キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

268件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

268件中 141160件を表示(新着順)

「大分県」「小学生」で絞り込みました

能開センター大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。難関コースだとどんどん高くなり気軽さがなくなります。

講師 成績の良い子は優遇されるが、あまりよくない子には手厚くない。

カリキュラム あまり見ていないのでわからないがちょっと難しすぎるように思う。

塾の周りの環境 駅から近いのはよいが、駐車場が欲しい(送迎用にないので、困る)

塾内の環境 もう少しクラスの人数が少ない方が、質問などしやすいと思います

良いところや要望 活気があるのは良いが、特定の人だけが発表しているように思います。授業参観してほしい。

英進館大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。夏期講習や冬期講習など別料金になるため結構な値段します。

講師 教え方がうまく、生徒のモチベーションを引き出すような授業である。

カリキュラム 学校の過去の問題より独自に予想問題などを作成している。実際に的中している問題もある

塾の周りの環境 家から近くにあり、駐車場なども完備されているため良かったです。

塾内の環境 自習室もあるため塾の授業がないときなども自習したり、先生に質問したりできる。

良いところや要望 実際に志望校に合格できたので良かったですが、成績上位者には難関校受験時の補助などがあるとよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。生徒一人一人に合わせた対応をしてくれていると思います。

個別学習塾アップ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安く、兄弟割り引きもあったりしたので、よかったと思うから。

講師 二人に一人対応で、価格も比較的安く、振替や急な調整についても柔軟に努力していただいたから。

カリキュラム 学校の進捗に合わせて、進めていただき、テスト前には復習をしていただいたかや。

塾の周りの環境 家から近く、アクセスも道路沿いでまぁまぁよかったと思うから。

塾内の環境 道沿いなので、音や振動がすることはしばしばあったと思うから。

良いところや要望 集団か個別かをその子にあったもので選択することができると思うから。

その他気づいたこと、感じたこと 空調はその日の天気やその子のその日の体調で毎回違うので、気にしてほしい。

英進館大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校と比べてはいませんが料金は妥当だと思いますが、夏期講習等があると負担が大きい。

カリキュラム これまでの実績を踏まえて作られた教材やカリキュラムでもあると思うから

塾の周りの環境 駅の中心部にあり、交通の便も悪くない。 個人的には自転車で通える所なのがとても良かった

塾内の環境 通い始めた頃から教室の広さも十分で、自習もできていた。途中で教室が増えた。

良いところや要望 高校生になって急遽休みになったり、手続きが行き違いになったりすることがふえた。

その他気づいたこと、感じたこと ビデオ視聴による授業なので、日々の学習への取り組み方など、もう少し力を入れてほしい。

慶應アカデミー中津本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ペーパー代金が別途加算されていたので、変動があり費用をあまり把握していませんでした。 高めだっかのかな?

講師 下の子が小さかったので、落ち着いて定時間机に向かう習慣をつけさせたかったので、塾に行かせました。 実家の両親が送迎してくれたので、両親の利便を優先しましたので、あまり内容には興味がありませんでした。

カリキュラム やたらペーパー代金(テスト?)が多かったような気がします。

塾の周りの環境 マイカーでなくては通えない立地でしたので、送迎が必要だったのですが、駐車スペースが他のクラスと一緒になると足りなかったような気がします。 また、送迎の時間を確保するのが大変でした。

塾内の環境 小さいお子さんのクラスもあったので、送迎時にぎやかなこともありました。

良いところや要望 中津市内の高校に行く予定だったのですが、結局行橋市の高校に変更となり、受験内容が違ったので、何の為の塾通いだったのか・・・後悔しています。

その他気づいたこと、感じたこと どこもですが、講師や担当者がよく変わっていました。 だれも当てにできない・・ってことが子供への学び・・かな?

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他とあまり変わらないと思います

講師 講師の皆さんとても良くしてくださって、子どももとても楽しいようです。

カリキュラム 授業が楽しいようです!定期的に大小のテストがあったりしていいと思いました。

塾の周りの環境 大通りに面していて通いやすいです
ここは、バスもあるのでとても助かります!

塾内の環境 授業後にも塾内のオープンスペースみたいな場所で各自自習できるようで、有り難いです。

良いところや要望 講師が熱い!とよく聞くのですが、とてもいい先生方だなぁと感じました。熱心に指導してくださり、子どもは授業が楽しいようです。

東セミ東セミ かず家 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点
・この2ヶ月オンライン授業であったが、楽しく勉強に望めた。
・他の生徒のノートの取り方をコピーで頂き、参考になった。
悪かった点
ありません。

カリキュラム 良かった点
小テストが合格点に行かないときは、次回授業の30分前から補修があるところ。
悪かった点
ありません。

塾内の環境 良かった点
入口が立体駐車場内にあり、車で横につけれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 良かった点
駅前の為、堅苦しさがあるかと思いましたが、先生方も非常に優しく接し、生徒同士の仲も良さそうです。
悪かった点
毎月ある塾内テストに別途必要なのは、微妙ですね。

