
塾、予備校の口コミ・評判
369件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福島県」「小学生」で絞り込みました
いわき個別指導学院中央台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と言っている割に、完全な個別ではなく、かつ、料金は高め。
講師 年齢の近い教師が多く、勉強や友達関係の相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい集中出来てないように思います。また、講師の急な休みによる講師変更が多かったため無理でした。
カリキュラム 教材の価格も高く、個別という割には完全な個別ではなく、学力が上がらなかった
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎だったが、駐車場隣にコンビニもあり、明るいので安心感はある
塾内の環境 人数は結構多い方だと思うが、人数の割に教室が狭く、いつもぎゅうぎゅうな印象
良いところや要望 普段の授業の他に、春季講習、夏季講習、冬季講習など、その時期になると先生は熱心に進めてくるが、もう少し価格を下げてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に価格は高め。しかもそれに見合った指導がされているかもいまいちわからず、自分にはあまりいい印象がない塾です
個別指導Axis(アクシス)福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導(2対1)のため、教室組よりは少し高くなりますが、家庭教師を付けることを考えれば負担は小さいかもしれません。
講師 こちらの都合で度々時間変更をお願いしましたが、おおむね対応いただいております。指導上は、特に問題はないと認識しております。。
カリキュラム 個人の能力にあわせて、使用するテキストを選択しているとのことです。
塾の周りの環境 福島駅と曽根田駅の中間の立地です。公共交通機関(JR東北本線、阿武隈急行、福島交通飯坂線又は福島交通バス)が利用できるので、天気に左右されず利用することができます。
塾内の環境 個人の自主学習用デスクがあります。デスクは少し小さめですがパーティションもありますので、集中して取り組むことができると思います。
良いところや要望 定期的に本人や家族との面談がありますので、学年の途中でも教材やコースの変更に柔軟に対応いただけるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験はもちろん、定期テスト対策や全国規模の模試が充実していますので、受験生にとってはやる気次第で充実した環境を手に入れることができます。用事が重なってしまった場合のシフト変更にも柔軟な対応をしていただけます。
ナビ個別指導学院郡山大槻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほかの塾がどうかわからないのでなんとも言えませんが、高いかなと思います。
講師 先生が友達みたいで遊びに行っている感覚の様でした。もう少ししっかりした先生がいればいいかなという感想です。
カリキュラム 教材は、学校の教科書に合わせてやっていてくれた様です。夏季講習、冬季講習うけましたが、それが身に付いたかはわかりません。
塾の周りの環境 目の前に大きなスーパーがあり、塾に行っている間買い物をして待っていたりできて便利でした。
塾内の環境 一対一ではなかったので、一緒の子とお話に夢中になったりしてしまったのが良くなかったかなと思います。
良いところや要望 いいところは、塾が終わると一人一人保護者に説明があることです。悪いところは、駐車場が狭く待機ができなくて困ること。
エイブル学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだった。もう少し安いと助かる
講師 付き合いやすい先生が多く、相談にものってもらえたりした
カリキュラム 子どものレベルに合わせたすすめかたをしてもらった
塾の周りの環境 送迎が少し大変だった。迎えが少し遅くなることもあった
塾内の環境 もう少しひとりひとりのレベルに合った授業内容だと良かった
良いところや要望 教室の雰囲気も良く、色々な面での気遣いがありがたかった
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にプラスになる面が多く、助かった
ベスト学院進学塾笹谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾の中では、安い方だと思います。休みの講習のテキストは、全部終わらないで、残る事があります。
講師 送迎の際に相談に色々相談にのって頂き、助かってます。算数が良い点がとれるようになりました。国語は長期戦で頑張っています。いつも同じ先生に教えて頂いています。
カリキュラム 国語と算数のワークと漢字、計算ドリルをしていますが、学力テストに近い教材だと思って、励んでいます。教科書に合わせた教材ですが。
