キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

150件中 141150件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

150件中 141150件を表示(新着順)

「秋田県」「小学生」で絞り込みました

平元英学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的には高めだと思いますが、設備も良いのでそんなもの

講師 まだまだ慣れないことも多く、結果は芳しくありません。現状判断はできません。すみません。

カリキュラム 好き嫌いの差が大きく、その差を小さくするために調整している感じです。

塾の周りの環境 帰宅時間とかぶり渋滞はします。電車では通えず、自転車も不安です。

塾内の環境 知り合いのママのオススメで決めました。今はまだ様子見ですが、無理そうならかえます

良いところや要望 設備が新しいので、色々な面で行き届いています。駐車場がもう少し広いと嬉しいでさ

その他気づいたこと、感じたこと アフターフォローが素晴らしいです。個人個人をよくみてくれています。

秋田予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いと思いますが、大手の塾は、もっと高いので仕方ないかと思いました。

講師 東大卒の先生のセンタ-対策講座とかなどあったりして楽しかったです。

カリキュラム 教材もやりやすかったしセンタ-対策とかも面白かったしやる気になりました

塾の周りの環境 交通の便は駅の近くなので冬でも通いやすかったです。コンビニも近くてご飯も買えるしよかったです

塾内の環境 教室は、古いけど勉強できる感じの雰囲気で良かったと思います。

良いところや要望 この塾は、大学の情報も得られるし集団でいろんな人もいて良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 決まった時間のカリキュラムでメリハリがついてよかったと思います。先生の講義もためになりよかったです。

ナビ個別指導学院広面校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生が1人に対して子どもが2人~3人が基本スタイルです。基本つきっきりで教えてもらってと思えば妥当な料金だと思います。

講師 子どもたちが勉強のわからないことの質問もしやすい距離感、そして勉強以外のところでも話を聞いてくれたり、サポートしてくれたりととても良い関係で、先生が好きで通いたいと頑張っています。

カリキュラム 主に予習がメインですが、子どもの苦手なところや理解が足りてないと思われる場所は復習もしてくれます。

塾の周りの環境 駐車場がちょっと狭いので時間を早めに行ったりして空いてる時間を狙って行ったりしてます。狭い小路のちょっと薄暗い場所なのと、五叉路が近いため車通りが多いで注意が必要かと思います。

塾内の環境 自由に使える自習室があり、早めに行った時はそこで勉強をして待つことをやらせてます。また講師の方が空いてる時は質問をして聞くこともできます。
自習室が塾に通っていない子、お友達を連れて来ても良いですよとなってるのがありがたいです。

良いところや要望 先生と生徒の距離が近いことと、親身になってくれること、子ども側の話もきちんと聞いてくれるのがありがたいです。以前にウチの子が忘れっぽい子なので宿題を出す時は付箋を貼るとかしてもらいたいと要望を出しました。そこもきちんと対応してもらいました。

ナビ個別指導学院横手校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点 優しそうな笑顔
授業を受けた後は勉強のできていた部分、次回も重点を置きたい部分の説明をしてくれるところ

カリキュラム 良かった点 中学のテストで60点以上保証されているところ
小学生でも点数保証があるといいなと思う

塾内の環境 自習室にも仕切りがあるといいなと思う。
自習室での子ども達の私語が多い日もあるので自習を見てくれる先生が1人常駐してくれたらいいなと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが...
まずは駐車場が狭くとても不便に感じています。入口の除雪も必要。
学習面は期待しています。

国際英語教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.00点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料についてはとくにこれといった文句はない。だいたい相場の料金だと考える

