キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

369件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

369件中 281300件を表示(新着順)

「福島県」「小学生」で絞り込みました

個別教室のトライ福島校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はほかの塾と比較してみても高めであると感じます。なによりその管理がいい加減であったことが信頼を失うことになってしまい残念でした。

講師 通い始めた最初のころは先生も熱心でとても良いと感じたが、途中からカリキュラムがいまいちの内容になったと聞いた。

カリキュラム 受講した記録が正しく管理されていなくて、不信感を持ったから。

塾の周りの環境 家から遠くなく、人通りも多い地域なので夜遅くなったりしても心配せずにすんだ

塾内の環境 街中の塾なので狭かったりするのではないかと思ってましたか、実際には設備環境的にはなんら問題がないと聞いていました

良いところや要望 一番最初にとても良い先生に指導してもらい、とてもやる気を引き出してもらったことから学校の成績も上がって結果良かったと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 情報管理は各塾ごとに任せられているようで、何か問題があった場合の対応がイマイチだと思います。

こやなぎ進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べた事がないので
よくわからないけど、
受験に合格出来たし
自分としても納得出来る塾なので
高いと思わない

講師 先生が的確なアドバイスをしてくれたので
今行っている高校に行くか迷っていたが、
自信を持って受験する事が出来た

カリキュラム とてもわかりやすく、
質問にも丁寧に答えてくれる
よって分からないことが結構解決出来た

塾の周りの環境 駅前の割には人通りも少なく、
徒歩でも車でも自転車でも行ける
良い場所にある

塾内の環境 特に感じた事はないが、
何不十分なく勉強出来る環境があったの。

良いところや要望 分からない事を的確にかつ丁寧に教えてくれる。
こじんまりしているが
アットホーム的な要素があり楽しい

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、
妹も通っているので頑張って欲しい。
その下の妹も通って欲しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 その他

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人が満足して通っているし、小学生のうちはまだ料金を抑えられるので。教科が増えると負担も増えますが、本人が望むなら何とかできると思います

講師 講師の方々の質、子どもとの相性など思う部分はあります。子どもは正直なので、あの先生は○○、あの先生は○○など話してくれますが、やはり相性や講師の勉強の進め方や考え方は大事だなと思います。

カリキュラム 長期休みには講習がありますが、スポ少との兼ね合いもあり今年は受けませんでした。家庭に合ったやり方を塾長さんとの面談を通して決めています。

塾の周りの環境 自宅から近いので良いです。小学生なので送迎が必須ですが、自分でも通える年齢になっても安心です。

塾内の環境 学習時間外でも自学スペースは自由に使っていいようで、家庭の都合に合わせて送迎することもあり助かります。

良いところや要望 講師の質の向上。また、子どもとの相性を見て担当を考えてくれていると思いますし、アンケートや面談などでコミュニケーションをとりながら進めてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅で親が勉強を見るとイライラしたり怒ったり、お互いに良いことがないような気がしますが、塾では褒めてもらえてポジティブな感情を持てるようなので有難いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果により安いか高いかの判断が変わる額だと思います。 大学受験前は週2にしたので、相当高額な費用となりました。 結果が偏差値45位の私立大学へのAOです。 結果から考えると、高過ぎですね。

講師 中学生の時からお世話になっていた先生です。 息子からは優しく良い先生と聞いていたのですが、良い意味での息子のマインドコントロールができないようでした。教えたのだから、あとは息子の責任だという感じを受けました。 勉強を好きにさせてくれるようなマネジメントが不足していたように思います。

カリキュラム これと言って専用の教材は無かったように思います。 息子は勉強の仕方がわからないので、この問題集を丸暗記するまでやりなさいと言いつつ、どの問題集などを買えばよいのか教えてほしかったです。

塾の周りの環境 駅からは徒歩圏内でしたが、迎えに行くとき車を停めて待つ場所がなかなか難しい場所でした。

塾内の環境 マンツーマン方式の塾で、周りが集中する状態が保たれていたので自然と集中できる状態になれると思いました。 隣とのパーテーションの高さがもう少しだけ低いと良いと思いました。

良いところや要望 マンツーマンで向かい合い授業する上で、心と心で向き合う人間性の高い講師が増えることを期待します。 子どもたちのやる気を上手に引き出してあげることができる講師に任せたかった…

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬季講習はやすいが、月謝で申し込もうと思うと高いと思う。

講師 特別印象に残っていない。親しみやすさが慣れに繋がってしまうのではないかと思う

カリキュラム 安い料金で夏期講習が受けられる良かった。テキストもしっかりとした物を準備してぅれた

塾の周りの環境 家から歩いて20分ほどだが、交通量が多く少し危険。駐車場がない

塾内の環境 建物が古いので耐震性が心配される。街灯も少ないため足元が暗い

良いところや要望 子供が楽しんで通っていた点は凄くいいと思うが、個人レッスンがあると、申し込みたいと思えるかも

伊藤塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、どうしても高いです。相場だと思いますが、何教科ともなると大きな出費になります。

