キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

607件中 441460件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

607件中 441460件を表示(新着順)

「長野県」「小学生」で絞り込みました

いずみ塾豊科校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は覚えていないが周りに比べて割高の様に感じた。対応相応には思えなかった

講師 個別なので相応の対応を期待し苦手分野などを伝えたが対応して頂けなかった

塾の周りの環境 家から、比較的近かったので通い易かったが、駐車場は少し使いづらいとかんじた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、やや高めに感じましたが、納得の授業でしたので満足です。

講師 親身になって対応していただき、細かいところまで教育していただけました。先生の腰の低さに驚きました。子供たちも楽しく通わせていただきまいた。

カリキュラム とてもよいカリキュラム、教材をしようしており、満足しております。子供たち目線のカリキュラムで大変満足しております。こどもたちも満足していました。

塾の周りの環境 送り迎えに便がよく、大変助かりました。天候の悪いときでも、遅刻することなく通えました。

塾内の環境 塾内の環境はとてもよく、整理整頓清潔な環境が保たれておりました。ごみひとつありませんでした。

良いところや要望 インフルエンザのシーズンは、それなりに対応していただいており、安心しました。

その他気づいたこと、感じたこと こどもが、つまづいた教科に親身になって対応していただいている様子を見て安心いたしました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人経営の塾なので、しかたがないのかなと思います。家計としては、安い方が、有り難いですけど。

講師 講師が優しく親身になって、押してえくれたのと、学習以外の企画も楽しかったみたいです。

カリキュラム 特別講習など、多彩な企画で子供たちが飽きない取り組みがよかった。

塾の周りの環境 自宅のすぐ近くなので、徒歩でも通えるのが助かりました。先生も、同じ地区の住民で良く知っていたので、相談しやすかったです。

塾内の環境 7・8席の椅子と机が先生と対面式の配置が良いと思います。自習室もあるので、塾以外の日も行ってたりと、本人は楽しんでいたようです。

良いところや要望 少人数の受入数なので、個々の実力に合わせて見てもらえるので、子供達には、良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は学習塾の相場が良くわからないので、通っている塾もそれなりの料金だと思いました

講師 子供の学習状況を的確に判断して頂き、子供に合う学習方法を提案していただいた

カリキュラム 夏休みの夏期講習を受講し、入塾しないと自主勉では学習量が足りないけれど、塾で用意された教材が少しレベルの高い内容で、学習の時間が必然的に必要になり夏休みを有意義に過ごせた

塾の周りの環境 通学している小学校の正門の道路を挟んだ真向かいにあり、通いやすく、安全面でも安心でした

塾内の環境 学習塾は厳しい場所かと思っていたけれど、校長先生がフレンドリーで子供の話もきちんと聞いて頂き子供も教室に馴染みやすかったと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テレビで見るのとは大違いでこんなに高いのかと正直思った

講師 子ども自身が友人から聞いてここにしたが料金が高いのが難点ただし合格できるなら仕方ないかと思う

カリキュラム 今後のテストの状況が〃変わるかが楽しみ

塾の周りの環境 飯田駅から近いので良い。ただ学校が終わってからの授業で電車が最終になることが気になる治安自体はそれほど悪くないと思う

塾内の環境 子供の話では個別なので集中は出来ていると思う

良いところや要望 料金がもう少し安くなるとうれしいあとは土日に授業があってくれると良いかと思う

東大進学会長野本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く、特別講習も多いので費用はかかります。その価値はあると思いますが。

講師 教え方がうまく、子供が興味を持って勉強できるような指導です。

カリキュラム 受験に特化している点が良い。学校別のテキストが役にたちます。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、 混んでいる道路沿いなので、送り迎えに ストレスを感じます。

良いところや要望 合格率が高いので、授業の質がよいのですが、休んだ時の対応をもう少ししてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験する学校別に指導してくれるので、受験が初めての人にも心強いです。

リード塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構格安にやって下さるし、通常学年によっては2教科対応となってますが、希望で3教科みていただけてるが、追加料金も高すぎず妥当だと思う

