
塾、予備校の口コミ・評判
938件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岐阜県」「小学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE茜部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がわからないので、こちらが高いか、安いか、なんともいえないです。
講師 塾長が子どもの事を理解し、親身になってくれる。
時には厳しく叱ってくれる。
カリキュラム 受験前に過去問を何度も解き、受験対策がしっかりしてたので良かったです
塾の周りの環境 駐車場がすくないので、迎えの車で混雑して近所の方にご迷惑かけてたとおもいます。
塾内の環境 アットホームな塾なようで、みんなの楽しそうな笑い声がきこえてきたりしました。
たまたま懇談に伺ったときだけかもしれないですが
集中して勉強するにはどうなのかなと思った事がありました。
良いところや要望 塾の先生は実際にお会いしたことがないので、よくわからないですが、子どもは話しやすいと言ってました。
塾長は子どもをよくみてくださるとおもいます。
勉強以外でも子どもを思って愛情を持って叱ってくださいました。
リード進学塾可児校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコースによっていろいろあるので、家庭の経済事情に合ったコースを選ぶことができる
講師 子供が嫌がらないで続いているので優しいと思う。
ウェブでの授業もあるので便利。
カリキュラム webでの専用サイトなど子供が飽きないようにしてあり楽しくやっている。
復習も先生に聞きながらやっている。
塾の周りの環境 駐車場などが狭く、大通りに面しているので交通量が多いので心配。
塾内の環境 周りに飲食店、病院が多数ありそこからの騒音や、道路や救急車、車の音が心配。
良いところや要望 立地についてはどうしようもないので、とくだん、要望は特に無い。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは事前にわかるので予定が立てやすい。子供に寄り添ってそう。
リード進学塾岐阜本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数教科のセットプランかあるのでお得感はあるが、自由に組み合わせる場合は割高になる
講師 少人数でのクラスのため、個人に合わせた授業がなされているのがよい。
カリキュラム 長期休みの間に集中講座が開催されたり、クリスマス会などのイベントがある
塾の周りの環境 家から近いのはよいが、車での送迎が必要。駐車場がないのでバス停付近に路上駐車になってしまう
塾内の環境 見学をしていないので、よくわかりません。子供からの不満は聞いていません
良いところや要望 季節のイベントがあったり、スタンプを集めてくじ引きで賞品がもらえるのがモチベーションアッブになる
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの選択に自由度が少ないのが不満ですが、他はおおむね満足
リード進学塾岐阜本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数教科のパックは割安ですが、自由に組み合わせる場合は割高惑があります
講師 外国人の講師は、基本英語ですが、日本語もわかっていてコミュニケーションが上手
カリキュラム 少人数でのクラスなので内容を個人のレベルに合わせてくれるのがよい
塾の周りの環境 家から近いのがよいが、駐車場がなく、バス停付近に路上駐車する必要があって不便
塾内の環境 見学していないのでわかりませんが、子供からの不満は聞いていません
良いところや要望 事務の方がいるので、忘れものなどで電話したときに対応してもらえる
その他気づいたこと、感じたこと スタンプを集めてくじで賞品かもらえるので、やりかいたなっている
グローバル本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこも似たような感じだとは思いますが中学3年生は高いです
講師 講師がフレンドリーですがニックネームをつけたりするみたいです
カリキュラム テスト前にもテスト対策してくれるらしい
塾の周りの環境 車です通ってますが自転車や徒歩でも充分通える距離です。近いしいい
塾内の環境 結構人数はいるみたいですが教室は同じみたいです。混んでいるのかも
良いところや要望 カードで入室退室のメールが届くのでいいですね。謎のポイントもついてくる
その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んで補習は嫌がります。自習室で一人でやっているみたいです。
螢雪ゼミナール(小中学部)安八校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の人が通ってるとこに比べると比較的高いとは感じません
講師 親身になって教えて頂けてるので良いと思ってます
振り替えが使えるのでありがたいです
カリキュラム 内容は満足していますが季節講習の時間帯が選べなかったので少し残念でした
塾の周りの環境 敷地が元コンビニでロードサイドなので駐車場がせまいどこから入っていいかわかりにくい
塾内の環境 中は入った事はないので整理整頓されているのかは分からないですが評判では綺麗だと聞いている
良いところや要望 他の学習塾に通ってないので分からないですが講師の方も親身になって教えて頂いているので良いです
その他気づいたこと、感じたこと 休んで振り替えをして講師の方が変わったけど良い講師の方だったのでよかった
個別指導Axis(アクシス)岐大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較して決めましたが妥当な金額であり、結果を鑑みても満足しています。
講師 一人一人の対応が不十分だと感じた。もう少し個人に寄り添っていただきたい。
カリキュラム 教材は市販の物よりも分かりやすく書かれており良かったと思います。
