キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

532件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

532件中 421440件を表示(新着順)

「新潟県」「小学生」で絞り込みました

大形英数教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講する講義の数によって決まるので、分かりやすい設定だと思います。

講師 まじめな先生なのではじめは緊張しましたが、自分に合った指導をしてくれるので分かりやすい。

カリキュラム 苦手科目を集中的に指導してくれるので、得意科目を伸ばすことが出来ます。

塾の周りの環境 交通の便は良いので安心して通えますが、街灯が少ないので夜道は不安です。

塾内の環境 教室内は和やかな雰囲気なので勉強する環境としては最適だと感じます。

良いところや要望 定期的に保護者と面談をする機会があり、成績について説明してくれます。

ナビ個別指導学院大形校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも若干高い。暖房費などの負担もお願いされてるのでそういう意味では不満はある。

講師 どのようにと言われても、通っているのがこどもなので詳細は分からないが、終わった後に今日はどこをやったとか、ここが苦手かなとか教えてくれるのでしっかり見てるんだなと感じている。

カリキュラム まだ入塾してそんなに時間が経っていないので、特に思い浮かばない。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、道路を挟んだ向かい側でなおかつ学区外のため、1人で行かせるのが困難。

塾内の環境 生徒の数がそれなりにいるため、合間の時間はガヤガヤしているかなと思うが、受講中は問題なさそう。

良いところや要望 要望なんて特には思い浮かばない。本人が行きたいと言ってるのでそれがいいことかなと思う。

能開センター新潟校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師先生が子供をよく叱ってくれる。だらけていた子供に気合をかけてくれた、。

カリキュラム 試験前に大勉強会という集中して自習する機会があるの良い事。授業でやったことの復習と予習でまたまた宿題「出して欲しい。

塾の周りの環境 駅から歩いていける範囲で良かったが、自宅から遠い上に駐車場がない。

良いところや要望 個人面談をしてくれるのは良いのですが時間が制限されてる上期間も短い。仕事を合わせるのが大変。

その他気づいたこと、感じたこと もっと自分で色んな事に挑戦する事を教えてほしい。勉強ができるバカにはなってほしくない。

個別指導WAM黒埼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。どのくらい成績が上がったのかわかれば納得いくのかもしれません

講師 話しやすい先生がいて人見知りだけどら楽しく授業を受けれている

カリキュラム どのようなカリキュラムをしているのかわからないことが多いので具体的に知りたい

塾の周りの環境 駐車場が狭くいつも路駐になってしまっていて不便さを感じてしまう

塾内の環境 自由に使える席がありいつでも集中して勉強できる環境だなと思いました

良いところや要望 保護者にも小学生のうちから通ってる場合は成績の伸びなどの説明があるとわかりやすい

その他気づいたこと、感じたこと 面談などではきちんと子供にもわかるようにはなしてくれるので身になればいいなと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 宿題ばかりで学校でわからないとことか教えてくれなかった。個人対応と言っても結局二人に1人だった

カリキュラム 教材でなんページやったら何かご褒美があったりでそれは良かったと思います

塾の周りの環境 家から5分位だったので通いは良かったのですが夜裏から帰ると暗くて危ないのもありました。あと駐車場が狭い

塾内の環境 あまり広いとこではなかったですが中の方は見ていないのでなんともいえないです

良いところや要望 定期的に保護者との面談があり説明してくれていました。もっとわからないとこを教えてくれれば良かったのに

NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験が近くなるにつれ、講義も多くなり、かなりの負担があった。

講師 授業がわかりやすい講師がいる一方で、授業がわかりにくい講師がいる。

カリキュラム 春休み、夏休みや、冬休みの講座や、受験直前の講座が役に立った。

塾の周りの環境 駅が近く、通いやすい。また、夜でも明るく、安心できる環境であった。

塾内の環境 教室内の環境は普通。可もなく不可もなく。勉強する環境は整っている。

良いところや要望 駅が近く通いやすい。夜も明るく治安がよい。わかりやすく質問できる講師がいる。

その他気づいたこと、感じたこと 他の受講生の存在も刺激になり、勉強に対する動機付けにつながった。

深学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾があまりわからないけど、5教科を教えてくれて、週に3回ある割には安いんじゃないかと思う。

講師 自分も通っていた塾だったから、知っている先生でアットホームな雰囲気でいいと思う

カリキュラム 身近な人が割といい高校に行けたから、学習内容は悪くは無いと思います。

塾の周りの環境 家から1番近い塾だから、送り迎えが楽で、まわりにあまり何も無いからいいと思います。

塾内の環境 少人数で、アットホームな塾だから、わからないこととかも聞きやすかったり友達もできていいと思う。

良いところや要望 学校でやっている内容よりも早く進んでいて、予習が多いようなので、復習ももっとやってくれるといいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 偏差値なのがわからないから、自分の子どもがどの程度できるのかがわかるといいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う、もう少し安くたくさんの教科取れるようにしないと、実績があがらなそう。けっこう高いのでやめていく人も多い

