キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

370件中 361370件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

370件中 361370件を表示(新着順)

「香川県」「小学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人の覚えが悪く、結果が出なくったので、高いと感じる

講師 ネイティヴな英語に触れる事が出来るし、先生が優しいので良かった。家から近いのも良い。

カリキュラム 楽しみながら学習できるので、宿題のワークを毎回きちんと提出出来ていた。

塾の周りの環境 家から近かったが、細い道なのに交通量の多い道沿いな事と、生徒数が多いのに駐車場が狭いので道も駐車場も混雑して危ない。

塾内の環境 塾内は、明るく落ち着ける雰囲気だが、窓が大きくて夜などは車のライトで気が散るかもしれない

良いところや要望 教室が明るく楽しく落ち着ける感じ。先生も優しい。コインを貯めてお菓子と引き換えるなど、外貨についても学べる。

学研教室屋島中町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

小学生~中学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾前には無料体験もあり、春、夏の講習もリーズナブル。もちろん入塾後のコスパがよく、長く続けられた要因の一つです。

講師 厳しい先生ではありましたが、愛のある厳しさで、本当に生徒一人一人のことを思った指導方法でした。
叱るときはきっちり叱り、褒めるときはたっぷり褒めてくれる先生で、子どもは大好きでした。

カリキュラム 生徒一人一人にあった指導方法&進行具合で、わからないこと一つ一つに対応してくれるので、おっとりしたうちの子どもにもしっかり接してくれました。

塾の周りの環境 中学校が近くにあり、テスト前には学校帰りに寄ることもできました。駐車場が少ないので、車での送り迎えには少し苦労しました。

塾内の環境 冷暖房完備で、室内も明るく、清潔な環境で勉強させてもらいました。
壁に向かって座るアットホームな室内でした。

良いところや要望 講師の先生方の深い愛情、高い指導力、家から近く、学校帰りに寄れる好立地、料金の手軽さ、全てが素晴らしかったです。

トライ式英会話丸亀校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は費用対効果を考えると高いとは思いません。子供のやる気が断然違いますから無形の効果も充分あります

講師 講師の先生が子供のレベルにあわせて熱心に指導してくれるので子供たちも楽しみながら学んでいます

カリキュラム 通い始めたときはまだ四才だったので遊びの感覚で英語を教えていました

塾の周りの環境 教室には以前はいつも送り迎えをしていましたが治安も安定していて安全なので今は子供一人で通わせています

塾内の環境 小さな子供が多いので私語や雑音は当然あります。でも要所要所では集中して学んでいます

良いところや要望 普段から家でも英語で話をしてくれます。英会話塾に通わせはじめて明らかに性格も明るくなりましたし積極性がでてきました

その他気づいたこと、感じたこと 英会話に通わせるのならできるだけ幼児の時期が最も最適なのではないかと思います。習得するスピードが断然違いますから

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.25点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金不要、教材のテキストは兄弟間でおさがりものもが使用できる。料金体系もわかりやすい。

講師 すべて外人で発音が良かった、ききとりにくい場合は何度でも発音してくれてた。

カリキュラム 個人個人にあわせたカリキュラムが良かった。理解度がはかれる。

塾の周りの環境 家から、駅から近く歩いていける。大きな通りに面しており、安心。駐車場もあり。

塾内の環境 教室全体がきれいで冷暖房施設も整い、問題なしです。英語の絵本がおいてあり、待ち時間に見ることができる。

良いところや要望 とくに問題ないので、長年通わせました。子供が楽しんで通えたのが一番よかった。

その他気づいたこと、感じたこと イベントが時々あり、楽しませてもらいました。大人の方のレッスンも魅力ですよ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

2.00点

小学生 その他

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはない。人件費がかかるのはわかるが。結果が出る指導なら満足できるが。

講師 講師の質が良くないと思う。子供だましな感じで、入試には対応できそうにない。

カリキュラム ありきたりな英会話スクールという感じ。教材費が副収入になっているのでは。

塾の周りの環境 交通の便は、まずまずだが前の道の交通量が多く、事故が心配される。

塾内の環境 教室内は整理整頓されているが、一部の生徒がやりたい放題のところがある。

良いところや要望 先生の質をさらに上げて、高校入試にも対応できるような指導が望ましい。

その他気づいたこと、感じたこと いいかげんな生徒や親には厳しく接してもらいたい、他の生徒が迷惑だ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.75点

小学生~中学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教育にお金をかけるのが当たり前なので高い安いは結果で判断しています。成績が悪ければ安くても通わす意味がないし結果がすべてです。まあ欲を言えばきりがありません。こんなものでないですか

講師 子供が長く続けるためにはいかに飽きささず興味を持っていけるかが非常に大事である。そい言った意味でこの塾はいいと思う。本人も楽しく通っているので文句はない。

カリキュラム 具体的のは申し訳ないが詳しくはわからない。成績が上がらなければカリキュラムなどどうでも良いと思っているからです。結果が全てなので教え方やカリキュラムなどにも問題がないと判断している。また同じ時期に通い始めた友人がいるがその子供も続いているのでいいと判断している。

