キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,799件中 461480件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,799件中 461480件を表示(新着順)

「京都府」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは安いでした。夏期講習など追加していけばそれなりの金額になりそうです。

講師 先生が固定されており、同じ先生が教えてくれる。教え方もわかりやすいそうです。

カリキュラム 個別指導なので、曜日や時間帯を自由に選択できるのがよい。教材ももっていればそれを活用してもよいとのことだった。

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分程度の場所なので、特に治安は気にしていない。線路の横なのでうるさいのかと思っていたが本人は気にしていないそうです。

塾内の環境 同時に2人から3人を教えている関係で、もう一人を教えているときにその声がちょっと気になるようです。

良いところや要望 塾長がひとあたりもよく非常に話しやすかった。最初の面談のときも子供に対してやさしく話しかけていた。

馬渕教室(中学受験)桂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ短期間なので、何とも言えない。
季節講習は高いと思う。

講師 事務連絡はマメにしてくださる。
質問日以外の空いている日を提案してくださった。

カリキュラム 計算や漢字のワークはよい。
練習問題の見直し等は、自宅でやるしかない。

塾の周りの環境 駅ビルの中なので、安心。
1フロアに関係者しかいない。
退室後も、駅改札口まで送ってくださる。

塾内の環境 整然としており、集中はできる。
自習室が狭いので、空き教室を開放してくださっている。

良いところや要望 入退室の見守りは丁寧にしてくださっている。
動画で繰り返し授業内容が見られるのは良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高いですがテキスト代金はリーズナブルに感じました

講師 まだ回数を受けていないのでよくわかりません。
丁寧に指導してもらえると信じています。

カリキュラム 季節講習の金額は高いと思いますが、一人一人に合わせた授業なので仕方がないと思います

塾の周りの環境 家から安全な経路で通塾できるので良いです。
周りは静かな住宅街。

塾内の環境 上階の音(ダンススクール)が気になりそうです。
スリッパが劣化していたようにみえました。

良いところや要望 個別指導なのでじっくり子供と向き合って学習をすすめていただけると思っています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導では平均的な金額かと思いますが、もう少し1回の授業を短縮し、リーズナブルにしていただげると、もう一教科と増やしやすいと思います。

講師 指導報告書をいただけるのがうれしいです。
その反面、コーチにより内容の濃さのムラや誤字が気になりました。

カリキュラム 4月から通い始めたばかりなので、まだ判断でき兼ねますが、学校の授業にそったテキストだと思います。

塾の周りの環境 人通りも多い場所なので、その点は安心していますが、周りにたくさん塾があり、いちから決めるにはなかなか決めづらかったです。

塾内の環境 他の生徒さんとの距離が思っていたより近く感じました。
他のコーチの声など、気にならないのでしょうか。

良いところや要望 入塾するとお知らせメールが届き安心できます。
退塾も同様です。

その他気づいたこと、感じたこと コーチがどんな方なのか、どのような指導の仕方で、その塾ならではの指導方法など、あるならばそのへんをもっと知れたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあまあ高額でびっくりした。テキストもたくさんあるが全て使うのか心配です。

講師 中学になったところで不安があったが丁寧に指導してくれた。悪かった点は先生が、怖かった。

カリキュラム お試しができたので良かったと思います。テキストはそれほど量が多くなくて良かった

塾の周りの環境 やや周囲が暗いのが心配なのと、車送迎禁止というのが困ったです。立地はいいと思います。

塾内の環境 自習室があるとこが良かった。それ以外はまだわからないです。整理整頓はされてると思います。

良いところや要望 学校に沿って指導してほしいです。思春期なので、信頼できる先生にめぐりあってほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、平均的な料金。入塾金もないので、良心的。個人指導なので、学校の行事により振替等があると嬉しい。

講師 2回目の授業で講師の方が体調不良で休講となった。体調不良はやむを得ない理由ですが、こちらから振替の電話をしないと、一回分の受講料が無駄になるとこだった。個人の学力に合わせて指導してくれる。

