
塾、予備校の口コミ・評判
202件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「佐賀県」「小学生」で絞り込みました
SI進学ゼミナールSI武雄本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾ではこれくらいの金額が妥当なのか?っとも思うが、やはり夏季とかになると金額が跳ね上がるので高いような気もした。
講師 先生が親身になってくれる。 学校とは違って、厳しくしたくれる。
カリキュラム 受験前の対策がしっかりしていた。字とかもちゃんと一つ一つ見てチェックされ、目が行き届いていたように感じる
塾の周りの環境 すぐそばに交差点があり、事故率が高いところ。意外と車の量も多くて、駐車場なら渡る時が大変のようだった。
塾内の環境 車の通りが多く、うるさく感じることもあるだろうけど、我慢出来る程度のうるささだったように感じる
良いところや要望 厳しい先生がいて、親身になって話を聞いてくれて対応してくれたのでよかった。受付も対応が早くてよかった。
九大進学ゼミ唐津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同級生の親に聞くところによると、平均的だと聞いています。もう少し授業コマ数を増やしても良さそうです。
講師 若い講師で話しやすい様子です。重要な箇所を理解させてくれている様子が窺えます。
カリキュラム 目標校に合わせた教材と、一般的な教材のバランスが良さそうです。
塾の周りの環境 中心部にあり、安全なところが良いです。交通量は多いところですが静かな様子です。
塾内の環境 割と交通量は多いのですが、静かな様子です。 塾内の様子は把握していません。
良いところや要望 受験が近付くとともに、コマ数を増やして欲しく願います。レベルも徐々に上げていって欲しいです。
個別指導塾スタンダード唐津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。成績が上がれば安いくらいだと思います。
講師 生徒の実力を把握してくれるところ。
生徒にわかりやすく説明してくれるところ。
カリキュラム 学校の教材を使って教わりましたが、別の教材で理解度をみて頂き、とても良かったです。
塾の周りの環境 駅の前なので安心できるところは良いと思います。
治安は悪くないです。一階なので更に良いと思いました。
塾内の環境 自習スペースが囲われているので、以前に行っていたところより集中できるかなと思いました。
良いところや要望 自習スペースが個々になっているのがとても良いと思いました。
また駅前で一階なので安心です。
創研学院【西日本】鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので若干高めですが、標準的な料金だと思います。こまめに見てもらえる分、コストパフォーマンスは良い方ではないでしょうか。
講師 少人数制で毎回、進捗状況をこまめに連絡いただいています。子供も講師の説明がわかりやすいと言っており、積極的に通っています。毎回、講師が変わる場合が多いのをどう捉えるかですが、うちの場合は特に不満はないようです。
カリキュラム 公立中高一貫校受験なので、小学校の教科書に準拠して予習のような形で教えていただいています。少なくとも小学校の学習はほぼ完璧になると思われますので、受験結果はどうあれ、本人の力はついていくものと考えています。
塾の周りの環境 自宅から距離があるため時間的に夜しか通えませんが、駅近くで交通の便は最高です。治安は駅近くなので、特に悪くも良くもないといった感じです。
塾内の環境 個別に仕切りがしてあり、子供は集中できているようです。外観は古いのですが、「屋内はきれいでなかなかいい」と子供が言っています。
良いところや要望 塾長が丁寧で信頼できそうな感じを受けました。中学受験という目的ははっきりしており、受験校に近い立地ということで情報を多く持たれていると思われますので、目標に向けたプランを着実に進めていただければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 時間帯が19時開始と遅いせいか、息子の通う曜日は中高生の通塾がほとんどのようです。小学生は早い時間帯で来ていると思われ、徒歩や自転車で通塾できる近隣の子が多いのではないでしょうか。私たちにとっては時間が自由に選べるのが最大の利点でした。
対話式進学塾 1対1ネッツ鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて時間も短く日数も少なくて高いですが一対一なので、このくらいなのかと思います。
でも塾を検討している何人かに価格を聞かれ教えると高いからとみんな別の塾に決めていました。
