キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

209件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

209件中 161180件を表示(新着順)

「佐賀県」「小学生」で絞り込みました

全教研水ヶ江教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 講師と会っていないので、分かりません。しかし、子どもは分かりやすいと言っています。

カリキュラム 子どもに無理のないカリキュラムでいいと思います。また、頑張ったご褒美として、色んな消しゴムをもらえるのも◎です。

塾内の環境 広くはありませんが、数台分の駐車スペースがある点は便利です。他の塾には駐車スペースがなく、送り迎えに困るのでその点は凄く助かります。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、受講して間もないので成績がどうなるかわかりませんが、今のところ楽しんで受講できていることには満足しています。

全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験目的や、長期にわたり通ってるお子さんのクラスは、割高に感じましたが、うちは、短期講習で受験目的ではなかったので、テキスト代のみで受講できて良かったです、

講師 数学、英語を中心に、入学前に少し先取り学習できて良かったです、

カリキュラム 受験目的でないクラスもあって、中学校入学前に、良心的な値段で、小学校のまとめと、中学校の内容をほんの少し先取り学習できて、良かったです。

塾の周りの環境 駅前ですが、車での送迎もしやすく、交番の隣で治安も良くて、助かりました。

塾内の環境 うちの子は、利用しませんでしたが、自習室もあり整理整頓されていたようです。

良いところや要望 少人数だったので、先生の目が届いてるような感じがしました。夏、冬、春の短期講習しか参加していませんが、交流進学でも利用して良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子は、学校から帰宅して、また、外出するのが面倒に感じるので、塾に通うのは辞めました。家から学校に帰るまでの間に、塾があれば、帰り道に塾に寄って、自習室で勉強してくると思います。必ず通い始めと終わりには、テストがあるので、実力を確認できるのも良かったです。先生との面談もあり、節目節目に、先生からのお話がきけて、良かったです。そういうのがイヤな親御さんは、選ばない方がいいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に塾の料金は一般庶民には優しくない価格設定だと思います

講師 志望校に行くため今までにしたことがないくらい勉強に取り組みました。

カリキュラム 志望校に合った指導を行って頂き、子供のモチベーションが上がったようです。

塾の周りの環境 さすがに子供だけで行かせる距離ではなかったので、送迎が大変でした。

塾内の環境 落ち着いて出来たようですか、年上の子達の中に抜け出していたみたいです。

良いところや要望 受験に向けての準備には必要だと思いますが、もう少し料金設定を見直して頂きたい。

小城セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりかなり高いと感じる。親の生活水準による部分が大きくなり。

講師 先生の指導が丁寧でよかったと思い。それ以外は思いうかばない。

カリキュラム 学習方法は最初に説明があったが、よくわからない。志望校には合格した。

塾の周りの環境 田舎のため、車での送り迎えが必要。その天は家族の協力が必要。

塾内の環境 良い雰囲気だったと思う。不満はない。

良いところや要望 わからないてんを丁寧に指導してもらえるため、自分のペースで取り組める

九大進学ゼミ唐津校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についても、高くもなく、安くもなく、普通だと思う。特に気にする事はない

講師 講師について、よくも悪くもなく、普通だと思う。感想も特に無い。

カリキュラム カリキュラム等について、よくも悪くもなく、普通だと思う。特に感想はない。

塾の周りの環境 駅に近く、交通の便はいいが、これといって、よくも悪くもない。

塾内の環境 駅に近く、交通量も多いが、特に気にする事もなく、普通だと思う。

良いところや要望 普通だと思っているから、特に要望等はない。別に気にしていない。

その他気づいたこと、感じたこと その他感じたこと、気づいたことはない。これまでの方針、内容でいいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 わからない所をわかるまで指導してくれる所がとても良いです。
悪かった点は今のところありません。

カリキュラム 苦手な科目を重点的に受講していますので、これから期待しています。
他の科目も一緒に見てほしいです。

塾内の環境 塾内の雰囲気など、とても良いです。悪かった点は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手科目がなくなり、資格なども取れるようになってほしいです。これからの成績アップに期待しています。

英進館佐賀校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やすいにこしたことがないが、たかくはなかったかなとおもいます

講師 とくにエピソードはないが、わかりやすく、丁寧に説明していただいた

カリキュラム 学校の長期休みの期間だけ通うことができたのが良かったと思う。

塾の周りの環境 車で移動可能なところでよかったが、駐車場かま少ないのが欠点と思う

塾内の環境 あまりよくわかりません。とくになにももんだいはなかったのでは?

良いところや要望 とくになにもありません。まんぞくしています。いまのままでよいのでは?

