
塾、予備校の口コミ・評判
355件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県」「小学生」で絞り込みました
昴和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝相応の授業内容、カリキュラムだと思いますが、当初想定していたよりも高い料金でした。
講師 入塾の際に対応して頂いた先生がとても丁寧な対応でした。他の先生方も今のところ皆さん同じ印象です。
カリキュラム 現在季節講習に通っています。
家では集中出来ないようなので、塾に通うことで気持ちの切り替えにもなって集中出来ていると思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、近隣に待機出来るところも無いため不便に感じました。
塾内の環境 自習室があり授業が終わった後も残ることが出来て便利です。
エアコンが効きすぎて寒いと言っていました。
良いところや要望 授業で間違えた箇所はしっかりフォローして頂いているようで良かったと思っています。
ナビ個別指導学院坂之上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと感じる、もう少し安いと追加授業が支払え。
今の料金では、難しい。、
講師 中学入試専門ではない為、講師の意識が高くない。
ただ、子供と年齢などの距離が近いのでよい。
カリキュラム 良い点は、教材の質は不明だが、教材が高額ではない
悪い点、授業や宿題などある程度カリキュラムを表にして欲しい。
塾の周りの環境 バス停などない為、車での送迎が必要、駐車場が多いと待ちやすいが、既に停車の為道路で終了を待つ必要がある、治安は車通りが激しい。
塾内の環境 2対1の受講の為、それなり
6年生ですが、低年齢の子とツインになると講師が大変そう。
良いところや要望 授業の後に、本日子供が行った授業の報告があり何を学んで来たかがわかるのでよい
昴国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お姉ちゃんを通わせていたときより、物価が高くなったこともあり料金は高くなりました。成績が上がれば良いとの願いを込めて。
講師 学校帰りによることができ、安心してお願いできます。英語の勉強が不安です。英検対策もしてくれたら良いのですが…
カリキュラム 高いです。値上がりしているので、子供にしっかり勉強してこいと、口酸っぱく言ってしまい、毎回後悔します。
塾の周りの環境 通わせている小学校から近いのでありがたいです!学童も兼ねていると言ってくれるので助かります。
塾内の環境 駅に近いので騒音はありますが、冷暖房も完備しているので窓を締め切ってありうるささはそこまで感じないようです。
良いところや要望 授業でやらないテキストのページがあるので、やれる人は宿題形式にしてみてほしいです。個人的でも構わないのですが。うちの子は、授業でやってないところだからしなくていいと一点張りです…
昴受験ラサール谷山 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いです。周りの塾もそのぐらいの金額ですので、しょうがないと思います。
講師 先生は転勤などがありますので、少し不安があります。相談会があります。
カリキュラム 私立受験の教材と公立受験の教材があります。会うコースを選ぶのができます。
塾の周りの環境 駐車場があります。道混みますが、送り迎えしやすいです。
駅の近くです。とても便利な場所だと思います。
塾内の環境 建物しっかりして、あまり雑音聞こえません。
各教室静かにしてて、集中できると思います。
良いところや要望 優秀の生徒がたくさんがいますので、いい刺激になると思います。四科目と英語も勉強できますので、助かります。
昴姶良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこ高いと感じました。
集中講習などは特に高いです。
もう少し安ければ。
講師 効率の良い教え方をしてくださるので良かったです。
勉強の仕方、コツを掴ませていただけたと思います。
カリキュラム 学校教材プラスアルファという感じでした。
応用の仕方などが身につきました。
塾の周りの環境 車必須ではありますが、近くに交番、図書館などがあり、
コンビニ等も多いので安心でした。
塾内の環境 授業のない日も学習できるスペースがあり、
集中できる環境でした。
とても良かったです。
良いところや要望 特にかもなく不可もなく。
先生方もきさくでよいかたがおおかったです
昴川内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いますが、本人のやる気次第と思っています。悪かった点は今からなので、よく分かりません。
