
塾、予備校の口コミ・評判
369件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福島県」「小学生」で絞り込みました
ベスト学院ハイステージ福島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ授業では少しお高いような気もしますが、4教科なので相応かと思います。
講師 優しい雰囲気なのだけれど、メリハリを持って指導して下さるような感じです。
カリキュラム まだ春季講習から始まったばかりなので詳しくは分かりませんが、希望していた4教科選択が出来たので良かったです。
塾の周りの環境 家や駅からは少し離れていますが、交通量もそんなに多くなく駐車場もあるので送迎するには問題なく通えます。
塾内の環境 整理整頓されていて、広すぎず狭すぎずの部屋でグループ授業には適していると思います。
良いところや要望 グループなので振替は出来ませんが、講師がフリーの曜日に自主学習にきて質問したり対応して下さるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生が多すぎないのでプレッシャーに弱い児童には丁度良いと思います。
ステップ遠野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は先に全部払って
の方がわかりやすいかなと
でも続かなかった時は返却システムがいいなと思いました
講師 わかりやすく個人的に一つずつ教えてもらえて
すごくいいです
人見知りなのでみんなでと言うより個人スタイルの方が
勉強も捗ることに気づきました
カリキュラム 教材は自分に合ったものをえらべるので
興味があるものができてすごくよかったとおもいます
やりがいがあります
塾の周りの環境 少し夜になると治安が悪いけど
駅からそんなに離れてないので1人でも通えて
安心です
塾内の環境 日によって人数が多い日があるので
少ない日は勉強しやすいと思います
それが別ればよりいいと思います
良いところや要望 スケジュール管理がわかりやすいので
すごく助かっています
混んでる日も聞けば教えてくれるのでありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと すごく施設も整っているんですが
トイレが少し汚れている時があって嫌だなと思いました
それ以外はないです
ステップ遠野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても良い塾で、子どもの成長につながりました。
通ってよかったです。
カリキュラム とても良い塾で、子どもを通わせて良かったです。
塾内の環境 自習室が集中できないようでした。
良いところや要望 特にありません。先生が優しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、スケジュール変更ができます。でもそうすると講師が変わるので、大変です。
NSG教育研究会安積本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や春季講習は少し高い気もするけど普段の金額はそこまで気にならない。
講師 教え方がわかりやすく明るい授業の雰囲気で楽しみながら苦手を克服することができた。特に数学の授業がよく数学の成績がかなり伸びた
カリキュラム 夏期講習などの講習では集中して勉強に取り組めた。成績を伸ばすことができたから非常に良いものだった。
塾の周りの環境 少し駐車場が狭いので車で行くと止まらないことがあるかもしれない。だが治安のいいところなので安全だった。駐輪場はあるので自転車でもいける。
塾内の環境 塾内は清潔であり自習にも集中できる。教室も広くて机もたくさんある。
良いところや要望 授業が面白いからコミュニケーション能力アップにもなる。全体的に清潔な教室なので気分が良い。
その他気づいたこと、感じたこと 帰りになかって自習など先生が一人一人相手してくれるので苦手なところを克服することができる。
個別指導の明光義塾いわき内郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾よりは高い方だと思います。教材代は変わらないと思いますが、ノート代がよくかかります。
講師 先生たちも優しく教えてくれるため分からないことをすぐに聞くことができます。なので理解が早くなります。
カリキュラム ノートが書きやすく、綺麗にノートをとる練習ができるのでともでいいノートです。教科書も詳しく説明が書かれているので見やすいです。
塾の周りの環境 立地がいい、交通の便は普通です。教室の周りの治安も悪くありません。治安も悪くないので子供たちも安心して通えます。
塾内の環境 教室ないが綺麗なので勉強に集中しやすい空間です。机なども綺麗です。椅子も座りやすいです。
