キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

150件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

150件中 81100件を表示(新着順)

「秋田県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょうどいい価格で助かりました。他に検定料もかかりましたが、高くなかったです。

講師 優しく時には厳しく教えてくれたから。ただ先生の入れ替わりなどあり、それを教えてくれないこともありそれは子供にとっても環境の変化だったと思う

カリキュラム その級によって練習問題があって、何回も繰り返しできて良かったです。

塾の周りの環境 行き帰りが仕事帰りなどに迎えに行きやすくて良かったです。遅れてしまっても待たせてくれるのでよかったです。

塾内の環境 勉強してるところを見たことがないのですが、集中してできないことも多々あったみたいです。

良いところや要望 祝日も教室があったので助かりました。行けない日もあったので予定調整がうまくやってくださったのは助かりました。

ナビ個別指導学院広面校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて割高。個別指導なので仕方ないとは思うが、家計に余裕が無いので正直支払いが辛く思う月もある。

講師 良い意味で子ども扱いせず、わかりやすくかつユーモアのある授業をして下さるので子どもも親しみやすく、でもしっかりと授業を理解してくれるように思います。

カリキュラム 専用の問題集なので、学校の教科書にプラスして学習できる。予習復習もできるが特に応用問題などの力がつくように思う。

塾の周りの環境 狭い道にあり、車通りも多いので、夕方からはやや危ないように思う。

塾内の環境 曜日によってとても混雑している。机に仕切りは設けているが、人数が多いので色んな声が聞こえて集中できない場合があるように思う。

良いところや要望 学校だけでは不十分な学習面をサポートしてくれるのがとてもありがたく思っている。勉強面だけでなく、講師の方々と他愛ない会話をしたり関わることで少しでも子どもの世界が広がってくれるといいなと期待している。

その他気づいたこと、感じたこと 通っている本人のことだけでなく、親であるわたしの悩みも聞いてくれる講師の方がおり、とてもありがたく思っています。

TECthePro本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いんだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので

講師 年齢の近い講師が多く、家族や個人の相談にも乗ってもらえる反面、友達みたいな関係です

カリキュラム 教材は家族に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムにもあったもので

塾の周りの環境 交通手段はバス、またはとほや自転車の方が多いようです。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、小部屋に見えました。

良いところや要望 家庭の連絡が直前のため予定が組みにくいです。

秋田英数学院仁井田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。夏期講習など長期休業期間の講座もありますが、特に「高い」と感じることはありません。

講師 同じ講師に継続してみてもらうことができ、子どもの学習の仕方や性格をよく分かった上で指導してもらえている。また、用事や体調不良などで休んだ分は、別の日や長期休業期間に振り替えをしてくれる。しかし、同時に2人の指導を行うため、ペアになった子の課題が多かったり理解に時間がかかったりするとそちらにかかりきりになり、教えてもらえずに帰宅することがあった。

カリキュラム 授業の進度に合わせてカリキュラムを組んでくれている。長期休業中の学習内容が簡単で、「行っても特に意味がない」と子どもが言っていた。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩、自転車で通える距離。夜でも人通りのある道なので、あまり心配がいらない点がよかった。

塾内の環境 教室は狭いです。そして、生徒の声がざわざわと聞こえていて「静が」と言える環境絵はないようです。

良いところや要望 部活の関係でどうしてもいけない時がありますが、その日数を振り替えてくれるのがありがたいです。また、定期的に塾長さんとの面談があり、的確なアドバイスを頂けるのが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導を受けているので、講師の方によってすごく分かりやすかったりイマイチだったりし、子どもと講師の方との相性が大切だと思いました。分かりにくいときは塾に相談をすると対応してもらえます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容から考えると決して高くはないと思います。むしろお得に感じます。

講師 とても親切で優しく子供を指導してくれていました。時間なども可能な限り調整してくれました。

カリキュラム わかりやすく、子供に合わせたカリキュラムを作ってくれました。急がずにゆっくりと指導してくれました。

塾の周りの環境 駅やバス停が塾の近くにあり通うのはとても便利だと思います。街中で便利だと思います。

塾内の環境 個人のスペースが十分にとられているため集中して学習に取り組むことが出来る。

良いところや要望 あまり生徒数を増やさずに現在の内容で今後も指導してくれると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 簡単な相談やスケジュールの調整など親身になり話しを聞いてくれていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高いと思いますが、それ以上の事を教えてもらってるのでしょうがないと思う。

