キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

938件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

938件中 381400件を表示(新着順)

「岐阜県」「小学生」で絞り込みました

東進ゼミナール各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の間は特に料金が高いとは感じませんでした。夏期講習など別途かかるので結局たかくなります。

講師 自分から行きたいといって始めた塾でしたが、先生と相性が合わなかったです。

カリキュラム プログラミング講座など魅力的な講座がありましたが、先生と相性が合わず、やめました

塾の周りの環境 自宅から近く、車での送迎にも便利な場所でした。ただ、駐車場が狭く建物前にとどまれないのが不便でした。

塾内の環境 教室は適度な広さで、特に何か不満があったわけではありません。

良いところや要望 短い間しか通わなかったので、良いところは取り立ててあげるところはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ普通だと思う。

講師 親身になって、いろいろと指導してもらえるし、自分が苦手な部分を教えてくれる

カリキュラム 自分が苦手な部分を選んで指導してくれる。宿題が多いけど、こなせない。

塾の周りの環境 家から近くにあるから、通うのが便利だし、多少遅くなっても親が心配しない。

塾内の環境 天気が悪い日に車で送ってもらうと、迎えの時間に親が車停める場所がない。

良いところや要望 要望はありません。こちらがお願いしている立場なので無理はいいません。

その他気づいたこと、感じたこと そんな不満はないです。良いところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、やはり高く感じてしまう。特に子供をふたり通わせているため、よけいに高く感じる。

講師 まだ通い始めたばかりで、成果がでるというわけでもないが、個にあった対応をしてくれているように思う。保護者の意向を受け止め、試行錯誤してくれる。

カリキュラム 学校の授業にそって行ってくれている。本人の分かるという気持ちを引き出してくれる。ただ、教材の良し悪しに関して、私自身が評価できるほどの知識がないため、なんとも言えない。

塾の周りの環境 駐車場が少なく、送り迎えが不便である。近くに大通りもあり、車通りが多く保護者側からしたら何かと不便であるが、子供からすると3階に教室があるため、外からの人目を気にすることなく、落ち着いて学習できると思う。

塾内の環境 いつもきれいに整頓されており、子どもたちも靴をそろえている。教室内は、たいてい落ち着いた雰囲気である。

良いところや要望 駐車場が少ないところを何とかしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子ども二人分で、個別指導なのでとても高く感じる。テストなどもあり、その追加料金も必要である。

講師 小1の子どもなので、塾が嫌いにならないように見守りながらすすめてくれる。学校の宿題を終わらせるという目的であるが、見守りすぎて、終わらずに帰ってきたり、間違いや汚い字があったりすることも。最低限、終われるように声掛けしてほしい。

カリキュラム 特に教材を使用することはなく、学校の宿題を終わらせる習慣を身につけることが目的のため、教材に関してよく分からない。

塾の周りの環境 駐車場が少ないのが難点。送迎の合間に買い物へ行ったりしたときに、家に帰るほどでもないため早めに迎えに行きたい場合など、たいへん困る。

塾内の環境 基本的には、静かで落ち着いた雰囲気の中でやっているように思う。

良いところや要望 個にあった対応を考えてくれる。兄妹だからといって、同じようなペースでやるなどということはない。それぞれの伸ばすべきところにスポットを当てて、伸ばしてくれる。

志門塾羽島東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他塾より高いが、成績、偏差値が上がれば納得する金額になっていくと考えます。

講師 学校の偏差値、得点評価に対して、近道であった。
担当の先生によりm実力に差があった。

カリキュラム 教材は、得点、偏差値が上がるかどうかで、良し悪しが決まると思います。

塾の周りの環境 駐車場の台数と、生徒の数が合わず、狭いため、暗くなってからの乗り降りが少し大変。

塾内の環境 静かで、集中できる環境ではあった。
お互い刺激しあえる環境でもあった。

良いところや要望 成績、偏差値を上がることが1番の目的なので、目的達成で有れば、最終的には良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一だが、料金が高くてこの先続けれるか不安になるときがあります