講師 受験には合格できないとはっきり言われ、親としては本当の事を言ってもらって良かったけど、子供は合格しなくてもいいのかと、やる気が見えない。
勉強はとても分かりやすく教えてもらっているようで、子供は続けて通いたいと言っています。
カリキュラム 内容も良いのではないかと思います。
塾の周りの環境 夜になると暗くなってしまうし、駐車場もないのでよくないイメージですが、家から近いので特に問題はありません。
塾内の環境 塾内は狭くて最初は少し驚きましたが、静かで集中して勉強するには特に問題はありません。
良いところや要望 学校では良い意味のライバルがいるので負けたくないと頑張っています。
塾は1人なのでしっかり見てもらえるけど、甘えが出てしまうのか、やる気が出てないように感じます。勉強だけではなく気持ちのフォローもして欲しいです。
全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は数か所しか取り寄せておりませんが、中身重視で選択しました。安いとことはもっとあるかもしれませんが。
講師 まだ通い始めてそんなに日数がたってはいませんが、週3回、楽しく通っているのでまずは塾の環境になれることが大事だと思っています。
カリキュラム 毎回、宿題の量が多いので良いです。学校の宿題が思ったより少ないので、塾で多いことで助かります。なかなか自主学習がまだまだできる状態ではないので。
塾の周りの環境 駅前かつ、私の職場の近くにあるので送迎もしやすいです。専用駐車場はありませんが、塾から無料駐車券の発行があるので。
塾内の環境 学校の教室のようなかたちなのですんなりと適応できたようです。ただ、なぜかトイレがすべて和式というのがわかりませんが。
良いところや要望 中学受験を見据えて入塾させました。過去の実績をかんがみても、最良だったと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないのですが、交通量がおおいというのもあるので、送迎のタイミングでは入り口の外に立ってもらえたらよいかと思いました。
ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室鳥栖田代教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすこし高めだと思います。ヒューマンの教材代もあるので仕方ないかと 塾のあと30分勉強を見てもらえるので少しいい
講師 若い先生が多く話しやすいのは良い。生徒の自主性に任せている部分があり、子供によっては自習のようになるかも
カリキュラム ヒューマンの教材を使用しているので教科書はしっかりしている。休んだときの穴埋めがどうなるのか曖昧んsところはある
塾の周りの環境 送り迎えは車が必要だと思います。交通量はそんなにない道路ですが駐車場に難あり
塾内の環境 狭い教室ですが、人数的に目が届きやすくていいと思う。ワンフロアなのでさらに
良いところや要望 日にちの変更など対応してもらえるので助かってます。連絡もLINEでとれます
その他気づいたこと、感じたこと 同じ曜日でほかの用事がかぶったときも継続して曜日を変更出来たので助かった。
全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の負担金は均等であるが、夏期や冬期講習は別で負担は多かった。
講師 生徒の相談に親身になって答えてくれる。同じ塾の中でも他の教室の先生のことまで情報をくれた。
カリキュラム 毎年受験に合わせて、調整されていて、使っていて受験に直接役立った。
塾の周りの環境 駅に近くて便利であるが、いろいろな人通りが多く、治安は良いとは言えない。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気でリスニングの機材等もそろっており、環境や設備は良いと思った
良いところや要望 受験校についての情報は豊富で、受験には塾や予備校は必要と考えている
その他気づいたこと、感じたこと 先生が代わったときに、その担当教科の先生のレベルが落ちた時が困ったことである。
対話式進学塾 1対1ネッツ佐賀駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり私には高くて、でも近いし子供の強い希望でそこしか選択肢がなかった。
カリキュラム 授業内容は希望に添って組んでくれるが、授業料が高くて不満ではある
塾の周りの環境 家から近く駅近で街灯がついていて道が明るいので帰りが9時過ぎるが安心して行かせる事が出来る
塾内の環境 塾生に会いたくない子と一緒にならない様に別室で授業を受けられる様に配慮してくれたので感謝してます
良いところや要望 定期テストは希望者のみになると助かります。強制で受けなくてはいけないが子供は受けない!行かない!
