キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

476件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

476件中 261280件を表示(新着順)

「熊本県」「小学生」で絞り込みました

早稲田スクール八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引制度などは対象がかなり限定されていて活用できず、残念だった

講師 丁寧、親切でよかった。強い勧誘もなくよかったが、もっと入塾を積極的に進めてほしかった。

カリキュラム 受験に向けて安心できるスケジュールとカリキュラムだったのがよかった。宿題も多数あり、自宅学習ができないとついていくのは難しいと思う。

塾の周りの環境 目立つ通りにあり治安面、立地面は良いですが迎えの際駐車場が少ないため空いていなかった場合困るなと思いました。

塾内の環境 塾内は整理整頓され、清潔に保たれ感染症対策もされていました。

良いところや要望 先生や職員の方はもちろん、すれちがう塾生も挨拶をしっかりしていて、安心してまかせられる、自分の子も通わせたいと思った

早稲田スクール武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、高いとは思いますが、それだけ結果が伴ったり、通いたいと思える塾なので、妥当だと思います。

講師 先生方が大きな声で立って挨拶をされていらっしゃるので、勉強だけでなく、ルールや生活面も学べるので、よかった。

カリキュラム 塾に通っている人は、季節講習が強制なので、そこは疑問に思う。

塾の周りの環境 交通量が多い所なので、心配したが、一方通行にしてあるし、警備の方もいらっしゃるからよかったです。

塾内の環境 黒板がいつもきれいにしてあり、環境はとても良いと思います。交通量が多い割には集中できると思います。

良いところや要望 入退室のお知らせも携帯に届くし、欠席の連絡もネットからできるところはいい。
靴のまま入れるところもよい。

早稲田スクール八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較した塾の中で一番リーズナブルでした。コストパフォーマンスは高いと思います。

講師 まだ通いはじめなので評価は難しいですが、期待しています。丁寧に話を聞いてくれます。

カリキュラム 小学生でも無理なく続けられそうです。宿題の量もちょうどいいので、友達との時間も作れてます。

塾の周りの環境 大きな道路に面していて、駐車場も広いので通いやすいです。子供が大きくなったら自転車でも安心です。

塾内の環境 きれいな教室で清潔感があり環境は良いと思います。道路に面してますが、車の音は気になりません。

良いところや要望 環境や方針、料金などを他と比較してバランスは良いと思います。まだ通いはじめなのですが、長く続けたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、やはり高め。
集団ではついていけるか不安なので、結果さえ出れば納得できる金額かと。

講師 個別なので、じっくり見てもらえる。
どんなところが苦手か、詳しく日報で知らせてくれる。

カリキュラム 教科書準拠なので、基礎力に不安のある我が子には取り組みやすいように思う。

塾の周りの環境 周りは住宅街。
治安は悪くない。
教室入り口の屋根が小さいので、雨の日は濡れやすいかもしれない。
駐車場はそこそこ余裕があるので、送迎はしやすそう。

塾内の環境 きれいで静かと本人は言っている。
見学に行った際も清潔感があった。

良いところや要望 何が苦手で、そのためにどういった演習をするか、日報で報告してもらえるのが有難い。
入退室時の保護者へのメールサービスがあるが、本人が処理自体をし忘れることがあるので、慣れるまでは声かけをしてもらえると安心。

その他気づいたこと、感じたこと 日報が当日でなく翌日または翌々日に届くのが残念。
ただ、内容は具体的で分かりやすい。
現状、本人は塾での自習をしたがらないが、教室の方が集中できる環境は整っているので、出来ればやる気を引き出すような声かけをしてもらい、自習の習慣が定着したら嬉しい。

個別教室のトライ帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 問い合わせ時に料金を教えてもらうことが出来なかったが、体験時にわかりやすく教えてくれた。クーリングオフ・解約時の返金についてなども細かく教えてくれた。

講師  教室長が、最初の面談で、こちらの要望をしっかりと聞き、講師の選択や、学習内容、取り組み方についてアドバイスをくださった。講師については、要望にあった講師を紹介してくれた