塾の周りの環境 特に不便を感じたことはなく送り迎えもスムーズに行えましたね。
塾内の環境 車の通りの激しい所ではなかったので騒音や衛生面での問題はなかったです。
良いところや要望 熱心な講師と整った環境によりモチベーションを高めることが出来る。
螢雪ゼミナール(小中学部)北方真正校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高いわけではないかと思いますが
色々な講習も払って参加したが、あまり効果も感じられなかった。
講師 友達を例にあげて、競わせてやる気を出させるようにさせたが、本人にとっては逆効果だったような感じがする。
カリキュラム 本人に良かれと思って色々参加させたが、
やはり本人のやる気次第だと思う。
塾の周りの環境 治安は悪くはないですが、交通の便が悪く毎回送り迎えするのが大変。
塾内の環境 自習室があって勉強に集中出来る環境ではありますが、本人が集中して出来ていたかはやや疑問。
良いところや要望 本人がわからない所があっても、恥ずかしいのかなかなか先生に聞かなかったみたいでそのような所にもサポートしてほしい。
個別指導 スクールIEアクアウォーク大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別だけあって高めだと思います。2教科、3教科となると、厳しいかな。
講師 娘の希望通り、若い女性の方にお願いできました。
苦手なところをハッキリと教えていただけるので、これからのテストに期待したいです。
カリキュラム 細かく予定を立ててくださり分かりやすいです。苦手なところを伝えたら、そこを重点的にやってくださいます。
塾の周りの環境 アクアウォーク内にあるので、待ち時間に買い物ができ、送迎がそこまで負担にならずにいます。
塾内の環境 他の人の声は多少気になるみたいです。整理整頓はされてるかと思います。
良いところや要望 毎回、先生が授業のやった所や子どもの様子などを手帳に書いてくださり、その回の内容がよく分かります。
ナビ個別指導学院本巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めではあるけれど、個別指導なので仕方ないかなと思う。
講師 個別指導なので、分かりやすい先生や相性の良さそうな先生の希望を聞いてもらえる。
先生によっては教え方の上手い方とそうで無い方もいる?
カリキュラム 苦手な単元をこちらの希望で指定して復習してもらえる。
前の学年の復習と、今の授業の予習を両方やってもらえるのがすごく良いと思う。
塾の周りの環境 交通量の多い道沿いなので表の道から行くと夕方混む。
駐車場が少し狭い。
家から近いので通いやすい。
塾内の環境 整理整頓されている。
他の塾生や先生の声はするので、もしかしたら少し気になるかもしれない。
アットホームな雰囲気。
良いところや要望 先生や授業内容について、こちらの希望を聞いてもらえたのが1番ありがたい!
先生の年齢がわりと近いので、子どもも話しやすいらしく楽しく通ってくれています。
岐阜教育支援センター各務原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが、他の塾と変わらない。遅くなっても追加料金はとられないし。テスト前の土日は無料なので、他より安く感じる。
講師 成績が少し上がった。テスト前は土日は無料で見てくれ、過去問を出してくれる。テストがあり、ある程度合格するか、やり直しするまで帰れない。そこが嫌だと言う子もいるが親としてはとてもありがたい。
カリキュラム 少し成績が上がった。テスト前は土日も無料でみてくれる、過去問題もやらせてくれる。普段は小テストみたいなのがありある程度、合格するかやり直ししないと帰れないのが嫌な子もいるが親としてはありがたい。
塾の周りの環境 市のふれあいバスがあり、たまに利用している。
たまたまちょうどいい時間に始まっているので助かっている。
塾内の環境 建物が古く、虫がでるらしい。クーラーも節約のためかあまりきいてないらしい。
良いところや要望 休んでも、振替をしてくれる。他の塾に行った時は当日の休みは振替できなかったのでありがたい。
もう少し環境が良いといいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 曜日、時間が選べるといいなと思うけど小さい塾なので仕方ないかな。
名進研鵜沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく、これぐらいが妥当な金額ではないでしょうか
講師 特に印象も良くも悪くもなく、普通でした。子供から講師の話はあまり聞きませんでした
カリキュラム 中学受験をするにあたっての心構えやカリキュラムを組んでいただきました
塾の周りの環境 周りに飲食店やコンビニがたくさんあって車の行き来がとても多く 不安でした。駐車場がせまい
塾内の環境 全員が勉強をするために来ている訳ではないように感じました。会話が多い
良いところや要望 駐車場がもう少し広いととてもいいと思いました。待ってる時間がしんどかったです
ナビ個別指導学院可児校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団ではないので高いのは仕方ないが実際に見てもらえる時間を考えると割高な気もする。
講師 たびたび先生が変わり進め方も違うように感じる。
都合なのはわかるが…
カリキュラム 夏期講習の為にわざわざ教材をかわないといけなくてほぼ使えていない。
塾の周りの環境 駐車場は狭いが仕方ないところ。教室も狭い感じはするががやがやしなくて良いのかも。
塾内の環境 殺風景な感じはする。机自体もそんなないので人数自体は少ない。
良いところや要望 何か要望があった時にすぐ対応してくれる点は安心してます。夏期講習が高いかな。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通っていた方がまだ理解はしているかなと言う程度でもう少し学力をあげたい。
ナビ個別指導学院可児校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じるが、
その他と比較すると、高くないので