ライズ1佐伯校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾の説明もわかりやすく、その日のうちに体験させていただきました。

カリキュラム まだ行きだしたばかりで、よくわかりません
受験の為のカリキュラムなので、よかったのではないかと思っています

塾内の環境 静かで集中できる環境だと思います。

ナビ個別指導学院大在校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。余裕があればまだコマ数を増やしたいところです。

講師 いつも同じ講師ではなく、教え方に難がある講師もいる事です。

カリキュラム 普通だと思ったので3点。季節講習などは丁寧に案内があります。

塾の周りの環境 人口の多い地区にあり車で送り迎えしています。治安も悪くないと思います。

塾内の環境 生徒、講師の数に比べ教室が狭いです。人とすれ違うのが大変。

良いところや要望 塾長は大変、丁寧親切な方で信頼できます。もう少し教室が広いといいですね。

九大進学ゼミ宗方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 面接時、保護者の要望をしっかりと聞いてくださり、子どもに関わってくださっています。

カリキュラム 学校の授業の予習となるところと、作文のカリキュラムがあるところが良いです。

塾内の環境 教室内の掲示物は小学生も見ているようで、モチベーションアップにつながるように感じます。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通塾回数か少ないのでわかりませんが、先生が熱心に関わって下さっているので安心できます。

ワイズ進学会日出校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だとおもいます。料金設定はコマ数に応じものなので月で異なりますが。

講師 若い先生も多く相談しやすいようです。一応お任せしているかんじです。

カリキュラム 教材はスキルに合わせて選定してくれていたので、納得感はあります。

塾の周りの環境 交通手段は車です。大きい通りでお店や交通機関も充実しています。

塾内の環境 個別で勉強できる自習室もあり環境はいいほうだとはと思います。

良いところや要望 個別で連絡もいただけるのでコミニュケーションはとれています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、やはり全国基準なのか、少し苦しいかな。

講師 とても良く教えてくれていると思う。

カリキュラム 正直に言うと学校の教科書でも良いかとは思う。たいしてかわらない。

塾の周りの環境 少し遠いが、行けない距離ではない。

塾内の環境 かなり良いと思う。周りの子供達もマジメに授業を聞いており、安心できる。

良いところや要望 要望については、今のところは特にありません。良いところは、いっぱいあります。

数学塾シグマ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べてもほぼほぼ一緒なので不満に思う事はありません。

講師 いい先生はいいのですが、質問にいっても答えられない先生がいたことが良くなかった。

カリキュラム カリキュラムについてはそれぞれの先生で温度差があったように思えます。

塾の周りの環境 交通の便はよかったですしコンビニもあって不自由なく過ごせたと思います。

塾内の環境 自習室が結構騒がしくて注意しても改善されず

良いところや要望 質問にいけばあいている先生が対応してくれてたのでそこの所は良かったです。

ナビ個別指導学院南大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績もなかなか上がらず金額も高かったので不満でした。(子供の勉強不足でもある。)

講師 担当の女性の先生自体は良かったが、曜日が決められいて違う男性の先生の時もあった。異性の先生だとなかなか質問が出来ないようだった。あまり厳しくない空気でもありました。料金が高い割には自主性に任せる塾で、良かった反面、特に突っ込んだ勉強法がなかったように思う。

カリキュラム 面談はよく話を聞いてくれカリキュラムを組んだり提案はありましたが、先に先に行ってしまうため復習までできずにズルズルいっていたようです。

塾の周りの環境 途中引っ越して塾が近くなり、駐車場もあり行きやすかった。近い反面、夜は走って帰ってくることもあり少し心配でした。

塾内の環境 時間や曜日によるのか、いつも混雑することもなく勉強しやすい空間ではあると思います。

良いところや要望 15時からの開所だったので、休業中や土日は午前中からもやって欲しかった。夏休みは特に午前中塾に行ける体制にした方がいい気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 振替はすぐに取ってもらえてよかった。分からないところをとことん深堀して理解させてほしかった。

英進館大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常講習は4年生の間は負担も少なかったのですが、5年生になると負担が一気に増えました。大手の塾なので長期講習も決まったカリキュラム、決まった金額での案内でした。

講師 授業内容自体はよかったようです。ですが、生徒に対する言葉遣いや言い方があまり好ましくない事が何回かあり、こども自身のモチベーションも下がっていったので3にしました。

