キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,798件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,798件中 261280件を表示(新着順)

「京都府」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでこれぐらいだと思います。
料金設定がわかりやすく助かりました。

講師 講師の方が親しみやすい。子どもが分かりやすいと言っています。

カリキュラム まだ始めたばかりなので、進度はわかりません。授業内容はわかりやすいと言っています。

塾の周りの環境 自転車で通っているが、同じビルに停められるので、使いやすい。少し車が多いけれど、仕方ないと思います。

塾内の環境 整理整頓されているが、もう少し感覚があってもいいかなと思いました。

入塾理由 子どもをやる気にしてもらい、子どもがすぐに通いたいと言ったので。

良いところや要望 子供のモチベーションを上げてくれ、楽しみながら通えるところがありがたいです。

総合評価 毎回楽しんで通っているので、勉強が楽しくなってよかった。このまま続けてほしいと思う。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他を知らないのでわからないが、だいたいこんなものなのかなと思う

講師 その道のプロなので良いと思うが、まだ通い始めて浅いので子供と相性が良いかはわからない

カリキュラム 子供が授業内容を理解しているのか先生が確認してくれてるのかなとは疑問に思う

塾の周りの環境 駅から近いので電車通学なら良いのだろうけれど、車での送り迎えでは道が狭く、運転に不馴れな親にとって苦痛でしかない

塾内の環境 塾の教室内を見ていないが、建物は古そうである。整理整頓はされているように思われる

入塾理由 中学受験のため集団塾を探していました。居住市内に集団塾が少なく、また親族から薦められ、塾で説明を聞いて子供にとって良いと思ったため

良いところや要望 中学受験のために入塾したが、社会人になっても役立つスキルを学ぶことが期待できると思い入塾した。

総合評価 中学受験のプロに教わる安心感や、社会人になっても役立つスキルを学べるところが良いと思う

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 体験でいくつかの塾にいきましたが、行った塾の中で一番高かった。

講師 まだ入ったばかりでわからないが、塾長さんが具体的な案を色々だしてくれて、どうしていけばいいかの見通しがつきやすかった。

カリキュラム テキストは今のところ、進度をみながら塾でプリントを用意してくれています。

塾の周りの環境 駅近で大通りに面していて明るい。
家から自転車で通える距離なので、負担が少ない。
周りも駅近の割にほどよく静かです。

塾内の環境 明るくきれいに掃除も行き届いている。
外の音も気にならず、集中できるようです。

入塾理由 こどもが体験で塾長さん、塾の雰囲気が気に入った。入塾までに何度か体験できたので、いつのまにか慣れていったのが決め手。

良いところや要望 授業だけでなく、自習も課題をだしたり、チェックしてくれる。雰囲気は明るく、みんな親切です。
第一志望合格できるよう、導いてほしいです。

総合評価 こどものやる気を無理なく引き出してくれる。他と比べて価格が高いのがネックです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマ55分×2が週2の月4回なので高くもなく安くもなく妥当だと思います。

塾の周りの環境 駅からすぐでわかりやすく近場に商業施設もあり人通りも多い為良かった。また塾の前には大きなバスロータリーがあり雨の日などお迎えの時に車を停めやすい。

塾内の環境 駅から近いが電車の音も気にならず教室も何も無く勉強する環境に適していると思った。

入塾理由 受験したい学校のコースがありそちらのコースを受講していた生徒さんの合格率が高い為。

良いところや要望 志望する中学校に合格できるようにご指導して頂けたらいいです。

総合評価 環境や設備などはいいです。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾には初めて通うので比較しにくいですが、高過ぎる事はないかと思う。

講師 子どもは楽しんで通っている。先生が面白いとか分かりやすいとか毎回楽しそうに報告してきます。

カリキュラム まだ始めたばかりですが、毎回アプリで内容報告がありわかりやすい。

塾の周りの環境 駅からとても近く通いやすいです。分かりやすい場所にあります。夜でも周りは明るく怖さはありません。
自転車置き場は割といっぱいです。

塾内の環境 面談で中に入りましたが、雑音などは感じませんでした。寒い時期でしたが熱いくらい暖房が効いています。

入塾理由 一番は曜日時間を選べるところ。
また、通いやすさと先生達の人柄です。

良いところや要望 先生はとても親切で明るい雰囲気です。
集団塾も見学に行きましたが、我が家では他にも習い事があるのでこちらで曜日や時間を希望出せるのが良かったです。