講師 新潟校ができてから、若い先生が増えた。教え方があまり・・・。

カリキュラム 他の塾と同じ教材であることもある。長岡市では、難しい問題を扱っている方かなと思う

塾の周りの環境 長岡駅に近く学校の帰りに行きやすい。表通りよりも車が少なく迎えにも行きやすい

塾内の環境 評判が良くなってから、あまり勉強のできない児童・生徒が入会してくるため、宿題をやってこない生徒や教師のいう事を聞かずにうるさい子もいる。とても迷惑。

良いところや要望 新潟校ができてから、自習でわからない所を聴く先生がいない。辞めようか迷っている

ナビ個別指導学院大形校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもないし安くもなく妥当だと思う料金に合う指導だと思います

講師 今まのところ特に問題はないように思う教師も丁寧に教えてくれてる

カリキュラム 今は低学年だし基礎の段階なのでまだ評価は難しいただ宿題など集中するようになった

塾の周りの環境 交通は車で送っているので不便はないしある程度大きくなるまで送り迎えなのできにならない

塾内の環境 個別指導なので集中しやすい環境なので特に気になることはない特にない

良いところや要望 個別なので理解できるまで教えてくれるのでとっても助かるし学力向上になる

ナビ個別指導学院大形校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がわからないし気にならないし家計に係る負担は感じない適正だとおもう

講師 集中力がついた気がするし算数の計算が早くなったような気がする

カリキュラム 個人に合わせて予習や復習をしてくれているので少し安心学校より少しだけ前に進んでいるのがよい

塾の周りの環境 常に人道理があるし心配は少ないし送り迎えなので心配無しバスでも通える

塾内の環境 特に不満はないし勉強に集中しやすい環境になってると思う今の所

良いところや要望 このまま子供が勉強を嫌いにならずに教えてくれればそれで良いとおもう

井手塾直江津教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は地域のなかでは高めだと感じました。毎月の授業料意外に合宿では出費があり負担になりました。しかしその分、無料の模擬テストや教育アドバイスの機会など手厚い指導がありましたので、妥当だとは思います。

講師 中学受験対策の作文指導でお世話になったのですが、とても分かりやすく丁寧に教えていただき、全く作文が書けないレベルから志望校に合格することができました。

カリキュラム カリキュラムが充実しており、特に夏と秋の合宿では集中的に学習に取り組むいい機会になりました。安心して受験対策をお任せすることができました。

塾の周りの環境 周囲が混雑している上に車で送迎の際の駐車場がなく、近隣のショッピングセンターの駐車場をお借りするしかなかったので不便を感じました。

塾内の環境 整然としており集中して勉強に取り組めるいい環境だと思いました。

良いところや要望 とにかく中学受験に対して実績があり合格率が高いところが魅力と、それに見合った指導体制により親としても初めての受験でしたが、万事心強く安心してお任せできました。

その他気づいたこと、感じたこと 多くの合格者を輩出しているだけあって、進学後は中学において塾で知り合った友達が多くいたのが心強かったようです。

NSG教育研究会豊栄校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 春期講座に参加しました。
ひとりひとり良く見てくださっている印象です。
また、こどももみんなが静かに一生懸命やっているので、集中できたと話していました。

カリキュラム これから本格に通うので、まだよくわかりません。
教室タイプだけでなく、個別に近いタイプもあるので、学力に応じて選択できるのは良いと思います。

塾内の環境 通っているこどもたちがみんな一生懸命な環境なので、集中してできるとのこと。

その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか通っていませんが、今のところ良い印象です。
専用の駐車場がなく、車の通りが激しい道添いにあるのが難点です。

個別指導WAM空港前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 個別なのでわからないところも聞きやすく学校のテストより少し難しい応用問題も理解できるようになり良かったです。

カリキュラム 一人一人の学力に合わせて考えられているので良いと思います。これから模試などでどれだけ力がついたかわかるそうなので楽しみです。

塾内の環境 あまり広くはないですが落ち着いて勉強できるみたいです。一人一人の机がありしっかり集中もできるみたいで本人は良かったといってます。

その他気づいたこと、感じたこと わからないところを的確に教えてくれて学校では教えてくれないような応用なども理解できるようになり、行かせて良かったです。

個別指導WAM出来島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 わからないところをわかりやすく、また楽しく教えてくれるところが良く続けて行けると思いました。

カリキュラム 苦手なところをきちんと話を聞いて取り上げて下さり、復習出来ていました。

塾内の環境 広い訳ではないですが、静かで勉強しやすい雰囲気だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので人見知りですがわからないところはきちんとわからないと伝えて、教えて頂く事が出来ているようなのでお願いしました。
細かな料金体系が少しわかりにくいところがありました。

個別指導WAM紫竹山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生講座は安くて助かりましたが、中学生以上がなかなかお値段が高くなります。

