
塾、予備校の口コミ・評判
367件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「香川県」「小学生」で絞り込みました
ベスト個別桜町中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科あたりの価格は比較的良心的かなと思いました。テキストが市販のものに比べると少し割高感が否めない。
講師 子供がとても分かりやすくて楽しく通えている。
面談がある為、子供の今の状況がよく分かり相談もしやすい。
カリキュラム 始めて間もないのでまだ分かりませんが
長期休み用の特別時間割での講習があり
比較的希望日で取れたり
振替もとりやすくして下さるのが助かる
塾の周りの環境 普段の通学路の途中なので、転校により
土地勘がなくても
1人で行きやすい。
塾内の環境 建物自体も教室の中もとても綺麗で周囲も静かで落ち着いていて勉強出来そうな環境
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでこれからですが
とにかく今は子供が楽しく通えているので
先生が上手に引き出してくれてるのかなと思います。
田中学習会高松レインボー通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2時間授業を受けてこの価格は安いと思う。
個別についてはわかりません
講師 入塾して1か月経ちました。
良かった点、授業タイプの塾を探していたので一定のペースが保たれており学校で学習する前の予習と復習時間がきちんととれるのがよい。また時々配られる演習プリントも難易度高めで復習にとてもいい。
悪かった点は特にありませんが、連絡事項が時々忘れられがちな点。
カリキュラム 教材は子供によれば簡単な子もいるかと思いますがうちにはちょうどよい。
塾の周りの環境 立地はとてもよく助かってます。学校から徒歩圏内なので安心できます。
塾内の環境 人数が多すぎず集中しやすい。また周りの環境も大きい道沿いですがうるさくありません
良いところや要望 集団授業ですが分からないところや、演習はきちんと見てくれるので、切磋琢磨することも学びながら一人一人の学力向上にも繋がっていると感じます
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思ったが、個別指導だとどこもこれくらいなのかと思う。時間がもう少し長いといいなと思う。
講師 どの講師も子供に対して、優しく丁寧に接してくれていると思った。
カリキュラム 教材は学校にあったもので、予習をメインで学校で復習というカリキュラムはいいと思う。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。また、小学生のため送迎が必要なのだが、駐車場が狭いので迎えに行った際、駐車場に停めて待っていられないことが多い。
塾内の環境 教室内はスッキリとして、整理されている。始まりと終わりにチャイムが鳴り、時間でしっかり管理されている。子供は集中して学習できていると思う。
良いところや要望 体験のときから、子供が毎回楽しいと言っているのが、嬉しい。塾に行くのを楽しみにしている。
能開センター【広島県・香川県】高松校(高校受験) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては平均的なのかもしれませんが、一般家庭でしてらそれなりの準備金がらないとしんどいかもしれません。
講師 懇談の時はしっかり質問に答えてくれる。授業は子どもたちにちょっとした雑学も教えてくれたりして、親もわからないような分野まで詳しくなった。定期テストの結果のフォローが少し足りない気はします。
カリキュラム 忘れかけている問題をピックアップした感じの問題を季節講習ではテキストにまとめてあり良かった。普段の教材もよく研究された問題が多いと思います。
塾の周りの環境 交通面では駅前で問題はありません
塾内の環境 子どもによると、汚いわけでもないし、狭すぎる教室でもないようなので問題ないと思います。
良いところや要望 勉強面での不満は特にありませんが、子どもの着て行く服にツッコミを入れる先生もいるらしく、うちの子は気にするタイプでしたので服装に気を遣わせられました。先生が勉強ばかりでなく楽しさも取り入れようとする気持ちもわかりますが、色々なタイプの子どもがいることもわかってほしいと思います。
総合学習塾 啓真館三木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業をお願いしているので、料金はそれなりにかかります。ただマンツーマンはうちの子には効果ありです。
講師 特に可もなく不可もなし、丁寧に分かりやすい指導だと聞いています,