講師 親の希望や、子供の希望を受け入れてくれる。部活に合わせ、時間変更等対応してくれる。教室の環境が少し古いせいか良くない

カリキュラム あれこれと沢山買わされず、ある物でやってくれる。教材の豊富さには欠ける

塾の周りの環境 学校から近いので歩いて行ける。通りに面しているので夜になっても安心。迎えの車も置きやすい

塾内の環境 授業を受ける部屋と自習室が別なのでその点は良いが、ビル自体古いので、少し衛生面が気になります

良いところや要望 部活や、休みに合わせて対応してくださる。年1回は親との懇談もあり、相談もしやすい。長期休暇時、通常の講習なので、子供にはもの足りず受けれない。違うパターンの夏期講習があれば受けさせたい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が時間に到着していないとか、うっかり忘れてしまったときは必ず連絡を下さいます。スケジュール調整も快くしてくださいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も料金に大差はないと思いますが、親としては安ければ安いだけ助かります。

講師 受験に対するアドバイスが適切で、こどものやる気を引き出してくれた。

カリキュラム 志望校の受験内容にしぼってカリキュラムが組まれていて、短期間でかなり伸びた。

塾の周りの環境 自宅からは決して近くなかったが、親の職場に比較的近いため迎えにいくのは楽だった。

塾内の環境 親は教師に入ったことはありませんが、こどもの話では集中できる環境だったようです。

良いところや要望 中学に入ってから、学校の授業の方が進んでいて、塾の授業が物足りなくなったので辞めました。習熟度に合わせてカリキュラムを組んでいただければと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 短期間で成果を上げることができ志望校に入ることができたのは、受験に対応するカリキュラムがすばらしいと感じた。

信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一回、講習は別途費用がかかるので、出せるギリギリの金額だと思います。

講師 授業以外でも気さくに相談にのってくれるようで、信頼できるようです

カリキュラム どの学力の生徒にも同じ教材で授業が進められるので、レベルがどの水準に合っているのかが不安です

塾の周りの環境 夜9時で隣のスーパーが閉店し電気が消えてしまうと、周辺が真っ暗になってしまいます。

塾内の環境 大人数で一斉に受ける授業形式なので、他の生徒同士の私語が気になることがあるようです。

良いところや要望 テスト前には無料で特別対策の講座を開いてくれたり、また受講科目以外の対策にものってくれるので、ありがたいです。

信学会ゼミナール県庁前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目数に応じた料金の設定となっている。 紹介制度もあり、また、体験授業もあるので、よく考えてから決められる。

講師 分かりやすく、興味を持たせるように指導してくれている。 また、学習内容について、確認のため、定着テストを実施している。

カリキュラム 受験を前提としたカリキュラムになっている。 また、難易度の違う問題が段階的に出され、理解度が分かりやすい。

塾の周りの環境 住宅地域内にあり、安全な地域。 駐車場もあり、遠い場合でも迎えに行きやすい。

塾内の環境 教室が別れており、少人数での授業が、集中して受けやすい。もう少し施設が新しいとより良い。

良いところや要望 実力試験等は早くから日程が示されているので、予定が立てやすい。 また、夏休み等の期間中には、講習もあり、充実している。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題もあり、子供たちが勉強する環境がつくられていて、特に気になる点などはなし。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的に高めだと思う。

講師 ほぼ個人指導で、子供のペースにあわせた指導ができていると感じる。

カリキュラム 子供がしっかり理解しているねがわかる。また興味をもっているのがわかるので、分かりやすいのだと思う。

塾の周りの環境 国道沿いで、交通量が多く、一人で通わせるには遠すぎる。また電車の駅が近くにあるが、電車の通る頻度が長い。

塾内の環境 ある程度の人数毎に仕切りがあり、周りが気にならない環境になっている。周りを気にせず質問などかできる。

良いところや要望 子供の年齢に対して、年上の子供が多い印象。もう少し同年代の子供が多いといい。

その他気づいたこと、感じたこと 今は受験向きではなく、授業に沿った内容なのがいい。今後は徐々に受験向きの勉強め必要になるかもしれないので、その時は相談する。

蚕虹英語塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても熱心で、子供の様子をよく見ていてくれました。 授業の進み方、できないところを、細かく指導していただけました。

