キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

610件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

610件中 501520件を表示(新着順)

「長野県」「小学生」で絞り込みました

七田式長野南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果が目に見えてわかるものではないので、幼児コースの時は料金が高く感じましたが小学生になって成果が見えてくると妥当な料金だったと思います。

講師 親身になって指導して下さり間違えても、すぐに否定せずにしっかりと子供の話を聞きながら正解の方向に導いてくれる教室でした。

カリキュラム 速読やフラッシュカードなど右脳を意識したカリキュラムなので地頭を良くするのにはとても良いと思いますが受験対策には物足りないと感じました。

塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあるので、昼食やおやつには困りません。

塾内の環境 キレイに整頓されていて過ごしやすい教室だと思います。教室専用のトイレもあり、子供には安心だと思います。

良いところや要望 子供の個性を尊重してくれるのはいいが、うるさすぎて授業に差し支えある子供には少し厳しくした方がいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 瞑想の時間など普通の学習塾にはないカリキュラムがあり、最初は少し近寄り辛いと思いましたが、子供の能力向上に成果はあったと感じているので今となっては良かったと思います。

信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:看護

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったです。 でも、塾は高いイメージがあるので、なおかつ、成績が上がったので満足できてます

講師 塾が自宅から近いし、先生も積極的に指導して下さいました。わからないことがあればすぐに聞けるから良かった

カリキュラム 熱心に指導してもらったり、プリント内容も良かったと思いました。

塾の周りの環境 交通の便利は良かったです。 雨の日も歩いて行け、近場でよかったー

塾内の環境 整理整頓されていた。 分かりやすく清潔な感じが持てて好印象でした。

良いところや要望 良いところは清潔感があり、先生たちの指導も熱心にして下さいました。

その他気づいたこと、感じたこと そのた、気づいたことはないですが、自転車を置くところが狭くて困ったことがありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高かった。

講師 ただの自習室だった。成績も上がらなかった。先生は丸付け係だった。

カリキュラム ただの市販の問題集と変わりなかった。それをただやるだけだった。指導がなかった。

塾の周りの環境 電車の駅の真ん前なのはよかった。夜は真っ暗で一人では帰れなかった。

塾内の環境 冷房が効きすぎていてお腹が痛いとよく言っていた。窓がなく空気が常に悪かった。

良いところや要望 しいて言えば立地条件のみしかいいところはありませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと ウチの子には塾が向いていないことが、わらりました。それだけでも行ってよかつたです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高額だなとは思います。

講師 まだ通い始めたばかりですが、子供がやる気になっていて、塾で教わったことを楽しそうにお家で話してくれるので信頼しています。

カリキュラム わからないところがあれば、やさしく教えてくださるそうで、子供も怖がることなく手をあげて聞いているようです。

塾の周りの環境 駅前なので、人も街灯も多く、安心します。交通量が多いのでまだ1人では通わせられないですが、お迎えをする際に待つ場所にも困らないので良いです。

塾内の環境 教室内は大変綺麗で、証明も明るく、居心地がよさそうです。なるべく良い環境で勉強して欲しいので、安心しています。

良いところや要望 塾長は、首都圏にもいらっしゃったようで、県外の受験事情もよくご存知でしたので、広い学区の相談が出来、良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生との雑談からでも学びがあるそうです。例えば、大きな数の単位の話しでは、学校では習わないような大きな単位の話しを聞いたそうで、子供が興味を持ち、自主的にパソコンで調べていました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も、ほかに比べて納得できる値段でした。夏季講習や冬季講習も満足いく値段でした。

講師 自習室が、いつでも使えて 勉強する時間や空間を持てて良かった

カリキュラム 学校の勉強に沿って、授業内容を変えてくれて良かったし 宿題も個人にあった量でした。

塾の周りの環境 家の近くなのと、大型スーパーの近くの為、自転車で通えて助かりました。

塾内の環境 匂いのでないものなら、食べることもでき、自分のペースでリラックスしてできたようです。

良いところや要望 学習空間の名前通り、自主的に進めていける方法で、わからないところは、いつでも確認できて子供には合ってたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 時間こわ自由にいけることもあり、人数が多い時間帯は、満席で、混み合ってる時もあります。