カリキュラム 今のところ、季節講習は、春休みだけを受講短期間すぎるので、効果はよく分からない。普段の時間と同じなので、午前中とにしてもらえると嬉しい。

塾の周りの環境 生徒が1人、講師が1人、女子の場合、ビルの一室に2人だけという環境は少し不安。あと、入室、退室の打刻連絡のシステムがあれば、働く保護者にとっては、より安心になると思う。

塾内の環境 塾内は、とても清潔感のある場所。大通りに面しているが、さほど雑音は気にならない。が、選挙の時期になると、街頭演説でうるさい場合もあり。

良いところや要望 曜日を選べるので、他の習い事、学校の宿題、友達とノ遊び、それぞれを充実させる事ができる。

F-SEMI福知山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特になし。
休み講習などは高いと聞いているけど今はまだ体験していないので分からない。

講師 家での勉強方法も教えていただけた。
ノートの取り方など1からしっかりと教えていただけているので勉強がしやすい

カリキュラム 宿題もきちんとあり、説明もしっかりとしてもらえている。悪い点は特になし

塾の周りの環境 駐車場がしっかりあるので安心。目の前にコンビニがあるので塾前に寄ることが出来る。

塾内の環境 先生の目が行き届いているように感じる。自習室もしっかり完備されている。

良いところや要望 やる気をしっかりと保たせてくれている。
セキュリティーがしっかりとしている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は平均だと思いますが、毎月いる設備費が高いような気がする。

講師 丁寧でアットホームな感じが良かった。
すごく生徒を褒めてくれる。

カリキュラム まだ、行き始めた所なので、わかりませんが、
教材を見た感じは、学校の授業に沿っていて
良いと思いました。

塾の周りの環境 最寄り駅から離れているので、自家用で送り迎えしなくてはダメなのが残念
治安は良い。

塾内の環境 新しくオープンした塾なので、設備が良い。
明るい教室で、勉強に集中できる。

良いところや要望 オープンした所なので、きれいで明るい
今は、生徒が少なくて、のびのび授業受けられるから良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾するまでは、知りませんでしたが、手続きの時に割引があることを知り助かりました。

講師 説明など話をしていて、曖昧さがなかったので安心できました。子供には厳しく感じるようです。

カリキュラム 季節講習期間中、授業は午後からでしたが、自習で午前から開校したので自由に使えました。

塾の周りの環境 バス停が近くとても便利です。送迎バスの時間が合わなくてても気にせず自習ができる。

塾内の環境 自習室の監視カメラが、子供には怖いそうです。授業は賑やかと聞きました。

良いところや要望 入塾して間もないので、塾での様子など聞けたらな、と思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の習い事に比べたら高い。期講習はさらに高くなる。もっと安くなれば嬉しい。

講師 子どもに合う先生をセッティングしてもらえる。
受験のノウハウ、勉強の仕方はあまり教えてもらえてない印象。

カリキュラム 受前の道路が危ない。受験用の問題集はあるが、受験のノウハウ等をもっと教えてほしい。

塾の周りの環境 前の道路が危ない。入り口狭い。交通量が多い。駅チカで人通りあるのは安心。

塾内の環境 教室が狭い。自習スペースも少なく、周りの音も聞こえるので、自分で集中すると決めて勉強する感じ。

良いところや要望 個人のペースに合わせられるのは良い。受験対策に強いのかは不明。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は高めですが、受験コースなので、こんなものかな?とも思います。

講師 子供が体験で雰囲気を気に入ったため、入塾をきめました。春休み前だったので、春季講習からはじめましたが、フォローできるところはしてくださっていました。

カリキュラム まだ始まったばかりですが、真面目に取り組んでいます。
4年生は他の習い事と両立できるようなカリキュラムになっているのは、受験をまだ検討中の我が家にはありがたいです。勉強習慣をつけ、今年一年無理なく通塾できたら、来年からは他の習い事をやめて本格的に受験対策したいです。