講師 特になく、普通です。まだ長いこと通っていないのでよくわかりません

カリキュラム 冬季の宿題が多く、かなり大変だったと思います。でも力になってると思います

塾内の環境 塾へ着くとお知らせメールが届き、終わると終了メールが届くのでよい

良いところや要望 もう少し料金を安くしてほしいですし、45分授業にして欲しい。

志門塾鷺山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めですが納得しています。夏期講習などの短期講習が別途などは、高いと思います

講師 集団塾なので、個別にしっかり見てくれているかは分かりづらい。宿題をやっていかなくてもなんとかなってしまう。

カリキュラム 範囲や過去問など、中学にあわせたテスト対策をしてくれてありがたい。

塾の周りの環境 駐車場は広く、止めやすい。周りの交通量も多くないので行きやすい。

塾内の環境 中にはあまり入らないなで詳しくわからない。静かな環境には間違いないです

良いところや要望 特にありません。自習室でみんなが頑張る環境になればありがたいです。

旭ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 宿題はほぼ出さず、料金が他の宿に比べてかなりリーズナブル。しかし事業内容もしっかりしているので大満足です。

講師 年配の講師と子ども達の感覚にたまにギャップがあるようで、たまに理不尽さを感じることがあるよう。
ただ、実績のある塾なので、的確な指導もしてくださるので、トータルでこの点数にしました。

カリキュラム テキストを使わずに、ほぼプリントで対応。
その時その時の的確な内容での学習内容で安心できる。
ただ、ファイリングのへたくそな子供はプリントでカバンの中が乱雑になる。

塾の周りの環境 駅の真横と言うことで、電車の音がかなりうるさい。(電車もディーゼル車なので直うるさい)
田んぼの中でもあるので、夏の虫が半端ない。

塾内の環境 前にも記述した通り、教室の中は電車でうるさくたまに授業の内容が聞こえなかった時があるようだ。あと暑がりの子供はクーラーをつけてもらえないと夏は辛いようだ。

良いところや要望 電車が来てうるさいときの対応と、後はクーラーの使用をもっとしてほしい。

ナビ個別指導学院可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり学習塾や家庭教師とかは、だいたいの所が月謝がまぁまぁするとは理解していますが、成績に結果が付いてこないと高いと感じてしまいます。

講師 子どもに楽しく教えてくれているのがわかるし、行くのを嫌がって居なくて助かります。だけど成績に変化があるようには今の所思ていません。

カリキュラム 今のやり方や補習だけで、しっかり分からない所や苦手な所を補えているのか不安になります。カリキュラムも本人(子どもに合っているのか)把握できていない。

塾の周りの環境 少し教室が小さ過ぎるのではないか。と思います。
毎回、送り迎え時、駐車スペースが少なく混雑していて、慌てて帰るので、先生と話をする機会が少ないです。

塾内の環境 教室が少し小さく感じます。散らかっているとは思いませんが。

良いところや要望 先生方は皆さん、とても良くしてくれているのは伝わります。まだ通い始めて浅いので、これから結果にあらわれて来る事を期待しています。

その他気づいたこと、感じたこと お休みしてしまった分の日にちの変更や時間のゆうずうは効くので助かっています。苦手部分が結果にあらわれた事をまだ、今の所実感できていない気がしています。これからを楽しみにしています。

秀英予備校岐阜本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的なのかもしれないが、やはり全体的に高いかなという感覚はある。

講師 細かいところまで丁寧に教えてくれ、質問にもちゃんと回答してくれる

カリキュラム ボリュームは多いような気がするが、細かいところまでしっかりとしている

塾の周りの環境 中心部にあるため、バスなどの交通の便もよく、行きやすい立地になっている

塾内の環境 子供が勉強しやすいと言っている。
それだけ集中しやすいところと思う

良いところや要望 テストが毎月あるため、やや多いかなという印象はある。
せめて、2か月に一度くらいの方がよい。

名進研新岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学塾なので、とても高かったです。
お正月特訓もかなり高かった!