講師 親も話しやすく、子供の要望にもつねに対応してくれてとても良い。

カリキュラム 教材は、キチンとしたわかりやすいものを出してくれる。無理なく出来る範囲が良い

塾の周りの環境 送り迎えなので、駐車場もキチンと確保されているからとても良い。

塾内の環境 一人一人ちゃんと区切られて人を気にしないように出来ているからとても良い

良いところや要望 緊急時の対応でもすぐに次の予定を速やかに決めてくれたりするので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 女性の講師でお願いをしているのは、急な日程や時間の変更をしても対応してくれているので良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり良心的な料金なので、こちら側としてはとても助かっている。

講師 分からないところを丁寧に教えてくれる。どうして理解できなかったのか、どの部分が理解出来ていないのか、かなり掘り下げて生徒の問題点をよく理解してくれるので子供も助かっている。

カリキュラム 基礎の部分をしっかりと教えてくれるので、学校の授業で不備がある時に、とても助かる。

塾の周りの環境 閑静な住宅街にあるので、とても静かで集中しやすいらしい。たた、人通りは少ないので、夜間の徒歩はちょっと不安である。

塾内の環境 様々な学年の生徒が一緒に学んでいるので、学年が上の生徒の学んでいる姿を見て、とても良い刺激になっている。

良いところや要望 急な学校行事や部活動で塾に行けなくなっても、代わりの日の融通を利かせて貰っている。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場というものが無いので、送迎の車は全て路上駐車になる。送迎の時間が近くなると、とても混雑する

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室よりは高い料金だと思いました。成績が上がるようでしたら高いとは思わなかったかもしれませんが、指導が甘かったのではと思う。個々を分析して対応して欲しかった。

講師 個別といっても、相性の良い講師ではなかったようでした。その為だんだん塾に行くのが嫌になりました。

カリキュラム 本人のレベルに合わせたカリキュラムだったように思います。しかし、予習復習しなくても注意を受ける事もなかった為、本人はそれでいいと思い込んでしまったようでした。

塾の周りの環境 立地条件はとても良いです。自転車で通える範囲でしたから助かりました。車で送迎だったとしても近隣に止める事が出来る営業が終了した銀行などがあり助かりました。

塾内の環境 塾はとてもキレイでした。自学スペースもありました。個別だったので、仕切りがあり集中できる環境ではあったと思っています。

良いところや要望 環境面ではとてもキレイで良かったです。その分の料金も支払っていたので当たり前かもしれませんが。

その他気づいたこと、感じたこと 基本的に生徒に甘いと思う。時代的なものもあるのか?もっと危機感を持たせるような指導をして欲しかった。

秋田英数学院本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額のような気がいたします。映像授業の相場はわかりませんが。

講師 一人一人に目が行き届いていない気がいたします。部活など忙しいなかでは勉強できているかと思います

カリキュラム 教材は全国的にも同じものを用いているので、安心感があります。

塾の周りの環境 駅前なので安心ですが、駐車場がなく送迎にはやや苦労致します。

塾内の環境 一人一人の映像授業なので、個別に確保された環境があるかと思いますが、集中できているかも監視してくださっている先生次第かと思いました。保護者はどのように管理されているかはわかりにくいところがあります。

良いところや要望 インターネットで子どもの受講状況が分かると言われますが、個々の映像授業受講では塾での子供の様子が分かりにくいのかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 全て個別の映像授業なので、塾に入校したり、塾を出て帰った際には時刻などメール配信されたりするか保護者がみることができるアプリなどありますと、子どもの通塾が安心できるのではないかと思いました。

東北大進学会秋田本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったと思います。夏休みなどの長期休みには授業数も増えたので負担が大きかったです。