講師 メインでみて頂いている先生とは相性が良く、色んな相談もしているようですし、説明も「わかりやすい!」と申しております。

カリキュラム 予習に力を入れているようで、塾で先取りしているから、学校での授業がわかりやすいようです。

塾の周りの環境 店が色々建っているので、夜でも周りは比較的明るくて安心できます。

塾内の環境 自習スペースがあり、塾のない日でも行って勉強してます。夏は大変涼しく、冬は暖かく、勉強に適した温度にして頂いているようでです。

良いところや要望 できたら、ベテランの先生にみてもらえたら・・・と思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など追加のプランを受講すると追加料金が必要になりました。回数は予算にあわせてもらうこともできたため、相談すると良いと思います。

講師 授業時間以外も、自習した内容についての質問に対応してくださった。受験であったが、普段担当の先生以外も受験に向けて協力してくれ、作文の添削や面接練習の時間をつくってもらえました。

カリキュラム オススメのカリキュラム提案もありますが、こちらの料金予算に合わせて内容や進め方を変えることもできました。

塾の周りの環境 駅前ということもあり、人通りがあります。
夜になると流石に暗いですが、夏場は自転車で通う子も多いようです。

塾内の環境 落ち着いていて、授業中でも他の授業の声で集中できないというようなことは無い様子です。清潔感もあります。

良いところや要望 受験が近づいてきた際の、子どもの不安や焦りにも丁寧に向き合い、家でのやるべき事の計画を立ててくれました。先生から激励のお手紙をいただいたり勇気づけられた様子で、結果 受験合格もでき良かったです。

習い事を掛け持ちしているので、振替を希望すると日にちの調整が大変な時はありました。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室も利用して受験勉強し、緊張するなか頑張り抜けたのもittoに通っていたからだと思います。合格報告をした際、先生が自分のことのように喜んでくれ、子どもがお礼のお手紙を書いていました。頑張って合格した学校で、これからも努力してほしいとおもいます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 入試についての情報提供が、適度にされていて、良かったです。丁寧な対応で、安心出来ました。

カリキュラム 良かった点は、入試に向かい、5教科のカリキュラムがある事が良かったです。模試の対策教室も無料であり、モチベーションを高められると思いました。

塾内の環境 周辺は、塾が多くあり、いつも活気を感じます。先生方も、熱意をもって目標に向かい、サポートしてくれる環境だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 他塾からの転塾でした。クラス別での指導も、良いと思いました。質問タイムもあり、振替授業もあります。何よりも、先生方の熱意が伝わり、転塾して良かったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト対策講座をとるとどうしても料金はかさみます。割引があればと思います。

講師 的確な個別指導をいただいていると思います。もう少し効果が目に見えると良いのですが。

カリキュラム テスト前の集中講義をよく利用しています。モチベーションの維持向上に資しているようです。

塾の周りの環境 車での送迎が必要です。いざとなればバスも利用可能なのは安心です

塾内の環境 特に不満はありません。スペースは充分なようです。もう少し希望通りの時間が取れればと思います。

良いところや要望 個別指導であることが魅力です。テスト対策が充実しています。あ

プラトン学習研究会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 宿題をおもにして後は塾の宿題?計算問題とかのプリントももらってきて家でする感じでしたがあんまり意味ないかなと感じてましたが・・学習意欲を掻き立てるものが欲しかったですね

講師 子供が勉強する威力が芽生えない?まず勉強の仕方を教えてほしい・・能力より威力のほうが大事な時期かと思います・

カリキュラム 塾のカリキュラムというよりも宿題を主にしていたように話は聞いています・勉強の仕方を教えてもらいたいですね・自学できる環境がほしいんです

塾の周りの環境 家から近くて道路に面してるところでしたので安心はしていました。冬の雪道は大変そうでしたけども・・

塾内の環境 幹線道路に面してましたのでどれくらいの騒音があったのかなと・・元美容室を改装したところですので‥塾の中には入ったことはないので・

良いところや要望 学校と一緒で時間になったら行く・・終わると今日は勉強したんだという感覚があったのは残念でした・・

その他気づいたこと、感じたこと 塾行く時間は自由でしたが・・ある程度決めたほうがいいのかなと?宿題して帰ってこられても・家出できるじゃん・・学校の延長でしかないのかなと‥

NSG教育研究会新津校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な料金設定のように思うが、季節講習なども含めると、かなりの出費が必要。

講師 授業がわかりやすい講師と、分かりにくい講師がいる。わからないところはわかりやすい講師に質問する。

カリキュラム 教材は、よいものを使っている。カリキュラムや、季節講習も満足。

塾の周りの環境 駅から近く、交番も近くにあり治安はよい。自宅からも通いやすい。

塾内の環境 外で大きな声を出している人の声が聞こえることがある。冬の暖房は暑くて眠くなる。

良いところや要望 良いところはハイレベルな授業。ただし、授業がわかりにくい講師がいる。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気付いたことはありません。基本的にはこのままでよいと思います。

「新潟県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

532件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。