塾の周りの環境 駅から歩いて近く、ヨークベニマルや小学校の通り道になっています。人通りも多く、駐車場もあります。
塾内の環境 自習室もあり、雑音もなく、整理整頓され、集中できる環境です。
良いところや要望 連絡は日中も塾長先生がお電話に出てくれて、取りやすいです。自習室がある事が嬉しいです。
公文式大森教室【福島県】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちは1人ですが兄弟いる家庭からは兄弟割があったらいいのに、とのこと。それでも三兄弟3教科で通わせているご家庭もあるから確実に学力伸ばすには安心してお任せできるんだと思う。
講師 着々と英検4級まで取得。小学校5年で3級行けそうな感じです。教室の先生が変わってからさらに学力、進度や高校受験大学受験を見据えたガイダンスもあり、細かい配慮がなされるようになった。有名進学校を目指すなら基本の登竜門だと思う。中学生時間帯には数学のプロフェッショナルな先生がいる。驚いた。
カリキュラム 課題の量が多いので見通しをつけられる子はいいが高学年になってから入塾すると慣れるのにキツイかも。全国展開の学習塾なので外部テストにめちゃくちゃ強い。しっかりやれば高校で落ちこぼれる心配はないと思う
塾の周りの環境 駐車場は一台しかないが、近くにドラッグストアがあるので待ち合わせに少々とめて、お買い物して帰る感じ
塾内の環境 生徒数が多いので広いが保護者が少し待つ場所は内部にはない。新しく引き継いだ先生が外にベンチを出してくれていて親切。いろいろ工夫してくれる先生のようです。好感持てます
良いところや要望 英語を使う場があればいいなと思う。教室の先生英語のプロなので。何がプラスアルファできないでしょうか
ナビ個別指導学院八山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の追加料金がかからないのはよかったが、特別魅力を感じる料金ではなかった。
講師 講師の方が個人に合わせて指導下さり子供も無理なく勉強できました。ただコスパを考えるとそこまで魅力を感じなかった。
カリキュラム 一人一人に合わせてわかりやすく丁寧に教えてくれました。教材もレベルに合わせて選定してくれました。
塾の周りの環境 大きい道路から近いので通いやすかったが、少しわかりづらい場所にあるので最初の頃は迷いました。
塾内の環境 他のテナントが入ったビルなのでたまに他の店舗が工事の時はうるさかった。
良いところや要望 講師の教え方が親切丁寧で子供がわからない所を把握しながら教えてくれたので良かった。
ベスト個別中央台南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾より値段が高くなったから。回数のわりには高く感じるから。
講師 個別指導なので、進度に合った学習と、個に応じた指導をしてくれるから。
カリキュラム 教材は共通のものだが、個に合わせた進度で指導してくれるから。
塾の周りの環境 塾のまわりにコンビニがあり、夜でも明るい状態で迎えをまたせることができる。
塾内の環境 塾の中は詳しく見たことがないが、話によるとムダ話をしている人がいるらしいから。
良いところや要望 個別指導なので進度や個に応じた指導をしてくれるところが気に入っている。また、同じ学校の友だちもいるから。
その他気づいたこと、感じたこと 近くに同じ塾の別な教室があるが、そちらより現在の教室の方が評判がよい。
ベスト学院ハイステージ本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ハッキリ言って高い!ただし、5教科受講する…と考えると安い。授業スタイルは個別塾よりも安いが、ある程度の理解力がある子じゃないと、ついていけない。また長期休暇中にある新教研テストで、偏差値65以上を3連続取ると授業料が半額になる特典がある。また、兄弟で入塾している場合も下の子は半額になる。
講師 科目事にしっかりとした講師が揃っていて、楽しくも分かりやすい授業をしてくれる。小学生の時は苦手としていた社会が、先生の楽しい授業で、入塾してから1番得意な教科となった。先生達も得意な科目が一つだけでなく、何科目も教えられる位レベルの高い講師であり、分からないと相談すると何でも教えてくれる。担当についた先生に勉強以外でも、何でも相談して、悩みを解決したりもした。保護者も、担当の先生とはメールで子供を介さずやり取りできるので、子供に秘密裏で相談して対応してもらえる。
カリキュラム 進学校を目指す子供達の指導なので、教材も指導内容もレベルが高い。長期休みの夏期講習、冬期講習、春期&新年度に向けてのスタートダッシュ講習、中学3年生の6月からは受験に向けての特別講習もある。授業の後は、毎回宿題(課題)があり、提出しなくてはならないので土日も勉強ぜざる状況となる。(中には提出しない子もいる……が、怒られる事はない)
塾の周りの環境 大通りに面しているので、明るく、車通りも多い為、遅くに歩いてても安心。また、バスの便がよく、大きな駐車場もあるので、送迎もしやすい。
塾内の環境 自習室にはたくさんの個別の机が準備されていて、ライトも机事についていて勉強しやすい。授業は長テーブルなので、隣の子供次第で環境が変わるが、学期事にクラス替えがあるため、希望も出して配慮してもらえる。