講師 勉強に集中するというよりは遊びに行くような感覚だったようで、四年生になり、クラブ活動をはじめたのでやめてしまいました。

カリキュラム 内容的には学校の授業を先取りされていたので、良かったのですが、分からない問題をそのままというような事が多かったです。

塾の周りの環境 交通手段がなく、大きな道路に近かったので、一人で帰らせる事もできず、送り迎えが大変でした。バス停や学校の近くだと良かったと思います。

塾内の環境 教室は狭かったと思います。雑音は道路の近くということもあり、静かではなかったです。個人の学習机があればよいなと思いました。

良いところや要望 個人の学習スペースをもう少し広げるために、個人の机があればよいなと思いました。講師の先生方は人柄もよく、子供も親もコミュニケーションがとりやすかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比較していないので、高い安いはわからない。正直高く感じるが、個別指導なので仕方ないのかと思う

講師 特にいい悪いはない(病気のため、入会してすぐお休みになったのであまりりようしていない)が、説明はていねいだったし、受験に合わせた対応をしてくれているようだ

カリキュラム 本人の苦手分野の確認、親の希望、受験のために、必要と思われる教科を適切に選んでくれているようだ

塾の周りの環境 人通り多い、車通りも多いため帰りは迎えが必須になるが、自宅から近く問題は少ない。

塾内の環境 塾内は静か、とくに学習の妨げになりそうな環境ではないと思う。

良いところや要望 スケジュール変更のお願いがしにくい、いつがあいていて変更できるかなど、ネットなどで確認できると連絡しやすい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 良かった点は、お姉さん的な感じで親しみ易く、分からないところが聞きやすく、説明も分かりやすい。やる気の出る声かけをしてくれる所だそうです。
悪かった点は…特に本人からは聞いていません。宿題のチェックが甘いかなという印象ですが、私もお会いした事が無いので、分かりません。

カリキュラム 以前通っていた塾で使用していたワーク、学校の教科書とワークを基本に使用して頂いています。トライの教材は印刷した物を持ち帰って来ますが、まだ始めたばかりなので量も少なく評価できません。
先生とのマンツーマンの後の演習の時間に、もっと量をこなす様に声がけして欲しいです。

塾内の環境 ワンフロアに個別指導ブースと自習スペースがあり、日によってうるさい日もあるらしいです。

その他気づいたこと、感じたこと マンツーマンの指導後の、一人で行う演習の制度が良いと思い入塾しましたが、量が少ないと感じています。もっと集中して、量をこなせるように声かけをお願いしたいです。自宅で映像化授業が受けられたり、教材のプリントアウトし放題との事なので、早く慣れて活用してもらい成績を上げて貰いたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと料金は高いと思っています。週2回にしたいと思っていても、なかなか難しいです。

講師 担当の講師がいつも同じでとても親身になってくれるので色々と相談にも乗ってもらっています。

カリキュラム テスト前の対策をしていただいたり、日帰り合宿は今まで復習をやっていて、受験対策につながっています。

塾の周りの環境 駐車場が狭いのでなかなか停めることができず、向かいにあるコンビニに停めることが多いです。

塾内の環境 自習室があって、いつ行っても勉強できる環境があるので助かっています。また、わからない所は講師に気軽に聞けるのでありがたいです。

良いところや要望 講師の先生が親身になって色々な相談に乗ってくれるので助かっています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて比較的高いと思いました。テキスト代も必要に応じて購入させられました。

講師 全体的に、特に厳しい先生もいなかったようで、楽しく通っていました。

カリキュラム 決められた教材を購入し、それを基に進めていたようです。全体的に難しい内容のものと伺いました。

塾の周りの環境 車での送り迎えでしたので、不便ではありませんでした。決められた時間に終わるので、迎えに行きやすかったです。

塾内の環境 特に他からの雑音や私語があって勉強に集中出来なかったとは聞いていません。勉強がしやすい環境だと思います。

良いところや要望 先生達とお話しても、子供のことをよく見ていてくれているという印象でした。安心して通わせることが出来たと思います。

KATEKYO学院大館校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いかなとおもいました。長期休みの講習は追加料金がかかりましたので大変でした。

講師 子供の性格にあうような講師を選ぶ事ができるので楽しく学習する事ができたようです。

カリキュラム 教材やテストは学力に合わせて選定してくれたので取り組みやすかったようです。

塾の周りの環境 車の通りの多い場所ですが駐車場が小さく離れているので少し不便でした。

塾内の環境 教室があまり広くなく座れない日もありましたが個々のスペースがあり集中して取り組めたようです。

良いところや要望 講師がとてもよくしてくれましたし、高校に合格できたのでよかったです。今は教室が移転したらしいので駐車場が狭いのも解消したのかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供には合っていた塾だったと思いますが相性はあると思うので塾を選ぶのも大変だなと思います。

