キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

318件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

318件中 121140件を表示(新着順)

「長崎県」「小学生」で絞り込みました

ナビ個別指導学院相浦校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の間は他の塾よりは割安だと思います。中学生以上だとまぁ、普通くらいです。夏期講習なども勧められますが断ればしつこい営業はありませんでした。

講師 教えたかたには疑問がある。

カリキュラム 教材には問題の解き方か分かりやすく書いてあり、それをじっくり読めば自分で理解していくことも、できるのかなと感じた

塾の周りの環境 小学校からも近く通いやすいのは良かったが駐車場が2台ほどしかなく、送迎の際に停めるところがないのが少し困った

塾内の環境 毎日自由に使える自習室があるとの事でしたが、特別部屋があるわけではなく、教室の中に数台の机と椅子があるのがその場所らしく、我が子は授業がある日以外の利用は一度もしませんでした。

良いところや要望 集団ではないので、隣に先生がついていて下さるのは良いところかなと思いますが、やはり週に一回塾に行くだけで成績が上がるとは思えませんでした。毎日の復習を自分でできるかどうかだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾よりも、安く冬季講習等も参加した日数分だけの支払いだったため参加しやすかったです。

講師 とても話しやすく子供にも優しく接していてくれた為子供も通いやすいと言っていました。
宿題がなかなかできていないことがあり居残りすることがあったのが待っとくのが大変でした。

カリキュラム タブレットを使った教材で、子供も楽しそうに授業に参加できていたと思います。
冬季講習ではまたテキストが違い復習も入ってたため良かったと思います。

塾の周りの環境 お店や自動販売機も近くにあり買い物に行きやすかったので良かったです。

塾内の環境 ソーシャルディスタンスも守られていて、人数も均等に割り振られていて良かったと思います。

良いところや要望 先生も親しみやすく、子供達にも人気でわかりやすいようでよかったと思います。

河竹会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこに通わせても同じだとは思いますがかなりな負担でした
月謝もですがやはり春夏冬の講習はかなり痛かったです

講師 先生自体はよかったと思うのですが
子供の性格とあまりあわず
質問などしにくかったようです。

カリキュラム 3人同じとこだったので
子供によってあうあわないがあったと思います。

塾の周りの環境 近所だったので通塾に関しては
交通量も多いとこではなかったので問題なく通えました

塾内の環境 整理整頓が行き届いていて、塾内も塾周りも清潔感な空間で、よかったです

良いところや要望 うちの子は質問とか苦手で中々先生に話しかけるというのが出来なかったようですが
他のお子さんとかは何度も質問にいったりとかしても根気よく教えてくれると言ってました

その他気づいたこと、感じたこと 自然災害やコロナなどでお休みとかになっても他の日や行ける時などいつでもどうぞ的な感じでよかったです

能力開発センター長崎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は地域の学習塾よりは高め、受験塾としては
平均的。
夏期の合宿等に参加すると高額になる。

講師 比較的にベテランの先生が多く頼りになる。
大学生のアルバイトなどはいなかったです。

カリキュラム カリキュラムは土曜日に集中して6時間弱のゼミ。
その他は自習日などがあります。

塾の周りの環境 官公庁どおりのビル1棟。
一階がロビーで保護者と待ち合わせも出来、
治安は良い。

塾内の環境 繁華街に面しているわけではなく、落ち着いた環境。
教室や事務室もきれいです。

良いところや要望 先生からの激励電話もあり、こどもの励みになっていた。ただ、頻度は先生によると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べたら安い方なのかなと思ったけど何かと別ですすめられて高かった。

講師 教えてくれる先生が毎回同じではないので、わかりやすい先生もいればわかりにくい先生もいたみたいでそこが良くなかった。

カリキュラム 教材や講習代は高かった気のします。すぐ追加講習などをすすめられたりしました。

塾の周りの環境 交通のべんはよかった。電車もバスもあるので。街中で人どおりもあるので安心できた。

塾内の環境 教室は狭かった。もう少し広くてのんびり勉強できるようならよかったと思う。

良いところや要望 連携があまりよくとれてなかった。休みの日を勘違いされたり、先生がいないと言われたりした。

英進館住吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムなどとても充実していたので料金もそれなりに高かったです。