講師 マンツーマンなので、その都度疑問点を解決できる。 ただ、相性があるので、マンツーマンだと辛い部分もある。

カリキュラム 開講したばかりからか、教材が充実してない気がしました。 季節講習は、カリキュラムがしっかりしています。

塾の周りの環境 駐車場が2台ほどしかなく、塾が道路沿いにあるため、送迎に苦労します。

塾内の環境 室内はとてもきれいで、整理整頓されており、清潔感があります。

良いところや要望 熱心に指導してくださり、進路の話を聞けたりと、充実しています。

その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気は良く、長期休暇の時は自由に勉強できるので、良いと思います。

ベスト個別笹谷中央教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くも高くもなく、平均的な価格かと。コスパを求める方には不向き。

講師 講師と生徒の距離が近い反面、フランクになり過ぎる傾向あり。厳しさをもとめる場合は不向き。

カリキュラム 教材の自由度は高く、我が子に合った物を使用可能。押し付けるタイプではない。

塾の周りの環境 飯坂線も使用可能で、天候に左右されず通えるのは良い。保護者も楽。

塾内の環境 比較的教室内の整理整頓はされており、学習には支障が無いと感じた。

良いところや要望 上から目線で子供の自主性を妨げる管理型ではないため、良いかと。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 はじめの説明の時はハッキリ物事を言ってくれるのでよかった。

カリキュラム 5教科となっていたが、今のところ算数しかしていないようです。他の教科も見てくれるのかまだわかりません。

塾内の環境 通勤途中の同じような感じの塾は外からはぎゅうぎゅう詰めに見えたので、こちらは広々としていてよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が行くのを楽しみにしてるのでよかった。

ナビ個別指導学院小原田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生によって変わってきます。いい先生だったらわかりやすくて、金額に見合っていると思いますが、分かりずらい先生だと金額に見合った授業は受けれないです。

講師 わかりやすい先生もいれば、何を言ってるのかわかんない先生もいました。

カリキュラム 個別なので、自分のペースで出来るのでよかったと思います。また、テキストの内容もわかりやすく、予習・復習が楽でした。

塾の周りの環境 周りは明るくていいのですが、塾の駐車場に入る時と出る時が車の通りが多く大変でした。

塾内の環境 自習が出来るのですが仕切りなどがないため、授業の声などが聞こえてきてしまい静かな場所での自習は出来ませんでした。

博愛堂学習教室久留米校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的にはそんなに高くないかもしれませんが、片親には少し高いなと思いました。

講師 一人一人に寄り添って、分かるまで繰り返し教えてくれた。勉強や進学、塾を卒業してからも、親身になってくれる、とてもいい先生です!

カリキュラム 教材を使って、計画的に進め、分からないところは分かるまで教えてくれた

塾の周りの環境 バス停前で、交番も近くにあり、治安は良かったです!道幅が狭く、早い時間は交通量が多いですが、街灯も多く、帰りも安心です、

塾内の環境 教室内は静かで、ある程度整理整頓されてますが、建物自体は古いです。

良いところや要望 予習復習が出来、色々な学校の子と友達にもなれ、進学する時の情報や相談も学校より分かりやすく、親身になってくれました。保護者と先生の情報交換もあるので、とてもお世話になり、塾を卒業してもたまに勉強や勉強以外でも、子供達は行ったりしてます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年生のころと違い、3年生になると授業料もあがる。決してリーズナブルな金額体系ではない

講師 受験に関する情報非常に持っているように思うが、学習意欲の低い状態を好転させるようなしかけはない。学習意欲が高い生徒がのびていく塾のように感じる

カリキュラム 学校ごとの定期テスト対策はされないので、内申書に関する定期テスト対策は必要

塾の周りの環境 中心地にあるので周辺も明るく夜遅くでも安全面はよいと感じます。

塾内の環境 建物のは新しいということはない状況で、周囲に公園もあり、イベント関係のn状況によってはうるさい

良いところや要望 トップ高を目指す意識は非常にわかるが、学習レベルに応じた進路指導についてもアドバイスがほしい

ベスト学院進学塾安積教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入会の際にとても丁寧に説明して
いただきました。子供も塾の授業がわかりやすく楽しいようです。

カリキュラム 初めての塾だったので無理なく学習に取り組める塾を探していて、こちらの塾は1コマ50分だったので長すぎず良かったと思います。今のところ子供も楽しく意欲的に学習しています。

塾内の環境 近にスーパーがあり車の出入りが多い場所で、車に気を付けながら通ってます。家から徒歩でも通える距離なので通塾しやすいのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に今のところ満足しておりますが、まだ成績の変化がわからないので評価4にしました。これから子供の意欲が継続し、成績アップにつながれば満点です!中学校入学までに小学校の学習を定着し、進学時安定して学習できればと期待してます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めの印象です。月の回数によって別途料金がかかります。ただ国語、算数を中心に5教科教えて下さるとの事なので、納得しています。