秋田英数学院本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 レベルの高いカリキュラムを勧めていただいたのは感謝しますし、その料金も一部減免いただきましたが、やはりその分は掛かり増しだったことは否めないです。

講師 勉強だけでなく、プライベートの話も織り交ぜた話をするなど、生徒を飽きさせない工夫をしていた点が良かったと思います。

カリキュラム 生徒の学力に合わせ、レベルの高いカリキュラムを勧めて受講させるなど、やる気を引き出すような目標設定が良かったと思います。

塾の周りの環境 通っている学校から近いところに行っていましたが、レベルの高いカリキュラムを提供する校は車での送迎が必須であった点が少し残念でした。

塾内の環境 子供が勉強に集中できる環境だったと思われますが、校内に入ってその状況を確認できなかったので、4点の評価としました。

良いところや要望 通塾の点で、どの校でも高いレベルのカリキュラムを提供いただければ良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要な教材だけを購入しているので、無駄な料金はかかっていないと思います。

講師 女性の先生で、分からない時には優しく教えてくださるそうです。室長の先生にも相談しやすいと思います。

カリキュラム 宿題を見ていても、子供の学力に合っていると思います。不要な教材まで売りつけることはないので助かります。

塾の周りの環境 車で送迎していますが、片側2車線の国道沿いで、出入りが難しい。駐車場も狭く、駐輪スペースが狭くて、自転車が溢れている。

塾内の環境 自習スペースの机が仕切られていていいと思います。入りきれない時もあると聞きました。

良いところや要望 ほとんどの場合、帰りに先生が玄関まで見送りに来てくださるので、親切だと思うし、何か相談事がある時も話しやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 日程など、メールで連絡してくださるので、わかりやすいて、良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立高専
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正料金が分からないが、学年が上がる、受験生になると、料金が上がるのが、気になった。

講師 毎回担当講師が変わって、馴染めなかった。 年の近い講師なので、プライベートについても話しを聞いてくれた。

カリキュラム 定期テスト対策や、学校別の出題傾向を中心に指導してくれた。 予習が中心の指導で、分からないまま、進めていることがあった。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎の際、危険と感じる場面があった。 自宅から遠く、送迎が必要だった。

塾内の環境 教室がワンフロアのため、遅刻や時間変更の電話の内容、また、面談の様子が筒抜けだった。

良いところや要望 メールで時間変更や、遅刻連絡が出来、良かった。 迎えの際に、講師の空き時間で授業の内容説明があった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が入れ替わりが激しく、馴染めなかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 100コマの提案にはびっくりしましたが、根拠がしっかり説明されており、そんなものなのかと思った。

講師 教室長の対応が良かった。講師の変更にも柔軟に対応してもらえた。

カリキュラム 明光未来ワークの構成がよく、子供も取り組みやすかったと思います。

塾の周りの環境 大通り沿いに面しており、人通りも多く、送迎の際の駐車場も完備してあった。

塾内の環境 人数は多かったが、講師の先生も教室長もよく管理できていて、静かな雰囲気だった。

良いところや要望 とてもよくできたチェーンで、どの教室に通っても、一定の質が保たれており、満足している。

その他気づいたこと、感じたこと 色々塾が増えている中で、やっぱり明光が一番だと思った。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾通いなので料金的にはこんなものか?って感じで他の塾と比較してないが納得はしてるから

講師 塾の待ち時間が有効に使える立地で揉め事も無い塾だから 子供が気に入ってる

カリキュラム 子供が勉強が苦手で学校での授業に身が入らず困ってたけど、塾だと楽しそうに勉強出来るみたい

塾の周りの環境 警備員が常駐して監視カメラも多数有る建物で近くには警察署も有るし、何か有ったら周りに大人がいっぱい居るから

塾内の環境 ショッピングセンターの中に有るから誰かがトイレで席を立つ度に戸を開けると雑音が教室内に入るから

良いところや要望 予定の変更はしやすく早めに行ったり授業時間が終わった後の自習時間は無料で受けられる

「秋田県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

150件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。