講師 まだ数日で春休みから本格的に始まるのでよくわかりませんが、入会案内はとても熱心で信頼があります。
カリキュラム 長女には集団は合ってたのでいいと思います、分からないところは質問形式でいつでも聞けるので良いと思う
塾の周りの環境 学校と駅近で便利です、低学年の方は宿題もできるしよく利用していると聞きました。
塾内の環境 塾以外の日も自習可能です、先生たちの指導も行き届いており、集中して学習出来ると思います
良いところや要望 先生も熱心です、校区内の塾なので知り合いも多く、お互いにいい刺激になるのではと思う。
昴鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾と比べると、安く感じました。授業料とは別の教材費もそんなに高いとは感じませんでした。
講師 親身になってくれる先生がいましたが、人見知りの激しい我が子は結局馴染めずに退塾してしまいました。友達がいたら違うのかなと思います。勉強に関しては、真面目に宿題等もこなしていけば、点数が取れそうな感じがしました。
カリキュラム 予習型の塾で、宿題で予習が出ました。
学校より少し難易度が高かったです。
塾の周りの環境 電車通り沿いにあり、電停が近いので交通の便は良いと思います。駐車場は歩いてすぐのところにありますが、少し停めにくいです。
塾内の環境 大通りに面しているため、車の音や電車の音等はしますが、集中できない環境ではないと思います。
良いところや要望 塾の授業についていけないような子にも、もう少しサポート体制があったらなと思いました。
昴受験ラサール加治屋 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直毎月の料金の負担は大きいです。
クレジットカードで引き落としできたらと切に願います。
講師 電話などでも細かにアドバイスを下さいます。
こどもに聞いても、授業も面白いそうです。
カリキュラム 宿題のやり方、まだ習っていない部分のフォローがあると嬉しいです
塾の周りの環境 通塾に時間がかかりますが、自宅が遠いのは仕方ないです。治安や立地はよろしいです。駐車場は狭いです。
塾内の環境 自習はしやすい様子。他の塾より生徒も落ち着いていてよいと子どもは話していました。
良いところや要望 お話を聞いて、歴史や経験もあり、先生が熱心で信頼できそうでした。
あとは子どもの積極性…を引き出してくれるとありがたいです。
英進館鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習なども負担は少なくないですが、入塾時に購入したものが使わないこともあったので使うものだけを揃えるといいと思いました。
講師 塾に通え、普段勉強嫌いな癖がなくなり、自ら進んで行うようになった。
カリキュラム 学校で頂くような教材とはまた別に、基礎から応用まで全て記載されている教科書は、とても良いと思った。
塾の周りの環境 市電のすぐそばにあるため、交通の便には不便なく通わせることができた。
塾内の環境 塾内は、環境整備も良く子供達も勉強嫌いにならないような作りになっており安心した。
良いところや要望 先ほども記載しましたが、いいところは交通の便などです。でも、連絡などが直近などが多く予定を組むのに一苦労かかることもありました。
その他気づいたこと、感じたこと クラス別によって講師が変わったりもするので、クラスの雰囲気が学校のような感じもあったりしました。
九大進学ゼミ紫原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果に結びつかなかったので、料金対効果という点では可もなく不可もなくというところです。
講師 いつも丁寧に教えてくださっていました。宿題などに対してあまり厳しいノルマがなく、子どもがサボっていたので、先生に関しては不満はありません。
カリキュラム 宿題や課題のチェックがよくわからず、やっていない部分はそのまま白紙でほとんど利用できませんでした。
塾の周りの環境 自宅から近く、一人で通えました。大通りに面していたので、塾の終わりに夜遅くなっても安心でした。
塾内の環境 一斉授業で人数も多く、地元の顔見知りばかりだったので、子どもたちが安易な状況に流れることも多かったようです
良いところや要望 小学生のころでしたので、特に目指す目標などもなく、塾側としても、何を目標に指導してよいかわからない部分はあったと思います。面談などはとても丁寧にしてくださいました。
九大進学ゼミ草牟田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の頃は安く、それを売りにしていたところがあったが、中学生になってから他塾とあまり変わらない値段、またはそれ以上になっていた。