講師 熱心に取り組んでいただき感謝してます。
最後まで諦めずに対応していただきました。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習とても充実していますが学力が伴ってなかったのでついていけてませんでした。

塾の周りの環境 我が家からはとても遠い場所にあり送迎にとても時間がきりました。

塾内の環境 教室は広くて集中して勉強できる環境で食事も食べやすいようでした。

良いところや要望 講師の方にはいつも気にかけていただき連絡も頻繁に頂き感謝してます。

その他気づいたこと、感じたこと 学生が低い生徒はかなり早い段階から入塾していないとついていけずに大変です

完全個別 松陰塾佐々校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週5通えてこの値段はかなりお得です。
個別塾にしたら妥当な金額だと思います。

講師 分かりやすく話しやすい。
子供のペースに合わせて勉強が出来る。

カリキュラム 解けない問題を繰り返し解き、自ら考える力をつける事が出来る所が良いと感じました。

塾の周りの環境 明るい通りで立地も良く通いやすいと思います。
すぐ隣に駐車場があり便利です。

塾内の環境 静かで集中して学習に取り組むことができます。
感染対策もしっかりされており安心です。

良いところや要望 自分で通える時間を設定でき、個別塾なので周りを気にせず学習に集中できると思います。
家庭でもiPadで学習出来る所も良いと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾と比べてもそんなに大差はないと思います。相場はこんなもんだと思います。

講師 とても親身になって指導してくれています。
本人もやる気が出ており、親としても安心して行かせる事が出来ています。

カリキュラム カリキュラムがしっかり組まれていて、納得いくものでした。季節講習も時間が自由に組めたので良かったです。

塾の周りの環境 交通量は多くて狭い道の近くにありますが、駐車場も数台分あるので問題なく送迎が出来ます。

塾内の環境 塾内はキレイに整理整頓されており清潔感があります。雑音も特に気にならないので良い環境だと思います。

良いところや要望 塾長もしっかり話を聞いてくれて私達の要望や知りたい情報もしっかり把握しているので、頼りにしています。

その他気づいたこと、感じたこと 担当してくれている先生も子供がわかり易く指導してくれているみたいなので安心しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設管理費や、アプリの会員費が毎月かかるのが負担。必要なのか疑問。

講師 親しみやすく、話しやすいようです。

カリキュラム 最初に現時点での4年、5年の理解度をチェックしてくれるのは、いいと思います

塾の周りの環境 交通の便はいいが、教室をでて少し歩くと暗いところがる。スクールバスがあるので、利用すれば安心です。

塾内の環境 意外と賑やか。活気があるということかまだわかりませんが。しかし、子供は、気にならないということです。

良いところや要望 施設管理費をなくすか安くしてほしい。文書の郵送が多いように感じる。子供に預けてもいいのではと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1対1の個別指導なので、集団より少し高くなります。

講師 若い先生からベテランまで様々のようですが、分かりやすく丁寧に教えてもらえてるようです。担当講師が子どもに合わなかった場合、担当者を変更することもできます。

カリキュラム 数回授業を受けて、個人のレベルにあったテキストを購入する形になります。テキストは思ったより高くありませんでした。

塾の周りの環境 下校時に徒歩で行けるのが良かったです。少し遠い方でも電停、バス停が近く通いやすい場所にあります。コンビニが近くにあるのも良いです。

塾内の環境 今はコロナ対策で換気のため窓を開けてあるので、バイクの音など聞こえるそうですが、集中していればそんなに気にならないようです。塾内も明るく、清潔感があります。

良いところや要望 数回の受講で難しい問題も解けるようになって、問題を解くのが楽しくなったと言い、子どもが意欲的に通っていること。指導力があるのだと思います。

能力開発センター諫早校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と比較して、かなり高いです。払い続けるにはかなりの努力が必要ですし、本人が行きたくないと言った時に、どこで折り合いをつけられるかの話にもなります。

