キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

436件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

436件中 361380件を表示(新着順)

「和歌山県」「小学生」で絞り込みました

海星塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の塾と同程度であり、特に高いとは感じなかった。

講師 なんでも気さくに話せて、いろいろ聞いていただいた。定期テストの前もいろいろ相談に乗っていただいた

カリキュラム 特にないが、カリキュラムが一定のように思う。子供が取り組んでいたので、それはそれでいいと思う。

塾の周りの環境 静かな環境で、学習には取り組みやすかったと子供が話していた。

塾内の環境 雑音等は特になし。ただ、世間話が好きな先生だったと子供が話していた。

良いところや要望 レベルに合わせた学習をできるところ。でも、本人のやる気をうまく引き出せていただくところがいい。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績がもう少しアップできると思っていましたが、それほどではなかった。これは、子供本人の努力によるもののように思う。

能開センター小松原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よその塾より、少し高いそうでしたが、学校の成績も上がり、良かったと、思っています.

講師 予習、復習、出来る様になり、友達との、お互いの競争ができるようでした。

カリキュラム 子供に、合わせた,指導で毎日楽しく、カリキュラムを計画的に、勉強をしていました。

塾の周りの環境 塾は、近くなので、便利は良かったです。でも、塾の前は、国道ですので、少しやかましかったと、言ってました.

塾内の環境 塾は、近くで、学校から、帰ると、歩いて行っていました。塾の前は国道で、車の音があり、教室内は、二重の窓になり、少しの音があり、あまりやかましくなく,良かったそうです。

良いところや要望 子供が、楽しく行ける、塾が希望です。子供の成績が上がれば、子供もはげ目になり、塾へ、行くのが楽しくなると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の目的の友達ができ、休みの日も、楽しく遊んでおります。子供の時間を計画を立てて、できるようになり喧しく、言うのが、少し無くなりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 優しく話しやすい先生が多く、すぐ馴染めた様子です。丁寧に教えてくれると言っています。

カリキュラム カリキュラムが早く終わった為か宿題を授業時間中に終わらせて来た事がありもう少しカリキュラム増やしてもいいのかな、と思いました。

塾内の環境 2階に上がった事がないので中の環境は解りませんが、トイレが少し臭かったみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ初めて3ヶ月程なので勉強の出来は解りませんが、楽しく通ってる様子なの良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 分かりやすく、丁寧に教えてもらえたそうです!若い先生で楽しかったようです。

カリキュラム お値段も試しやすい金額で10回体験できてじっくり体験出来たことが良かったです!

塾内の環境 駐車場が少なく送迎には、少し不便です。隣のテナントと一緒なので時間により混み合います。

その他気づいたこと、感じたこと 通いやすく、自習室として使えそうなのが良いです!塾が無い日でも通えそうです!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 細かい所にまで気を配ってくれるのが分かり、質問しやすいです。

カリキュラム 行き始めたばかりで、まだよく分からないです。
今まで個人塾に通塾していたので、それに比べると断然良いと思います。

塾内の環境 初めて塾に行った時は、挨拶をきちんとしていて感心しました。住宅街にあるので騒音なども気にせず勉強できると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 料金は安くはないですが、どれだけ成績があがるか期待してます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 丁寧で分かりやすい説明で、とても話もしやすいと気に入っています!

カリキュラム 自分のペースで本人に合わせて学習ができるところが、とても良いと思います!

塾内の環境 快適な自習室が使える点が良いです。第2の勉強部屋のように活用させていただいています。
あえて言うなら…日曜日も活用できるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 親身なご指導と自習室の活用で、勉強スタイルが確立できるのが、とても良いです!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 丁寧に説明してくださり、わかりやすく、中高一貫に通っているので、それに対して指導してくださる。

カリキュラム まだ、2回目でわかしませんが、冬季講習から始め15日の冬休み課題テストに向けて教えてくださるので良かった。

塾内の環境 少しこじんまりして、室内も綺麗でした。先生との距離が近く質問などしやすいと子どもが行っていました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、わかりませんが、学校の授業を予習復習してくれるようなので安心して通えると思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが個別に教えてくれるのでちょうどいい値段だと思います。ただ夏期講習や冬季講習があるので少し割高になる場合もあると思います。

講師 とても優しく、間違えたところは根気強く教えてくれます。厳しいこともなく分からないことがあれば優しく教えてくれます。授業の合間に自分の好きな事や先生自身が起きた話などを話しながら授業をしてくれるので安心しながら授業を受けることが出来ます。

カリキュラム 大体の時は学校より早く予習をしますが、テスト前の時はテストの範囲を復習することが出来ます。またプリントをくれるので家でも勉強することが出来ます。

塾の周りの環境 勉強をしにきた時にお腹がすいた時にコンビニやスーパーがあるので食べたい物を買えるので便利です。車を置く時に混んでいる場合はABCマートに置けるので便利です。

塾内の環境 テスト前の時に勉強できる自習室があるので分からないところは先生に聞けます。個別に教えてくれるので分からない時はつきっきりで教えてくれます。

良いところや要望 先生が明るいので生徒も明るく楽しく授業も受けていくことが出来ます。ホワイトボードもあって大事なところは書いてくれるので分からない時は確認できます。学校の予習をしてくれるので先生に当てられた時にしっかりと答えることが出来ます。テストの点数も上がりました!