信学会ゼミナール南松本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々、お高目かなと思いましたが、先生の生徒への向き合い方やカリキュラムの組方を考えると納得できる金額でした。

講師 苦手に箇所を本人が納得、理解できるまで親切に教えて頂きました。

カリキュラム 得意な科目でも苦手に項目に時間を取ってくれたり、苦手な項目はとことん学習できるよう、本人と話をしてカリキュラムをくんでくれました。

塾の周りの環境 交通の便に関して言うと駅が近くにあったりするので渋滞や雑音が多い場所かなと思いましたが、勉強している本人は逆にそういったことを気にしないよう集中力がついたようです。

塾内の環境 塾内の環境は良かったです。 雑音は前項目で回答した通りそれなりにありました。

良いところや要望 苦手なところを指導して頂ける上に、少し先の学習も教えて頂き助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ったことで自分に合った勉強の仕方や時間の使い方が見についたように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とあまり比較しませんでしたが、そんなに料金が高いような気はしませんでした。

講師 授業内容までは良く分かりませんが、やる気スイッチが入って、塾に行く前とは別人のように集中して勉強していました。

カリキュラム 実力に合ったカリキュラムを組んでもらえたと思います。どこが苦手なのか本人も把握できたようです。

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分と近かったため、夜遅くまで時間ぎりぎりまで毎日勉強できたようです。

塾内の環境 自習室は静かな環境で夏場もエアコンで涼しく、集中して勉強できたようです。

良いところや要望 個人個人の実力に合わせた内容で勉強できたのではないかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 丁寧に接してくださいました。
まだ塾長としかお話しした事がないです。

カリキュラム 始めたばかりで、学校の授業と平行してついていけているのかまだ分からないが、子供はやりやすい様です。ノートの使い方などしっかりしてるなと感じた。

塾内の環境 清潔感があり明るくて良いと思った。
水など、ドリンクが飲めたりしたらいいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 場所がら、駐車場が無いのが残念です。
初めての通塾なのでまだ勝手が良くわからないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供のやる気を引き出す声がけをして下さり、意欲があがっり宿題にも熱心に取り組んでいるようです。

カリキュラム まだ1回しか受講していませんが、演習時間があるのでしっかり知識が定着するように思います。

塾内の環境 とても清潔です。上の階にある自習室も利用しやすい環境で良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾日以外でも自習に通えるところが良いです。入塾時の事前説明もとても丁寧でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 分からない内容をその場で解決できる、理解して進められるように気遣ってくれているようで、満足して帰ってきています。

カリキュラム 自分のレベルに合っていて安心して取り組んでいます。大きな負担にならないボリュームで、楽しく受講できています。

塾内の環境 静かな自習室で毎回集中できています。車での送迎は仕方ないとして、駐車場に入りやすく、送迎に便利だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自分で理解して伸びていくための環境として、とても良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供はとても楽しく通っています。塾は初めてで、問題など難しいようですが、先生のおかげでとても前向きにやる気を出しています。今のところ悪い点はありません。

カリキュラム 個別授業の後に復習で、自立演習を出来るのがとても良いと思います。

塾内の環境 教室はとても明るいイメージで、先生方も感じが良く、雰囲気が良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾前の丁寧な説明と塾内の雰囲気の良さ、そして、子供がやる気が出て楽しく通っている姿を見ると、入って良かったと思っています。先生方も話しやすいので、何かあれば相談しやすいと思います。料金については、初めての塾なのでよく分かりませんが、そんなに高くはないと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 塾長の方がとても感じがよかった。
無理なく始められて良かったです。

カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわかりません。
詳しく説明していただいたので、心配はないです。

塾内の環境 場所が夜でも明るくその辺は安心できます。
教室もきれいでした。

その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾に体験に行って、子供が決めました。
楽しく通っているので、これからに期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明光は高いイメージがあったが、近隣とそんなに変わらない。講習が少し高いと思うが、子どもにあったカリキュラムを組んでくれるため納得は出来る。