講師 毎回優しく教えてくださり、子供も楽しく通っています。まだ小学生のため、お迎えまで入り口で一緒に待っていてくれます。

カリキュラム まだ始めたばかりで、子供に合う教材を見つけて頂いている最中です。

塾の周りの環境 駐車場が狭いのが難点です。車の出入りが難しいです。周りの環境は特に問題ありません。

塾内の環境 教室に自習スペースがあり、講義が始まる前や終わった後で、学校の宿題も出来るので助かります。

良いところや要望 家庭での勉強方法も保護者に教えてくれるので助かります。英語の授業をもう少し増やして貰いたいです。

ベスト個別本宮中央教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの長期の講習料金が思ってた以上にたかかった。普段の料金は◯

講師 勉強に集中出来る環境ではなかったような感じがします。授業時間も適当

カリキュラム 教材は教科書より詳しくわかりやすかった。わからない時は塾の教材を見て勉強していた。

塾の周りの環境 家からも交通の便が良く、近くに書店、スーパーもあり良かった。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、カーペットなどもキレイだった。良かった

良いところや要望 もっと緊張感を持って、開始時間を守って指導していただきたい。

ナビ個別指導学院小原田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ほかの塾に比べ、安いなと感じました。毎月の授業料の他にテキスト代金が掛かりました。

講師 分かりやすく説明していただけて、良かったと思います。分からないところを伝えると、分かるまで繰り返し教えて頂けました。

カリキュラム 季節講習は特に受けることが前提でお話がありますが、お断りしました。しかし、学年が上がれば必要かなと思います。

塾の周りの環境 駐車場が止めにくいのが難点でした。子供だけで行かせられない距離だったので、送り迎えが不便だなと思ってました。

塾内の環境 教室内は静かな雰囲気です。英語の勉強などは、リスニングとかは出来ないのではと思います。

良いところや要望 先生の指導には満足しております。定期的な保護者との面談で、おはなしをして頂けます。

ベスト学院進学塾黒岩教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別に他の塾より高い事もない上に各種テスト料金が月謝に含まれるので助かります

講師 最初にどこの塾にしようか迷い 説明を聞きに行った時 とても丁寧で分かりやすく話をしていただいた これで入塾を決めた

カリキュラム 学校よりも頻繁にミニテストがあり少しずつ進めてもらえる事が良い事です

塾の周りの環境 交通量の多い地区にも関わらず広い駐車場があり車を停めやすいので助かります

塾内の環境 各教室ともしっかり閉鎖されている上に同じ時間帯は他の授業がないので集中できる

良いところや要望 学力の低い子供に今後学習意欲を持たせてもらい 地域の進学高校に合格させてほしい

その他気づいたこと、感じたこと まだはじめたばかりで様子見です 今後の状況を見て行きたいと思います

ナビ個別指導学院二本松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 塾の終わりに今日やった所など苦手な所などの説明があり 子供が分かりやすくとっても好印象だったため 子供がこれからの勉強ここでやっていけそうだと思ったので入校しました

カリキュラム 実際受講する教科以外にテスト前講座で面談をして他の教科も取り組めるのが良い また自習室も使えるので特にテスト前は利用させたいと思う

塾内の環境 教室内がごちゃごちゃしてなくて大変良かった 集中できる机の配置だと思いました 悪かった点は駐車場が不便と感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんはじめ皆さん感じが良く子供も分かりやすいと言ってたのが何よりだと思っております とても良い塾と思います

ベスト個別朝日が丘教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人が受講したい授業を選んでいるため、それによって教材などでの料金がかかるため結構高くなる。

講師 とても話しやすい先生が多くわからない問題なども気軽に聞けるし、解けるまできちんと見てくれる。

カリキュラム 自分のレベルや目標とする希望校などに合った教材希望校などを進めてくれる。

塾の周りの環境 家からも近く、大きい道路に面していて、周りに大きなお店もあり夜でも比較的明るいので安心。

塾内の環境 人数が多くなってきているため、集中できる雰囲気なのか心配ですが、思ったほどガヤガヤしてはいないのでよい。

良いところや要望 塾に行く生徒の数が多いので、もう少し広い教室だとありがたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 毎週、専属トレーナーと面談をして、1週間のスケジュールを立てているので、最初につまずく可能性が低い

カリキュラム お金を払ってから短期間でテキストが渡され、自分のペースで進める事が出来る

塾の周りの環境 市役所が近く、すぐ近くにコンビニもあるので、予定外に遅くなっても食事に困らない

塾内の環境 同じ志を持った生徒なので、邪魔をされることも無く良い環境だと思う

良いところや要望 中学の時もベスト学院に通っていたので、その時のトレーナーと話すことも有り、子供としては良いみたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今は、短期で、長期休みなどで利用しているため負担は少ないが、通うとなると少し家庭に負担がかかる

講師 子供たちが気に入っている為良いと思っている。弱点を重点的に行ってくださり、向上傾向にある

カリキュラム 弱点を重点的に行ってくださったり、子供を飽きさせないように、遊びも交えつつ、たのしんで学習に迎えるカリキュラムを組んでくれている

塾の周りの環境 子供の足で20分くらいなので。送り迎えが必要なくていい。ただ大きい道路があるため少し危険。

塾内の環境 3階建のビルの2階にあり、少し老朽化が見られるが特に不満はありません。

良いところや要望 特別今の所不満はないが、個別指導があれば、通わせようと思う。

「福島県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

369件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。