講師 わかりやすい授業をしてくれたと思うので可もなく不可もなくといった具合であったと記憶している

カリキュラム 正直カリキュラム、教材の良し悪しなど私にはわからない。与えれたものをこなせば十分な学習効果が得られると思える

塾の周りの環境 ちょっと車どおりが多くて煩かった。あとは外が寒いせいからか暖房をつよくしすぎていた

塾内の環境 冬場の暖房の室温設定が高すぎる。

良いところや要望 定期的に全国模試をうけることができた。塾での磨いた腕の見せ所となるので生徒に刺激になったと思う

スピカ英語塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

2.25点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地方の塾であったので安価な料金で受講することができたのがよかったです。

講師 分からないところがあってもいつも親切に指導して頂いたところです。

カリキュラム 通っている学校の進度に合わせたカリキュラムが組まれていたところ

塾の周りの環境 警察署の前に立地していたので、夜間通っていても安全であった。

塾内の環境 インターネットの接続環境が整っていたので他の地方の受験事情がすぐに分かった

良いところや要望 もう少し難易度の高い問題をもっととけたら都会の難関校にも立ち向かえてよかったと思います。

iスクールみさと本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

1.75点

幼児~小学生 その他

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い すごく高くてもっと安かったらいいのに 何するにも別料金がかかる

講師 褒めてくれて優しくて分かりやすい 同じことでも 嫌な顔をしないで教えてくれる

カリキュラム 少ない時間でもすぐ内容が入ってきて良かった 分かりやすい教科書だった

塾の周りの環境 授業が終わる頃には路上駐車が多くて危ないくらい混んでる 駐輪場も乱雑に並べてある

塾内の環境 教室は静かだけど 外は子供を待ってる親の話し声が異常にうるさい

良いところや要望 すごく高すぎる 学校で塾行かなくもついていけるような環境にしてほしい

あすなろ進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いです。入れる前は、偏差値が平均より下だったのですが、いれてから、ぐんぐん伸び、こんなに伸びるのだったら、安い料金だなと、感じました。

講師 宿題で分からないところがあって、先生に聞くと、分かりやすく、丁寧に、ちゃんと分かるまで教えてくれるそうです

塾内の環境 学校より良いと思います。少人数だから、分からなかったら、すぐに先生に聞けるので、こんなに良い塾はないと思います。

学研教室旭川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料については他の塾と比較して決して安いとは思いませんが、授業の内容、対応を考慮すると十分価値があると感じます。

講師 勉強の説明が丁寧で分かりやすい、分からない箇所についても質問しやすい雰囲気を作ってくれるとのことでした。(子供の感想)

カリキュラム 授業の進み具合についていけない子たちへのフォロー、サポートをする体制がしっかりしていると感じました。

塾の周りの環境 住宅地にあり、静かで勉強に集中できる環境だと感じました。駐車場が少し狭いので送り迎えの時間に渋滞しやすいのが少し気になります。

塾内の環境 建物の外観及び各教室がきれいに清掃、管理されており、勉強に集中できる雰囲気・環境が整っていると感じました。

良いところや要望 学校の授業でなんとなく覚えていたと思っていた点を再確認できて知識の基礎固めができたことが一番良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 登校時と下校時に必ず講師の方が玄関におり、挨拶や声掛けをしてくれるので、子供も自然と挨拶が習慣として身についていると思います。

学研教室旭川教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 それなりに厳しいかたで、教室でのルールなどもしっかりと指導してくれます。基本「やればできる」と子供たちの意欲を引き出してくれます。

カリキュラム 繰り返すことで身につけていく学習方法同じプリントを何度かやっているようです。問題なければできればどんどん進み上の学年の問題にに進んでいってました。

塾の周りの環境 道路沿いで人目にも付く場所なので安心です。小学校から近かったので、児童館から通っている子も多かったです。

塾内の環境 20人以上は座る席があるので、それぞれ集中してできているようでした。ただ、曜日や時間帯にによっては混みあうので、相談すれば大丈夫だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 長期休みは時間帯を広げ対応してくれました。基本の宿題は国・算を一日一枚ずつ。学習を習慣づけるものです。

「秋田県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

150件中 141150件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。