良いところや要望 休んだ時の宿題(課題)や分からないトコロを教えてくれたり、授業だけでなく見てくれるので、子供も「学校の先生に聞くより、塾の先生に聞く」と言って信頼していた。とてもありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭では、学校の宿題や塾の課題しかやらない我が子の成績が常に上位にいられたのは、塾のお陰でした。塾に行っていない、高校生の現在、成績は下がる一方です…
伸楽舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くはないと思います。大手と比べて高い訳でもありません。毎日ても自学に行けるので、うちは相応だと思っています。
講師 情熱のある厳しい先生です。怒鳴ったりもします。
カリキュラム 先生が独自に問題を厳選して作られた教材を使用しています。高校受験対策にはとても良いらしいです。
塾の周りの環境 建物が古くて狭い。お世辞にもきれいとは言えない。立地も駅からも離れていて、保護者の送迎か必要。
塾内の環境 自習室は長テーブルに複数人が座り、仕切りなどもなく設備としては良くないが、私語厳禁で勉強には集中できる環境のようです。
良いところや要望 ご夫婦二人でやっている塾なので、授業の振り替えがなかなか難しいです。厳しいが情熱のある先生で、息子は信頼しています。大学の合格まで通い続けると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の長期休暇中には、8時間ほどの勉強合宿かあります。夕飯は先生がお金を出してくれて、隣のお弁当屋さんで好きなものを注文できます。
個別指導Axis(アクシス)福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては妥当。料金システムが分かりやすく、自分で回数を決められる
講師 教えることのプロでない場合もある。
カリキュラム 苦手分野をプリント中心で補ってくれる。宿題もあり、やる気を引き出す。
塾の周りの環境 災害に強い安全なビルの一階にあり、安心して学習できる。駅前の立地もいい。
塾内の環境 自習室も完備し、気軽に入室して勉強できる雰囲気がいい。中もきれい。
良いところや要望 個人面談、保護者面談が定期的にあり、現在の学習状況を捉えやすい
ナビ個別指導学院須賀川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと助かるのが親の本音。 受験直前はコマ数をふやしたので金銭的にとても大変でした
講師 家から歩いて通える距離であり、成績も、上がり本人の希望高校に合格できた。
カリキュラム うちの子の学力にあったカリキュラムを組んでくれてとても良かった
塾の周りの環境 送り迎えをしなくてすんだのも良かった
塾内の環境 自習スペースもあり、静かで勉強に集中する環境が整っている。先生もとても良かった
その他気づいたこと、感じたこと もう少しお値段が優しいともっと通わせることも出来たかな
七田式福島教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に可もなく不可もなしと言ったところ。上の学年に上がるときの教材費は高いものを購入の必要がある。
講師 みなさん、暖かく見守ってくれていて、個々の能力を伸ばそうとしてくれている。
カリキュラム 興味を強く引くような教材で早く上級生になりたいと思えるようなものです。
塾の周りの環境 車通りが激しく、多少危ないと思える。駐車場からも少し歩くことも必要。
塾内の環境 となりの教室の声などは割と耳に入ってくると思える。室内も割と狭いのでのびのびとできるかは微妙。
良いところや要望 子供が楽しく取り組んでいるようなのでそこは安心している。どちらかと言うと知識の向上などを念頭に置いて通わせているというよりも協調性やアイディアを膨らませて幅広視点を養って欲しいと思い、通わせているので、その思いと合致してると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振り替えが出来て、講師もほぼ同じでできるので特に環境の変化が無く出来るのはいい。
東日本学院福島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駐車場が狭く、1時間前に行かないと止められない立地状況のため、悪い
塾内の環境 建物は新しいので、設備もそれなりではと思う
良いところや要望 塾は受験テクニックを学ぶところ。私も通ったが、学校の勉強だけで充分
ベスト学院進学塾大成教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。志望校に落ちてしまった時は料金を払い戻しするなどの方法があるといいと思う。
塾の周りの環境 家から自転車で通える所にあるのは良かったと思う。できれば 他の塾のように送迎があればいいと思う。
塾内の環境 教室は話し声が多く、先生も特に注意しないので勉強に集中できない。同じ値段なら個別指導の方がいいかも。