講師 合う合わないがあると思う。満点にこだわるところや毎回の小テストが吉と出るかどうか。
カリキュラム 春季、夏季、冬季講座を無料で行なっていて、試せるところがいいと思う。
塾の周りの環境 国道沿いにあり、バスや送り迎えもしやすかったです。
自転車置き場も充実していました。登校、下校の際は先生方が見送りをしていて安心できると思います。
塾内の環境 講師が厳しいこともあり、静かな環境で心地よい雰囲気でした。何か用があったり、話す時は、教室の外へというのが習慣化されてました。
良いところや要望 こだわりが強く感じさせられた。ただ、そのこだわりが「絶対にテストで〇〇点取る!」「絶対に〇〇高校に行く!」と強い確信になっていくなら、いいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと しょっちゅう面談があり、細かいことまで相談に乗っていただきました。生徒思いの先生方だったため、心強かったです。
昴城西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場はわかりませんが、夏、冬スクールや、特訓などを利用したら、料金は高く感じました。
講師 先生方がやさしく、明るく、色々と体験談をふまえて指導してくださいました。
カリキュラム 訂正なども、しっかり行ってくださり、面談もしてくれていましたカリキュラムは予定通りに行えていました。
塾の周りの環境 家から近くて、バスも通っており、便利でした。
自転車で通っていました。
塾内の環境 教室は、ひろく、入口は先生方がいるお部屋で見渡しも良く生徒に声かけをしてくださっていました
良いところや要望 面談や、予定など早めにお知らせをいただいていました。ありがたかったです
その他気づいたこと、感じたこと 生徒も楽しく、通っていました。
メールでお知らせも細かくしてくださっていてありがたい。
ナビ個別指導学院霧島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでそのようなものなのでしょうが、なかなかのお値段です。成績がついてくればよかったのですが、個人の問題でもあるので。
講師 もう少し本人に寄り添って、良好な関係を築けたら本人のやる気も続いたかもしれない。
カリキュラム 本人のレベルに合わせてくれてあったとは思いますが、内容の把握が親にしっかりは分からなかった。
塾の周りの環境 立地は特に問題なかったです。駐車場がもうすこし広かったら良かったです。
塾内の環境 広々としていて、まぁまぁ清潔感もあり悪い印象ではなかったと思います。
良いところや要望 もう少し、本人への声かけがたくさんあれば子どものやる気や積極せいも上がったかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと もう少しスケジュールが柔軟に対応して頂けたら長く通いやすいかなと思います
英進館谷山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高いです。もう少し割引をたくさん作ってほしいです。
講師 よい先生とあまりよくない先生がいる。
責任を持って取り組んでほしい。
カリキュラム 良い先生は細かく勉強をチェックして下さったり、問題を提示して下さるが、あまりよくない先生はしてくれない。
塾の周りの環境 家から近いが、夜遅く1人で帰らせるのには不便。
送迎があったらありがたい。
塾内の環境 とくにありませんが、谷山校は建物自体が古く、トイレもきれいではないのでリフォームしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習、夏期講習、冬期講習と別途の料金がかかること、教材費が高い。
昴国分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応の料金だとは思いますが、夏期講習や、冬季講習などいろいろあるのでそれも含めると高くはなります。
講師 進路指導での相談や、本人の学習への興味を持たせる講義がよかったです。
カリキュラム 教材は比較的多く、なかなか全てをやり切るのには苦労してましたが、良かったです。
塾の周りの環境 場所はいいですが、駐車場が少ないので、お迎えのクルマの混雑や、周辺の場所への場所の確保は大変でした。
塾内の環境 特に問題はなく、みんなで安心して学習できる環境であったと思います。
良いところや要望 連絡やいろんな指導、入退室のシステムなど全体的にみてもよかったと思います。
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、学習塾ならばこのくらいかなという価格。学期初めの教科書代が別なので、その時の負担は少し多くなる。
