キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

613件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

613件中 301320件を表示(新着順)

「長野県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お安いとは言えませんが、自習室が自由に使えること、欲しい教材がプリントアウトできること、入退室システムは立地を考えると妥当だと思います。

講師 専門の先生もいるようで、専門性が高い先生に関しては希望すれば別途追加料金でお願いできるシステムのようです。必要であれば、専門の先生を選べるというシステムが良いと思いました。

カリキュラム 好きな時に、好きな教材をプリントアウトして利用できるというシステムがとても良いと思いました。ただ、書いては捨てるでは環境に悪いので、子供には、プリントしたものに関しては、教材に書き込まず、ノートに答えを書いて、問題はファイルに閉じておくように言いました。

塾の周りの環境 駅前なので、どうしても周りは交通量が多かったり、飲み屋が多かったりと不安な点もありますが、子供がしっかりしていればこういった事も気にはならないので周辺環境に関してはお子様次第だと思いました。

塾内の環境 教室側も対策をしてくださっており、換気をこまめにして下さるので少しは安心しています。

良いところや要望 先生が皆、明るく優しく教えてくださること。子供も嫌がらずに積極的に通えていることが良いところです。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、その子の希望に応じて対応してくださいます。ですので、こちら側がどのように指導してほしいかを最初に明確にしておいた方が良いと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちには高い料金でしたが 他と比較するとどちらかといえば安い方なのかと思います ただやはり安くはない料金でしたので見合った成果があったのか?なかったのか?と思います

講師 優しく丁寧で子供の希望を最優先してくれる先生で子供はずっと担当を変えたがらずやってきましたが馴れ合いになってしまったのか遊びに行くような気分に見えた。特に成績も上がらずで高校受験1年前に講師を変更してもらったが長く通っていたのでどの講師とも仲が良く緊張感がなかった

カリキュラム 教材やカリキュラムはしっかりしていましたが子供がこなせていたかは良くわからなかった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で隣がコンビニだったので長時間の授業の時に便利だった

塾内の環境 個別指導でしたが席の感覚が近いと感じたが他の人が一生懸命やってる姿がチラチラ見える事で本人のやる気にもなったのではないかと思う。

良いところや要望 小学生のうちは早い時間に通っていましたが 中学に入ってから部活のため最終の時間の授業でしたが時間の選択の幅があり担当先生との時間さえ合えば変更がしやすかった。トイレが入りづらい場所?にあり塾のトイレには入りたくないと言っていた

その他気づいたこと、感じたこと 講師や塾の雰囲気はとても良く子供は楽しく通っていたので受験近くに他の塾を検討もしましたが本人が変わりたくないとの強い希望だったので成果があったのかは解りませんが結果的にこの塾で良かったのかなーと思います

いずみ塾大豆島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は月謝以外に、コマ数に寄って変わってくるので、負担になる。

講師 講師の方は、熱心に丁寧に指導していただき大変良かったのです。

塾の周りの環境 どうしても、送迎をしなければならないので、駐車場が混みあってしまう時がある。

塾内の環境 教室も広く、学習する場所など、他の生徒と、混み合いはないので良い。

良いところや要望 立地場所も通い易く、教室内も、冷暖房が完備されており、不便はない。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々も熱心に取り組んでいただいているので、これからも通いたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高いと思います。やむを得ず休んだら、繰り越しができず、休んだ分も支払いしないといけないのはちょっとっと思います。

講師 学力に応じて、親身なって教えていただいてます。また、子供の身体及び精神面にも、気を配っていただき、助かります。

カリキュラム 子供に応じたカリキュラムを組んでいただき、分かりやすく教えていただき助かります。

塾の周りの環境 交通手段は、バスと電車ですか、その時間に間に合うように組んでいただき助かります。

塾内の環境 早く着いた場合は、自習室で勉強ができるので助かっています。個別指導なので、わかるまで教えていただき助かります。

良いところや要望 授業は、個別指導なので、安心しています。分かりやすく教えていただき助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。見合った内容を提案してもらえるので満足しています

講師 フレンドリーな方が多く、子どもも講師と接するのがたのしみなよう

カリキュラム その子のレベルに合った教材を用意してくれるため、効率よく進む

塾の周りの環境 駅前なので夜もライトが多く、人通りも多いので安心して通わすことができる

塾内の環境 席間隔もしっかり取られていて、コロナ対策も対応してくれています

良いところや要望 連絡事項がスムーズで助かります。コミュニケーションが取りやすいのは有難いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思いました。ほかの塾と比較しても大体同じくらいの料金でした。

講師 苦手科目を克服する力を身につけることが出来ました。自習室では休みの日以外に利用することもでき自主学習をするために使わせて頂いたこともしばしばありました。

カリキュラム 教材は生徒のレベルに合わせた教材となっており家庭での教材としても利用していました。

塾の周りの環境 道路沿いに面していますが、駐車場の台数が決められているので、お迎えの時に渋滞することもありました。割合、静かなところですので学習の妨げにはなるような騒音はないと思います。