ベスト学院ハイステージ本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年生から三年生まで通うと、三年時の料金が非常に価格が高い。
講師 受験に合わせた知識は豊富だと感じ、受験の情報が良く聞けた。個人別の面談もして頂き助かったから。
カリキュラム 宿題など教材は、過去問などから計算されたものなので、役に立つ内容と感じたから
塾の周りの環境 市内の中心地になるので、立地などは便利だったと思います。夜も明るく安心感がある。
塾内の環境 開成山公園があり、イベントなどがあるとうるさいと思われる。便利な立地の反面かと思われます。
良いところや要望 宿題などの実施内容まで追及があると良いと思います。最終的には個人任せになっており、やらない人のケアには薄い印象
伸楽舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾はどこも同じような料金だと思いますが、安くはありません。 でも、内容が良いので満足してます。
講師 とても厳しい先生だが、生徒のことを考える熱血先生です。 独自の教材が素晴らしい。
カリキュラム 受験対策用に、先生が自ら教材を作ってくださいます。 また課題もたくさん出されます。
塾の周りの環境 駅からも離れていて建物も古く、お世辞にもキレイとは言えない。
塾内の環境 緊張感があり、やる気のある生徒は伸びると思います。
良いところや要望 厳しい環境で頑張りたい生徒には良いと思います。 先生が厳しいので、相性が悪い人には向かないかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと ご夫婦でやられている塾なので、振り替え等の対応が間に合わないこともあります。
個別指導Axis(アクシス)福島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は一般的である。むだなテキスト購入がないのでありがたい
講師 熱心な先生が多い。何人かの先生をあてて、子どもが選べるようにしているのがよい
カリキュラム プリント中心で、追加の教材がないので、無駄な支出がふえないのがいい。
塾の周りの環境 駅前で交通の便がいい。周りが明るく人通りも多いので、安心できる。
塾内の環境 集中して学習に取り組めるよう環境である。気軽に自習できるのも良い
良いところや要望 子どもが勉強に対して前向きになってくれている。できる喜びを味わえる。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストや夏季・冬季講習など、様々なプランがあるので、計画を立てやすい。
完全個別 松陰塾郡山亀田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初対面からとても話しやすく、子供の勉強について現状や悩みもしっかり聞いていただきました。
恥ずかしがりやの子供も、あまり緊張せずに会話が出来ていました。
言うべきことをハッキリ話してくれて安心できる先生だと思います。
カリキュラム うちの子は6年生ですが、3年生くらいから理解できていないところがあり、中学入学までには小学校の内容をしっかり理解し直さないと!と思っていました。こちらの塾は、授業沿って学習していくのではなく、わかるところまで遡って問題を解いていき、理解するとレベルが上がり、間違えるとまた逆戻りというスタイルなので、理解しないと前に進めないというところがうちの子にはぴったりだと思いました。また5教科できるのも魅力的です。
塾内の環境 塾内はワンフロアで左右の壁に沿って個別に仕切りのついた机があります。
中央にフリースペースの机があります。
大通り沿いですが、中は静かです。
人の気配は感じるけど、あまり緊張感のようなものはなく、落ち着いて過ごせる良い環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な算数の問題で先に進んで間違えてまた戻ってを繰り返してると話していました。問題を間違えるたびに自分がどれだけ理解していないか痛感しているようです。
でもこの繰り返しが大事なんだと思います。
初めての塾で疲れるけど、充実しているようです。
苦手分野が少しずつでも減っていけばいいなと思っています。
東日本学院 個別指導コース二本松本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に対して、他の塾に比べて、そう思う。
夏期講習などは高い、
講師 いい話を聞かない。対応がきちんとされている方とそうでない方がいる。子供に対しての口のききかたがひどい。
カリキュラム 質問したくてもできない場面が多く、他は自習にちかいものがあり、通う本人もあまり意味がないと言ってた。
塾の周りの環境 送迎の車が多く、道路に面していたので、混雑することが多かった。
塾内の環境 塾の広さが狭いのにたいして、無料体験などの試験前野イベントの人の多さがあっていない。
良いところや要望 フレンドリーな先生がいたので話しやすい子供には有難いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替制度など、入塾したときの説明が足りずに、途中まで知らないこともたくさんあった。