けて通っていたかもしれません。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導のうまみが感じられないカリキュラムで、個別に苦手克服を目指したたい場合は不向きな塾です。
ひと月の料金ではなく、ひとコマで4回分の料金なので5週あれば、一回分の料金が追加されるので思いの外、高いなと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、高く感じる。テスト前など無料対策してくれると助かります

講師 わかりやすく教えてくれる。振替なども対応してくりので、急な休みにも対応してくれる。

カリキュラム わかりやすいきょうざいですが、季節講習が一日あたりふやすのではなく、日数増加だったから行きづらかった

塾の周りの環境 駅前のわりに、しずかで、通いやすく、治安も安心の場所なので、自転車でもいきやすい

塾内の環境 集中してとりくみやすい環境ができている

良いところや要望 急な休みにも、振替対応してくれるのでたすかります。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。塾へいく機会が少ない

GES明和校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テストや夏期講習などで、基本料金で済むことがあまりないので。

講師 厳しいところもあるが、子供の事を気にかけてくれて、成績も上がったから

カリキュラム 試験前など、特別授業をしてくれたりしました。
塾で用意されたテキストもよかったみたいです

塾の周りの環境 行きやすい立地ではあるけれど、駐車場が少ないため迎えの時間に行くと置けない時もある

塾内の環境 不満は聞いてないのでいいのかと

良いところや要望 夏期講習、冬期講習は、時間が1時間多いくらいなのに、料金はなかなかのアップなので、そこは考えて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 受験前には夜遅くまで残って勉強してくれるのはありがたいのですが、送迎をしているので、遅くなるとお迎えがつらい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すこし高いかなという印象ですが、内容が良いし子供が気に入ったので通わせることにしました。あと、料金が前払いなので辞めずらいです。

講師 先生はとても丁寧で優しく授業も分かりやすいらしくまだ2回しか通ってませんが勉強に自信が出てきたようです。今のところ先生に対して不満なところはありません。

カリキュラム 個別指導なので時々に合わして勉強を進めてくれてるようです。子供のペースで進めてくれてるので良いです。

塾の周りの環境 唯一の欠点です。まず、家から遠いので通うのが大変です。駅前なので飲み屋さんも多く帰りが遅くなるときは心配です。基本、親の送り迎えが必要です。

塾内の環境 塾内はとても綺麗で静かで勉強に集中できる環境です。自習室もあり教室の近くに住んでる人はかなり良いと思います。自習室ではタブレットも無料で貸し出ししてもらえます。先生に質問もできます。

良いところや要望 料金をもう少し手頃にしてもらえたら嬉しいです。それか日数を増やしてほしいです。

喜望ゼミナール本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習などがある月も同じ料金で、さらに講習代がかかるのが負担。
塾で行っていない教科(美術など)の参考書を薦めてくれるのは良かった。

講師 合う合わないがあると思うが、娘は合わない先生があまりいなかったようで、先生についての不満等は聞かなかったから。

カリキュラム 宿題は決まったやり方があったが、効率的で理解を深めるには、良い方法だった。

塾の周りの環境 塾の駐車場が道路を渡った反対側にあり、夜居残りをした後に子供だけで歩かせるのは少し心配でした。駐車場は広いので停めやすく良いです。

塾内の環境 1つの教室に人数が多い。密だと思う。現在コロナが流行しているので、もう少し配慮して欲しい。

良いところや要望 送迎のバスは助かるが、運転が荒い。運転手が変わっても同じような運転なので全体的に荒いのだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 普段の学習後に居残りが出来たり、土曜日も自習をする為に利用できるのが子供の学習環境に良い。
分からない所も事務所の先生に聞けるので分からないままにならない。

「和歌山県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

524件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進衛星予備校 宇都宮駅西口校
東進衛星予備校
宇都宮駅西口校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。