医大塾【佐賀県】本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人件費がほとんどで商業ベースで利益を抜かれてってのないので質の割には価格が安くて満足

講師 少なくても意味をわからず指導することがない

カリキュラム 原価で塾の教材を購入できるので家計に優しい教材で大変助かっている

塾の周りの環境 車で送迎する必要があるので少し家族の負担になっているのが難点

塾内の環境 塾内の環境は掃除が行き届いておらずちょっと不満

良いところや要望 カリキュラムは生徒自身が自分で組む必要があり、進捗管理も生徒自身が行うことから親の介入が必要となっている

佐賀教育振興会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導と考えると若干高い気はするが、内容や結果を考えると妥当である

講師 一人一人に合わせて個別指導してもらうので、弱点が克服しやすい

カリキュラム 教材の数が多い訳ではなく、効果的な教材を使っている。また、期末テスト時期に合わせた講習も良いと思う

塾の周りの環境 自宅より少し遠いところにあり、終了時間には若干人通りが少ないので治安は少し心配である。

塾内の環境 比較的新しい建物なので、教室内の環境は良いと思います。立地も車道から離れているので騒音もない。

良いところや要望 新しい事をすぐに取り入れてくれているので、今の時代や地域に合わせた指導をしてもらっていると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生も長く勤務されているので長い期間同じ講師による指導がお願いできる

全教研水ヶ江教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 総合的な科目だったので、料金は良心的です夏期講習、冬季講習も良心的です

講師 具体的な、指導はなく、結果の報告でしたのであまり、期待はしませんでした

カリキュラム 総合的な問題を解くため、詳しくは覚えていません。志望校に沿ったカリキュラムでした。他の志望校には活用できません。

塾の周りの環境 車は多いですが、少し路地を入るので静かです。徒歩、自転車で通塾しています。バス停もあるので便利です。駐車場は少ないです

塾内の環境 室内はそれなりに整っていると思います。路地に入るので静かです

良いところや要望 まあまあ大手町学習塾が違うにあったので通いやすかったです。送迎も便利でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。子供の勉強に対する意欲は伸ばせなかったと感じます

英進館佐賀校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、非常に高額だと思った。が、これまでの合格実績と指導方法を考えると妥当だと思えた。

講師 合格するための詳細な勉強方法の指導と、成績低迷の時期には、激励があった。

カリキュラム 徹底的に分析された問題集を解くことで、効果があった。また、塾の入試本番までの詳細なスケジュール通りに学習し、無事に合格できた。(私立中学校の授業料免除の特待生)

塾の周りの環境 塾選びには、アクセスを重視した。自宅から近く、日中は、自転車でも通うことができた。

塾内の環境 塾内の環境は、とてもよかった。雑居ビルではなく、塾の自社ビルだったため、安心できた。

良いところや要望 何より、これまでの合格実績を考えると、不安ながらも期待できた。また、面談でも改善策を相談でき、非常に親身になってもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと ハードな授業だったが、内容は密度が濃く、無駄な時間は一切なかった。また、モチベーションを常に維持できる環境を作ってもらえた。

九大進学ゼミ鳥栖校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思う。春期講習などは無料だったりもするのでお得な感じがする

講師 わかりやすくやさしいし集中できる。少人数制なので質問をしやすい

カリキュラム テスト前にはその学校の範囲の問題をやってくれたりするので助かる

塾の周りの環境 家から遠いので送り迎えが必要なので夏休みなどは早い時間にされると行けない

塾内の環境 ごく普通。子供の入退室管理がラインで届くようになっていて安心

良いところや要望 個別をお願いしたいと思っても決まった時間しかできないのでなかなか個別してもらえない

その他気づいたこと、感じたこと 時間が 40分づつと短いので集中しやすいと思うが自主学習も多いのでわざわざ送り迎えがもったいなく感じてしまう。

全教研鳥栖教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。強制的にテストを受けてテスト代が高い。個別は高い割に自分でやらせるだけで無駄だった。

講師 とにかく値段の割にはずれ。個別にすると先生のあきがないときは高校生だったりする

カリキュラム 高い?なんのお金かよくわからない金額が月謝と別に引き落とされている。

塾の周りの環境 駐車場がないのでとても混み合って止められないし早くから待たなきゃいけない

塾内の環境 ごく普通。自主学習もしやすい。先生のそばでやってもいい感じ。

良いところや要望 高校受験のノウハウをよくわかってあるから相談にはいいが先生の当たり外れがあってノートをとる時間がないらしい

その他気づいたこと、感じたこと 検定に向けての授業は高いがだいだい合格できたのでありがたいです。

全教研鳥栖教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝のほか入塾料や教材費、長期休暇の際は別途受講料が必要で高いと感じた。

講師 以前から入塾している子供に対しては親切であったが、途中から入った場合はわからないことも聞くことができない状況だった

カリキュラム 教材中心で授業を進めるため、途中入塾はわからないところはそのままでついていけなかった。

塾の周りの環境 図書館が近くにあるので、送迎する場合はその場所に車をとめることができてよかった。

塾内の環境 きれいに整理整頓されていた。トイレもきれいで、使いやすかった。

良いところや要望 子どもの成績について客観的に分析して切れることは役に立った。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが学習するきっかけの一つになってくれたとは思うが、成績アップは出来なかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 面談のとき、大学受験の形態が変わる等の周知等簡単ではあるが周知してくれた。

