キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

162件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

162件中 141160件を表示(新着順)

「山形県」「小学生」で絞り込みました

ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めで、長く続けていくには負担が大きいように思いました。

講師 算数を習いました。女の先生でとても丁寧でした。周りの人たちも一生懸命勉強しており勉強する環境はとても良かったです。授業料が高めだったので短期間でやめることになりました。

カリキュラム 先生が黒板に問題を書いてそれを解くスタイルでした。分かりやすい説明でした。

塾の周りの環境 徒歩で通うには少し距離がありました。車での送迎でした。周りはやや交通量が多いですが、勉強するにはそれほど影響はありませんでした。

塾内の環境 きれいな感じで整理整頓されておりました。勉強する環境としては満足でした。

良いところや要望 自宅からもっと近く、料金がもっと安ければありがたいです。先生の指導が丁寧でしたので、それが良い点だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 工高額と感じることが多いが、成績のためには仕方ないかと思った。

講師 一人一人のことをよく見て、指導してくれました。個々を大事にする学習を求めている

カリキュラム 1人ひとりをみて成績を伸ばそうとするところに興味関心が湧いた!

塾の周りの環境 車で通っているが、バス、電車などの公共機関が充実していることを望む

塾内の環境 交通の多い通りであり、車やバイクの騒音が気になることがあった。音に気をつけて欲しい

良いところや要望 料金が安くなれば嬉しい。先生のレベルが高いことを望む。。。。

その他気づいたこと、感じたこと 食事の面で、近くにファミレスやコンビニ、スーパーなどがあれば食事に困ることはない。

JPREP斉藤塾酒田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地元ではかなり高い設定だが、首都圏と比較すれば安いのではないかと思う。

講師 親切で優しすぎる。もう少しハイレベルの内容を教えて欲しかった。

カリキュラム 高校受験の英語なんて不要であり jprepでしか出来ない授業内容に期待していたが、期待はずれだった。

塾の周りの環境 車で通うので立地は問題ないが、駐車場がもう少し近いといいと思った。

塾内の環境 駅の目の前であったが騒音はなかった。室内は綺麗に整頓されていた。

良いところや要望 地元のレベルに合わせるのではなく 地元のレベルで満足できない子供に合わせたハイレベルの内容であったらよかった。

山形練成会南沼原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなぁと思う時も正直ありましたが、結果がついてきていたのでその点はしょうがないのかな?と今は思っています。

講師 一人ひとりに的確に弱い教科を洗い出して頂いて、集中的に苦手教科を克服させてもらえた。勉強が楽しくなったらしく、自宅でも自分で課題などに自然に取り組むようになった。

カリキュラム 年齢に応じて、学習への取り組む時間が遅いのではという時もあったが本人は苦にしてる様子もなく環境に適応しているようでした。成績も次第に上がり始めたように感じます。

塾の周りの環境 治安は普通でしたが送り迎えが普通で、時折大変な時もありましたが、さほど苦になったことはありません。自宅からも近く親の職場とも近いこともあり、その点は楽だったと思います。

塾内の環境 良かったと思います。個別の自習室などもあり、静かな印象が強いです。

良いところや要望 やらされている。という感覚が最初はあったようですが、現在はそのような様子もなく自主的に学習に取り組めるようになったのは大きいな、と感じています。周りに子供達もいい刺激になるようです。

山形練成会南沼原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところに比べて5教科での料金だと考えると安い方なのかもしれないです。

講師 グループ授業だったのですが、部活なので行けない時は補講をしてくれた。授業も楽しく教えてくれたようです。

カリキュラム 夏期や春期などの講習は、月々の月謝とは別なのですが、行けない時の補講がなく、もったいなかった。

塾の周りの環境 車でしか送迎できなかったのですが、反対車線から入れないので、遠回りをしないといけないので大変でした。

塾内の環境 交通量の多いところでしたが、うるさいとかはなかったようです。

良いところや要望 わからないところなどは、個別に質問出来て、教えてくれるところが良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 皆さん、生徒の事を考えてくれる講師でしたが、なかなか成績アップにはつながらなかったようでした。

ナビ個別指導学院東根校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1での料金にしては高く、お金がないと塾に行けないのは残念だと思った。お金が続かなくやめてしまった。子どものやりたいに答えてあげられなかった。

講師 振替日を作ってもらえたのは良かった。

カリキュラム 分からないところよりも、学校の予習が中心のため、前の授業の部分は分からないまま復習してもらえず、のびなかった。

塾の周りの環境 道路に面してるため、道路の混む時間により、駐車場から出るのに時間がかかった。

塾内の環境 塾の日以外でも勉強出来る机があり、空いてる講師がいれば教えてくれる点は良かったと思います。

良いところや要望 料金が安く、子どもの能力に合わせ、予習、復習をしてくれる塾があれば利用したいと思う。そんな塾があったら良いです。

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 進学高校のレベルに合わず退会。

カリキュラム 塾長がたびたび変わるようで、通っている子供たちの父兄から聴くと塾長により塾が変化している。

塾の周りの環境 駐車場がないので、塾への送迎、面談の際に困りました。送迎時は路上に何台も連なり停車できない場合もあった。

塾内の環境 難関校進学クラスだったので生徒自体真面目で授業は問題なかった。自習室も利用しやすかったと聞いている。

良いところや要望 難関校に合格するには、お互いに切磋琢磨できるライバルがいて、自分のレベルを理解し向上できることは良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 予習してこない生徒は、授業に出る必要はないと、通う前の説明会ではっきり言うので、目的を持った生徒が集まってくる。

ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思った、しかもどんどん進めてくるので時間もお金も不満でした

講師 あまり本人がやる気にならなかった、いくのを嫌がるようになった

カリキュラム よくわからない、宿題が多くてうちの子にはあわなかった、あまり勉強しなくなった

塾の周りの環境 駐車場が狭くて入りにくい場所だった、入り口も二階だしとても不便でした

良いところや要望 私と子供は合わない感じがしたので短期間で辞めさせてもらいました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、一般的、高い方ではないと思います。教材費も含まれていたので、安いと思います。

講師 先生方がとても優しく、気さくなので、引っ込み思案の子供なのですが、塾では自分から積極的に先生に質問したりできているようです。子供に合わせた進度で学習を進めてくれるのでとてもありがたいです。

カリキュラム 基礎から応用まで、子供の進度にあわせて進めてくれていたようです。

塾の周りの環境 交通の便は車なので特に問題ないです。駐車場も広いです。周りは店もあってそこそこ賑やかなので、治安もよいと思います。

塾内の環境 教室は、静かでとても集中できる環境だと思います。施設も新しく、清潔も保たれて居ると思います。

良いところや要望 施設、設備面、先生、授業内容とも満足しています。もう少し自宅から近いところにあれば良かったなあと思います。

個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生のランクによって料金がかわって、レベルに合わせてできるので良い

講師 子どもの実力に合わせて、わかりやすく教えてくれる。集中してできる。

カリキュラム トライ用の教材もありますが、相談して他の教材も使えるので融通がききます。

塾の周りの環境 交通の便は良くないですが、普段の移動は自動車が基本なので支障はありません。

塾内の環境 できて1年ぐらいなので、机なども新しく、清潔です。仕切りのある机と、オープンスペースが両方あるので良い

良いところや要望 保護者の送り迎えの際、待合室や椅子があるといいです。個別指導なので毎回進み具合がわかりやすい

栄光塾本部教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金は安めだと思います。年2回冷暖房費は取られます。

講師 何人かの講師に教わっているが、熱心な人もいれば、そうでない感じの人もいる。

カリキュラム 中学の授業で行うカリキュラムですが、難しくもなく簡単すぎず、うちの子供にはいいと思います。

塾の周りの環境 ウチから歩いていくには少し遠いので車で送迎しますが、通勤帰りの車が多い時間帯に行くので、やや渋滞します。

塾内の環境 塾内は静かですが、照明が暗く感じます。外から見ても地味な感じです。

良いところや要望 3人までの少人数制で授業しているので、わからない事は先生に聞きやすいと思います。

個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 りようきんはやすくないともいますが、こともはたのしくべんきよてきるな、いいと思ういます。

講師 とても良い塾だと思ういます、こともが楽しいく勉強できています。

カリキュラム ことも学力にあわせて勉強進めています、あんしんしてさせています。

塾の周りの環境 とてもちかいのでおくりむかえらくです、塾のまわりの環境もいいです。

塾内の環境 塾のなかはあまりひろくないけど、清潔で良い雰囲気になでおります。

良いところや要望 いま塾にたいして不満はありません。そのままつずけていきたいてす。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。もしろかんしやしているところです。こともが勉強頑張ってます。

星学館進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近所に他塾がいくつかありますが、料金は高目だとは聞きます。でも不満は全く無いです。

講師 星学館には、幼稚園からお世話になっているので、校風が子供に合っていて、全ての先生や講師を信頼し、尊敬出来るようです。子供が安心して通っているので、親は送り出すだけです。

カリキュラム 小学4年の今は、まだ基礎重視のようで、学校の授業の予習・復習レベルです。

塾の周りの環境 市内中心部にあり、車・人通りは多いです。自宅が近くなので、徒歩で通塾出来て便利です。

塾内の環境 建物は古くても手入れが行き届いています。立地が中心部のため騒音はあります。

良いところや要望 塾、生徒、父兄の質の高さに満足しています。

その他気づいたこと、感じたこと 料金や立地もあって、少人数で授業が出来ます。とても満足しているので、質の低い家庭が入ってこないことを切に願います。

アオバゼミナール双葉教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは思うが、子供が通い続けたいと言っているので、仕方がない金額だと納得している。

