キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

938件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

938件中 581600件を表示(新着順)

「岐阜県」「小学生」で絞り込みました

桐生英語教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体調が、悪くて塾に行けない時、先生の対応が、良かったです。教材を紛失した時、対応が、すごく悪いです。

講師 説明や対応が良かったです。講師からの連絡が取れない、対応が、いまいちです。

カリキュラム 他の講師のコミュニケーションが、とても良かったです

塾の周りの環境 街灯が暗くて、送り迎えに大変だった。駐車場スペースがないです。先生の対応が、良かったです。

塾内の環境 教室が狭いし、先生が、ふざけてる生徒に注意しないことが残念。教材が、分かりやすい。とても良かったですよ。

良いところや要望 個々の対応が、良かったです。予定も組みやすい。講師によって対応が、違っていた。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがしっかりしています。スケジュールも組みやすい。急な休み、時間の変更にすごく困ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いきがしますので、もう少しお安いと続けやすいです。

講師 熟練された先生が、静かな環境のなか、熱心に教えてくださるから。

カリキュラム レベルに合わせて、選定してくださり、できないところのチェックをしてくださる。

塾の周りの環境 夜間は暗くてどうかと思いますが、昼間は人通りがあって静かな環境でよい。

塾内の環境 人数のわりには狭い教室にみえました。もう少し広いとありがたいです。

良いところや要望 良心的に教えてくださる先生ばかりで親子ともに、感謝せております。

桐生英語教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他店の塾より、料金が少し安いことで、継続できる、家計にも、助かります。教材費が高く、購入してます、家計の負担になるのでちょっと不安です。

講師 わからない場合にできるまで、指導してくれる。相談を聞いてもらえたかな。

カリキュラム 教材に合わせた指導、受験に配慮するカリキュラムの対応項目のチェックなどの確認が徹底されていないところがあり残念でした。今後の先生の対応、指導をしっかりお願いしたいと思う。

塾の周りの環境 夜、先生が、生徒さんをお見送りしてくれるから、ありがたい、すごく助かる。駐車場の停車する場所が、少ない、送り迎えに込み合うので、すごく困ります、時間帯を配慮してほしいです。

塾内の環境 教室をが狭い、密接してる。道路の騒音が、気になりました。集中できるか、心配ですね。

良いところや要望 子どもたちと先生のコミュニケーションが、すごく良かったです。先生との塾の時間の変更など、ラインメールでやりとりしてほしい。対応をしていただくようにしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 急な塾の休館など、連絡が遅くなっているので、早めに連絡がほしいです。個々の塾での対応が、おろそかになってると思う。しっかりしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的な授業料は高いです。そこは納得していましたが、長期休暇講習の授業料や教材費、受けているのか分からない他教科名義の教材費?などが負担に感じます。

講師 子供と相性が良く、説明が分かりやすいと言っています。努力したところをきちんと認めてくださってよろこんでいます。学期末に学年一位もとれました。

カリキュラム 長期休暇の特別講習の教材がボリュームの割にさらっと流されているように感じ、金額を考えるとポイントをおさえたプリントをチョイスするのでは駄目なのかと思ってます

塾の周りの環境 市役所前で家から大通りだけで行けるので、交通安全以外は安心です。子供だけで通うのも行きやすいです。

塾内の環境 自習室の利用規則が良くわからず、本人は長期休暇中利用したかったみたいですが利用できませんでした。

良いところや要望 こまめに連絡メールや電話があり、忘れていた手続きがある時に助かります。

ナビ個別指導学院穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系については高いのかどうかはわからないですが、気になるような価格ではなかった。

講師 短い期間ではありましたが面談等も密に実施いただき丁寧でよかったと思います

カリキュラム 個々にあった教材と方法を提案いただきレベルに合わせた勉強ができた

塾の周りの環境 交通量も多すぎず見通しも良い場所なので通わせやすかったです。

塾内の環境 塾の中は特に騒がしくもなく親から見ても集中しやすい環境だと思いました。

良いところや要望 親身になり問い合わせにも対応いただき個別に面接も実施してもらえ満足しています。

能力開発センター岐阜本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ある程度は還付してほしい

講師 決まりで、例えば数学の先生は数学しか教えられず、聞いても回答できないとのことだった

カリキュラム 結果として現れなかったので、合っていたかがよくわからないから

塾の周りの環境 駅近は、良かったが、ドアを開けると音を聞いた生徒が振り返るので、改善して欲しい

塾内の環境 自習室はあるもの、他の生徒が遊んでいたりということがあったらしい

良いところや要望 子どもの状況を把握できるよう、保護者の面談をもう少し多くやってほしいと感じました

志門塾茜部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一ヶ月の月謝は高いというほどではなかったけどお盆特訓の料金は高すぎ