良いところや要望 交通の便がもうちょっと良くなれば通いやすいと思いました。あと、ノート代がもう少し安いといいと思いました。
ステップ遠野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段に応じまた授業ができていると思うので納得している多少高いがテストで良い点数が取れると考えると気にせず払うことのできる額だなと思う
カリキュラム カリキュラムはとてもよく生徒一人ひとりにきちんと枚買うことができているのではないのかと思う
教材の教科書は多いなと感じる
塾の周りの環境 交通版がよく送り迎えが便利にできる
混んでいる時もあるが滅多にない送り迎えがスムーズで勉強にかかる時間がよく取れる
塾内の環境 教室があまり綺麗でない(ゴミが落ちたりしている)長きになるが集中はできると思う昨日のカサカサがまだ残っていると聞いた汚い
その他気づいたこと、感じたこと その日のうちに掃除をしてもらいたい用務員さんはいるがずっとフロントにいると思った従業員をもう1人増やしてみたらスムーズに掃除ができるのではないか
ナビ個別指導学院郡山大槻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
- 学部・学科:化学・生物系
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いよ。でも良いよ。入塾時に本を購入したが結局あまり使っていないよ。
講師 勉強になりますね。すごいところですよ。とても楽しいよ。場所も駅から近いしさいこうです。
カリキュラム とても良い教材があります。全教科あるのでとても使いやすいです。
塾の周りの環境 駅から近いしとてもすぐだよ。楽だし、階段を登らないといけないけどとても楽だよ。
塾内の環境 ざつおんはたまにあるよ。バイクの音がうるさいよ。でも、それ以外気にならないからいいよ。
良いところや要望 とても良い人が多いよ。先生も優しいし、楽だよ。とても楽しいのでぜひ来てください。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更すると、厄介だよ。また振り返りでいかないといけないし、でもいいよ。
ベスト個別 mottoいわき駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。高いと感じる方もいると思いますが、その分いい勉強ができると思います。
講師 講師の人はいい方で勉強だけでなくいろんな相談に乗ってくれる。
カリキュラム 毎回違う生徒に合わせた教材を選んでくれるので信頼性があると思います。
塾の周りの環境 駅前なので治安的には安全です。そして、駅近なので距離的にも便利です。
塾内の環境 整理整頓されており、雑音もなく、勉強に集中しやすいのがいい所。
良いところや要望 環境がいいところです。また、個別に指導してもらえるのもいい方です。
その他気づいたこと、感じたこと 感じたことは特にないです。気づいたところも特にないように思います。
ナビ個別指導学院南福島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾で他の塾の料金を知らないので高いのか安いのか比べれないです
講師 今は大好きな講師の方がいて、その方を担当にしてもらっているため凄く楽しく通っていますが、
講師の方がやめてしまうので、その時につまらなくなり塾をやめてしまいそうです。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、終わりの時間はみなさん道路で待つことが多いです。
交通量もそれなりにある道路なので後ろから追突などされないか心配
塾内の環境 古いビルなので換気や火事になったりした時にちゃんと避難できるのか不安
良いところや要望 連絡がすぐ取れるところは凄くいいと思います。
面談の日にちをもう少し早く連絡してくれると嬉しいです
弘学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、すごくという程では無いですがそこそこ高いです。子供2人を行かせるほどのお金の余裕はありましたが、他の人にはきついかもしれないです。
講師 別に悪くは、なかったですが子供が勉強に対する態度が良くなり前回よりも成績が上がりよかったです。
カリキュラム 先生方は、とても優しく子供の苦手なところを何回も嫌な顔せず教えて下さり良かったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩20分くらいで少し遠かったです。ですが、夜は車でむかえいに行くので余り変わらないです。
塾内の環境 教室には、人数が多い割に部屋が少なく常にきついという状況でした。
良いところや要望 塾の予定変更をしたい時などに電話をかけるのですが、塾の対応が遅いです
その他気づいたこと、感じたこと 熱などでしょうがなく休んでしまったりすると先生が変わってしまうので、そこが欠点です。
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもおなじなのですが、もう少しやすいといいなとおもいました。特に冬季講習など 教科で文法いくらとか
細かいので、お金が大変です。
カリキュラム 平均です。進め方も わからないところや 学校の宿題も見てくれるので、わからないままにしないのが、よかったです。
塾の周りの環境 駐車場もひろく通いやすい。アパートの2階雪ふっても中階段で、安心です。
塾内の環境 きれいで静かでよかった。2人1組なのですが、ちゃんと見えないようになってるので、落ち着いてできました。
良いところや要望 先生は、とても熱心で、優しいひとばかりです。
ただいい事しかいわないので、努力してほしいことも伝えてほしかったです。
桃朋学院保原スクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正でしたが殆ど使われない教材の購入があり余計な出費だったかなと思う。
講師 親切丁寧な指導で子供達も喜んで行っていました。
分からない所は個別に本人が納得するまで教えていただきました。
カリキュラム 分からない所を教えて貰えたのは良かったですが、学校の教科書に沿った内容の授業をしてもらえればまだ成績上がったと思う。
塾の周りの環境 塾に通う時間帯と終わる時間帯には地域ボランティアが見守り隊として交通安全や防犯の為に所々に居て見守ってくれていました。
塾内の環境 周りは主要道路沿いなんですが防音設備が整っており落ち着いて授業に集中出来る環境でした。
ただ2階だったのですが階段がちょっと急でしたね。
良いところや要望 前の週の前半で次週の予定表をくれるのでプライベートでの予定が組みやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は講師がその日のプリントなどを持ってきてくれました。わかりやすい解説もあり自分で勉強するのに助かりました。
東日本学院 個別指導コース須賀川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾などいろいろ調べたり パンフレットを取り寄せて 口コミや知り合いに聞いただけに やはり一番安く夏期講習なども通いやすい金額でした
講師 講師の方は勉強以外の会話が入り塾と言うより家庭教師みたいだった
カリキュラム 3年生で面接など無く 志望校の確認など保護者面談が無かった もう少し 親身になって欲しかった
塾の周りの環境 駅前で駐車場が広く コンビニも近くになり夏期講習など通う時に便利で立地は申し分無かった
塾内の環境 個別で人数は少なくコロナ禍でも換気などきちんとして頂き 安心して通えました 自習室も自由に使えて助かりました
良いところや要望 体調不良や学校行事で休んでも 別の日にやらせて頂いたり メールで欠席など連絡出来て助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 子供2人共 お世話になりましたがやる気がある なしで集団でも個別でも変わりは無いのだと感じましたが 高校のランクが低く 専願希望を2年生なら決めていたら3年生では保護者の面談がないのは残念でした
ジーニアス西川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金で安くも高くもない感じ。自習などが出来る子供には安いかも
講師 講師が子供に親身になって、いつでも相談に乗ってくれ、受験に対しても偏差値で相談にのってくれた
カリキュラム 冬季テストなどの季節ごとにイベントがあり、子供のやる気を出してくれる
塾の周りの環境 治安はいい方。駐車場は、狭いので大きいサイズ車よりは軽トカノ方がいい。
塾内の環境 自習室が充実してて、講師が見回りしてて勉強に集注できる環境がある
良いところや要望 駐車場を、広くしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替で違う日に講習をしてくれるのがいい点。送迎もしやすい距離だった
東日本学院本宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とかと同じくらいでしたし、特に高いわけではなかってのでよかった
講師 色々相談にはのってもらってはいたけれど
講師の表現があんまり良くなかったので辞めた
カリキュラム 全体的に自由で自分のペースで進められた。季節講習もそのような感じでした。
塾の周りの環境 車で送迎するのに近くで夜が遅くてもすぐ行ける距離だったので便利だった。
塾内の環境 特に雑音とか気になるようなことはなかったです。道路も整備されてよかった
良いところや要望 勉強の仕方やアドバイスとかは、すごくわかりやすくて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えが取れたりできなかったので休むと、すこし不安でした。
みとみ進学スクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も高すぎもせず安すぎもせず、妥当な金額であると思うから。
講師 講師については、特別良いわけでも悪いわけでもないと感じていたから。
カリキュラム 教科書、授業に沿って進み可もなく不可もなくといった感じだから。
塾の周りの環境 自宅から教室まで比較的近く、本人だけで通える距離にあるから。
塾内の環境 設備に対しては可もなく不可もなく普通であると感じているから。
良いところや要望 特に良いところも要望もない。全体的に普通であると感じている。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じていることもない。子どもも不満なく通ってるのでそれだけで十分。
東日本学院開成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとは思わなかった。オプションが豊富なため、あれもこれも取ると高くなってしまう。
講師 上の子どもが通っていて講師の教え方とウマがあっていたため、下の子どもも通わせた。
カリキュラム テストのタイミングあわせて対策授業や志望校にあわせた対策を考えてくれた。
塾の周りの環境 毎回送迎をしていたので特に問題はなかった。送迎しやすい教室を選んだ。
塾内の環境 特に大きすぎず小さすぎず、勉強には集中できていたと思われる。
良いところや要望 上の子どもの講師が良かったから下の子どもも同じ講師に教えてもらえたのは、勝手がわかるので話しやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡等で電話すると、授業中は他の教室に転送され、たまに連絡が引き継がれない時があった。
KATEKYO学院いわき泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。
しかも、当日休むと振替が出来ない。
当日体調が悪くなるなんて良くあることなのに、対応が柔軟ではない。
講師 良い先生は本当に親身になって授業してくれるが、あまり良くない先生はやっつけ仕事であり、対応もこんな問題もできないのって感じの対応がある。
カリキュラム カリキュラムは先生による。
検定を受ける時はこっちで問題集を用意します。
塾の周りの環境 夕方は塾前の道路が混んでる。塾への入り口がすごく狭くて入りづらい。
塾内の環境 仕切り板みたいのがあって、1人のスペースは広めに確保されている。
良いところや要望 当日休んでも振替出来るようにしてほしい。
高い月謝を払ってるのに、振替出来ないなんておかしい。
その他気づいたこと、感じたこと 一年に一度、担当教師と子供の相性が良いのか確認してほしい。こちらからは相性悪いから交換してほしいとは言いづらい。
ナビ個別指導学院喜多方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので他の集団教育と比べるとやはりだいぶタガメの設定になっていると思う
講師 まだ通って1ヶ月にもなっていないので判断できないが授業外の宿題でもわからないところは教えてくれるのは良い
カリキュラム まだ通って1ヶ月にもなっていないので判断できないが子供が特に何も行っていないので問題なさそう
塾の周りの環境 比較的近いので学校が終わってすぐに向かうと空き時間がないので無駄がない
塾内の環境 長机ではなく個別の机なので集中ができるみたいだ。さらに隣の子がリモートなのでなおさらである
良いところや要望 塾に関しては母親に任せているので自分はよくわからない。話を聞くと問題ないようだ
その他気づいたこと、感じたこと やはり授業料の高さが大問題なので、しばらくやって効果が感じられなければすぐやめる
ナビ個別指導学院喜多方校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり他の集団教育塾と比べると高めの設定である
講師 まだ通って1ヶ月にもなっていないので、判断できないが子供は特に悪くは言っていない
カリキュラム まだ通って1ヶ月にもなっていないので、判断できないが問題はなさそうだ
塾の周りの環境 比較的近くにあるので学校が終わってすぐに向かうと空き時間がないので無駄がない
塾内の環境 子供の話によると、長机ではなく個別なので集中出来る環境であるみたいだ
良いところや要望 まだ通って1ヶ月にもなっていないので判断できないがこれから不具合も出てくるかもしれない