カリキュラム 学校の教科書と塾の教材を使い、テスト前は、子供から範囲を聞いて、指導してくれました。ただ、英検に力を入れていたので、英検前は、授業延長、日曜日特別授業かがあり、大変でした。

塾の周りの環境 塾に行くまでの道が細く、車のすれ違いが出来ない。授業時間が集中すると、駐車場が狭く待っている場所がない。雪か降ると、駐車場が凍って、滑り危ない。近所の男性が道の真ん中で、タバコを吸っていて、退かないので、通れないときもある。

塾内の環境 まわりが住宅地なので、静かで、集中できる環境です。 教室は、冷暖房完備してます。

良いところや要望 雪が降った後の、駐車場が凍るのは、危ないので、対策をして頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 英検に力を入れているのは、良いと思いますが、希望者だけで良い思います。必ず受けないといけないのは、苦痛でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他のスクールに比べて若干お手頃です。しかし、振替利用ができないため、お休みすると、自宅で学習していかねばなりません。

講師 楽しみながら学習できているので、長続きしています。先生は基本的に優しいかたなので、子供たちものびのび学習していますが、時にダラダラとした態度をとるときもあります。その様なときには、厳しく学習指導していただけると嬉しいです。

カリキュラム 年齢に合わせて教材が用意されています。宿題も適宜あり、プリントなどの学習もありいいと思います。

塾の周りの環境 交通手段は、自宅から近く、車や自転車にて行きます。駐車場もしっかりあり、自然もあり良いです。

塾内の環境 廊下の方に気が散らないように、透明なドアにカーテンがついており、配慮があります。雑音は、幼稚園の部屋を借りているので、無きにしもあらずです。

良いところや要望 欠席の際には、先生にショートメールを送れるため、便利です。夏休みなどは幼稚園に準じて休みになる塾で、ゆるい感じがうちの子には合っています。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や用事で休まねば楢なった時に、振替ができればお金がむだにならずいいなと思います。または、振替が無理であれば利用料減額などがほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 負担は大きかったものの、このくらいかなという感じもした 時間と料金には細かくて厳しいところもあったなと思う

講師 よく話を聞いてもらえるようで話しやすい環境だった 質問もしやすかったみたいだった よく見ていてもらって本人の苦手なところを伸ばしていけるようなカリキュラムを組んでくれた

カリキュラム 復習メインのカリキュラムだった 教材はよく確認していないのでよくわからないです

塾の周りの環境 大通りの横なので車の交通面では心配もあった 裏道もあったので自転車では行きやすい環境だった

塾内の環境 個別の机で静かに集中できる環境だった 隣や前後を気にしなくてよかった

良いところや要望 子どもが塾に着いたとか出たって連絡はありがたかった コマがよくわからなかったので変更がやりにくかった

その他気づいたこと、感じたこと 当日のお休みの場合は別日にお願いすることができなかったので、体調を崩した時などには困った。体調不良の場合などは別日に予定をとれるなど柔軟な対応をしてほしかった

信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先ほどまでの回答内容と料金を比較すると、コスパはあまりよくないと思います。期待値が高いだけに残念です。