カリキュラム 学校の授業に沿った内容と復習をメインの指導をしてくれます。
塾の周りの環境 駅に近いわけではなく、車の送迎は必須です。少し歩けばスーパーやホームセンターがあります
塾内の環境 実は教室の中は見たことがありません。子供に聞くと普通の教室とのこと
良いところや要望 今の状態が悪くないので継続していくと思います。要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは特にありません。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に安くて、お休みしたときの補講のシステムも良いところがあるので、比較したら割高だなと感じています。
講師 まだ通い始めて間もないが、子供が先生の教え方がとても分かり易いし、早く塾に行きたいといっているのと、入塾前の説明会で、英語の教え方の例を保護者にも説明してくれたが、私も子供の頃この塾に入りたかったな、と思うほど分かり易かったから。
カリキュラム 季節講習から受けましたが、毎回最後にテストがあり、合格ラインにいけるまで再テストをしてくれるので、きちんと分かっているかの確認ができるのが良かった。
塾の周りの環境 大通りに面しているので人通りは多いので連れ去りなどの心配はなさそうだか、車の通りが多いので、事故にあわないか心配です。
塾内の環境 姿勢が悪かったり、できていないところはきちんと注意してくれて、自習室も静かで約束ごとが何回も破られるようなら塾を辞めなければならないほど徹底している。
良いところや要望 塾代はもう少し安くしてほしいのと、体調が悪くてお休みしたときの補講は毎回してほしいです。
ナビ個別指導学院丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通。先生の評価が悪ければ減俸されるが、良かったら上げればいい。
講師 個別指導なので、理解に応じたスピードで進める。まだまだ認知度が低い。
カリキュラム 教材は、小学校に合わせて選定してくれました。まだまだこれからです。
塾の周りの環境 家から近い。駐車場が狭い。交通量の多い時間帯に迎えに行かなければならない。
塾内の環境 教室は敷居がなく、受付、ミーティングスペースと同じ部屋です。
良いところや要望 空調設備からぶらさがっている部品があるが、なぜ気にならないのか。
総合学習塾エフォート伏石教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は手軽な方だと思います。一方で、長期の休みの特別講習もあり、それは別で料金がかかる。
講師 学習能力に合わせて、適切な個別対応とアドバイスをしてくれる。親切だと思う。
カリキュラム それぞれの長期の休みに合わせて特別講座があり、学習がしっかり進む。
塾の周りの環境 前の道が狭く、交通量も比較的あるので、こどもの事故が心配。 一方で、住宅地にあるので環境は悪くない。
塾内の環境 教室は広くありませんが、整理されていて勉強する環境になっている。
良いところや要望 個別の学習能力に合わせて指導してくれるので、全般的に満足度は高いです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の相談にも柔軟に対応してくださるので、親切だと思います。
個別指導の田中学習会高松レインボー通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引など、コストパフォーマンスがいい。
プログラミングの料金が高い。
講師 個別指導をお願いしたのですが、時間やカリキュラム等融通をきかせてくれる。
特に不満はない。
カリキュラム 季節講習は受講していないが、他の塾に比べて高い価格設定だと思う。
塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすい場所にある。
見通しはいいが、塾の裏の道に出る時に危ない運転の車を見かけるので注意しないといけない。
塾内の環境 子供は家には兄弟がいるので、家よりは集中できるみたいです。まだ通い始めたばかりですが、学校の宿題を持っていっていいので、助かっている。
良いところや要望 融通をきかせてくれて、コストパフォーマンスに優れている。
塾長も腰が低くて感じがいい。
スタッフも若くて、話しやすそう。
個別指導塾スタンダード坂出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で安い方かと思いますがもう少し安ければありがたいなと思いました。
講師 初めての塾で緊張していましたが先生が楽しく受講して下さり楽しく勉強でき良かったです。
