キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

938件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

938件中 421440件を表示(新着順)

「岐阜県」「小学生」で絞り込みました

ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 いくらかわかりませんが、続けられている事、苦手な算数など少しづつであるが理解して来た点などから、少々高くても納得いく。

講師 勉強嫌いな息子がちゃんと通い続けているから。苦手だった算数が何とか授業について行けている。

カリキュラム 詳しい内容は理解していませんが、数字・計算の苦手だった息子が、少しづつわかって来たと話しをする様になった

塾の周りの環境 電車やバスがあるのかわからない。近くでバス停や駅を見かけた事がない。治安は良い方だと思う

塾内の環境 塾内をしっかり見た事がないので良くわかりませんが、ちらっと見た時は整理整頓されていて、明るく清潔感がある印象でした。

良いところや要望 やはり個別だけあって、本人の苦手や意味・計算の仕方など、理解出来ない所をじっくり教育されているところ。

その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、日時変更は割と簡単にできる、又日にち変更しても、著しく置いて行かれる事はなさそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 少し高いと母は話しています。でも気に入っているのでお願いしています。

講師 分からない所を教えていただいたり、勉強の進め方をアドバイスしてもらっている。

カリキュラム 英検合格の勉強のコツをアドバイスをしてもらったりしてよかった。

塾の周りの環境 母にいつも送りむかいをしてもらっているので、夜遅くなっても良かった。

塾内の環境 個別指導なので、自由に質問やアドバイスをもらっています。特になし

良いところや要望 塾の時間がもう少し早くからやってくれると助かります。しょうがないけど

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の変更がなかなか合わない時があるので何とかして欲しい。

ナビ個別指導学院穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はかもなく不可もなくといった感じ。

講師 親切丁寧に指導頂いているようだか子供との相性が良いか悪いかよくわからない 成績もまたあがった実感がなく暫く見守る

カリキュラム 学校の授業内容とリンクしていない様な感じがしている 子供に聞きながら確認しているが暫く見守り

塾の周りの環境 家から遠い。他にも塾まわったが1番相性が良さそうだった為遠いがきめた。

塾内の環境 想像していたよりゆるい。最初の体験学習の時と雰囲気が違う気がする。

良いところや要望 恐らく寄り添ってやってくれているとおもう。自習時も声をかけてくれている

その他気づいたこと、感じたこと 教室の建物外で講師が普通にタバコ吸っている。建物の影に隠れているつもりだろうが匂いがキツイ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 塾代は高いと思います。 大学受験のため、仕方ないとは思っていますが。

講師 熱心に子供の話を聞いてくれるし、勉強以外のアドバイスもいただけるから。

カリキュラム 教材は強制的に購入はなく、 自身の判断で選べる。学校帰りの通塾なので荷物が少なくてよい

塾の周りの環境 学校帰りに通塾できるのが良い。テスト期間中など早く空いてるから助かる。

塾内の環境 窓が一箇所しかなかったような気がします。全開に出来る状態でなく、出入り口で換気してた気がします。

良いところや要望 塾長が、こちらの要望を聞いてくださる。急な振替も対応してくださる

その他気づいたこと、感じたこと コロナで休校になり、授業の駒数が余っているので、消化して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

幼児~小学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと感じる、成果を出すために何をやっているのかを示してほしい

講師 お気に入りの講師もいて、楽しく塾には通えていると思うが成果につながっているかは微妙

カリキュラム 何を教わっているのかがよくわからない、読み・書き・会話の何をやっているのかがわからない

塾内の環境 設備はかなり古くなっており、衛生面が心配になるので更新してほしい

良いところや要望 子供が今何を勉強しているのかが親にわかるようにしてほしいと思う

万吉教室岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は有名校と比べれば断然安い。夏期講習とか、試験前特別指導もあり、都度料金があるが、安い。

講師 定期的に他校・講師とのコミュニケーションが取れるイベントがあるのが良い

カリキュラム 無料開放のデスクがあり、季節を問わす講師の都合ではあるが、無料で指導してくれる

塾の周りの環境 田舎にあるので駐車場に困らない。近隣地域重視なので近くて良い。

塾内の環境 時間外での無料デスクがあるので、家で集中できない時には便利。また、講師の都合によるが、指導もしてくれる。

良いところや要望 無料回答デスクはとても良い。地元重視でとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談があり、生徒と向き合っている感じがとても良いです。中学生までしか対応していないのが残念です。

河合塾岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 大手なので費用対効果を考えると仕方がないのかもしれないが総じて高い

講師 先生ずらせず、ユーモアを交えながら楽しい授業をしてくれている。

カリキュラム 試験に出そうなところをポイントをしぼっているので効率的に学習できた。

塾の周りの環境 電車の駅に近く、通うのによいし治安も心配することがなかった。

塾内の環境 建物がしっかりしていて防音、自習室,図書館などが完備されている

良いところや要望 相談事や科目でわからないところがあると親身に時間をさいて対応してくれた

その他気づいたこと、感じたこと 同じレベルの生徒がいるのでライバル意識をもって頑張ることができた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 先生かたがとても熱心でとてもたすかりました。本当に嬉しかったです。