講師 授業では雑談も交えたり、豆知識的な話もあったりで、楽しいようです。

カリキュラム 宿題が多すぎて、始めは抵抗がかなりありましたが、問題の質はとても良いものでした。

塾の周りの環境 車が数台しか停められないので、縦列とかになって、他の保護者様の車にぶつからないようにとか、早く出庫するのもかなり気を遣います。

塾内の環境 塾内は整理されています。

良いところや要望 勉強熱心なお子さんが沢山いる中で、刺激になります。同じ学校からの生徒が1人もいない環境で良くいえば、集中できるのかもと思います。また、勉強ばかりでなく、先生方が面白おかしく授業してくれて、勉強が嫌いにならないのが、とてもありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと スピードを持って体験へのお誘いや個人面談をセッティングしてくれ、ある程度疑問点が解消して入塾できたことがとてもよかったです。また体験から始められたことが子どもも保護者も、向かなかったら止めようね、と気軽にできました。また仕事を持ちながらなので、親自身か送迎できるか対応できるか心配ですが、相談できそうな先生事務の方なので、ありがたいです。

英進館長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 中学の時は、どちらかというと割安かなぁとおもいますが、高校になると料金の仕組がわかりにくく高いのか安いのかがわかりません。

講師 高校になると、料金の仕組がわかりにくく、やや不信感がありました。

カリキュラム 苦手な部分の宿題を出して頂けていたようです。宿題の採や面談をこまめにして頂きました。

塾の周りの環境 バス停やコンビニが徒歩1分くらいの場所にあり、また、すぐ近くにコインパーキングがあるので、帰りが遅い時は迎えに行きやすかったです。

塾内の環境 中学の時は、少人数で和気あいあいと授業を受けれました。 高校の時は個人のブースで集中して勉強できていたようです。 残念ながら、講師の方への質問は10分と限られていたので、質問は殆どできなかったみたいです。

良いところや要望 中学のときは、子供に対する声かけをこまめにしていただき、楽しく通ってぃした。

その他気づいたこと、感じたこと 柔軟な対応をしていただけたら、よかったなぁと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 正直なところ、料金は高めだと思います。夏期講習なども含めるとそれなりになります。

講師 中学受験に際し、的確かつ熱心な指導で志望校合格に導いてくれました。

カリキュラム 大手ならではのカリキュラムや情報に基く指導は心強い味方でした。

塾の周りの環境 市街地にあり夜間も街灯などで明るく、交通アクセスも良く、小学生の頃からバスなどでも通塾でき良かったです。

塾内の環境 雑然とした感じで少し違和感を覚えました。集中力を高める工夫が欲しいところです。

良いところや要望 保護者面談後の継続的フォローがあると良いと思います。改善などがわかり辛いです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子供が自発的に学習に取り組む姿勢を続けられる事を期待します。

青雲塾大宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他とは比較のしようがなく納得しています それ相応に納得しています

講師 特にはエピソードはないが子供がそれなりにやっていけていれので問題ない

カリキュラム 特には無かった 問題なくやっていってるので気にはならないです

塾の周りの環境 商店街のなかなので周りが騒々しい車の往来も激しく注意している

塾内の環境 適度なひろさで間隔もとれているらしく問題ないとかんじています

良いところや要望 あまり子供からは話をきいていないのでわかりません 問題ないと思う

その他気づいたこと、感じたこと 気にはならない 今のままやってくれたら良いと思っています 他にはない

能力開発センター佐世保校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣に対して少し高めではないかと思う。夏期講習、冬期講習など別途料金がかかるので、別途に用意しておく必要がある。

講師 講師の方もよくして頂きました。

カリキュラム 夏期講習、冬期講習、テスト等、カリキュラムはしっかり組まれていました。

塾の周りの環境 交通の便はいいと思うが、送り迎えなどの車の駐停車などが不便である。

塾内の環境 設備等は行き届いていると思う。国道沿いだが、騒音などもないように静かな環境で勉強が出来ると思う。

良いところや要望 良い所は、学習状況など、電話で定期的に教えて下さり、教室ないでの様子等を教えて下さるところ。

全教研佐世保教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 あまり比較したことがなかったからわからない部分も多いが高いとは思う