塾の周りの環境 近くて自転車でも通える距離で良いと思います。
駅前で安全性も十分でした。

塾内の環境 まだわからないが、今のところ集中して取り組んでいるように思います。教室は清潔感があり良いと思います。

良いところや要望 塾が19時までに終わるように組まれたカリキュラムはありがたいと思いました。
無理なく続けられると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的かと思う。春期講習に参加しないのに、手続き料が必要というのはビックリした。

講師 まだ分からない。あまりに熱すぎるのは苦手なので、よく分からない程度で心地よいと今のところは感じている。

カリキュラム だいたい夜7時までに終わる。教材は多いがプリントは少ないので、管理はそんなに大変ではない。

塾の周りの環境 家の前までバスで送迎して貰えるので、帰りは暗くなるけど、安心できます。

塾内の環境 分からない。自習室も十分用意してくれるというので将来的には安心できる。

良いところや要望 通塾手段と開講時間で、迷う余地はなく、スムーズに塾が決まったので良かった。

公文式桂東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ教材費なので、やはり高いように思いました。もっと質問にいける雰囲気であればよいのに。

講師 子供のことを叱ることはされず、その時々で褒めてくださる先生でした。
少し早合点をされたり、約束を忘れたりされて
お忙しいので仕方ないのかなと……

カリキュラム 計算力はついたと思いますが、やはり公文式では文章問題がないのが難点ですね。
英語はe-ペンシルで発音の練習もでき、こちらは本当によかったと思います。教えられなくても教材さえあれば進めていけます。

塾の周りの環境 小さい子供を車で送ってきた親が、エンジンをかけたまま近くで路上駐車されてて…
近所迷惑だなと感じました。
先生方はそこまで認識されてないでしょうけど。

塾内の環境 夏は冷房温度がが低すぎて、子供は体が冷えて帰ってきてました。

良いところや要望 3階で本を借りられたり、学習中の子供を待っていることができます。

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供は、学習の習慣がまだ身に付いてないです。
英語の発音は良いと思います。

成基学園四条西院教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用は高いと思う。春季、夏季、冬季講習は追加費用となり不明瞭な点が気になる。

講師 教え方が上手く、子どもが楽しんで授業を受けているのが良い点。

カリキュラム 教材が多く、やや費用は高めだと思うが、進学実績に期待している。

塾の周りの環境 交通の便は良いが、大きい通りに面しており騒音が気になる。自宅から距離があるので送迎が負担。

塾内の環境 コロナの影響で窓を開けることがあり、騒音が気になる。窓を閉めれば許容範囲。

良いところや要望 進学実績が良いので、期待を込めて通学している。年間の総費用を明瞭にして欲しい。

洛西進学教室桂本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金、3月の授業料はキャンペーンで無料でしたが教材費、登録料、模試代、諸費など入塾時と翌月は高いです。

講師 始めたばかりでわかりませんが、緊張をほぐしてから授業を始めてくれたのが良かったようです。

カリキュラム 新中1の春期講習は4日間でした。
毎日の課題があるので勉強が習慣づいてくれればと思います。

塾の周りの環境 駅前で電車での通塾には便利です。
塾はビルの2階3階で、1階の入口も常に明るいので安心です。

塾内の環境 古いビルですが塾内は綺麗です。
駅前ですが雑音等、気になりません。

良いところや要望 塾からの案内や宿題をネットで確認できるのがよいです。塾での様子など

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は普通かと思うが、季節講習が高いので、選択制にしてもらいたい。

講師 講師の方は丁寧な対応だと思う。授業後、ビル1階まで見送りに来てくれるので安心感がある。

カリキュラム カリキュラムは大手の教材の進行と同じだと思う。
宿題も多く、授業で分からない場合は、家庭でフォローが必要。

塾の周りの環境 自宅から近いので、気にならない。
バス以外は自転車か送迎が多い。

塾内の環境 授業を受ける姿勢がしっかりしてない生徒さんがいる場合、なかなか改善されないのが残念です。

良いところや要望 季節講習がカリキュラムに組み込まれているのが残念に思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 プログラミング・ロボット教室