カリキュラム 授業がない日でも、塾で勉強できる環境を作って頂いたのがよかった

塾の周りの環境 主要国道に面し、交通の便はいいと思うが帰宅時の自転車での通学は少し気になった。雨の日の通学は大変かなとも思う。

塾内の環境 個別にパーテーションで仕切られ、こじんまりとしてはいたがよい環境下で勉強できたのではないかと思う。

良いところや要望 同じ環境下で勉強することで競争意識が芽生えることだと思う。授業がない日でも通っていたので本人にとってもいい経験になったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 昔のテスト問題と違い、文章力も問う難しい問題が多くなったように思います。用語の暗記、文法に偏っていた英語などはるか昔のことのように思われ、考える力がつくような問題構成が多くなっているのを実感します。

全教研水ヶ江教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については特に高額と感じることはなかったが、指導方法など子供に合わなかったと感じているのでコスパは悪いと思っている。

講師 静かな教室でわからないところがあってもなかなか質問ができない環境だった。

カリキュラム 授業形式と聞いて始めたが、実際は1つの教室に色々な学年の児童を詰め込み教材が与えられ、わからないところがあったら挙手にて1人の教師あ指導する形式だった。

塾の周りの環境 送り迎えに自動車を使用する。駐車場が少ないためお迎え時は概ね路駐。塾の前の道は自動車の通りが少ないのでなんとかなった。

塾内の環境 塾の前の通りは少ないし、わからないところがあった時に挙手にて塾講師を呼ぶ仕組み。私語はないので静か。

良いところや要望 良かったところは料金の安さ。そもそも授業形式と聞いて申し込んだが、条件が違ったので、情報は正確に伝えてほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 申し込み前に聞いていた、授業形式は受験コースのみだった模様。それ以外のコースがそうでないなら申し込まなかった。

全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、授業はとてもわかりやすく楽しいらしいです。

カリキュラム 今まで他塾に通わせていて、講師の方もよく配慮頂いてましたが、受験を考えていたならもっと早くにこちらに通わせるべきだったと思いました。
受験コースのスタート(2月)に合わせていた方が授業やテキスト、本人の生活時間配分などにもっと気を配れたのにと反省です。

塾内の環境 転塾のために、他の進学塾にもお話を伺いに行きましたが、保護者と対面で話すスペースやフロアは断然キレイでした。他塾の面談用のテーブルや椅子はすぐに拭きたい、座りたくないと思うほどでしたので、特にそう感じました。

その他気づいたこと、感じたこと まだまだこちらへは通い始めたばかりですが、本人が意欲を持って通いたい!授業が楽しくて時間があっという間だった!と益々家でも勉強しているので、期待したいところです。

英進館佐賀校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 頑張って支払いましたが、ほかの塾に比べたら割高

講師 「授業が楽しみ!早く次の塾の日にならないかな!」と言ってました。授業は本当に楽しく参加出来るようです。先生によって熱に差があるとは思います。塾では平均以下の子供は基本的に放置のように感じます。親との面談の際、わからない所はドンドン質問して来てください!と言われるが、本当に積極的に質問できる子供以外は置いていかれると、思う。

カリキュラム 週に2、3日ですが、秋頃になると「日曜特訓」などオプションがあり、いくらあっても追いつかない。。。

塾の周りの環境 夜になると飲食店街なので少し心配でした。コイン駐車場も近くにあり便利

塾内の環境 綺麗で清潔感が感じられました。
駐輪場も広くて良かった

良いところや要望 自習室があり、自由に使えるが、マナーの悪い生徒もいる。相談してもあまり解決にはならない

その他気づいたこと、感じたこと 担任の先生との相性が全てかな、と言う気がします。ウチは、イマイチでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 講師の先生が受講日事に変わる事なく一定なので、スムーズに勉強できる

カリキュラム 子供の能力にあったカリキュラムを組んでもらえてるので、子供がムリなく勉強できている

塾内の環境 入退室した事がメールで入ってくるので、セキュリティ上安心できる

その他気づいたこと、感じたこと 受講日には指導報告書を細かく書かれたものを渡してくださるので、どんな学習をしたのかが分かり良かったです
セキュリティも安心で、子供1人で通学させても大丈夫です

全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高額ではないと思いますが、安くはないように思います。普通ではないでしょうか。

講師 塾での学習の際も丁寧に指導や解説をしていただき、進路などについても親身になって対応していただきました。

カリキュラム 授業の教材などはどこも大きくは変わらないと思いますが、スケジュールがさほどタイトではなかったのでそれがかえって良かったように思います。

塾の周りの環境 駅に近いのは良いと思います。しかしながら送り迎えに関しては駐車スペースの問題や近隣からの苦情などの問題もあるようでした。

塾内の環境 教室にはあまり入ったことはないですが、特にうるさいと感じることはありませんでした。

良いところや要望 特に授業やカリキュラムなどに対してはリクエストはないですか、やはり送り迎え時の混雑などに関してはご検討いただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、下の子供が受験する際にはまたよろしくお願い申し上げます。

「佐賀県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

209件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。