講師 分かるまで聞くことができる。分からないときは振り返って前の単元が分かってから今の単元、と進んでくれる。講師は担当制ではないが
どの講師も分かりやすいと言っている。

カリキュラム 年に3回は面談をしてくださり、その時に個別でカリキュラムを組んでくれる。私は内容はよく分からないが、子どもと先生が分かりあっている感が強いのでいいかと思う。

塾の周りの環境 下がセブンイレブンなので休憩が取りやすいと言っている。どの時間も静かで、夜も電気が明るいので危なくないと思う。

塾内の環境 自習スペースがあり、授業の無い日でもいつでも行けるところがいい。塾に行ってくれると家にいるより安心できる。騒がしくなってくると先生に怒られるようで、それが逆に休憩が必要だと気付けていいと言っている。

良いところや要望 子どもが雰囲気をとても気に入っていて、嫌がらずに行っている。先生も優しい方が多いようです。教室長が女性というのも安心できる。

いずみ塾篠ノ井駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 年度途中の入塾ですが、何とか希望の時間に合わせやっていただけて助かりました。
始めたばかりなので、内容はこれから様子を見ていきたい。

カリキュラム 始めたばかりなのでまだ分からないが、年度途中なので、復習がどう進めていただけるか、期待しています。

塾内の環境 話を聞きに行った時に、やっている子達の声が少し気になったが、子供に話を聞きながら、今後は様子を見ていきたい。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気から、年度途中ですが、通いやすいこともあり、復習を含め今後に期待しています。評価は3ヶ月後の結果だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選択するコース等によるが、個別指導で色々な組み合わせが出来るので、そんなに高いとは思わないです。

講師 特別先生に対しての不満は出ませんし、毎回満足で帰ってきますので、良いのだと思います。

カリキュラム ゴールから逆算で、勉強の計画を立て進めていくとお聞きして、子供にしっかり向き合っていく指導が良いと感じました。

塾の周りの環境 自宅からは駅を越えないといけないので、今は塾まで送り迎えがあるが、明るい場所なので中学進学したら、駅までの送り迎えでも大丈夫そうと思っています。

塾内の環境 そんなに広くないが、明るく、トイレも教室内にありあんしんでづ。また先生方もいつも笑顔で迎えてくれるので明るい雰囲気です。

良いところや要望 疑問や心配なことなども、親身になって相談にのってもらえるところが安心です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも安くもなかった。ほかと比べてもそんなに変わらないと思う。

講師 幅広い年齢の先生がいて、いろいろな方向から教えてくれた。また、授業以外でも話をできて、進路のことなども親身になって相談に乗ってくれたのででうれしかった。

カリキュラム 自分に合った進め方をしてくれたので、通っていても苦にならなかった。

塾の周りの環境 駅に近いので安全に通うことができた。送り迎えの時に、車がたくさん並んでしまうことがあり、広い駐車場があるといいなと思う。

塾内の環境 自習スペースがあり、授業のない日も使うことができたので、とても助かった。騒いでいる子もいないので、集中してできた。

良いところや要望 自分に合ったやり方で進めてくれたし、実際に行きたいところに行けたし、楽しく通えたので満足です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 事務局の先生方に面談をしてもらい、うちの子に合った先生を紹介していただきました。

カリキュラム 高額の教材を買わなくてもいいところがよい。教科書でもいいし、自分がもっている参考書でもよいから、親は助かる。必要なら、先生が問題をコピーしてきてくれるので、すべて先生にお任せしている。

塾内の環境 入塾したときは、受験を控えた学生さんがたくさんいたので、ちょっと空気が重い感じがした。小学生にはどうなのかな?と思いましたが、うちの子は、わりとその雰囲気を楽しんで、勉強に向かっているようでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾して早々、ちょっと苦手な算数が楽しくなったらしく、家に帰ってもう一回今日やった所をやってみたい!と言っていました。驚きです。うちの子の算数に対しての概念を180度変えてくれた先生と出会えたことが、こちらに入ってよかったと思えることです。このまま、面白がって色々な問題にチャレンジしていってほしいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾を利用したことがないのでわかりませんが、5年生の12月から6年生の11月までは、塾代と、模試、勉強合宿代、季節講習代でかなり支払いました。でも、目標達成できたことと、先行投資と考えるようにしているので、必要経費と思っています。兄弟割引が始まったので、助かります。