その他気づいたこと、感じたこと 受験に焦っている人も優しく先生が教えてくれるので安心です。分からないところもしっかり教えてくれます。コミュニケーションが取れて気持ちも安心できます。

能開センター箕島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は授業のこま数の割には正直高い気がします。施設利用料なるものが取られるのは痛いのでもっと安価になれば利用しやすいのにと思ってしまいます。

講師 先生が自分の経験談も交えて毎回話してくれて、とても解説がわかりやすかった。先生の指導も生徒が理解できるまで熱心で良かったです。

カリキュラム 教材は単元ごとにステップアップしていけて無理なく順序を踏んで取り組めたのでよかった。季節講習は直前の重要ポイントに取り組めてよかった。力がついた。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分でアクセスがよく治安も良くてよかったです。近くにはコンビニやスーパーがあるので安心です。人通りも多い道で安心です。

塾内の環境 教室内は生理整頓されていてテキストや資料も一通り揃っているのでとても便利です。また清潔に衛生面でも問題ないので安心して活用できます。

良いところや要望 わからないところは、いつでも自習室を使って質問できる。何度も繰り返し学習できる。

その他気づいたこと、感じたこと 授業外でも質問する時間をとってくださって丁寧にわかるまでつきあってくれました。メリハリをつけてうるさい人がいるときは、きちんと叱ってくれてみんな実践できました。友達ともいい意味で競争し合って高めあうことができ自分の成長に繋げることができました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 しっかり話を聞いて個別に子供に見合う方法で指導してくれています。

カリキュラム まだプリント学習なのでわかりませんが、子供のペースでやってくれています。

塾内の環境 白さをベースに清潔感あり、教室も明るく 勉強に適した環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと マンツーマン指導なので、ゆっくりな本人も、保護者も信頼して通わせられる塾だと思います。

個別指導WAM小松原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということを含めても割高感があり本代、講習代とかなりかかったように思う

講師 先生が変わることがあり、先生のレベルもばらつきが多く成績もなかなか向上しなかった

カリキュラム 先生の入れ替わりが結構おおく子供が落ち着かない感じで成績の向上につながらなかった。

塾の周りの環境 国道沿いで便利はいいが交通量も多く危険もあり送り迎えが必要。

塾内の環境 自習室等もあるがうちの子には落ち着かないようでほとんど利用していなかった。

良いところや要望 個別指導であり基本的に同じ先生のはずだが結構代わりの先生という時があった。

その他気づいたこと、感じたこと 今の塾では結構先生と話しをしているようです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾の料金としては妥当なのか親切価格なのか見当がつかないですが、割高感はありません。夏期講習などは授業のコマ数に応じて決定します。授業数も先生が必要な量を適切に教えて下さったので、高額すぎる事はありませんでした。

講師 中学受験の為に現在通塾中です。短期間のうちに子供の性格を見抜いて、それに合った指導をしてくださっていると感じています。最初の面談で、親が子供の勉強にあまり介入しないように、またその理由も詳しく説明してくださったので、全面的に先生にお任せしています。ただ、受験に対する情報がこちらから質問すれば教えてもらえますが、初めての受験で、自分で調べるのが足りておらず模試も受験直前のものしか受けられませんでした。そういう点では大手塾の方が手厚いカバーをして貰えるんだろうな、と思いました。

カリキュラム 受験に標準を合わせて、教材・過去問題をやって頂いてるようです。

塾の周りの環境 駅からは近くありませんが、小学校から徒歩圏内なので、放課後そのまま塾に通わせています。指導時間より少し早くても行かせてもらうことが出来、とても助かっています。教室はビルの二階にあり、国体道路沿いに建っていて、道を挟んだ隣にはローソンがあり何かと便利です。

塾内の環境 冷暖房完備、美味しいお水まで置かれていて、良い環境だなと思います。

良いところや要望 先生方も熱心に教えて下さっているので、不満などありませんが、受験情報をもっと頂けたら助かるなぁ、と思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 我が子はあまり身体が強い方ではないので、欠席しても振替ることが出来助かっています。授業直前でなければ、当日でも振替申請が出来るので本当にありがたいです。

喜望ゼミナール本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間、カリキュラムの量、他の塾との比較で見ても、比較的リーズナブルではないか。

講師 非常に一生懸命して頂け、宿題も必要な分あり、家庭学習のフォローもなされている。

カリキュラム 分量的には、必要なだけ用意してくれている。各種特訓等もありフォローは十分と思う。

塾の周りの環境 基本は送迎バスがあるので不便はないが、特別カリキュラムや試験等で時間が変わると、保護者による送迎になるのだが、電車の駅からは少し遠く、バスの連絡もよくないので車での送迎になるが、駐車場が狭く校舎前も交通量が多いため前で待つのは難しい。