カリキュラム 教材は、家庭学習で使用している問題集を使ってくれる。また、弱点を補強するプリントもその場で出力して準備してくれた。

塾の周りの環境 大通りに面しており、車を停めることもできるので不便は感じない。近くにスーパーマーケットもあり、待ち時間に買い物に行くこともできる。

塾内の環境 整理整頓されており視線を遮るものがなく、一面を広く見渡せてとても環境がよい。自習スペースで保護者も待たせてもらえ、みんな黙々と勉強している。

良いところや要望 教室長が、親身に話を聞いてくださって、子どもの性格・生活スケジュール、親の希望にそって、講師の選択や学習の進め方を提案してくださり、とても信頼がおけます。講師の方も、熱心に向き合ってくださり、子どもも楽しみにしています。

ナビ個別指導学院平成校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団に比べたら高めだと思う。個別だから仕方ないとは思うが学びたいと思えばそれだけオプションをつけ、金額も上がる。

講師 まだ入塾したばかで評価する程理解できていないが、今担当して下さっている先生は分かりやすく塾に行くのは楽しいようだ。これから学力向上を期待している。

カリキュラム 教材はまだ入ったばかりで良いのか悪いのか判断できないがそこまで難しい内容では無さそうな気はする。季節講習の説明も受けたが集団塾と違い自由選択なので何コマ受講すれば良いか決めきれずにいる。

塾の周りの環境 駐車場が広いので送迎は便利だと思う。大通りに面しているので安心。

塾内の環境 教室内は明るい印象。入塾したばかりでまだ教室内の様子は分からないが自習スペースはあるものの入り口入ってすぐの場所にあり、時間帯によっては人が多く出入りするので静かに集中できるのか少し気になった。

良いところや要望 先生は若い方が多く、子供との距離も近い気がする。毎回終了後に今日の報告をして下さるので安心。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾で料金的にはわかりませんが、キャンペーン中でもあり、途中入塾でもあり、色々と配慮して下さったことが良かったです。

講師 資料請求する段階から私の意図することを察して下さり、とても親身になってお話を聞いて下さったので、安心感がありとても良かった。

カリキュラム こちらの希望するような内容を提案して下さって、安心してお任せすることが出来て良かったです。

塾の周りの環境 前の道は混みますが、支障になるほどではなく特に良くも悪くもないです。

塾内の環境 皆、静かに勉強に励んでいた。それぞれ個別の机でコロナ禍でも安心さを感じました。

良いところや要望 中学受験を目指して入ったのですが、あまりよくわからない中で時間もなかったのですが、ベテランの先生をつけて下さるなど、配慮していただき感謝しています。
まだ、入ったばかりでよくわかりませんが、とても満足しています。

早稲田スクール京町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の金額は妥当な金額と思うが、夏期講習などの講習がある時は少し高い気がする

講師 宿題をしていないと居残りしてさせるのは良いことだと思います。

塾の周りの環境 塾の周りは明るいので通いやすいし、友達も沢山行っているので、楽しんでいきやすい

塾内の環境 友達が多く行っているので通いやすいし、自習もできるので、良かったと思う

良いところや要望 自習の時に先生に聞きやすい環境なら、なお良い。
室内が明るい

城南塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。そして高い。教材も別料金出し、休んでも補講なし。キツイな。

講師 これからの時代、実績だけでなくセンスを求められてくるはずである。

カリキュラム 講師のセンスで選ばれているなと思った教材。もう少し安ければ最高ランク

塾の周りの環境 周りにゲームセンターや飲み屋街があり。大人も誘惑されてしまうし。

塾内の環境 集中はなんとかできるのではないかと思う。が先の話と同様、周りのゆうわくが、、、

良いところや要望 学校では教わらないコツを教えてくれるので助かる。先にいける。

昴受験ラサール水前寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなものかな、という料金。それに、夏期講習、冬期講習とか、合宿、受験前の集中講座などプラスで入ってるので、月によってものすごい出費の事がある。特に3年生の受験直前はお金がかかる。