塾内の環境 自習室も完備されているので、いつでも好きな時に利用できてよかったです。教室内が騒がしいとかそういう事もなく集中できる環境でした。

良いところや要望 メールで講習や入退室のお知らせが連絡されます。またサイトから塾代の確認などもできますので、便利でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、妥当なところだと思う。教材費が、思ったよりかかる印象がある

講師 入塾するまで、丁寧に対応いただいたので良かった。体験授業を受けて、良かったので入塾を決めた。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は、道路沿いということで、若干、うるさいかなと思う

塾内の環境 あまり広い教室ではないので、集中できる環境か心配な面もある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容にあった授業をしてくれるため、子どもも前向きに受講でき、見合った金額だと思う

講師 親身になって、相談を受けてくれるため信頼できる。また子どもも懐いているため。

カリキュラム 教材はレベルに合わせて用意してくれるため、過程に合った学習ができる。

塾の周りの環境 駅から近いため、電車での移動もしやすい。駅前ということで、人手も多く安心

塾内の環境 席間隔をしっかりとることができていて、感染予防をしながら授業を受けることができる。

良いところや要望 電話をかけても繋がりにくいときがあるので、コミュニケーションがとりにくいですとりにくいです

甲斐ゼミナール松本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの内容や時間にしては、他よりは安くなっていると思います。

講師 話しやすい講師が多く、少しでも疑問に思う事にはきちんと答えてくれました。

カリキュラム 塾専用の教材はちょっと難しながらも、こどもが楽しく取り組めるものでした。

塾の周りの環境 住宅街にあり、治安はいい場所だと思いますが、車通りが激しいのでこども一人では少し心配です。

塾内の環境 もともと塾用に建てられた建物ではないと思いますが、もう少し塾らしくなっているといいと思います。

良いところや要望 集団塾だと曜日や時間の選択肢が少ないので、どうしても個別で見てもらうようになってしまうと思います。そうするとお値段も上がります。

その他気づいたこと、感じたこと 他からの評判を聞いても、価格面などでとても評判がいいです。しかし、施設はやはりそれなりです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに、ものすごく高くもなく、かと言って、ものすごーく安いわけでもない

講師 今なんの勉強をしているのか、とか、どのくらい成果が出ているのかとかがわかりづらかった

カリキュラム 今なんの分野をなっているのかもわからなかったし、全部、教材を使いきれていない。

塾の周りの環境 学区内にあり、子供が自分でいえからかよえるはんいにあるから。

塾内の環境 一人一人がパーテーションでくぎられており、仲のいい友達がいても話せないようになっている

良いところや要望 良いところは、通いやすく、休んだ日の分も、別の日にへんこうしてくれるところです。

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に応じて、適当な料金ではないかと考える。サマースクール等いろいろと企画しているが、必要はあまり感じない。

講師 子供に任せているため詳細は分からないが、本人が良くも悪くもないと言っているので今は静観している。

カリキュラム 子供に一任している。良くも悪くもないと感じているので今は静観している。

塾の周りの環境 特に問題はない。現在は、車で送迎をしているが始まる時間前は道路が混雑する。

塾内の環境 子供に一任している。良くも悪くもいっていないので問題はないと考えている。参観にいったときも特に悪いとは感じなかった

良いところや要望 子供が特に、良いとも悪いとも言っていないので問題なしと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費や講習代が高い。 月々の月謝と合わせるとかなり家計の負担は大きいです。

講師 指導熱心な講師が多く感じる。反面、優しすぎるような気もする。

カリキュラム 小学校までは個別に近い状態で見て下さっていました。中学になってからは集団なので、分からなくでもどんどん進んでしまう気がします。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、交通の便は良いです。近くにお店もあるので明るさもありか

塾内の環境 教室が振動で揺れそうな感じがします。清潔さはあります。別棟があるのも良いです。

良いところや要望 国語、数学、理科、社会、英語、プログラミング等、選んで少人数制になると良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 連休や休みこそ、がっちりと講義をして欲しいです。個別指導、全教科選択制にして欲しい。

個別教室のトライ上松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の学習塾との具体的な料金比較はできていないが、料金設定はやはり高く感じる

講師 予定していた開始時刻に遅れたときに、塾の担当者から家に電話があり、当日の状況かくにんがあった。

カリキュラム 本人の希望する学習内容や学力レベルに合わせて臨機応変に対応してもらえる。

塾の周りの環境 塾の場所が家から近く、自身で通うことができ、家族による送迎が不要である。

塾内の環境 塾には自習室が用意されており、好きな時間に使用することができる。手の空いている講師がいれば質問もできる。

良いところや要望 家族との面談の機会を設けてくれたり、親身になって取り組んでくれるところが良い点である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1でこの料金は安いが、塾の都合で月に3回授業に減っても同じ金額とは納得がいかない。