塾の周りの環境 交通のべんがいいのが嬉しい。安全が一番。いろいろあるのがうれしい

塾内の環境 パソコンがそろっているのが嬉しい。ゆったりとした設備がいいですね

良いところや要望 クーラーがあればとくにいいですね。暑いと集中できませんからね。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールがたいとなところはどうかなとおもいました。まあいいかな

ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いです。しょうがないと思うようにしていますが。 年に1回の共益費的なものが高く感じます。

カリキュラム 季節講習は仕事をしながらだとなかなか決められたスケジュールに入れ込むことが出来ないのが残念。

塾の周りの環境 交差の近くにある為、車通りが激しく、駐車場から入りにくいし出にくい。

塾内の環境 室内はとても狭く、他の子供のやり取りが丸聞こえで集中しにくい。

良いところや要望 塾長、女性講師はとても優しくて娘自身も喜んで行っています。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に日にち変更はしていただけますが同時に時間も変更していただけるくらいの融通がきくといいです

リード進学塾長良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 値段は普通だと思いますが、周りと比べた時に少しだけ高い気がします。

講師 生徒が多く、一人一人に子どものためにわかりやすく教えていただきたいから。

カリキュラム スピードが速いと思う。ついていけない時があるので、心配になります。

塾の周りの環境 場所は車通りが多いので心配です。一応警備員がいますが、危ないときがある。

塾内の環境 環境についつはわかりかねます。子どもはきれいと言うけれど見たことがないから。

良いところや要望 特にありませんが、子どもの質問などに親身に対応していただけるとうれしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他社と変わらない料金設定で、料金内容が明瞭化されているので良い

講師 優しく教えてくれるのでありがたいです。子どもの能力に応じた指導をしてくれます。

カリキュラム 教材がわかりやすく、基本から応用まで、対応してくれるので良い

塾の周りの環境 バス停が近くにあるものの塾が終わったあとにいる場所がないです

塾内の環境 綺麗な教室で掃除が行き届いています。スタッフがしっかり整理整頓している

良いところや要望 先生が子どもたちとコミュニケーションをとってくれるので安心できる

その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気が出るように、先生が和やかに会話してくださるのが良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いと思うが本人がやる気を持たせるのが第一条件だと 面白味が大切です

講師 今月から、塾に通い出した為講師の先生の事が良く分からない

カリキュラム これからの事で学習を身に着けて成果を出す やる気モードを持たせる事が本にの為でもある

塾の周りの環境 駅前にある為車の駐車場が止めるところがない 時間を調整しながら送迎をしなくてはならない

塾内の環境 どのような状況で有れ本人がやる気であればそれは全く問題ないと思う

良いところや要望 良く分からないがこれから講師と共にコミニュケションを取りながらいきたいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はないと思いますが講師との連携を取りながらクリアしていきたい

リード進学塾岐阜東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習で、すこし利用してみるだけにはとてもお得意だと思ったが普段は高いようです

講師 子供がまあまあ楽しかったと言っていたが、実際はよくわからないです。

カリキュラム いかせたい内容の算数の応用に行くことができて良かったが、短期間なので身についたかは不明

塾の周りの環境 クルマでも迎えに行きやすく、行けないときにはバスで帰ってこられるから

塾内の環境 実際に親は中には入ってないのでわからないが、子供はきれいだと言ってました

良いところや要望 内容に対して、料金が得だとうれしいです。あとは時間のゆくずうがきくこと

その他気づいたこと、感じたこと 短期間しか行っていないのでわかりませんが、手続きに対する親への説明などが丁寧で、信頼できる

ナビ個別指導学院恵那校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の個別の塾よりは安いらしいが 夏期講座やら テストやらでなんだかんだお金がかかる

講師 無料体験の時は ちゃんとした講師が来て教えてくれたのでいいな と思い入校させた

カリキュラム たまに 別料金でテストがあるけど 断りずらくて受けていたが 高いからやりたくなかった

塾の周りの環境 駅前で信号の手前で駐車場なしなので 送り迎えが面倒だし危ない

塾内の環境 上の足音が聞こえたりした。生徒がうるさい時があった。整頓はされていると思う。

良いところや要望 塾長がいつも電話をしているイメージがある。 いくら授業料が1番安いとうたっていても 他で高くつくからあまり安いイメージはない

その他気づいたこと、感じたこと 用事があって休んでも 振り替えが出来たのでありがたかったです。

リード進学塾音羽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生 TOEIC/TOEFL受験

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

TOEIC/TOEFL受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、カリキュラムよりもすこし割高かと思います。やはり負担は大きい