講師 講師の数も多く特徴でな人が多かった。全体的に熱心に教えてくれる

カリキュラム 周りの人達はいい学校を目指している人が多いところなので刺激を受けた

塾の周りの環境 街中にあるので子供だけで通えないことはなかったけど送迎は行った

塾内の環境 子供から聞いた感じてばとても集中できる環境だだだと言っている

良いところや要望 子供の成長度合いに合わせて細かく指導をしてくれるし、共有まくれる

その他気づいたこと、感じたこと 通わせていて子供の勉強に対する意欲も向上していたので満足してる

末吉塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の大手の塾に対して金額差はあまりなかった。特に不満はない。

講師 講師の方が熱心に指導してくれるので安心感が強かった。また、子供も意欲的に勉強するようになった。

カリキュラム 詳しくはわからないが覚えるスピードが早いイメージがあったのが印象的

塾の周りの環境 路線バスが有りはしたが本数が少ないため送迎は必須だったのはしんどかった

塾内の環境 塾の規模は小さく、生徒数も少なかったが、その分一人に対して時間を割いてくれる

良いところや要望 もともと校長先生と知り合いだったので通わせたけど、通わせて良かったと思っています

その他気づいたこと、感じたこと 子供が熱心に取り組むことができていたので、通わせた事に満足している

青雲塾早岐校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は安いに越した事はないが、あまりに安いと、変な事を考える。

講師 分かりやすい授業だから、また楽しく丁寧に指導してくれたところ。

カリキュラム 勉強ばかりでは無く、レクレーションなど取り入れて飽きる事なく出来た。

塾の周りの環境 交通の弁も良く、目の前に交番もあるなど、安全な環境が整ってあった。

塾内の環境 集中するしないは本人に任せてあり、成績からすると、大丈夫だった。

良いところや要望 特にありませんが、今まで通り子の成長をサポートして欲しいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと そこのところは任せてあるので特にありません。良くしていただいています。

桑原塾住吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 費用対効果を考えれば妥当なんでしょうが、家庭によってはとても負担です。

講師 講師の方たちはとても熱心で、子ども達だけにではなく保護者向けの説明会も何回も実施してくれていました。うちは行きたい県立の中学受験対応をしてくれている塾としてお世話になりましたが、本当にピンポイントで教えて下さります。他と違うところは、模試の時に面接の模試も実施してくれます。ここは大きかったです。

カリキュラム 県立中学の受験の為の講習や教材でとてもよかったのですが、ずっと通わせるとなると料金の問題が発生するので、家計に負担がなければずっと通わせると思います。

塾の周りの環境 家から車で5分くらいなので歩いても行けます。しかし飲み屋街道なので夜遅くは安全とはいいがたいです。

塾内の環境 狭いです。

良いところや要望 塾長がどんな悩みにも相談に乗ってくれます。最初お試しで模試だけ受けていた時も、こんな勉強をしたらいいですよとか、お母さんが一人で教えてるのはとても大変なことだと思いますとか親身になってくれます。強制的に入塾を進めないので安心感があります。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談を私のミスで時間を間違えてしまったことがあり、自宅に電話がかかってきました。嫌な言い方もなく、今からこれるようでしたら来ませんか?とか言ってもらって助かったこともありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料ははっきりいって高い。そこに投資するだけの指導力には疑問がある。

講師 授業ごとのフィードバックが保護者にもメールで届く点は良いが、指導力に関しては期待した成績Upには至っていない

カリキュラム 料金は高い割には成績につながっていない。また急な休みの融通が利かない。

塾の周りの環境 バス停から近く、娘を一人で安心して送りだせるが、一本通りを入った立地は特に夜間が心配

塾内の環境 個別授業であるため集中できる環境を確保できるし、マンツーマン対応なので良い

良いところや要望 子どもは優しく丁寧に教えてくれると高評価なのでその点は満足している

「長崎県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

318件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。