カリキュラム まだ初めたばかりでわかりませんが、分かりやすい教材で良かったと思います。
塾の周りの環境 交通の便はよいのですが駐車場がなく不便なので少し駐車場があればありがたいです。
塾内の環境 雑音などなく静かに落ち着いて勉強できる環境で良かったと思いました。
良いところや要望 先生が分かりやすく、楽しく教えてくださり楽しく勉強が出来るので良かったです。
対話式進学塾 1対1ネッツ木太南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
兄弟割引がある
悪かった点
時間が短い割には高い
講師 良かった点
優しく質問しやすい
悪かった点
体験の時に出された宿題の確認をしてくれていない
カリキュラム 良かった点
予習をして頂ける点は自信につながるかと思う
悪かった点
50分の短い授業で理解して宿題をできるレベルになるか不安
塾の周りの環境 良かった点
駐車場がある
悪かった点
道が混みやすい場所で駐車場の出し入れは不便
塾内の環境 良かった点
比較的綺麗
良いところや要望 自習室が完備されている点と施設管理費がいらない点は良い。
FCIスクール浅野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりかなり安いと思います。夏期講習も1回から選べて受けれました。
講師 テキパキしていて、子供たちの勉強のペースを作ってくれると思います。
カリキュラム 学校の宿題で分からないところも持っていくと、おしえてくれます。
塾の周りの環境 夕方の送り迎えの時間でもほとんど道が混むことはなく周りも静かです。
塾内の環境 教室では音楽が流れていて、リラックスして勉強できると思います。
良いところや要望 用があったり体調不良で休むと、違う日に振り替えて授業してくれます。
個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何せ高い。 個別とはいえ高すぎる。 1教科だけでも高いので他の教科をお願いできなかった。
講師 子供に合う先生を選んで下さり、合わない先生だと交代して下さり、常に子供に合うようにしてくれる。
カリキュラム 教材はないので、自宅で勉強しない使わないうちの子供には良かった。 ただ、学校に合うカリキュラムに合う授業をして頂けなくて残念でした。
塾の周りの環境 立地も良く安心できる。 歩いているのも学生が多く、学校名までわかるのでより安心でした。
塾内の環境 整理整頓はきれいにできていて安心なのですが、横が直ぐに道路なので、騒音が気になりました。 駐車場がなく、困ります。
良いところや要望 先生が常に親身になって下さって安心だったのですが、子供にとってはうざかったようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強のできないうちの子に合った授業がして頂けなくてとても残念でした。 できない子にはできないなりの勉強を授業をして頂きたかったです。
個別指導 スクールIE香川町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に料金は高いです。個別指導なので仕方がないのですが、夏期講習、冬期講習などはやはり負担が大きくなるため。
講師 個別指導なので気が合う先生が相手だと質問もしやすく勉強への意欲が高まるようでした
カリキュラム 本人の進捗具合にあわせて適宜試験を行い、不足分を補う補講を行ってくれるため
塾の周りの環境 家から近いため、送迎にも便利。スーパーの駐車場が隣接しているので送迎もしやすく買い物もついでにできるのが非常に便利が良い。
塾内の環境 室内は雑談禁止で自習室も自由に使用できるため。教室内のブースも仕切りがされているため集中しやすい。
良いところや要望 個別指導なので、全体授業よりもきめ細かく本人の様子を見て、不足分を補ったり自信をつけさせてくれたりしているように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生によって授業の質は多少変わるように感じます。仕方がない部分もあるとは思うのですが、ある程度均一化できないものかとは感じます。
教学塾花園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科の割には安めに設定されていたように思うが、料金の割には、子供の成績は伸びなかった。
講師 様々な学年の中で勉強していたので、本当に本人が塾に通うことによって力になっているのかどうかわからなかった。
カリキュラム 中学受験を控えていたので、それに対応した内容でお願いしたかったが、あまり成果が出ていなかったように思う。
塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離なので便利であった。 近くにカラオケ喫茶があり、騒音が気になった。 路地裏で、少し治安が気になった。
塾内の環境 整理整頓はされていた。 空調の管理が甘かったので、暑すぎたり寒すぎたりということを子供が時々言っていた。
良いところや要望 授業中、どのような対応をしているのかもう少し詳しく教えてほしかった。 先生は、ちゃんとできている、ちゃんと進んでいるという内容の話であったが、成績は一向にパッとしなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に対してあまり真摯に向き合って対応しているようには感じられなかったのが残念。 先生との懇談の時、先生からの圧が強すぎて、話しづらかったのでやめた。
湯口塾高瀬本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講座は別料金でした。
講師 先生は良かったけど、子供が勉強ついて行けず。部活に疲れたから
カリキュラム 教材は学校に合わせてくれてました。テスト前になるとその曜日の近い所で指導されてました。
塾の周りの環境 交通手段は送迎が多く 自転車の時もあります。夜くらくなるから心配
塾内の環境 教室は二クラスに別れてました。そんなに広くはないけれど。早く行っても教室はあいてました。
良いところや要望 10じから事務所はあいてました。担当の先生が そこに常に要るわけではなかった
その他気づいたこと、感じたこと 先生達にはよくして下さいました。学校の宿題も教えて下さり助かりました
ナビ個別指導学院坂出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。しかし、個別指導なので仕方がないとは思います。
講師 最初に対応してくれた先生が分かりやすい先生で、子供が心を開きました。数人の先生から教えてもらったみたいですが、どの先生も優しく、丁寧に教えてくれたようで、家庭学習では限界があったので、よかったです。
カリキュラム 教材は教科書に沿った内容で、学校での予習復習が可能であることがよかったです。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車ですが、周辺道路が車通りが多いです。駐車場が3~4台しかなく満車であると片側1車線の交通量が多い道路に路駐しなくてはならず、危険だと思いました。本人曰く、先生が塾前の駐車場に停めていることもあるらしく、本当であれば先生の駐車は控えていただきたいです。
塾内の環境 個別指導のため、机ごとに間仕切りがあり、静かに集中できる環境であると思いました。また自習室もあり、今は低学年のため使用することはないと思いますが、成長するにつれ、便利だと感じました。
良いところや要望 まだ通い出して数ヶ月しか経っていないので、まだ分かりませんが、これからもよろしくお願いします。
能開センター【広島県・香川県】丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については非常に高く感じる。
カリキュラム 個人個人の能力に応じたカリキュラムを組んでいただき生徒のやる気を引き出すような指導していただいている
塾の周りの環境 立地場所については非常に交通量が多く、かつ駐車場が乏しいためとても危ないと思う
塾内の環境 生徒自身が集中できるような環境整えていただき、かつメンバー間でも競争意欲を注ぐような形で指導していただいている
その他気づいたこと、感じたこと とても子供が喜んで塾に通っている。また知識を得ることへの喜びを得るような形の指導をいただいている。
NAKATA塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高いと思う。
講師 個人個人の能力に応じた、カリキュラムを組んでいただき、また子供のやる気を起こさせるように授業を行ってくれている。
塾の周りの環境 交通量の多い交差点のあたりでかつ駐車場も少なく危ない。もう少し駐車場を広くしてほしい
良いところや要望 個々の能力スピードに応じた指導カリキュラムを行っていただける。
その他気づいたこと、感じたこと 個人個人生徒の性格を把握して、各人に適した指導を行っている。
総合学習塾 啓真館三木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妻が確認しており、比較もしたよう。普通ぐらいと聞いているので。
塾の周りの環境 車で送り迎えをしており、家からそんなに離れていないので良くも悪くもない。
良いところや要望 特に要望は今のところない。子供たちもそれなりにやっているよう。
その他気づいたこと、感じたこと 特に今のところはない。成績がよくなる等効果がでれば良いと思う。