仕方がないと感じる。
講師 生徒への対応が物腰柔らかで、
質問等しやすい雰囲気を持った講師が
多いように見られる。
カリキュラム カリキュラムの自由度はある程度あるため
時期、点数によって変更がきくのは
ありがたい。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通えるが、
駐車場がせまく、雨の日等
車の送り迎えの際は混雑する。
塾内の環境 部屋の広さは若干狭さを感じるが、整理整頓されている。
席間も狭いため、周囲が騒がしいと
集中できなくなる可能性がある。
良いところや要望 成績保障に追加講習が必要な点は記載しておくべき。
あとから追加、追加は負担が高くなり
通わせられなく可能性が生まれる。
まなぼうや本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思っています。他の所の料金はわからないが少し安いのかも。
講師 子供の様子を見て教えてくれるのがよいし、子供の苦手の教科を重点的に教えてくれるのがよい。
カリキュラム 教科書に沿った教材で、間違えやすい所には詳しい注釈が書いてあり良いと思うが、平均的な教材だと思う
塾の周りの環境 家から歩いて5分位で着く位近いので良いと思います。ルートは幹線道路からも裏道からもいけるので良い
塾内の環境 整理整頓されていて清潔感もあり良いと思います。広さは少し狭いかんじがしますが、そこそこ良いと思います
良いところや要望 良いところは家から近いので安心して歩いて行かせられるので良いです。学校での様子も見てくれるから良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みの時に、別料金で補習授業をやってくれたのですが、補習授業に行けなくて、余った日が出来た時に、冬休みに補習授業をしてくれるのが良い
秀英予備校加納校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一教科から受けれるが値段が高く、テキストだいき、テストなど別料金で、さらにお金がかかる
講師 授業の内容は分かりやすかったが、授業料の金額が高いのと、家からは遠いため子供だけで、通えない
カリキュラム 夏休みあとには、復習をし、夏休み明けのための予習もあった。
ただ、英語は、タブレットを使うことが多く直接教えてもらえないようだった
塾の周りの環境 駅から少し離れているため、一人で歩かないといけない。
親の送りむかえも負担になる。
塾内の環境 人数が少し多く、男子が多く少しうるさいときもあり、授業が、聞こえないこともあった
良いところや要望 わからないところは、別日に先生が教えてくださりよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは、別日に教えていただけるのはありがたかったです。
リード進学塾音羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は高ぃが
自ら成長が出来れば、お金かえる事は出来ない。
講師 やる気スイッチは常に特ち合せているが
時にはスイッチが入らな時がある
向上心が無くなる。
カリキュラム カルキュラムを気める時は本人の希望もあり
それに沿って取り組んでいる。
塾の周りの環境 周辺には、駅とコンビニが隣接しており
塾の駐車場もあるが台数が限らているため
近場に車を止めて、迎えにいっている
塾内の環境 コースは1:3人で勉強を取り組んでおり
集中も出来る環境にあり身に付けている
良いところや要望 常ににカルキュラムが組んであるため
事前に勉強に取り組んでいる。
その他気づいたこと、感じたこと 予定表が有る為、変更のお知しらせが有るばい
は自前に連絡がある。
志門塾多治見駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。むしろ高い。進研ゼミとかスマイルゼミにしようか検討している
講師 特別すごく成績が伸びたわけではないので、先生がそんないいわけではない
カリキュラム 通っている学校のカリキュラムに合わせた教材にはなっているけど特別なものではない
塾の周りの環境 立地的には自宅から車で10分程の場所に位置しており、送迎しやすい。
塾内の環境 自習室があって、空調設備もしっかりしているので勉強できる環境は整っていると思う
良いところや要望 自習室を活用して自分から勉強してくれたらいいけど、そこまでなかなかできない
螢雪ゼミナール(小中学部)静里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなく普通なのではないでしょうか?今後は中学に進学すると高くなりますが。
講師 普通に授業があって、受講してきているだけで、何か特別なことはありません。
カリキュラム 学校の授業に合わせた、教科書や練習問題集を使用しております。
塾の周りの環境 塾へは車で送迎をしております。不便だと感じた事はあまりありません
塾内の環境 教室内はきれいで、清潔感もあるので、勉強できる環境はととのっているとおもいます。
良いところや要望 授業内容はわかりやすいそうです。分からないところはちゃんと教えていただいてるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との面談を定期的に実施していただき、学習進度についての説明をして頂くのであんしんです
東進ゼミナール土岐校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科で週一ですので、もう少し安くしてもらえるとありがたいです
講師 少人数で個人塾並みの接し方で授業が受けれるが、内容や量は少ないので、よっと厳しくしてもらいたい
カリキュラム 学校の勉強よりは多少先へすすんで行っているが、もっと難しいことや量を増やしてほしい
塾の周りの環境 車を止める駐車場が塾の建物から少し離れたところにあるため、もっと近くに駐車場が欲しい
塾内の環境 3年生のクラスは人数が少ないため、
比較的集中できる環境で勉強ができてあるのではないかと考える
良いところや要望 もう少し宿題の量や内容をおおく、難しくしてもらえるといいです。