講師 マスプロ授業には慣れているようですが、個別指導への対応力が不足していると思います。受け持ちの生徒一人一人へのきめ細かい対応とはいかないようです。

カリキュラム 定期テスト前には、受講している教科以外の対策をしてくれることはとてもありがたいです。ただ受講教科の教材に物足りなさを感じます。

塾の周りの環境 隣接しているスーパーが夜9時で閉店してしまい、そのスーパーの 照明が消灯すると、周辺がとても暗くなる。

塾内の環境 大人数の一斉に受ける授業ということで、必ずしも集中できる環境にはないようです。

良いところや要望 やむを得ず授業を欠席してしまっても、無料で補習授業に参加できるところがよいです。定期テスト前では無料で特別講座を開いてくれるところもよいです。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みや春休みに個別面談があるのですが、そこで聞いていただいた要望がその場限りの話になってしまい、改善されてないことが残念です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成果が出れば、普通だと思います。ただ、うちは成績が下がってしまったので、髙いと思いました。

講師 相談には乗ってもらえるし、話もよく聞いてくれます。 ただ、1人で2~3人見るので、説明などが丁寧ではなく、子供が「なんとなくわかった」=「できている」という感じに捉えていた。

カリキュラム 教材がいいかどうかはわからないが、教科書などの学校の教材ができていないのに、塾の教材をやるのはどうなのかと思った。 持っていけば学校の問題も教えてはくれるが、あまり理解できていないようだった。

塾の周りの環境 家から近く送り迎えもできます。駐輪が適当に置くような感じでした。

塾内の環境 机が小さく、周囲との間も狭いので、環境的にはいいとは言えない。

良いところや要望 ウォーターサーバーがあります。 小学生は、夏休みには宿題お片付けイベントがあり、利用してました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が一定ないこと、講師によって差があることが残念です。塾の定期テストがありますが、全国レベルなので、できなくても大丈夫と言っていましたが、それも不安でした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較はしてましたが、少し高いかな、と感じました。講習の別料金も少し高いと感じました。

講師 熱心な指導とテスト、受験対策はしっかりやってくれました。休んだ時は振替で対策もバッチリしてくれました。

カリキュラム 学校の進み具合より早すぎたりしたし、学校教材と合ってない所をやったりして身につかない所もあった。

塾の周りの環境 個人的にですが、学区外で自分で通えなかった。スーパーが近くにあったのは良かったんですが、車の交通量が多くて危なかった。

塾内の環境 自由スペースと勉強受けている所の仕切りがなくて、雑談しているのが気になって集中出来ていないように見えた。

良いところや要望 講習の先生の熱心さはとても良かったです。事前案内のメール配信も丁寧に送って下さって、とても感謝しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 宿題を屋照来ないと居残り。宿題の範囲のテストで点が取れないといのこりらしい

塾の周りの環境 塾のせいで交通渋滞ができている。生徒13人に対し駐車場は4台ほどしかない

良いところや要望 希望する中学校への合格率が良いところ。また、子供が愉しんで勉強している

信学会ゼミナール小諸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。現在成果がでているのでいいのでしが。子どもの成長とともに料金が、上がっていくのが心配。

講師 優しい指導してもらっています。同じミスをしているので本人がわかるまで教えて頂きたい。

カリキュラム 子どもに適していると思います。私が子どもの時に比べると色々な教材があっていい。

塾の周りの環境 隣町に住んでいたいるため送り迎えが大変です。

塾内の環境 現在在籍している子どもの人数にたいして教室の面積はほどよい。

良いところや要望 子どもに先生のことを聞くと好きって答えます。今のところはうまくやっているみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの信頼関係を崩すことなく取り組んでもらいたい。今まで通りに。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月の料金としては、どこの塾も平均的な料金だと思います。テキスト代などは別なのはしょうがないと思います

講師 とても親身になって教えてくれます。そのため子供も集中して続ける事ができているみたいです。

カリキュラム 決められた教材があって、受講した子供のレベルに合わせてくれます。

塾の周りの環境 駅から比較的近くにあります。また、学校からも近いため通い続ける事が出来ます

塾内の環境 マンションの1階部分ですが、特に上からの雑音が聞こえたりとかないみたいです。

良いところや要望 比較的マンツーマンに近い形で塾になるため、子供もヤル気になって通っています。レベルに合わしてくれるのは良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、急な休みの時にも合わせてくれるため大変助かります。

「長野県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

607件中 441460件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。