
塾、予備校の口コミ・評判
169件中 161~169件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「山形県」「小学生」で絞り込みました
アオバゼミナール双葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとは思うが、子供が通い続けたいと言っているので、仕方がない金額だと納得している。
講師 一度わかったつもりになっても、後日テストでできていないところを、理解が定着できるまで時間をかけて指導してくれた。
カリキュラム 学校の授業の進度より若干早い流れで指導してもらっていたので、学校の授業についていけた。
塾の周りの環境 家から歩いて通うことができる距離にあるため、送り迎えを含めて保護者の負担が非常に少なかった。
塾内の環境 交通量の多い道路に面してはいるものの、大型トラック等は走らない道路幅なので、それほど外部の音は気にならなかった。
良いところや要望 同じ学校に通う児童がたくさん通っているので、塾の中でのコミュニケーションがとりやすいところがいい。
KATEKYO学院鶴岡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は一般の塾にプラスアルファであるが、期待していたレベルまで上昇するのに時間がかかりそうである。
講師 子供の長所短所に合わせた個別指導と十分なケアがあったのは良かった
カリキュラム 個別指導のため差がつき始め、当初目標にしていた時期とコストが見合わなくなったのでやめた
塾の周りの環境 自宅より徒歩で近いため交通の弁は悪くはないが、遠方の方には送迎がないと厳しい
塾内の環境 駅近辺であるが、比較的閑静な場所にあるため雑音はなく集中できる。
良いところや要望 個別指導による入念なケアおよび到達目標、時期について明確になるところ。
ナビ個別指導学院酒田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分からないが、もう少し料金が安ければ上の子も利用させたいと思います。
講師 子供の苦手な課題を把握し、子供が理解しやすいように指導して下さり、以前より躓きが少なくなった。
カリキュラム 予習だけでなく、子供の能力に合わせて指導して下さる。又、三者面談も行い、子供と親の要望にも柔軟に対応して下さる。
塾の周りの環境 交通量が多い角地で、駐車スペースも少ない所が不便である。自宅からはさほど遠くなく、治安も悪くない。
塾内の環境 自習スペースがあり、好きな時間にいくらでも使え、空いている講師が指導して下さることもあるので不満はない。
良いところや要望 塾長は若いが、親切で丁寧な指導をして下さるので、非常に好感が持てる。
しょうない進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ中学1年生なので、最高です。
講師 担当の先生との相性が良いみたいで、毎回楽しく行っているようでう。お互いに野球が好きで、野球の話とかもしてくれるので、本当に楽しく行っています。それに、いろんなことに対して、とにかく褒めてくれる先生なので、本人もいろんな意味で自信がついているようです。このまま、良い成績に繋がってくれたらと願っています。
カリキュラム テスト前になると、学校の教科書を広げて教えて頂けるで助かります。
塾の周りの環境 駐車場がとにかく狭いので大変です。子供を降ろしたら、すぐに動かさないと他の方に迷惑がかかりますね。
塾内の環境 国道沿いで、車の音はしますが、あまりシーンとするよりは多少音がしたほうがいいと思います。
良いところや要望 たまに、部活が遅くなり、塾の開始時間も遅くなることがあるのですが、約束の90分はやっていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が、このまま楽しく塾に通えたらいいです。途中、部活との両立が難しく、挫折してしまうかもしれませんが、先生の助言で何とか受験まで楽しく通えたらと思います。
ナビ個別指導学院酒田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いということであり、自分の給与からしても無理に通わせているところであります。
講師 別にない。特にない。普通だと思う。子供の成績も普通だと思う。同級生がたくさん通っているということ。
カリキュラム 同級生がたくさん通っているということで、はじめてはみたものの、成績は相変わらずであり、評価は普通だと思う。
塾内の環境 駅前にあるので、車の音がうるさいような気がしますが、田舎なので普通だと思うが、子供は集中しているということであります。
良いところや要望 成績をあげてほしいということでありますが、それには子供のやる気次第んなのかなところです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないような気がしますが、子供のやる気が出ないうちは親はどうしようもないような気がします。
ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 本人が気に入ったようです。先生が優しくて、教え方をいくつか提案してくれて、本人のやり易い方法で、問題を解いたようです。
カリキュラム 講習があるのはいいと思います。が、最低でも8コマ受けるのを勧められました。さらにお金がかかるのがキツイです。
塾内の環境 友達もいっていたのが良いと、本人が言っていました。勉強中は、静かで集中しているように見えました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がやる気になってくれたのが決めてです。通うだけでなく、勉強を好きになってもらいたい。家でも勉強してくれるようになってもらいたいですね。
ジェイムズ英会話J.K.ワールド山形校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとおもいます。受講時間を増やすにはもう少し安いといいと思います。
講師 ネイティブな発音が身に付き大変よかった。とくに外国人講師の指導がとてもよかったと感じております。苦手な科目を克服できたと思います。
カリキュラム カリキュラムについては何も悪いところはありません。基礎的に部分を中心に指導してもらい大変たすかりました。
塾の周りの環境 夜間の塾であったため、必ず送り迎えを行っており、バス送迎などがあるとさらにいいと思います。
塾内の環境 集団受講なので個人差がある場合は、ストレス感じる場面があると思います
良いところや要望 外国人講師の日本的な感覚をもう少し養ってほしいと感じた部分が多少ありました。
ブナの実塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児~小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎日授業後進路指導などきめ細かくしていただきたきとても丁寧でした。先生の指導もあり希望する高校に受かりそうです。
カリキュラム 国語は毎回授業前テストを行い、学力検査を行います。できなかったところは先生が1つ1つきめ細かに説明し解説していただけます。
塾の周りの環境 駅前に通っているので、いつも明るく治安は良いと思います。また、交通の便も家からバスが出てるので行きやすい環境です。
塾内の環境 みな、授業になると授業モードに入り真剣に黒板と向き合います。そのような真面目な姿勢な人が多いので集中できる環境が整っています。
良いところや要望 できなかった点については1つ1つ、担当の講師が解説していただけます。そのため、その日にわからないところは解決できとてもよいです。
きらめき塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は指導料であることを考えると安いと思います。しかし、毎月の授業料以外にテストに別途料金が掛かります。
講師 はじめは怖そうな先生でしたが、毎授業後に笑いをして下さり、とても親近感がありましたでした。また、先生の指導方法も良かったです。自分に合った指導方針のおかげで、毎日机に向かう、という習慣が身に付きました。先生との距離も近く、出来る塾です。
カリキュラム 受講していたコースでは応用よりも基礎重視の授業でした。定期テスト前には導をしてくれました。
塾の周りの環境 交通の便は良いです。歩きで通塾している人が多いですが、私はじてんしゃで通っています。また、塾は駅からも近く、店が多くあるので買い物にも便利です。飲食店も近くに多いので、昼食には困りません。治安もよいので学生が多く、街灯の多い道なので帰り道も安心です。
塾内の環境 教室内はオブジェがあり、きれいな雰囲気なので勉強する環境としては落ち着くです。設備も、新しくはないですが特に不満はありません。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導に満足しています。また、定期的に保護者を含めた面談があったの様子また、塾の情報を入手する事が出来たので良かったですが、先生の指導面はもう少し厳しくなればいいのにな、と感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も復習で先生からの話を聞けて勉強になりました。また、この塾は厳しく、遅刻だと叱られることもありましたが、その分メリハリをつけて勉強することが出来ました。休み時間もしっかり時間が用意されているのでリフレッシュです。この塾のおかげで勉強が身につき、学校での成績もぐんと上がりました。