講師 分からないところはわかるようになるまで付きっきりで教えてくれた。

カリキュラム 期末テスト対策を毎回予想問題を作っていただいてわかるようになるまで指導していただいた。

塾の周りの環境 家からはそんなに遠くなく送り迎えも苦痛に感じることもなかった。

塾内の環境 塾の前が幹線道路だったけ塾のなかに入ると音はきにならなかった

良いところや要望 いい先生もいるけど中にはあまり成績が良くない生徒には本人にクラスで一番成績が悪いとひどいことをいう先生がいるのでそういう先生がいるときは塾長から注意して指導して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだときは補習など何もなかったので困る、授業のスピードが早すぎる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の相場はわからないが、近隣の塾に比べてしっかり子供の事を見てくれて、リーズナブルだと思う。

講師 話がわかる講師が多い。いろいろ相談にものってくれる。子供の話も根気よく聞いてくれる。

カリキュラム 現状の学力など、しっかり把握してくれる。その都度、来たとき帰る時、メールしてくれる。融通もある程度きくので、助かる。

塾の周りの環境 塾周辺の交通量が多い。今のところ送り向かいだが、自転車に変更する予定。途中は、田んぼ道で夜は、真っ暗。

塾内の環境 自習室もしっかりあり、部屋も2つにしきられている。実際自分が使用していない為わからないが、いい環境だと思う。

良いところや要望 日にち、時間等、かなり融通がきく。親の仕事都合だが、予定の変更も多く、助かっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は明瞭な気がします、追加講習などでどんどんと料金が上がる心配がないので、その点は安心です。

講師 講師の方たちはとても親切に丁寧に教えてもらえるようで、子供たちはとても気に入っているようです。毎回、楽しかった、もっと勉強したい、と言って帰宅します。

塾の周りの環境 家から近所のため、通いやすいです。すぐ目の前がバス通りなのですが、塾長が塾の終了時刻には横断歩道のところに立って、安全を確認して見送ってくれています。

塾内の環境 入口すぐのところで学習している子もいるため、外から見えやすい環境の子もいます。少し安全面が心配。

良いところや要望 連絡を丁寧に下さるので、安心して通わせています。体調不良でも個別指導のため、指導を振り替えてもらえるのがありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと オンラインでの授業に切り替えてもらえたのはありがたいです。

リード進学塾美濃加茂西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。補習授業の手厚い部分も考慮すると近隣の塾と比較しても手頃だと思います

講師 生徒に合わせた指導と手厚い個人向けのアドバイスがされ良かった

カリキュラム ウイークポイントを見つけ集中的に指導がされ良かった。補習指導もあり良かった

塾の周りの環境 終了時刻に門だちをし生徒の帰宅を見守ってくれた。家族への受け渡しまで立ち会いされた

塾内の環境 クラス分けのスペースは普通です。補習授業は先生が目の届く範囲で良かったと思います

良いところや要望 登下校の見守りがされ補習授業も手厚い部分や学校の宿題を時間の許す範囲でできたところ

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業に合わせた進行がされ宿題を見てくれたりしてくれたところは大変ありがたい

生駒塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料は良心的な価格設定でありがたい。兄弟割引もあるみたいです。

講師 家族経営で親しみやすい。色々相談に乗ってもらえる。 料金も良心的で良い。場所も近いので便利で良い。

カリキュラム 学校の勉強よりも先に進んでいて良い。また、春夏冬と講習が組まれていて家で勉強しない我が子には良いです。

塾の周りの環境 場所が近く自転車で通えるので良い。車で送り迎えするにも便利です。

塾内の環境 最近人数が増えてきたので教室内がパンパンになってきたみたいです。

良いところや要望 家族経営で親しみやすい。料金も良心的で良いです。場所も近いので便利で良い

その他気づいたこと、感じたこと とかにはないが、とにかく近くて便利です。あとは、成績が上がれば文句ないのですが

エールゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 別に高くもなく安くもなく、妥当なところだと思うので3点としました。

講師 毎回の授業での子供の様子を細かくレポートしてくれる金ところが良い。それだけきちんと見てくれているということ。

カリキュラム 志望校や習熟度に応じて教材やカリキュラムを考えてくれている。

塾の周りの環境 静かな住宅街に立地していて、安全だと思うが、少し暗いから3点としました。でも送迎なので問題ないです。

塾内の環境 設備については可もなく不可もなくといったところです。なので3点です

良いところや要望 きちんと子供の様子を見てくれているし。志望校に合格に向けてのカリキュラムを考えてくれているので、良いと思います。

秀英予備校則武校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないですがほかの塾と比べても平均的だと思う。兄弟割引があるのは評価できる。

講師 集団塾ながらも、一人一人の性格を捉えて指導してもらえていた。

カリキュラム 特に中3は講習ごとに費用がかかったが、受験成功のための計画的なカリキュラムや教材になっていたと思う。

塾の周りの環境 自宅から近かったのでほとんど自転車でじぶんで通塾できたが、悪天候の時に車でのお迎えでは駐車場がないので不便だった。

塾内の環境 教室内は明るく、整理整頓されていたが、次週の時にやかましい子が数名いて集中できないと言っていた。

良いところや要望 保護者会や個別面談をこまめにやっていただけたので、具体的な進路指導がしてもらえて安心だった。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾のため休んでも振替はしてもらえないが、映像授業があるので補習はできたのはよかった。

和塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 花見川区で一番低価格。個人経営なので良心的でとても助かった。

講師 子供をよく見てくれていた印象。わからない顔を見つけてくれた。

カリキュラム 子供のレベルをよく把握してくれて、それに合わせたものを提案してくれた

塾の周りの環境 道は明るく、通りに面していて安心感があり、心配しなかった。人通りも多い。

塾内の環境 静音施設になっていて、中はとても静か。集中できる施設になっているので静か。

良いところや要望 誰にでもおすすめできる。できる子はできるクラス。できない子はできないクラス。

その他気づいたこと、感じたこと 学校選びの提案を早めに教えてくださるので、学校見学に何度も行けた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設の維持管理費がかかるのか不満だが、授業料そのものかそこまで高いわけでもない

講師 特に可もなく不可もない。教師に対しての特段不満があるわけではなく、すごく素晴らしいということもない。子供は嫌がっていないし、不満はない。ネット学習のコンテンツもちゃんとある。

カリキュラム 科目は多い実験などの工夫もあって、子供も楽しく嫌がらずに通っている

塾の周りの環境 家から遠くない場所にあって、通学に不便ではないので、送り迎えにも不自由しないところがいい。

塾内の環境 建物、教室、設備については、とくに可もなく不可もないと思います。

良いところや要望 講師が親身になって丁寧に教えてくれるのでいいと思います。授業料が高いわけではないのですが、維持管理費とかがかかるのがなんとかなって欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 幅広い年齢層を対象に教えてくれるので、長く通う事ができるし、講師と気軽に接することができる

いちい塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くないと思います。しっかりと覚えれたのでいいです

講師 清潔感のある講師が多く非常に分かりやすく教えていただきました。

カリキュラム 教材もわかりやすい。図などもあり覚えやすいとおもいました。

塾の周りの環境 自宅からも通いやすい。交通の便もよくてよかったとおもいました。

塾内の環境 少人数になっていましたので質問もできてよかったとおもいました。

良いところや要望 駐輪場がもっとひろいほうが止めやすくいいです

その他気づいたこと、感じたこと 教室も清潔感がありました。照明がもうすこしあかるいほうがいいです

志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金としては、高額と思うこともありますが、設備や、講師のレベルを考えると、妥当な金額と思われる。

講師 生徒のレベルがそろっていることもあり、そのような生徒に対して教えることにたけていると思います。

カリキュラム 高いレベルの生徒のあった教材とそれに合わせたカリキュラムの内容となっている。

塾の周りの環境 岐阜駅に近く、塾の終了時間であっても、人通りが多く、照明塔もしっかりしている。

塾内の環境 築年数も新しく、照明の照度や、空調もしっかり整備されており、自習室のスペースも広い。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席した場合でも、映像による補習が受けられるなど、受講料に見合ったサービスが提供されている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学になり、教材費も授業料もぐんと上がりました。 受講しない教科の教材も買わないといけない。

講師 楽しく授業をして下さる先生がいて、授業に集中できる様子です。

カリキュラム 宿題で、しっかり出来てない所、理解していない所を見てくれているのか微妙な感じがします。

塾の周りの環境 駐車場も少なく、車の送り迎えが困難。 車な通りも多く、自転車で行かせるのの心配。

塾内の環境 学校の教室と同じ感じで、自習室は割と自由に使えます。 トイレが男女で一つしかないのが嫌みたいです。

良いところや要望 基本、子供に連絡事項を伝えるので、親が知らない事がたまにある。 塾の終わる時間が遅い。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等で、休んだ時の振り替えができると有り難いだ思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導料に加えて設備使用料なるものが取られるのですが、入会時にあまり説明がなかった。

講師 個別指導で丁寧に教えてもらえるところが大変気に入っています。

カリキュラム わかりやすいテキストで子どももよく理解しながら学習できていると思います。

塾の周りの環境 駅前でとても行きやすい場所にあるのですが、駐車場がないのが難点です。

塾内の環境 教室は決して広いとは言えませんが、個別指導なので特に問題ないと思っています。

良いところや要望 こまめに家に連絡をくれるなど、とても丁寧な対応に好感が持てます。

学習塾GIFT今渡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 満足とも不満足とも思わない。他の塾とそんなには大差ないと考えている。

講師 特に子供から話を聞いていないからよくわからないが、人見知りをする子なので、馬があっていたのだと思う。

カリキュラム 基本は学校のテスト対策。高3からプラス受験対策というカリキュラムだったと思う。

塾の周りの環境 学校からの帰り路にあり便利が良かった。コンビニが近いと買い物ができてもっと良かった。

塾内の環境 自習室があると気軽に寄ることができて更に利用価値が上がると考える。

良いところや要望 あまり他の塾と比較をすることを好まないのでなんとなく塾を決め、良いも悪いも考えていない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾にも、先生にも、付近の環境にも、道路事情にも特に気になることはありません。

「岐阜県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

938件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。