塾の周りの環境 立地条件は関係ないです。観音寺市は田舎なので車で送り迎えが当たり前な土地なので当然親が車で送り迎えをしています。

塾内の環境 前にも言いましたが、結構長い期間通っている子供も多いので挫折させないいい雰囲気があるのではと思っている。娘も嫌がらず楽しそうに通っているので評価しています。

良いところや要望 詳しく知っているのは本人と母親なので申し訳ないがこの点についてはあまりわかりません。まあもう少し成績があがればと思ってるのでこれが改善点でなないでしょうか

その他気づいたこと、感じたこと こんなものですね。具体的にはあまり知りません。親二人がしつこく聞くのはちょっと抵抗があるので基本的な窓口は母親です。私はただ聞いているだけです

おかもと英数塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べておそらく安いとは思う。文系と理系それぞれ別の先生に教えていただけることを思うと妥当なのかなと思う。

講師 一斉授業ではなく、複数の生徒がいるが、やってる内容は個別に指導してくださるので、それぞれの進度にあわせて指導してくれるのはありがたい。

カリキュラム 夏休み、冬休みにはそれぞれ特別講習のカリキュラムがある。
定期テスト対応で、過去の問題をしてくれるのはありがたい。

塾の周りの環境 普通の民家が塾になってる。入り組んだ場所で周りが暗いので子供ひとりで行き帰りするのは女の子だと少し不安はある。

塾内の環境 静かに勉強する環境で、私語をしたり、居眠りしたり出来ない雰囲気の中で勉強しているらしい。少人数なので落ち着いて勉強できるらしい。

良いところや要望 もっと、塾の先生と話す機会がもてればいいと思う。直接話したことがないので、どんな先生か子供から聞くだけなので。懇談があればいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室があるらしいが、イマイチいつ、どのように使わせてもらえるのかが分からない。はっきりとした説明があればつかえるのだが。

おかもと英数塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高くありあせんでした。妥当だと考えています。それ以上の内容でした。とても良かったと思います。

講師 とても丁寧にひとつずつ教えてくださってとてもよかったです。毎回いくことをとてもたのしみにしていました。

カリキュラム こどもにあったペースでしてくれてとても助かりました。こどもも楽しんで勉強できたいたと思います。悪いところはとくにないです。

塾の周りの環境 歩いていけるところにあり、とても助かりました。治安や立地もとくにわるく思うところはなく、全体的によかったです。

塾内の環境 勉強にできる環境が整っていたと思います。こどもも集中して取り組むことができていました。とてもよかったです。

良いところや要望 英語や数学をとても丁寧におしえてくれました。楽しく勉強をすることができていたので、とても良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気もよく、とてもたのしく勉強することができていました。成績も少しずつ着実にあがっていき、教え方がよかったのではないかと思います。

矢野英数館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.50点

小学生~中学生 その他

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 母にすすめられて入会したけど友達と一緒なのが嬉しかった。勉強のために行きましたではなくて友達と遊ぶために行きました

カリキュラム 先生のすすめられるままに学習して受験しました。志望学校も先生が決めました。でも楽しく学ぶことができました

塾の周りの環境 本人のやる気が決めてです。先生が親身に教えてくれるし勉強することが楽しくなりました。

塾内の環境 曜日によってはマンツーマンになり親身に教えてくれる塾です。先生の教え方がよくやさしい。

良いところや要望 若い先生なのがよかった。勉強以外の話もして下さってありがとうございました。教え方がよかった。この先生でよかった。

渡辺数学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校のような宣伝、余分な教材など一切なく、先生がコピーした問題だったので毎月の塾代以外ほとんど余分なお金はかからなかった。

講師 厳しい指導と評判で、この塾に通えば必ず数学の成績が伸びるといわれていました。実際通わせてみたら、先生の指導で、数学が面白くなったようで、定期テストはほぼ平均以上、模試もある程度の得点をとれるようになった。必ず伸びるというのは個人差はあっても嘘ではなかった。

カリキュラム 繰り返し類似問題をひたすらとくという勉強法で、その子のレベルに合わせて、とにかく基礎的な問題はとれるように叩き込まれた。

塾の周りの環境 静かな田舎の一軒家で、送迎が必要だったが、その分行き返りの寄り道などができず勉強に打ち込めたことがよかった

塾内の環境 小さな個人塾だったので、曜日ごとに一学年の授業で、問題が解けるまで何時でも残れるので思う存分問題に打ち込めた。また家庭に持ち帰る宿題は一切なかったので子供の負担にならなかった

良いところや要望 ビジネスの塾ではなく、ベテランの先生が長年の経験で数学のおもしろさを教えてくれる塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題は一切ありませんでした。その代り、時間に制限なく解けるまで帰れませんので子供も必死で頑張ったようです。理解して正解すると面白くなり、数学が好きになりました。

「香川県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

370件中 361370件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。