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストを強制的に受けなくてはならないのが不満。あとは希望どうりにしてくれるので助かりました
個別指導Axis(アクシス)三日月校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので少し高い感じはありますが自習にいつも行けるのでお得だと思います。
講師 分かりやすく親身に教えて下さるので塾に行くのが楽しいようです。
カリキュラム 1人1人に合わせて教材も用意して下さいます。講習も教科も選ぶ事が出来るので苦手を解消出来ます。
塾の周りの環境 大きな通りにあるので車が多いです。駐車場も広いので送迎をしやすい。
塾内の環境 清潔で感じが良いと思います。人数が多い曜日は少し狭く感じます。
良いところや要望 生徒1人1人に教材やカリキュラムを合わせていただけて先生とも話しやすい雰囲気があるので楽しく勉強出来ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 時々、先生が変わったりする事があるので先生との相性が一番大切かなと思います。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 凄く高い印象でしたが、現在は相場なのかなと思います。
夏期講習などかやや高めだと聞いてます。。。
講師 問い合わせや体験、入塾の際の説明など、とても丁寧にして頂きました。
他の先生方の対応もよく、印象が凄く良かったです。
子供も体験をしたその直後に「通いたい」という反応で、凄く積極的に、宿題や授業に臨んでいるようで嬉しいです。
カリキュラム 理科の実験、論文など
とても興味をひくカリキュラムも良かったです。
子供も好奇心をくすぐられています。
塾の周りの環境 送りか 迎えのときが駐車場もなく、一方通行なので渋滞し、子供も危なっかしいなと感じました。
塾内の環境 感染対策や掃除などは徹底されているようで良かったです。
良いところや要望 基礎プラス応用の力が凄くつきそうなので、期待しています。
今は子供本人もまだ中学受験には積極的ではないのですが、勉強していくうちに自分で進路を決めていけるようになって欲しいです。
個別教室のトライ鳥栖駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンで高いイメージだったが、2ヶ月無料という事もあり、許容範囲でした。
講師 子供が人見知りな事もあり先生を3人替えて1番相性の合う方を担任にしてもらえたところ。
マスク、アクリル板もあり、声が聞きづらい時がある。
カリキュラム 授業が2時間あり最初の1時間がマンツーマンでの授業、その時習ったことを2時間目に1人で復習。知識の定着という観点ではいいと思う。
塾の周りの環境 塾には駐車場がなく送り迎えの時に少し離れたところに車を停めて迎えにいく事が少し困る所。
塾内の環境 夏休み中だった事もあり席がほとんど埋まってる状態だった。アクリル板があるとは言え気になる所であった。
良いところや要望 目的実現のための道筋を分かりやすく説明して頂いた。合格出来ることを望みます。
個別教室のトライ鳥栖駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と具体的に比べたわけではないですが、個別指導なので高いと思います。
講師 良さそうな感じです。優しく教えてくれます。
カリキュラム 算数の復習を中心にしてもらっています。週に1時間だとあまり多くはできません。
塾の周りの環境 ショッピングセンターのそばで、大通り沿いにあるので、通いやすいです。
塾内の環境 全体的にちょっと狭いです。席もちょっと狭いです。1部屋を区切って使っています。
良いところや要望 先生が担任制で、どの教科でも同じ先生に見てもらえます。日程の変更もできるので、行きやすいです。
英進館佐賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 楽しく通っています。先生は分かりやすい先生と分かりにくい先生はいるみたいです
カリキュラム 休校期間中もリモートですぐ対応され良かった。それが楽しみになっていた。授業と違い、YouTubeだと聞いてたからテストがわかったなどがあった
塾内の環境 お友達が多い。先生がいい。契約駐車場は少し離れているが、駐車券をもらえるし、歩いて遠くはなく、車の渋滞の中にいるよりいい。
全教研鳥栖教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周囲の学習塾や家庭教師と比べても適正価格だと思います。
講師 子供が先生が面白いと話していたので、少なくともつまらない授業ではなかったのかなと。
カリキュラム 自宅でなかなか、やらなかったので難しく感じたのではないか。でも、問題は解決していたので、それは良かった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分の距離にあるため、一人でも通えたから、良かったですね。