講師 担当の講師はとても親切に相談に乗ってくれますが、授業でわからなかったところを聞く時間があまりないため、親が面倒を見れなければ家庭教師などにお願いする必要あり。
カリキュラム 超難関クラスと難関クラスで授業内容がちがうため、上のクラスに上がったときにレベルが違いすぎて大変
塾の周りの環境 街中のメインの駅に近いので、交通の弁がよくとても通いやすい。
塾内の環境 スッキリシンプルな部屋。人数はそれなりにいるので、詰め込み気味で余裕はそんなにない。
良いところや要望 もう少し面談で学習の足りない部分、またはスケジュールの仕方など細かく連携が取れると、いろいろな情報に惑わされずに進められると思う。
[九州]日能研鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は他にも高い塾はあるのでそうでもない部分もあります。夏期講習や対策授業の料金もこんなものかなという感じです。
講師 熱意のある先生が多く、勉強だけでなく、子供の精神的成長面の指導も考えられておられ、先生には信頼を寄せてます。
カリキュラム 教材は流石中学受験塾らしく難易度もあります。国語の長文なども非常に分量が多いです。上位校から地域難関校、一般校迄幅広く対応できると思います。宿題の分量が多くテストも多いので学習習慣がないとかなり厳しいです。
塾の周りの環境 ターミナル駅から徒歩圏内で良いのですが、塾終了時刻に送迎の車が多く、塾の前の道は狭いため、注意が必要です。
塾内の環境 教室は比較的綺麗です。保護者向け説明会はセミナールームのような教室とは別の部屋もあります。コロナ対策で窓が解放されると若干中心部のため音が気になるかと思います。
良いところや要望 テストがほぼ毎週あり大変です。月に1回面談希望を出せば面談もありますし通信欄での報告もできます。テスト結果がWebで見れ、正答率や、子供の回答状況がわかるのは便利です。
昴受験ラサール谷山 小学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高く感じます。子供は行きたいと言いましたので、応援しています。
講師 先生の授業が面白く、子供が楽しんでいますが、集団塾ですので、なかなか先生と相談難しいと感じます。
カリキュラム 教材ととても良いです。良いチャレンジできそうです。りょうは多いですので、子供1人で時間考えやるのが難しいです。
塾の周りの環境 駐車場がありますので、通いやすいです。駅と近いですので、とても便利です。
塾内の環境 建物しっかりしてて、静かに勉強できます。
勉強の雰囲気が良くて、集中できると感じます。
良いところや要望 各科目の先生ともっと相談しやすくなってほしいです。塾宿題についてもっと指導して頂きたいです。
ナビ個別指導学院出水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校一年生にしては料金が高めだと思います。まだ学習習慣を身につけるという段階なので、そこまでこちらに料金はかけられないかと思います。
講師 静かな環境でどんどん問題を解かせてくれる。丸つけも丁寧に子どもが喜ぶようなマークをしてくれていました。
カリキュラム 季節講習に参加しました。周りが一生懸命勉強している雰囲気なので、子どももつられていつもよりは学習に集中していたように思えます。
塾の周りの環境 私の家からは少し距離があるのですが、付近には小学校や駅があったりするので、立地は良い方だと思います。
塾内の環境 授業が始まったらみんな静かな雰囲気の中勉強しているイメージです。机回りも整頓されているので、集中しやすそうです。
良いところや要望 駐車場が狭いので、いつもお迎えの時は混み合います。こちらが改善されればもっと良いと思います。
個別指導 スクールIE姶良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト結果次第で料金に担うかがわかると思うので、まだ結果が出てみないとわからない
講師 子供が入塾して2回目のときの講師が、その日受ける教科の教材を忘れていて。そのこと塾長にも報告せずに子供に他の教科をさせていた。
カリキュラム 教材は教科書進捗によってその子の理解度も見ながら進めてくれるので、いい
塾の周りの環境 車通りの多い場所のため、遅くても心配ない。また、駐車場も入れやすい
塾内の環境 整理整頓されている、静かな空間のため集中しやすい、感染対策もしっかりなされていて安心
良いところや要望 個別になり、講師によってはとても分かりやすく説明してくれるので本人が自分から行こうとする
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣にばらつきがある。