キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

610件中 601610件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

610件中 601610件を表示(新着順)

「長野県」「小学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学会ということもあり価格は高かったが子供の為にもなったし勉強をやる意識がもてたのでよかった

講師 わかりやすく教えてくれ子供も塾に嫌がらずに行ってくれたわからない所は子供が納得行くまで教えてくれた

カリキュラム 夏期講習冬期講習で今までよりより詳しく復習が出来苦手科目が減った

塾の周りの環境 車の通りが多いので心配だったが学校、家からも近く安心して通わせられた

塾内の環境 空調、設備もしっかりしていて勉強に集中出来る環境だった外からの騒音はなかった

良いところや要望 先生方が勉強以外のことも相談にのってくれ親身に教えてともらいよかった

WinBe下諏訪校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料はやや高いと感じていますが、4技能学べているので仕方がないかもしれません。その他にも特別講習や教材にお金が掛かります。

講師 ネイティブの先生なので発音は間違いありません。少人数制なので一人一人に目が行き届き、レベルが同じ生徒が集まっているので進度にバラつきもありません。

カリキュラム 教材は充実した内容です。授業は英語のみで行われ、4技能を1日で学ぶことが出来ます。

塾の周りの環境 交通量が多い通りに面していますが、人通りも多いので安心感はあります。駐車場が狭くてやや不便です。

塾内の環境 窓が無くて換気が出来ない部屋なので空気は悪いです。ニオイがこもりやすく衛生面はやや不満があります。

良いところや要望 保護者面談が定期的にあるので安心出来ます。部屋の臭いがきついので学習環境を整えて欲しいです。

公文式芳川教室【長野県】 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科受けるとなると高くなってしまいます。苦手なものにしぼれば それほど高くないかもしれませんが 本人が宿題をこなせないようなら高いようにかんじます。

カリキュラム 一人一人の能力に応じて進めてくれました。やればやるだけ進めていけます。得意科目を伸ばすにはいいと思います。

塾の周りの環境 学校の近くです。下校途中に寄るこが多いです。帰りは迎えにいきます。車をとめる場所が少ないので 送迎は少し不便かもしれません。

公文式うつくし教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.75点

幼児~小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子育てが終わった先輩ママさんが多く、ほめて伸ばしてくれて、でも、時にはしかってもくれるサイコーの先生方です。

カリキュラム 本人のやる気や体調、休みの予定など全てを考慮して、一人一人のペースを考えてくれるので、本人のやる気が損なわれることがない。

塾の周りの環境 大通り、バス通り、裏路地、コンビニが近くにあるので、車の往来が激しい。親の付き添いや見守りは必要かと。

良いところや要望 小学生のうちに、中学校に上がっても苦労しないだけの学力(英検合格、高校数学学習中)をつけていただいて、本当に感謝です。

公文式御代田南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月初に一括で引き落とされます。

英語を選択すると、英語教材のイーペンシル別途購入。

講師 公文式といえばひたすら問題を解くというイメージがありましたが、この教室は、自分で考えて解く力をつける、問題に正解する確実な答え方を身につける、早く正確に問題を解く力がつくように子供のサポートにあたっていると思います。
学習の様子や進路の三者懇談日もあり、丁寧にみてくれます。
土曜日の午前中は自習室を解放していて、各種検定の補習、中学生以上の生徒は定期テストの前などに利用しているようです。

カリキュラム 国語
算数
英語
を公文教材で、どんどん解き進めていきます。
理解できていれば学年の学習内容よりも先に進んでいます。
算数では図形問題は入っていません。

塾の周りの環境 交差点そばの民家が一軒、塾として使われています。

大きな公園の近くで、公文の旗がたっているのですぐにわかるようになっています。

塾内の環境 曜日や時間帯によって混み具合は違うようですが、学習開始と終了時には保護者にメール連絡が来るように登録するシステムがあり、便利です。

良いところや要望 子供の学習意欲をサポートしようという姿勢が感じ取れてとてもいいです。
塾の代表の先生がとても親身で熱心です。

福田学習塾英会話教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の英会話教室と比べて、とてもリーズナブルだと思います。別途料金もかからず、また兄弟姉妹で通う場合は割引もあるようなので良いです。

講師 講師はオーストラリア人で、ネイティブな英語が学べるうえに、日本語も堪能なので、とても授業がわかりやすい。また、ベテラン講師なので教え方も上手で、小学生には向いている。

カリキュラム 受験のための英語というよりは、英会話を通じて小さいうちからネイティブな英語に触れることによって英語に興味をもたせる、またすんなり自然に英語が身につく感じ

塾の周りの環境 都市部から少し離れた郊外の住宅地にあり、ちかくに商業施設もあるので、遠くから通う場合でも送ってきた親御さんは待っているあいだに買い物もできる

塾内の環境 学ぶときは一生懸命集中して学び、時にはゲームや歌などを通じて賑やかに授業をしています。室内はこじんまりとしていて、整理整頓され清潔に保たれています。

良いところや要望 料金も安く、講師の教え方も上手なので小学生向けの英会話教室としてはとても満足しています。ただ、生徒が少ないのでもっと増えれば教室数が増えて、曜日が選べるようになればもっと通いやすくなると思います。

信州学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際、他塾の料金は分からないのでこの塾の料金が高いか安いかはわかりません。 料金支払いに関しては私は直接関与していないので実際の内容はここではお答えできませんのでご了承ください。

講師 まじめであり愛嬌もあり真剣であった先生です。 どの生徒にも同等に接してくれてやりやすかったです。 補習塾としてとても良い塾だと感じます。

カリキュラム 進学する生徒には進学校に合格できるレベルを把握しそれにあわせた指導ですすめてくれるので勉強しやすいです。 時期によっては長時間授業もあり大変助かりました。

塾の周りの環境 車の通りはそれほど多くもないので自転車でも行ける場所です。 送り迎えの場合でも数台は駐車できるスペースもあるので雨天などの場合は助かります。

塾内の環境 建物はまだ新しいので気分よく勉強できます。 外部からの騒音など全く心配ないです。 冷暖設備も問題なく快適に過ごせます。

良いところや要望 保護者との面談がありました。今後の進め方など話し合いの機会があるのでこちらとしても助かりました。 先生は何人もの生徒に接しているのでいろんな進め方を知っています。 だから信用できます。

その他気づいたこと、感じたこと 話の分かる先生だったので大変有意義な時間を過ごせました。 塾を終了してからはお会いしていませんが何かあったら聞いてみたいと思います。

中村英語教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の同じような英語塾と比較すると安価で助かります。教材代は別途かかりますが、適切な教材かと思われるので満足してます。

講師 年配の先生だが、子供たちに厳しく指導してくれ頼れる。宿題などの出し方も的確で、家庭学習に役に立つ。また、学校帰りに丁度迎えるので交通面でも便利

カリキュラム ローマ字など一から丁寧に指導してくれる。途中からの入ってきた子でも付いていけるように配慮してくれる。勉強に関しては甘やかすことはしないのでとてもよしと思う

塾の周りの環境 交通の便は学校帰りに寄れるのでとても便利です。同じ学校の子も多いので遅くなっても一人で帰ることがないので安心できます。

塾内の環境 教室内は清潔に保たれ、衛生面でも気を使っていて良いです。座席数も十分確保してあり、勉強するには良い環境です。

良いところや要望 講師は年配の方ですが、授業は問題なく、年輩だからこそ頼りがいがあり勉強面以外にも生活面など教わることは多々あるのでいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 他の学校からも多くの生徒が通っていて、色々なつながりも出来良いです。周りの評判も上々なのでこれからの成績が楽しみです。

ゼロトゥワン英語学校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な学習塾に比べて、とても低料金のようです。コマ数にもよりますが、自習時間との合計で考えると、とても割安で、家計にとってはありがたい場所でした。

講師 幼いころからお世話になっている先生で、公私にわたり親身になって頂きました。自分で学ぶことを教えて頂きました。

カリキュラム 自分のペースで学ぶことを重視して、まずは学習に興味を持つことから始め、その子にあったテキストを使いながら、この能力を高めるよう指導して頂きました。

塾の周りの環境 伊那北駅のすぐ近くで、通うのには都合が良かったです。また、人通りがそれなりにある場所なので、安全であったと思います。

塾内の環境 幼児から高校生までを広く受け入れていますが、学齢によって時間帯が分かれているので、幼児は楽しい雰囲気、大きくなるにつれて個々の時間が増えていくという環境です。とても家庭的な雰囲気です。

良いところや要望 長い時間を一緒に過ごす友達が多く、その中で成長してきたように思います。その子の個性に見合った指導と、人間形成の場所になったように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 短時間で成果を出すような塾ではないように思いますが、学齢に合わせた総合教育的な場所を提供しているように思います。学習に対する興味を抱かせるにはよい場所です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.25点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、裕福な家庭で私は育ったわけではなく、塾に通うこともできませんでした。なので子供には通わせてやりたいと思っています

講師 最初に始めた塾だったし、子供は人見知りするタイプでしたので
結構心配が大きかったです。ですが、塾の雰囲気が良くて良かったです

カリキュラム 特別エピソードになるような出来事は、塾に通い始めてからありませんでしたが、強いて言えば、指導方針というかカリキュラムが良かったです

塾の周りの環境 自宅は山沿いの田舎で駅前にある貴校に通うのは少し大変な気がしましたし、御売り迎えの送迎は祖母にお願いしています。

塾内の環境 教室の雰囲気は良いようです。きちんと復習もできていますし、そういったご指導をしていただいているのかと思います

その他気づいたこと、感じたこと まだ小学校4年生と今後の進路や進学については、なんとなくしか考えられませんが、きっと相談した際には貴重なアドバイスをいただけると思います

「長野県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

610件中 601610件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。