講師 子供の苦手が克服できなかった。
宿題をやっていかなくても、さほど怒られないようで、真面目にやらないことが多々あった。

カリキュラム 難易度が高く、理解できないところもあり、わからないところをあとで説明してくれる時間を設けてくれた。

塾の周りの環境 駐車場がないので、不便だった。
駅が近いので、交通機関はよかった。

塾内の環境 街中で、パトカーなどの音がよく聞こえてきたらしいです。
部屋は綺麗でした。

良いところや要望 話しかけやすい先生ばかりで、苦手なところを質問しやすかったそうです。

その他気づいたこと、感じたこと お休みすると、ビデオをみれるのですが、なかなかそういった形で勉強するのは難しい感じでした。

冨田塾多治見金岡本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が進むにつれて授業のコマ数も増えてくるので負担はそれなりにあります。また補習となった際に追加料金の発生もあります。

講師 毎週テストを行い、成績が悪いと補習となったりしっかりと指導してもらってるようです。

カリキュラム 塾の小テストをクリアするために自宅で行う学習の負担が大きいかと感じます。

塾の周りの環境 自宅から近くにあるので通わせやすいという点のみです。もう少し駐車場が広いといいですが。

塾内の環境 塾の周辺は静かな立地なので、その辺の心配は少ないかと思います。

良いところや要望 要望という程の点はないです。ただ補習まで含めると塾にいる時間は長くなる場合があるので、少し大変な時があります。

東進衛星予備校可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人のやる気を持たせるためだと思うが、本当の実力以上に実力があるかのように本人に伝えていたように思う。

カリキュラム 大学受験の試験対策として、希望する大学、学部に見合ったレベルの過去問を自動で抽出してくれる。

塾の周りの環境 家から近く、送り迎えできないときでも、徒歩で通える立地にあった。コンビニも近くにあった。

塾内の環境 もともと塾の周辺は大きな音を出すような施設もなく、自習室では仕切られていたので集中できる環境だったと思う。

良いところや要望 大学受験の受験大学を決めるときに、とても届かない大学でも可能性があるような説明で、本人もその気になてしまった。無理であれば、はっきりと無理と言ってほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 偏差値の高い大学に合格すれば塾に実績になるので、いろいろな大学の受験を勧めるのかという疑問があった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別よりリーズナブルだと思う。諸費用が毎月かかってそれが他より高いからもう少し安いといい。

講師 とても話しやすく熱心に聞いてくれる。わからない事がとても聞きやすい。担当の先生は子どもに合わせて決められる。

カリキュラム 教材は子どもに合わせて変えられるから良い。まだこれからだから分からないけど子どもに合わせて変えられる。
自分の好きな時間帯、曜日を選べる。

塾の周りの環境 駐車場があるといいなと思います。

塾内の環境 とても静かで集中できる環境です。パーテーションがあり、1人の空間で周りを気にせず勉強ができる。

良いところや要望 説明がとても丁寧でよかった。要望はとくにないが子どもが勉強が分かりやすいように進めて貰えると嬉しいです。

志門塾スイトテラス校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通なのでは。と、思っている。

講師 親身である。
質問の、回答がはやい。
楽しんで行っている。

カリキュラム テキストがしっかりしている。
スケジュールがわかりやすい。

塾の周りの環境 駐車場がほしい。迎えなど。天候によるが。

塾内の環境 きれいであるため、集中しやすいのでは。
自習室が、あり、きれい。

良いところや要望 休んだ時は、ビデオこうしゅうがあるところ。
休んでも安心。

名進研鵜沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相当だと思う。休んでもオンラインで受けれるから安心できる。

講師 ベテランで、歴史があり安心感がある。
子供が在っていた時にとてもほめられたのが嬉しかったようで、上手に指導してくださっているとかんじた。

カリキュラム カリキュラムもしっかりしているが、
宿題や、家庭学習が多くて保護者の負担にもなる。

塾の周りの環境 駐車場がもう少しあるとよい。大きい道路の近くでわかりやすいが、車の通りも多いので、子供だけで行くことがあると少し不安。

塾内の環境 勉強に集中できそう。成績もたくさん貼ってあって成績の良い子にはとてもよいかとは思うが、伸び悩んだら不安でした。

良いところや要望 宿題の丸つけ、指導もしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我々にとっては割高に感じますが、個別指導で親切に指導いただけるようですので期待しております。