総合評価 子どもが勉強を楽しいと言っています。
勉強することを大変だと思ってしまうと身に付かないと思うので、まずは楽しんで欲しかったのでここを選んで良かったです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
進学できた学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導というのにこのお値段はすごくいいと思います。
高校受験のため急ぎで入ったが良かった

講師 個別指導なだけあり
とても丁寧な講師の方ばかりです。
分からないところは分かるまできっちり丁寧に教えてくれます。

カリキュラム 授業内容に関しては、個人のペースで進めてくれて
いいと思います。

塾の周りの環境 交通の便は 夕方になると混みます。
駐車場が狭いです。治安などは全く問題ありません。
子供の待ち時間に関しては路駐は禁止です。

塾内の環境 塾の中の暖房や冷房はとても適温で
アルコール消毒なども完備しており
とてもいいと思います。

入塾理由 個別指導というところに惹かれ決めました。
個別での指導のほうが子供に対してはいい事だと思います

定期テスト テスト対策なども、
教科書で怪しいところを前もって教えてもらい、
対策して下さりました。

宿題 塾の宿題は、量の方は多かったと思います。
子供それぞれの性格におおじて対応してくれます

良いところや要望 講師の方も丁寧で優しい方ばかりです
中もとても綺麗で清潔です

総合評価 とても丁寧な講師の方がたくさんいらっしゃって
子供も通うのを楽しみにしています。
分からないところも何度も丁寧に教えてくれます

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学2年生までは妥当な金額でした。

講師 教科担当制で丁寧に質問に答えてくれたそうです。授業も楽しそうでした。

カリキュラム 受験に向けて出題範囲を早く終わることで入試に向けてすすめました。

塾の周りの環境 駅近であること、交通手段が複数あったことが良かったですが、たくさんの子供が一斉に終わったあとの帰り道、歩道がないので少し危険でした。

塾内の環境 雑音等は感じませんが、保護者用の迎えの駐車場がないことが大変でした。

入塾理由 知り合いが行っていたのと受験向きだったためこの塾に決めました

宿題 毎回ありました。量は多いときも少ないときもあったようですが、こなせる量でした。

良いところや要望 古くからある塾なので、受験対策が豊富だったことが良かったです。

総合評価 受験向きでしたが、私立に進む予定で学費をおいておきたかったので最終学年は自宅学習に切り替えました。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝としては安く見えるが夏期講習や冬期講習などの費用が乗ってくるので年間で考えるとそこまで安いというわけではなかった。

講師 授業は生徒2~3人に対して先生1人。大学生のバイトなどではなくベテランの先生に教えてもらえる。
子供には講師の方々は合っていた様子。
ただ、一人の保護者からのクレームにより突然講師が変更されるといったことがあり、子供がショックを受けていた。

カリキュラム 一般的なテキストを使用しているかと思う。
毎回の授業のフィードバック(テキストの何ページから何ページまでやった、理解している点、理解できていない点、宿題はどこかなど)がなく保護者側が進度を把握しにくかった。進度はゆっくりめな印象。

塾の周りの環境 駅前で便利ではある。電車でも通いやすい。
駐輪場はない。近くには有料の駐輪場あり。
治安はよいのではないか。

塾内の環境 教室内の設備などは一般的な感じかと思う。
踏切近くなので音は気になるところ。

入塾理由 自宅に近いから。
何となく大手は敬遠していたのでここにした。

良いところや要望 講師の方々はベテランでその点はよいかと思う。
ただ、不安な点が多々あった。

総合評価 教室に責任者がいないのが問題。
振替や欠席の連絡、各種相談など直接塾長にメールや電話で連絡するが、メールが返ってこない、電話もつながらないといったことがしばしば。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的な料金ではないでしょうか。受験に対しての情報もたくさんお持ちだと思います