塾内の環境 自習室もあり、席数も十分あるようで、空き時間に使用も可能。雰囲気もよいようです。

良いところや要望 講師も良くしてくれるし、短期間でも結果は伴っている。ただ、駐車場の拡充か送迎バスの拡充があればなおよいと思う。

個別指導PAL学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンもやっていたので安い方だと思う。特に不満はない。

講師 丁寧でわかりやすく飽きさせない授業をしてくれている。愛想も良い

カリキュラム 絵も多く子どももやる気があり、そしてわかりやすい。進め方も良い

塾の周りの環境 家からも近く車だからなにも不便はない。駐車場が大きいといい。

塾内の環境 小綺麗にしてあり清潔である。雑音等はわからないが総合的に良いと思う。

良いところや要望 家からも近く教室も綺麗で先生方も愛想が良い。あとは成績次第。

能開センター海南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 詳細な料金は妻に任せているので不明ですが、特に高いとか言う情報は入ってきていません

講師 わかりやすいと子供からの評判が良い。飽きさせない工夫をしてくれているようである。

カリキュラム 長期休暇もきちんと強化実習がはいっていて、心強いと感じている

塾の周りの環境 自宅からそう遠くもなく、日中の明るい時間であれば自転車で通える

塾内の環境 自習室もあるとのことで、やる気があれば残って自習できる環境のようです

良いところや要望 丁寧な指導と安心の実績、これにつきるのではないかと思います。

T・S進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校の事は余り分かりませんが一般の塾よりは個別なので高いです。

講師 講師方は基本良い先生で親身に成って色々力に成って頂いてました。どの先生も大好きだったみたいで喜んで行ってました

カリキュラム 色々な検定や受験校に合わせた勉強方法で良かったと思いますが、思う程成績は上がらずでした。子供には、合わなかったんだと思います。

塾の周りの環境 家から学校迄の登校途中に有った為学校帰りに直接通えたので便利でした。

塾内の環境 個別とはいえ、教室内で一斉に勉強していくのでやはり雑音は否めないみたいです。しかし、パーティションで区切った教室内で勉強する機会もあったらしくそこでは進んだ様です。

良いところや要望 親が仕事を持っているので小学生の間は、学校帰りに通えた事はかなりの利点でした。しかしながら、カリキュラムが子供には合わなかったみたいなのでもう少しそれぞれの勉強方法について考えて貰えればもっと伸びたのではと思います。

その他気づいたこと、感じたこと ママ友達にもお勧めはできませんでした。

進学教室ネクスト打田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は総じて高い物であるが、もう少し安いと助かります、成果がでれば問題ない範囲

講師 特に印象はない、通っているので問題はないと思う。成績があがればなお良い

カリキュラム 特に問題はないと思われる、定期テストに役立つ内容なら更に望ましい

塾の周りの環境 近くの市役所に向かえの車を駐められて便利、交通の便は良い方だと思います。

良いところや要望 特に印象がないが、もう少し広い方が良いのでは無いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がるように本人にも塾側も頑張ってもらえられば

アレ進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格的に教材などの点は、他の塾に通う人から聞いた限りでは納得できました。

講師 親身になってくれ、先生方は良いのですが、生徒からどんどんと質問しなければ教えてくれないから不満でした。

カリキュラム 進学したい学校にむけて取り組んでくれ、進学したい学校の対策を丁寧に教えてくれて良かった。

塾の周りの環境 交通手段は、田舎だから親の送迎が欠かせないので、その点が親の負担になりました。

塾内の環境 教室教室、教師の雰囲気はよいのですが、生徒がにぎやかにすぎているようで集中できなかった日があったみたいです。

良いところや要望 アットホームな雰囲気が、教師、生徒の関係がよくもわるくもと言う点がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 教師、生徒の関係がよいので、志望校の情報がよく入り良かったです。

進学ゼミmacs本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が向上しているので妥当と思う。

講師 今の時代に珍しく厳しく指導してくれている。厳しい中にも優しさもあり、メリハリのある指導が好印象。

カリキュラム 子どもが興味を持ち、学習意欲を向上させるような教材を用意してくれている。

塾の周りの環境 大通りに面した場所にあり、駐車場も広く、送り迎えには問題ないから。

塾内の環境 塾内は少人数制で、レベルに合わせて指導してくれており、みんな学習意欲を持って勉強しているから。

良いところや要望 現状で十分満足なんですが、時折、子どもから「退屈だった」との声が聞かれますので、笑いを取り入れた内容にしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 非常に若い先生なのに、知識や指導力が豊富で、保護者としては非常にありがたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金が高めであるので、集団塾の方が割りやすであるとおもう

講師 生徒により態度を変える先生がいると子供から聞いたので、あまりよい印象を持てなくなりました

カリキュラム しっかりとした内容をわかりやすく終えてくれ、個別対応なので分かるまで付き合ってくる

塾の周りの環境 道が広く歩道があるため、子供だけでも歩きやすい点がよいと思う

塾内の環境 区切られているスペースがあるが、やや音漏れがするので、集中しずらいときがあるそうです

良いところや要望 先生が全体的に若いので、子供が接しやすく、直接質問をしやすいそうです

「和歌山県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

436件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。