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお高めですけど
そのぶん成績もアップしているので元も取れている
でも料金設定は細かくされているためしょうがないと思います

講師 優しいけどダメなことはダメって言ってくれる
ちゃんと丁寧に教えてくれる

カリキュラム 先生には決めたカリキュラム通りにとなるように
しっかり指導をお願いしたかったです

塾の周りの環境 治安はめちゃめちゃよくて
立地もめちゃめちゃ良かったです
交通も通いやすく
雨の日も家が近いのでめちゃめちゃ通いやすいです

塾内の環境 いい環境で勉強できて
整理整頓はもちろんされています
雑音はないですが、コピー機の音がうるさい時はあります

良いところや要望 良いところはちゃんと教えてくれたり
たまにお菓子くれたりサービスしてくれることです
要望は値段を安くしてください

その他気づいたこと、感じたこと 熱で休んだ時もちゃんと振り返りしてくれたり
テスト期間の時とかも自習室とかで自習勉強できて
いいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じたものであるが、やはり負担は大きいなと思う。

講師 家から近く通いやすかったが本人の体調により退塾しました。高校入学を機にまた入り直そうと思います。

カリキュラム 教材は本人に合わせて選んでくれ、受験前のカリキュラムも本人にあったもので安心しました。先生の指導も臨機応変にしていただきありがたいです。、

塾の周りの環境 便利なところにあり、家から通いやすかったです!!場所も分かりやすく、駅前で明るくて安心でした。、

塾内の環境 塾内は整理整頓されていていつもきれいに掃除がされているので清潔感がある。

良いところや要望 カリキュラムが決まるのが少しギリギリなのでもう少し早く決めてもらえたらもっといいなと甘いました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時などはスケジュール変更が可能でありがたいと、思う。カリキュラムが決まっているので目標がたてやすいなと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少駅から離れていてもいいのでもう少しお安いと有難いが、フォローが充実していそうなので仕方ないかと思う。一度、国語でずっと簡単な文章問題を解いていて先生が〇付けだけしてくれたと言って帰ってきたときは、もったいない気がした。

講師 通い始めたばかりでまだよくはわからないが、挨拶はきちんとされていて優しい印象

カリキュラム 機嫌よく通ってほしいので、本人の希望通り優しく感じるところからスタートしてもらった。

塾の周りの環境 裏がイオンなので、雨の日や夜遅くなる時には買い物がてら車で迎えに行けそう。

塾内の環境 整理整頓されていて清潔な印象。個別指導は隣の席との間隔が近いが、話し声で集中できないというほどではなさそう。

良いところや要望 現在の学力や塾に通う目的を共有してもらえるところ、オーダーメイドで考えてくれるところが良いと感じた。費用は冷静になるとやはり高いと感じるが、仕方がないかなと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高めだと思います。特に夏期講習や冬季講習などの季節講習はコマ数も多くなってしまうので料金も高くなってしまいます

講師 講師が休むことが多いため講師が変わることが多かったため、充実した学習を受けられなかったです。しかし、中学受験を経験している講師も多く、経験談などはかなり参考になりました

カリキュラム 季節講習は、各講師ごとに決めており、私は中学受験もあったため授業数はかなり多かったです。

塾の周りの環境 歩いて2分ほどで近鉄三山木駅があるためとても交通はいいです。また横断歩道を渡った先にはコンビニエンスストアもあるため非常に便利です

塾内の環境 教室内は常に緊張感が保たれていて、とてもいい空間です。しかし、自習室はうるさい時があり集中しずらいです

良いところや要望 コロナ対策の為に窓を常に開けているのは窓側の生徒にとっては夜の時間帯のためとても寒いと思います。しかし、電話をかければすぐに出てくださるのがいいところだと思います

その他気づいたこと、感じたこと この塾では中学受験をする生徒が少ないこともあってか、中学受験に対応している講師が少なく、相談しにくい環境になっているのがあまり良くないと思います

「京都府」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,799件中 461480件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。