講師 親切、丁寧で子供の事を親身になって考えてくださるように思います

カリキュラム 塾に行き出すのが遅かったのですが、個別に能力に合わせたペースで進めて下さいます

塾の周りの環境 駅近やバス停から近いですが、大学が近く若者が遅くまでうろついたり大声を出したりしています 暗い道も多いです

塾内の環境 アットホームで先生や生徒の距離感がいい。色々と相談が出来そうです

入塾理由 個別指導を探していた、適度に住まいから遠く知人がいない事が良かった

良いところや要望 先生方が好印象で学校の事も相談が出来そうです。少し臭いが気になります

総合評価 先生方も接遇も素晴らしく、アットホームな雰囲気なので一緒に考えて下さいます

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
進学できた学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると安い方なのかなと思います。ただ、夏期講習などの時期になると行く回数が増えることもあり、少々高くなります。

講師 とてもフレンドリーで話しやすく、ただしっかり分からないところは解決してくれてわかりやすい授業です。

カリキュラム 個人のレベルにあった教材を利用させてもらうので、少し難しめの教材でしたが、受験にはとても役立ったと思います。

塾の周りの環境 自転車置き場がとっても狭く、混雑する時間帯などは停めれない場合もありました。停めれない場合は授業に間に合わない時もあります。

塾内の環境 授業中の周りの声が気になる人は気になると思います。また、ほかの塾生とほとんど対面といっていいくらいの距離なので少し気になりました。

入塾理由 授業と休み時間のメリハリがとてもあり、ここなら第1志望へ合格も夢じゃないかと思ったからです。

良いところや要望 もう少し、周りの雑音が聞こえないようにして欲しいです。あと、ほかの塾生との仕切りを見え見えの状態から改善して欲しいです。

総合評価 授業と休み時間とのメリハリは感じられましたが、その一方で宿題をやってきていない生徒などにもう少し喝を入れる言い方でも良いと思いました。

馬渕教室(中学受験)桂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
進学できた学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くはないのではないでしょうか。熱心な先生はなかなかいないと思います。学校より熱心な先生や生徒もいてよかったです。

講師 いいときは褒める、悪いときは適切な指導というメリハリがきいたきめこまやかな指導がありました。

カリキュラム さきどり内容、時期に応じた内容、自学自習の内容、どれをとってもよかったと思いました。

塾の周りの環境 近くにパチンコ屋などのギャンブル施設がなく教育に適した施設ではないかとおもいました。コンビニなどもあり、便利ではないか。

塾内の環境 雑音という観点でみれば、交通雑音はほぼないのではないかと思いました。なかなか集中できる環境ではないかと。

入塾理由 熱心な先生がいて、やる気を喚起してくれるとの口コミをききました。いわゆるやる気スイッチを押してもらえるかなと思いましたので。

総合評価 成績がもう少しあげあげになればよかったかなと思いました。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、妥当な金額かと思うが、集団での塾と比較すると予想以上に高額になる。

講師 苦手科目を受講させるにあたり、集団塾では当然個々での対応はしてもらえないが、個別指導では本人に合わせ対応してもらえるため、どこが理解できていないかなどしっかり見極めて教えていただけるのが良い。

カリキュラム 無駄に教材を買わさず、こちらの希望に合った形で進め方などを提案してくれる。

塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く通学に便利。
通りに面しているため人通りも多く安心。ただし、交通量が多い場所であるため、注意は必要。

塾内の環境 掲示物が整理されており、古いままではなく新しい情報に更新されている。また、トイレが綺麗。

入塾理由 塾の雰囲気と講師力。最終的には複数の塾の体験や説明を聞き,本人が受けたいと思った講師のいるところに決めた。

良いところや要望 本人をやる気にさせてくれる講師が多い。また、進め方についてもこちらの要望を聞き、対応していただける。

成基学園長岡教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり実績があるぶん高いことはわかっていました。