講師 いい先生は多いが、全てがという訳ではない。比較的にいいとは思う。

カリキュラム まあ、いいとは思う。熊本の塾ではないので、地場の大手に比べたらどうかは分からない。

塾の周りの環境 駅も近く通うのには便利。目の前にコンビニもある。駐車場は3台くらい、送り迎えは前に停まらないで下さいと言われる。

塾内の環境 自習室で自由に勉強でき、分からないところはその場で聞くとよく教えてくれるので、環境はいいと思う。

良いところや要望 先生は親身になってくれる人が多かった。先生の知識も豊富なので、だいたい何でも答えてもらえる。ただ、女の子には一生懸命教えるけど、男はほっとかれるとかいうこともなくはなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 熊本ではマイナーな方なので、合格者数何人!というよりも、合格率でアピールするしかないので、絶対に合格する所をすすめられる。

早稲田スクール清水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾を知らないので分からないが、高学年に上がった途端に値段が高くなります。 もう少し、価格帯が低い方が、いいと思いました。

講師 子供の欠点を見抜いてくれ、欠点を補う対策をしてくれたのが、中学入試にむけて、とても助かりました!

カリキュラム 季節講習の価格体が高く感じます。 カリキュラムについては可もなく不可もなくでした。

塾の周りの環境 立地場所が良いので、子供の塾待ちする際は、近隣のお店で買い物等が出来て便利でした。

塾内の環境 中に入って、教室等をしっかり見た事が無いので、詳しくは分かりませんが、子供が自主学習で利用する際は、集中してとりくめてると話していたので、良い環境だと思います。

良いところや要望 塾の担当の先生が、子供が受験に合格するために、熱心になり、苦手分野の強化に取り組んでくれた事が、心強かったです。 子供にもプラスの言葉を掛けてくれ、自信もつけてくれたのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を欠席した際、別日に塾に出向けば、分からない点は親身になって教えてくれたのが、良かったです。

英進館熊本本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金に加え、夏期講習、定期テスト対策として別料金がかかる

講師 とても話しやすく、説明や授業の進め方も分かりやすい、丁寧な対応をしていただければと思います。

カリキュラム 学校の授業内容にそった学習で、しっかりと弱点を指導してくれる

塾の周りの環境 交通手段は自転車が基本でしたが、バス停がすぐ近くにあるので雨の日は便利

塾内の環境 開放感があり、息苦しさをかんじない。中は綺麗に保たれているようです

良いところや要望 親身に要望を聞いてくれる。欠席した時の振替ができる。

早稲田スクール水前寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、若干高めだったかもしれませんが、あまり気になりませんでした。

講師 勉強の面白さを教えてくれるような感じがよかったです。テストは難しかったです。

カリキュラム 教材については、学校で勉強しているものよりもはるかに難しかったです。

塾の周りの環境 自転車で通える距離で、電車やバスの交通の便もよく、雨の日も通えました。

塾内の環境 事務員から講師まで、指導が行き届いていて、落ち着いた環境が保たれていました。

良いところや要望 昔からある塾ですので、安心感がありました。また、交通の便がいいのがよかったです。

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると割高ではあるが、それに見合った指導をしてくださっております

講師 親身になって相談に乗っていただいておりますので、大変助かっております。

カリキュラム 生徒の苦手科目ならびに苦手な項目について、重点的に指導してくれます。

塾の周りの環境 大通りに面しているため、アクセスはしやすいですが、駐車場が狭い

塾内の環境 生徒全体が勉強に対する姿勢が良いので、非常に良い環境だと思われます。

良いところや要望 講師の方々が非常に親身になって指導していただいておりますので、ありがたく思っております

早稲田スクール近見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めてなので価格設定についてはよくわからないが、もう少し良心的だと助かりますが。

講師 みなさん若くて元気がよい!
若い分、親目線での対応がちょっと不安な点もある。

カリキュラム 入塾してすぐ学校行事で行けず振替授業を受けれず、説明をもう少し詳しくしてほしかった。

塾の周りの環境 駐車場も広く警備員さんも居るので安心です!回りには休憩時にごはん食べる所もあり助かる!