講師 若い先生方が多いですが、指導の仕方も上手で、人間的にもとても優れている方が多いと感じます。面接時も、とても配慮され、個々をよく把握されている印象です。的確なアドバイスをいただき、とても助かりました。時間がある時には個別の質問にも対応していただき、お陰で苦手な作文でも点数が取れるようになりました。

カリキュラム 小学部、中学部とあり、小学部は下校時間から塾開始までの時間がなく、帰宅後忙しいです。中学部の時間割りを考慮すると、仕方ないと思いますが。授業後に宿題のチェックテストがあり、満点が取れるまで帰宅できないので、ハマってしまうとなかなか帰れないことがありました。定期的に模試があり、学習の成果がわかります。

塾の周りの環境 駅に近いことはよいのですが、車での送迎時は夕方~夜には交通が混雑し、さらに駐車場も少ないので、不便です。近隣商店や近隣住民から苦情がないのか心配になります。

塾内の環境 コンビニをリフォームした建物なので、あまり広くはないですが、まだ新しく、いつも清潔です。自習スペースもあり、集中できるようで、息子は受験前にはよく利用していました。

良いところや要望 先生方の指導法、人間性はとても好感が持てます。ただ、篠ノ井駅前校は、常時2人の講師しかおらず、授業に入ってしまうと電話対応もできず、子どもたちが質問したくてもできず、そこは改善してもらいたいと思います。また、小6や中3の受験生には、優先的に質問ができる時間があってもいいのでは、と思います。受験前は特に感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ目的を持った生徒が、あまり多くない人数で授業を受けられるところがとてもいいと思います。息子は、約3年間、中学受験に向けて学校とは違う雰囲気の中、楽しく塾で勉強できました。
適性という特殊な入試問題なので、全国の有名中学入試問題を解くのがとても大変でしたが、それをこなしたことでとても力がついたと思います。

信学会ゼミナール長聖ゼミ の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 自分の体験談もふまえながら説明をしてくれたりするので面白い。わかりやすい授業をしてくれる講師がいる

カリキュラム 長聖ジムという個別指導に関しては良い。学校の下校時刻から塾の授業までの時間が短すぎてきつい。

塾内の環境 後ろの方のしきりのない机は勉強をしてても人が通ったりすると気になることと出入口が近いのでさむい。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には駅から遠いことと冬季講習の価格が高く感じる以外は良い感じです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト前の補習は無料だし、月の途中で入塾すると費用が日割りにしてもらえたりで良心的だと思います。
中3になると5教科になるのでそれなりの月謝ですが、中身が濃いので高くないです。

講師 できるまで熱心に寄り添ってくれたことが良かったです。どの先生も優しいです。
保護者懇談では色々と相談に乗ってもらいました。

カリキュラム 小学校の時は、教科書の内容で復習中心でした。中学生になったら予習中心で、定期テストの前にはテスト範囲が終わっていました。
テスト前の補講はかなり手厚いです。

塾の周りの環境 中学校には近いけれど、家から遠いので車で迎えに行かなければなりません。
小学校の時は学校までシャトルで迎えに来てくれていましたので、有り難かったです。

塾内の環境 教室はよく片付いていて明るいです。
温度もちょうど良く管理されている感じ。
自習室は、学校の帰りに授業がなくても寄って宿題などができるところが便利です。

良いところや要望 とにかくたくさん勉強をさせてくれますから、成績が上がったことが一番良かったことです。
知り合いの子がいる中学にシャトルを出してもらえたらなぁと思います。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろな塾があるけれど、ちゃんと成績を上げている塾は少ないかも。
やることをきちんとやってくれて、成績も上がったので、ここにして良かったです。

「長野県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

610件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。