塾内の環境 友達も一緒に通えたので、気分的には良かったようです。楽しかったと話してました。
良いところや要望 一人で勉強は集中できませんが、学習塾なら周囲の雰囲気に巻き込まれ真面目に取り組める。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。息子もここがよいとか悪いとか言わないので、問題なかったのかなと。
個別指導塾スタンダード鏡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結構満足できた。他の塾も見に行ったが、倍以上するのでやめた。
講師 予約がとりにくかった時期があって不便だった。授業は分かりやすかったみたいです。
カリキュラム キャンペーンのようなものをやっていて、沢山授業を受けられた。個人の段階に応じて勉強が進んだので良かった
塾の周りの環境 駐車場もそこそこ広くて、国道沿いの立地だったので!分かりやすかった
塾内の環境 基本的には、集中できるような環境だったが、低学年の小学生と一緒のときはあまり良くなかったと言っていた
良いところや要望 値段に合った塾だったので、料金等もまあ妥当かなと理解していた。
全教研佐賀駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手進学塾にしては高すぎるとは思わなかった。ただ、季節講習中は通常授業がないので、少し物足りないと感じた。テキスト代も高いとは感じなかった。
カリキュラム 内容はうちの子にとってはとても難しく辛いものでしたが、学校で習う内容では物足りないと感じている子には、内容が格段にレベルアップしているので、刺激があるのではないかと。
塾の周りの環境 バス停が近いのがかなり助かりました。駅前なので有料駐車場しかないが、塾の隣にあり、無料券をいただけるのは助かりました。
塾内の環境 教室は十分な広さがあり、自習室も完備されていて、塾内は授業中は静かでした。
良いところや要望 良いところは、バス停が近くにあったので、送迎が難しいときは子どもだけでバスで通えたところが一番よかったです。
七田式佐賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月ぎめのレッスン料に加え、イベント等があるとその参加料が発生する。指導料と教材を考慮すると妥当な金額とは思われるが、安くはない。
講師 教科の学習だけでなく、まだ意味がよくわからなくても歌に合わせて暗唱してみるという教え方が面白いと感じる。少人数でのレッスンであるため先生の目もよく行き届いているように思われる。
カリキュラム 幼児期より一歩先んじるようなやや難易度高めの課題が出されていた。小学校入学後も周囲に後れを取ることなく、順調に学習を進めることができていると思われる。
塾の周りの環境 郊外だが、比較的交通量が多いところにある。塾の私有地にある駐車場はせまいが、となりにコンビニエンスストアの広い駐車場があり、一部の区画に注射することができる。
塾内の環境 少人数でのレッスンではあるが、各部屋が狭い。親も同席となると窮屈さを感じる。
良いところや要望 レッスン日に都合が悪い場合は振替でのレッスンが可能。かなり融通してもらえるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 幼児期より同じ講師にみていただいており、この成長に合わせたレッスンをしてもらっている。
個別指導の明光義塾伊万里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。夏期講習とか長期で通わなければいけない講習などは高すぎる気がする。
講師 押し付ける感じがあった。仕事で見学できないと伝えても 見学するように言われた。
カリキュラム 成績は上がって 勉強が少し分かるようになった。
塾の周りの環境 大きなとおりに面していたため 送迎はしやすく良かった。先生が外まで見送りに来てくれた。
塾内の環境 静かな環境で 勉強しやすいと感じた。一人一人の席が区切られていたので気が散ることはない。
良いところや要望 分かりやすく教えてくれたのでいいと思う。褒めて伸ばす感じがしてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 仕事でどうしても参加出来ないと何度もお伝えしたのに、毎回のように参加して欲しいと催促された。
弘英館白石スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いますが、これからレベルアップしていく中でどうなるか?
講師 子どもたちのモチベーションの高めかたがとても上手だと思います。
カリキュラム 分かりやすいイラストで英語への苦手感を持たないよう工夫している。
塾の周りの環境 車だがけっこう遠いし、二人のレッスン時間にあきがあるので時間をつぶす必要がある
塾内の環境 みんな静かに勉強している印象で大きくなっても通わせられると思う
良いところや要望 とてもよくしていただいているのではと思います