講師 年齢の近い講師が多くて相談にものってもらえてすごく気に入ってもらってます

カリキュラム 教材は、生徒のレベルにあわせて選定してくれるからたすかります。

塾の周りの環境 交通手段が車が多くて駐車場が少ないので混雑しやすくて大変です

塾内の環境 教室は、人数の割にはせまくてたいへんそうにみえました。また自主室が暑い

良いところや要望 先生の応対が非常にやさしくてよいとおもいます。子供は、きにいってます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の塾からの連絡など急な休校などなにはしっかり連絡お願いさしたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別と比べてあまり大差は無いと感じますが、あとは成績が伸びるかどうかです。

講師 宿題が出されるが、それを次の回でチェックされない時がありました。
こうして欲しいという要望には概ね応えてもらえました。

カリキュラム まだ始めたばかりなので分かりませんが、教材は購入を勧められます。

塾の周りの環境 混雑はしないので、車での送迎もスムーズに出来ます。
駅からも近いので電車通塾も問題ないと思います。

塾内の環境 人もあまり多くないので静かです。
室内も新しいので綺麗ですし、清潔さを感じられます。

良いところや要望 毎回、大まかな今後の予定を教えてくださいます。
オンラインはオンラインコースという別のコースになるので、両方対応してもらえるとさらに有難いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前は個人経営のお安い塾に通っていたので私の感覚では高い!ですが、費用対効果でいえばどれだけ通っても身にならない塾より課金のし甲斐があります。中学受験に向けての勉強をお任せコースでお願いしている感じで、親が楽です。

講師 勉強を教えるのが上手い先生が多いです。子どもが楽しく通えています。

カリキュラム 志望校に合った教材を選んでいただけたので、効率よく学習ができています。

塾の周りの環境 生徒が入れ替わる時間はお迎えでグツグツになってしまうのは仕方ないですがマイナス点です。

塾内の環境 自分以外の授業の声も聞こえる環境ですが、集中して勉強できているようです。自習も同じスペースですが、自習時に先生がよく巡回していただけるようで安心感があり楽しく通っています。

良いところや要望 塾長先生がとにかく明るく子どもを乗せるのが上手いので、こちらも安心して送り出すことができています。楽しいだけではなく締めるところはビシッと締めておられるので、テストでちょっと悪い点を取ると「ああー!先生に絶対怒られるー!!ww」と笑いながらも必死にやっています。モチベーションを保つことができていてとてもありがたいです。
要望は大きなことはありませんが、たまに授業の最後の方で時間が余ると「宿題やっていいよー」となる先生がおられるようで子どもは嬉しそうですが、大金を払っている親からすると最後の1分までご指導か課題をいただけると嬉しいですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コストパフォーマンスは最高だと思います。選ぶ教科の教材費はかかりますが、基本の料金は内容からみてもかなりお得だと思います。

講師 生徒1人1人に合わせたペースで進めてくれる。
1人1人を良く見てくれます。

カリキュラム 中学進学時のことも考えたカリキュラムを勧めて頂きました。子供の話を良く聞いて頂いた上での提案なので、押し付けがましくありませんでした。

塾の周りの環境 自宅から近く、治安もよい。少し場所は分かりにくいかもしれませんが、立地的条件は私たちからしたら大変都合が良いです。

塾内の環境 長机に1人ずつ座るスタイル。感染防止にもつながる。配慮があります。
雑音等はなく、集中ができる環境だと思います。

良いところや要望 個別指導をうたっている塾は多いがここは本当の個別指導だと思います

志門塾蘇原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 娘が他の塾に行っているのですか、比較すると料金は若干高く感じます。

講師 まだ夏期講習しか体験していませんが、丁寧に指導してもらっているようです。

カリキュラム 学校より難しい問題が多そうですが、学力向上に役立つと思います。

塾の周りの環境 自宅に近く交通の便もよく、周辺にはコンビニや一般個人宅もあり、街灯などで明るく安心です。

塾内の環境 建物も新しく立地条件も良好で、勉強に集中しやすい快適な環境だと思います。

良いところや要望 娘の塾と比較すると料金はやや高いのに授業数がやや少ないのが気になります。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が若いですが親切な対応でした。優しそうな印象を受けましたが、厳しさはどうなのかが気になりました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

2.00点

小学生~高校生 その他

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言えません。季節講習はオーダーメイドの教科書の料金等が別で生じます。成績が上がる生徒と上がらない生徒がいるので高い料金を支払うのは危険かもしれません。

講師 講師の先生方は分かるまで教えてくださる方が多いです。ただ中には教え方の上手い人とそうでない人がいるので全員が全員わかりやすいとは言い難いです。

カリキュラム 一人一人に合ったオーダーメイドの教科書を使用した授業なので個人の進度、レベルに合わせた授業が出来ると思います。

塾の周りの環境 近くに駅はないですがバス停や大きな道路があるため交通の便は良い方だと思います。

塾内の環境 塾の前に大きな道路があるため、夜でも頻繁にトラックや救急車等が通りとてもじゃないですが集中出来る環境ではありません。

良いところや要望 講師の先生方はフレンドリーなのですぐに環境に馴染めると思います。

「岐阜県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

938件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。