カリキュラム 四谷大塚のテキストを使用しており、県内受験だけでなく県外受験にも対応出来るようなカリキュラムだったと思います。

塾の周りの環境 道路沿いにあり駐車場も狭い。数台しか置けないので不便でした。

塾内の環境 集団なので多少雑音はあったようですが、特に不満もなく、自習も空いた机でさせてもらったりしていました。

良いところや要望 大手なので試験を受ける母体数が多く参考になりやすかった点、テキストもハイレベルで受験対策はしっかり出来る点が良かったと思います。ただ、わからない点があって質問に行った際講師の方が忙しく聞いてもらえない事が多々あったようなのでそこは改善していただきたい点だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団授業の塾と比べると少し割高かもしれません。ですが、お休みした時はしっかり振替してくださり、季節講習の際もコースによっては無料講習時間が追加されていたり値段設定もそこまで高くなく自分の希望でコースや日程が選べるので良心的と思います。

講師 熱心に指導してくださる講師が多いと思います。振り返りシートも丁寧に記入してくださり、授業でやった事や本人の反省点がわかりやすくて安心します。ただ、歳の近い講師の方は子どもが接しやすい反面少し雑談が多くなる時があるようなので4点にしました。

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムを組んでくださり、本人の弱点に合わせたりテスト前は事前対策をしてくださる等要望に応じて臨機応変に対応してくださるので助かっております。ただ、定期テスト前にくる理社特訓の案内がテスト直前なので、もう少し前に受ける事が出来たらありがたいです。

塾の周りの環境 駅やバス停からもさほど離れておらず、駐車場は併設、駐輪場も市営のものが隣にあるので通いやすいです。ただ、繁華街の中にあり夜帰る際少し心配な面もあります。

塾内の環境 集団授業と異なり、先生が常に目の前にいるので集中しやすい環境ではあると思います。教室内も綺麗です。ただ、無料で使える自習机には仕切りがなくオープンなのでこどもは自習しづらいようです。

良いところや要望 個人に合わせたカリキュラムを組んでくださり、定期テストや実力テスト毎に保護者面接をして軌道修正したり要望を吸い上げて対応してくださる点がありがたいです。一方的な授業ではなく、わからない点や間違って認識している点があればひとつひとつ丁寧に対応してくださる授業というのも本人のモチベーションに繋がっているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じたものであるが、夏期講習等等を考慮すると一般家庭には負担が大きいと言わざるを得ない。

講師 高校の先生と比較して教え方が生徒に合わせて実施してくれるので、ストレスなく授業に取り組める。

カリキュラム 難関大学等の過去問を演習として使用したり実践的で、溶けたときの充実感がる。

塾の周りの環境 市の中心地にあるため交通量がおおく線路があるため音が気になる。

良いところや要望 数学関係の授業の質は非常に高い。また、外国人もいるため、コミュニケーションをとるトレーニングもできる。

その他気づいたこと、感じたこと 個人塾とチェーンの塾の比較になるが、受験の情報等は明らかにチェーンの塾のほうが優れていると感じる。

ライズ1南大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金はそこまで高額ではないのですが、夏期講習などの料金が高いと感じました

講師 授業の分かりやすい先生もいれば、分かりにくい先生もいたため。

カリキュラム 中学受験コースの内容に沿った教材をしっかり作成してくれていた

塾の周りの環境 駐車場はあったけれど、交通量がかなり多い道路沿いだったので出入りが大変だった

塾内の環境 生徒数が多く、質問しづらいと本人は言っていました。しかし授業は楽しかったようです

良いところや要望 模試の結果を成績順に席を並び替えるため、本人はプレッシャーで毎回悩んでいたため、入る時に知っていれば他の塾を選んだと思います

その他気づいたこと、感じたこと 宿題を真面目にやっていれば受かる、という先生の言葉を信じて本人は真面目に宿題をこなしていましたが第一志望に合格することができませんでした。その言葉で少し油断してしまったように思います

能開センター南大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験コースだったので高額でも仕方ないと思うのですが、経済的にあまり余裕がないので、高く感じました。

講師 子供から聞いたところによると、主に教えてくださった先生がとても熱心で分かりやすい授業をしてくださったようです。

カリキュラム 中学受験をしたのですが、受ける学校の少し特殊な試験問題にも沿った教材を使用していたように思います。

塾の周りの環境 広い駐車場があり、送迎するのにとても便利でしたが、交通量が多い道路沿いでしたので、少し出入りは大変でした。

塾内の環境 少人数のクラスだったので、質問をしやすかったり、自習室もしっかりあって勉強しやすい環境にあったと思います

良いところや要望 環境や講師の方は大変良く満足しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績に反映とかはまずないですが、うちには家計がきびしいです

講師 子供の苦手なところにちゃんと寄り添ってくれているところです。

塾の周りの環境 近からず遠からずなんですが、駐車場が少ないのがたまにきずかな

良いところや要望 毎月面談をしてくれて、方向性をしめしてくれます、たすかります

その他気づいたこと、感じたこと 苦手なところもちゃんとカバーしてくれるので、たすかります。はまれば、神レベルてす

「大分県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

268件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。