講師 通い始めてから本当に勉強がわかるようになって楽しくなってきたみたいで、テストの点数も、みるみるのびていきました。

カリキュラム 宿題が多すぎて、学校のと合わせると大変な量になっていたので、もう少し調整してもらえたらいいなぁとか思っていました。

塾の周りの環境 車で送り向かいしていたので、なんとも言えませんが、家からは近かったので、星三つぐらいかなぁと思っています。ただ、もうすこし車が出やすいようにしてもらえたらもっとたすかるなぁと思いました。

塾内の環境 あまりなかみをのぞいたことがなかったのですが、とくに不満などは子どもから聞いていないので大丈夫かと思います。

入塾理由 かしこい子供のお友だちたちが通っていたのでいいなぁと思って自分の子どもも通わすことにしました。

良いところや要望 確実に成績やテストの点数が伸びていくことです!そのことで子どももだんだんたのしくなってきて、身についていることです。

総合評価 なんだかんだで、べんきょうが苦手だった子どもが、勉強がたのしくなり、成績ものびていったりもしたので、よかったなぁと思っています。

日能研[関西]桂校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材や塾内の環境、立地などが良く、子供の将来を考えるととても安いと思った

講師 子供の目指す中学校の入試試験の対策をよくねっていてくれた
過去問などをよく調べてくれていて本番でもしっかりできた

カリキュラム 学校で学んだ内容の予習、復習が良くできてなおかつ見やすい
進度は速すぎず遅すぎずというちょうどいいぐらいだった

塾の周りの環境 大きい駅の近くだったので電車などでの通学が便利だった
また何か犯罪が起きたということもあまり聞かず、治安はいいほうだと思った

塾内の環境 講師の人柄もよく、塾内の雰囲気も良かった、またしっかり空調がきいていて授業に集中できた

入塾理由 子供の友達が日能研に通っており、学校での成績が良いと聞いたから

定期テスト 定期テスト対策はあったかどうか覚えていないが、授業をしっかり聞いていればいい点は取れていたと思う

宿題 子供が唯一文句を言っていたのが宿題の多さなので少し減らしたほうが良いかもしれない

良いところや要望 講師がとても熱心で授業がとてもわかりやすい
子供があまり文句を言ってなかったので要望は特にない

総合評価 総合的な評価は高くて、やはり講師が熱心なことと、子供があまり行くことを嫌がらず真面目似通っていたこと

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて特段高いわけでもなさそう。
個別指導ならこんな感じかな?と思う。
設備費が授業料に込みならなおよし。

講師 学習しているスペースが外からも見えて、様子がわかるのが良い。また、女性の先生を指名できる点もいい。

カリキュラム 言語化する習慣をつけたい為、通塾を検討し始めた。
良さそうなプログラムがあったため良いかな?と感じた。

塾の周りの環境 大通りから近く、セキュリティもしっかりしていそうなのでよかった。しかし、夜は暗いので迎えに行こうとおもう。

塾内の環境 気になる点は特に無し。
学習スペースは少し手狭な感じはしたが、特に問題になるほどではなさそう。

入塾理由 セキュリティ面(塾につくとメールが届く)
通う距離など、長く続けるにあたって安心できそうにかんじた。

良いところや要望 これから通うので、具体的には詳細不明だか、
入塾に関する説明は丁寧で良かった。場所も大通りに近く、良い。

総合評価 説明が丁寧て、質問にも的確に答えてもらえたので、不明点無く申し込みできたと感じている。

成基学園知求館(北大路) の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ毎日塾に通い、先生にわからない問題をすぐに聞くことができ、子供自ら自習室を利用していました。お値段的に妥当と思いました。

講師 こどもの気持ち、その時の状況をよく把握しており、丁寧な対応をしてくださいました。
日曜日も休むことなく、きちんと遅くまで対応していただき、びっくりしました。

カリキュラム 六年生ではプリントも多く、あまり使わない教材もありました。土日も塾があったため、落ちついて復習する時間がなかったような感じでした。

塾の周りの環境 駅からも近く、ショッピングモールがあるため、送り迎えもあまり苦にならず、ガードマンもいるため安心しました。

塾内の環境 ショッピングモールは近いが特にうるさくもなく集中できたようです。自習室も個別に机があり、じっくり静かに取り組めそうな雰囲気でした。

入塾理由 子供が楽しく体験に通い、受験と共に精神的に成長するとおもったから。

良いところや要望 にきやかな場所とはいえ、駅の改札までの見送りがあると安心できるとおもいました。

総合評価 子供が行き詰まった時に、きちんと声掛けをしてくださり、一人一人をきちんと見ているような気がしました。また、わからない問題、国語などの記述もしっかり一人ずつみてくださったため、成績も少しずつ伸びた気がします。
勉強だけでなく、精神面でも支えていただきました。

京都メープル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々とプランも選べることができ、先生達も熱心であったから普通だと思います。

講師 教師全員が真剣に指導をしてくれたたため、生徒のやる気は感じられました。

カリキュラム そんなに詰め込んでいる感じではなく程よい感じの宿題か多く出されていたのでよかったです。

塾の周りの環境 立てる場所が悪かったかわからないが、駐車のスペースが狭すぎると感じました。他の生徒が来た時にとても危ないと感じることや、引いてしまいそうなぐらいに狭かったので直してほしいです。

塾内の環境 環境や設備はとても充実していたと思いますが、騒音が思ったより大きかったです。

入塾理由 家から近かったことと、友達と一緒に取り組みたいと言ってくれたからです。

良いところや要望 もう少し駐車スペースの確保と保護者との面談の回数を少しだけ増やして欲しいです。

総合評価 カリキュラムが普通にしっかりとしていたところと先生の態度がとても良いと感じました。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は平均的かなと、とくに安い、高いといった感じはない、ちょうどいいと思う

講師 志望校に合格できてよかった、細かい話は親にはわからないが成績もあがり、無事に合格できた

カリキュラム 個人的にあっていた、成績が上がって志望校に合格できたことが結果あっていたということ

塾の周りの環境 治安はいい、駅は近いしひとどおりも多いので子供ひとりでも不安はない、近くにスーパーもある、いりくんでなく、駅から迷うこともない

塾内の環境 きれい、シンプルに最低限の環境だがそれがまた勉強するには一番いいことかなと

入塾理由 近かったから、自分でも電車でかよえるため
駅から近いこともよかった

良いところや要望 個人のレベルにあわせてくれる、勉強にうちこめる環境で良かった

総合評価 最初E判定が結果合格したのでカリキュラム等、講師の接し方も含めてよかったということ

公文式山手東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相応でした。1教科を週2なのでこんなものかなと思います。

講師 英語のみ通わせていました。毎週しっかりと指導してくださっていたとおもいます。宿題の量を増やしたりと個人のレベルに合わせて変えてもらえます。

カリキュラム Aからはじまるプリントがやればやるほどレベルが上がっていきます。システムが分かりやすくて良かったです。

塾の周りの環境 近所にあったので行き帰りが安心。
駅前にあるのでとても通いやすかった。
駐輪場は少ないです。

塾内の環境 新しい場所で整理されていて綺麗でした。
靴を脱ぐスペースが少し狭いかな、、

良いところや要望 1人を細かくみてくれるので安心して行かせていました。英語の成績も落ちることなく良かったと思います。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習は高いと思った。でも、自分で決めれるので大丈夫でした

講師 まずは、子供に説明させるようにして、分からないとこを教えるというやり方が良かった

カリキュラム 学校の進行状況に合わせて授業をしてくれるので、とてもいいと思います

塾の周りの環境 子供一人でも通えるような場所で、目の前にバス停や駐輪場があるので便利です。また、周りは明るいので安心だと思います

塾内の環境 授業中は何の音もなく、みんなが集中できる環境になっていると思います

入塾理由 友達からその塾がいいと聞いていたので、通わせてみるようにしました

良いところや要望 スマホのアプリで登録することで、予定などがすぐに分かり便利だと思いました

総合評価 子供を通わせてから、勉強に取り組むようになったので良かったです

「京都府」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,798件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。