講師 一度わかったつもりになっても、後日テストでできていないところを、理解が定着できるまで時間をかけて指導してくれた。

カリキュラム 学校の授業の進度より若干早い流れで指導してもらっていたので、学校の授業についていけた。

塾の周りの環境 家から歩いて通うことができる距離にあるため、送り迎えを含めて保護者の負担が非常に少なかった。

塾内の環境 交通量の多い道路に面してはいるものの、大型トラック等は走らない道路幅なので、それほど外部の音は気にならなかった。

良いところや要望 同じ学校に通う児童がたくさん通っているので、塾の中でのコミュニケーションがとりやすいところがいい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は一般の塾にプラスアルファであるが、期待していたレベルまで上昇するのに時間がかかりそうである。

講師 子供の長所短所に合わせた個別指導と十分なケアがあったのは良かった

カリキュラム 個別指導のため差がつき始め、当初目標にしていた時期とコストが見合わなくなったのでやめた

塾の周りの環境 自宅より徒歩で近いため交通の弁は悪くはないが、遠方の方には送迎がないと厳しい

塾内の環境 駅近辺であるが、比較的閑静な場所にあるため雑音はなく集中できる。

良いところや要望 個別指導による入念なケアおよび到達目標、時期について明確になるところ。

ナビ個別指導学院酒田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場が分からないが、もう少し料金が安ければ上の子も利用させたいと思います。

講師 子供の苦手な課題を把握し、子供が理解しやすいように指導して下さり、以前より躓きが少なくなった。

カリキュラム 予習だけでなく、子供の能力に合わせて指導して下さる。又、三者面談も行い、子供と親の要望にも柔軟に対応して下さる。

塾の周りの環境 交通量が多い角地で、駐車スペースも少ない所が不便である。自宅からはさほど遠くなく、治安も悪くない。

塾内の環境 自習スペースがあり、好きな時間にいくらでも使え、空いている講師が指導して下さることもあるので不満はない。

良いところや要望 塾長は若いが、親切で丁寧な指導をして下さるので、非常に好感が持てる。

しょうない進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ中学1年生なので、最高です。

講師 担当の先生との相性が良いみたいで、毎回楽しく行っているようでう。お互いに野球が好きで、野球の話とかもしてくれるので、本当に楽しく行っています。それに、いろんなことに対して、とにかく褒めてくれる先生なので、本人もいろんな意味で自信がついているようです。このまま、良い成績に繋がってくれたらと願っています。

カリキュラム テスト前になると、学校の教科書を広げて教えて頂けるで助かります。

塾の周りの環境 駐車場がとにかく狭いので大変です。子供を降ろしたら、すぐに動かさないと他の方に迷惑がかかりますね。

塾内の環境 国道沿いで、車の音はしますが、あまりシーンとするよりは多少音がしたほうがいいと思います。

良いところや要望 たまに、部活が遅くなり、塾の開始時間も遅くなることがあるのですが、約束の90分はやっていただきたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が、このまま楽しく塾に通えたらいいです。途中、部活との両立が難しく、挫折してしまうかもしれませんが、先生の助言で何とか受験まで楽しく通えたらと思います。

ナビ個別指導学院酒田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いということであり、自分の給与からしても無理に通わせているところであります。

講師 別にない。特にない。普通だと思う。子供の成績も普通だと思う。同級生がたくさん通っているということ。

カリキュラム 同級生がたくさん通っているということで、はじめてはみたものの、成績は相変わらずであり、評価は普通だと思う。

塾内の環境 駅前にあるので、車の音がうるさいような気がしますが、田舎なので普通だと思うが、子供は集中しているということであります。

良いところや要望 成績をあげてほしいということでありますが、それには子供のやる気次第んなのかなところです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないような気がしますが、子供のやる気が出ないうちは親はどうしようもないような気がします。

ナビ個別指導学院寒河江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 本人が気に入ったようです。先生が優しくて、教え方をいくつか提案してくれて、本人のやり易い方法で、問題を解いたようです。

カリキュラム 講習があるのはいいと思います。が、最低でも8コマ受けるのを勧められました。さらにお金がかかるのがキツイです。

塾内の環境 友達もいっていたのが良いと、本人が言っていました。勉強中は、静かで集中しているように見えました。

その他気づいたこと、感じたこと 本人がやる気になってくれたのが決めてです。通うだけでなく、勉強を好きになってもらいたい。家でも勉強してくれるようになってもらいたいですね。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だとおもいます。受講時間を増やすにはもう少し安いといいと思います。

講師 ネイティブな発音が身に付き大変よかった。とくに外国人講師の指導がとてもよかったと感じております。苦手な科目を克服できたと思います。

カリキュラム カリキュラムについては何も悪いところはありません。基礎的に部分を中心に指導してもらい大変たすかりました。

塾の周りの環境 夜間の塾であったため、必ず送り迎えを行っており、バス送迎などがあるとさらにいいと思います。

塾内の環境 集団受講なので個人差がある場合は、ストレス感じる場面があると思います

良いところや要望 外国人講師の日本的な感覚をもう少し養ってほしいと感じた部分が多少ありました。

「山形県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

162件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。