講師 親切丁寧に指導していただけそうですので期待しております。
講師を選べないのは不安でした。

カリキュラム 個別指導で何でも対応いただけそうでしたので、わからないとこから始められるところが良いですが、それがいいのかどうかわかりません。

塾の周りの環境 場所もわかりやすいです。

塾内の環境 個別指導なので個室かと思いましたが、仕切り板で仕切っているだけの机なので、集中しないと隣が気になります。

良いところや要望 好きな資料を持ち込んでよいのがいいです。

ナビ個別指導学院海津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団指導でないのでやはり割高かなと思います。 子供が喜んで行って続けたいと意欲を見せているのでこれくらいは出しても価値はあるのかなと思います。 ただやはり高いので1教科が精一杯です。

講師 苦手を楽しく気持ちが軽くなるように明るい態度で指導してくれる。常に褒めてくれるので塾通いが楽しい。個別指導なので料金は高いので、嫌なら辞めて良いよと言っていますが、この塾にずっと通いたいと本人にお願いされています。

カリキュラム 季節講習は必ず勧めてくれるけど決して押し付けがましくなく自由に選択させてもらえる。教材のみ買うこともでき、教室にある実習の場所で見ていたらたまに様子を見に来てくれ声かけや軽く指導もしてもらえる。

塾の周りの環境 田舎なので交通手段は選ばず100%車での送り迎えになります。多少迎えが遅くなったとしても実習スペースがいつでも利用できるので安心です。

塾内の環境 塾内は明るい雰囲気で軽く良い香りもします。香りは除菌スプレーの香りかと思います。換気や除菌に気を配っていると思います。個人指導で話し合いはもちろんありますが全体的に静かな雰囲気です。 授業中に自習スペースで授業を受けていない子も勉強していますが皆さん一生懸命取り組んで静かにしています。

良いところや要望 欠席の連絡が専用アプリと電話の両方からでき、授業始まるギリギリ前でも受け付けてもらえる。ギリギリの連絡でも別の日に振り替えてもらえるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受けているのは1教科ですが、テキストの内容がとても良いので別の教科も買いました。 できれば2教科受けたいけれど経済的にも時間的にも厳しいので、半年英語で半年社会など洗濯できるようになるととてもありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業のコマ数に合わせての料金体系なので分かりやすい。

講師 子供の話を聞いてくれ子供にあった指導をしてくれる。
悪かった点はわかりません。

カリキュラム 入塾した時期にあわせて教材などの手配をしてもらえた。

塾の周りの環境 送り迎えがしやすく周りにスーパーなどもあって明るいので安心です。
交通量が多い道路ぞいなので事故などが少し心配です。

塾内の環境 机などの配置なと環境が整っている。

良いところや要望 こちらの希望していた条件と合致したので塾だったのでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと まだかよいはじめたばかりなので特にはありませんが、良さそうなところだとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ行きはじめで結果が出ていないのでわかりませんが、娘の今の状況を見ていると、あまり意味がなく高く思える。

講師 講師の先生は知りませんが、塾長さんは、何事にも一生懸命で、こちらの意見も色々と聞いてくださり、あらゆる方向から物事を考えてくださりすんなりと解決してくださる頭の柔らかい方です。
いつも笑顔や礼儀等も崩されず、本当にできた方だと思います

カリキュラム まだこれからなので、娘の成績が上がるよう、期待するしかないです。

塾の周りの環境 自宅の近所なので慣れた場所にあり安心しています。
ただ、正直車の出入りはしにくいです。

塾内の環境 まだ建物も新しいので、とても綺麗で白を貴重とされている為清潔感もあり、館内は凄く静かな場所なので、集中しやすそうで安心しています。

良いところや要望 とにかく今現在までに学校で習ってきた事で、わからない部分の改善と、目にみえてビリギャルの様なダメな娘の成績が上がる事を願い、入塾させていただいたので、改善しなければ、改善する塾を見つけて、変わっても良いと思う程の思いはあります。

「岐阜県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

938件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。