講師 優しいようで子どもも懐いているからきっと面白かったり、子どもに好かれるんだろうと思うから

カリキュラム 学校と並行しているのか親から見てわかりにくい。言ったことはやってくれるからそれでよしですが、

塾の周りの環境 車の通りが多いので、通うのは少々心配。ガードレール等があればなぁとは思う。

塾内の環境 明るくて広すぎず狭すぎず、アルコール消毒やパーテンションもあり、配慮されていてよい

良いところや要望 とにかく駐車場の入り口が狭く、お迎え等で混雑したときは困る。それ以外は何も環境には問題ないとおもう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週二回通っていますが、平均的な金額ではないかと思います。テスト、テキストは別料金で安くはないですが、、

講師 指導は熱心ではないかと思います。塾の説明に伺ったときも応対が丁寧で、納得の行くまで説明いただけました。

カリキュラム 体験入学ができたのがよかったです。入塾時、テキストがまだ届いていなかったのですが、プリントで対応いただけました。

塾の周りの環境 駅の近くなので便利かとは思います。自宅が駅近くではないので車での送迎になりますが若干ですが駐車場もあり、特に問題ないかと思います。

塾内の環境 教室内は整理されており、綺麗ではないかと思います。建物の周りも比較的静かなところになります。

良いところや要望 講師の方の説明が丁寧で熱心なところ。入塾したばかりなので継続的に指導いただければと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の値段としては相応だと思う。指名した先生によって値段が異なった。

講師 答え方をみてどのくらい考えられているかなどを細かく見てくれている。

カリキュラム 子どもに合った教材を勧めてくれたので、やる気に繋がり良かったと思う。

塾の周りの環境 駅から近く、駐車場はないが、近隣にコインパーキングが沢山あり便利だと思う。

塾内の環境 仕切りがあり、静かで落ちついて学べる環境。休日午前中は生徒も少なくてよい。

良いところや要望 個別教師を探していたので満足している。引き落とし口座はいくつか選択肢があると有難い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師
息子に教え方について聞いてみると「お母さんの方が解りやすい」とのことでしたので通塾ではなく私が教えることにしました。受験指導素人の私にとってはガッカリな息子の反応でした。

カリキュラム 四谷大塚予習シリーズを使ってきた息子は「物足りない」と申しておりました。

塾の周りの環境 駐車場がないため送迎は大変です。塾側から駐車場を利用するように言われていますが、使っている方がいるかどうか・・・

塾内の環境 きれいな教室です。問題集やプリント等が散乱していることはありません。

良いところや要望 松本市内の中学への入試対策しかしておらず、県立中学や市外の私立中学は殆ど情報がないとのことです。松本駅前校と他の地域の関連校と情報交換をする気は無いように見受けられました。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾ですので、個人でつけたいチカラがはっきりしている場合はあまり向かないかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣地区より 少々高額な印象を持ちました。中学受験進学コース はより高額になります。

講師 料金等 詳しく説明してくださいまして なぜ入塾したのか目的別に指導していただく形がよいと感じました。

カリキュラム 教材は 詳しくはわからないですが レベル別 だからよいと思います。

塾の周りの環境 駐車場が時間ごと満車になり国道右折は出ずらいです。時間になると駐車場内走行車がたくさんになりますので接触事故等気をつけたほうがよいです。

塾内の環境 ピリピリしてなく 静かで良い雰囲気だと思います。
友人同士の会話が 少々うるさいときは ありました。

良いところや要望 生徒たちの表情が良かったと思います。先生方に、わからない事など 質問しやすい環境だと感じました。

いずみ塾三本柳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の代金がわからないが決して安くはない。強制テストの度にお金をとられる。季節講習が高すぎる。

講師 まだ入塾間もないためくわしくはわからないが子供が女性の先生は話しやすいから良いと言っている。先生は男性の方が多いようです。

カリキュラム 季節講習が強制のようで困る。休みにだらけず少しでも勉強できるのは良いが普段の塾代金プラスなので費用が高いように思う。

塾の周りの環境 うちは徒歩で行けるので良い。駐車場が混んで停められないことがある。バスていはあるが駅からは遠い。

塾内の環境 館内も暖房で暑くなおかつフェイスシールド&マスクで集中できないらしい。

良いところや要望 これからなのでまだわからないが分かりやすく教えて頂きたい。先生が親身になってやってくれているようには思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に着いた時と帰るときに親にメールが送られるので安心。すごくいいシステムだと思う。

信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な線だと思う。テスト代等別途発生するので、年間のトータル金額を考えて入塾を考えた方が良い。

講師 親しみやすい講師がおり、塾に馴染みやすかった。爽やかな雰囲気の講師が多い。

カリキュラム 解きやすい問題と解答を見て理解できる問題などレベルが色々あり、学習意欲が湧く。

塾の周りの環境 送迎の駐車場が広くて良い。
送迎時に食料品の買い物が出来て便利。

塾内の環境 勉強する環境が整っている。建物自体は、あまり綺麗では無いが、塾内は清潔感が有る。

良いところや要望 点数アップが狙える雰囲気がある。テストの得点を取れる勉強方法を教えてくれる。

「長野県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

613件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。