塾内の環境 学習室など広く天井が高いのでよい。コロナ対策もきちんとされているようには見受けられる。

早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習だけしか、受けてないがどちらとも言えない価格。もう少し安いと気軽に受けやすいとは思った。

講師 雑談として教えてくれる知識や話がとても面白切ったそうで退屈しなかったそうなので

カリキュラム カリキュラムについては、春期講習しか受けていないのでいまいち良さは実感していない

塾の周りの環境 敷地から出る道路がすぐ歩道に出るのとちょっと見晴らしが良くないので危険かな。と

塾内の環境 個別学習室があり、もちろん私語は禁止されており集中できると思うので。

良いところや要望 要望は特になし。

DOゼミナール荒尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は標準だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになります。夏期講習等は別料金になります

講師 優しくて、とても親身にしていただいている。場所も近く利用しやすい

カリキュラム 教材は学校の授業に合わせて作成してあり、予習 復習 応用に使えます

塾の周りの環境 周りにコンビニ等も近く、大きな通りに面しているので、治安面では安心してます

塾内の環境 人数制限をしてあり、とても清潔に整備してあります。自習室もあります

良いところや要望 入室、退室の連絡がメールで来るので安心です。電話も繋がりやすく、コミュニケーションは取りやすいです

その他気づいたこと、感じたこと 休むときは事前に連絡しておけば、振替がスムーズにできます。とてもいいです

熊本ゼミナール上熊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり高くは無いと思います。まあまあです。子供が色々勉強がしたい時にはお金がかかりますね。他のと変わらないです

講師 先生がものすごく優しいなので子供がその先生から学びたいというくらいです

カリキュラム ちゃんと子供に合わせて授業を行ってくれるので、子供が勉強になるくらい効率いい授業を行なっている

塾の周りの環境 交通便が良いので子供一人で行ける。駅にある空暗きなっても安心出来る。

塾内の環境 新しく移転した教室なので綺麗し、良い環境である。綺麗な環境で子供が塾で長く勉強したいという

良いところや要望 先生と仲良くしてお勉強ができるので楽しく受講できるらしいです。やる気が出るように環境です

その他気づいたこと、感じたこと 子供の面倒見がいいですので、いい先生を会うことができたのでよかったです

早稲田スクール京町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり塾で受講するかも気によってお金が沢山かかる。子供の未来のために投資を知ると思いますが、たまには色々考えるようになる

講師 先生が優しくて学生の話を良く聞いてくれる。また、色々優しく教えてくれる

カリキュラム いろんな問題を解いて見るようにしているからいい。しかし、宿題が多いから子供が大変そうに見える。私より遅い時間まで宿題をすることが多かった

塾の周りの環境 今の家からは少し遠い。子供一人では生きにくい。バスを乗ることもできないから少し不便雨でも降ったら行きのが大変。家の車は子供用になっている

塾内の環境 子供が自由に勉強もできるようになって、友たちと一緒に塾で勉強したりする。家より塾で勉強を友達としたいと言うから、それは本当に教育としては良い方向と思う。

良いところや要望 やはり学生と仲がいい先生が多いみたいです。教育というのが信頼感からうまえると思います。学生と先生が仲良くなって一緒に頑張りたいとの考えになるよう学生を教えてください。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のことが気になるが、家で勉強を教えることができない部分が多いです。従って塾に行かせますが、やはり先生のことが一番気になります。子供から学校の先生より塾の先生の話が多いから以外の気にしています。

熊本ゼミナール八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。ひとり親世帯には割引もあるようです。

講師 模試などで問題が解けると褒めてくれるようで、家に帰ってきてから「先生に褒められた」と嬉しそうに報告してくれます。

カリキュラム 家での勉強習慣がいままでなかったので、塾の宿題で勉強するようになってよかったです。

塾の周りの環境 通りに面しているので出入りはしやすいです。先生が表に立っていてくれるのをよく見ます。

塾内の環境 まだ利用経験はありませんが、自習室があるようです。入退室記録がアプリでわかるので便利です。

良いところや要望 検定などのお知らせが急なので、もう少し早めにお知らせがあるといいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 現時点で特に不満などはありませんが、時間割にもう少し自由度があるといいなと思いました。

「熊本県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

476件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。