キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

324件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

324件中 201220件を表示(新着順)

「長崎県」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高額である。年度始め以外にも教材の購入があったり夏休み等にはまたその教材の購入があり、かなりの金額的負担がある。

講師 難関大進学希望の生徒を指導できるほどのスキルを講師が持っていない。

カリキュラム 九州圏内の大学の情報は持ち合わせているようだか、首都圏の大学の情報か手薄である。

塾の周りの環境 市内中心部に立地しており、徒歩・送迎ともに容易であり、便利であった。

塾内の環境 学習室が騒がしいときは、別室を利用することができた点がよかった。

良いところや要望 勉強に対する意識付け、習慣になる、予備校に通う学友と切磋琢磨する。

智翔館日野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの他の宿に比べて少し割高な感じがしますがそれなりに満足している

講師 子供一人ひとりの苦手な科目を把握し個別に指導してくれたことがとても良い

カリキュラム 学校や本人のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれたり課題や教材を選定してくれた

塾の周りの環境 バスは利用しやすいか電車があまり近くにいないのでどうしても自家用車で送迎になってしまう

塾内の環境 教室内はとても広く全体で講義を受ける場所や個別で指導できる教室もある

良いところや要望 結構人気がある学習塾なので生徒の数が多く混雑したり強化によってはとても生徒が多くなかなかスムーズな授業ができない時がある

その他気づいたこと、感じたこと 塾に入る前は苦手な科目が多くなかなか自発的に取り組むことがなかったが塾で良い教材ややり方を教えていただいた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く、年度始めのみならず教材の購入があり、金銭面で先を見通すことが難しかった。

講師 授業自体は有名講師のビデオ講習であるが、個別に接する講師は難関校を指導する実力はない為、物足りなさを感じる。

カリキュラム 九州圏内の大学には精通したカリキュラムがあるようだが、関東圏内の資料に乏しい。

塾の周りの環境 自宅から通い易い距離で市内繁華街に立地していた為、徒歩でも通学可能であった為

塾内の環境 集合の部屋とは別の部屋もあり利用することができたので、騒がしいときや集中したいときは利用できた点

良いところや要望 来館しなかったとき、自宅に電話があったが 必要性を感じなかった。それ以外に時間を割いて欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと 関東圏内の難関校の情報に乏しい

能力開発センター島原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近辺では有名で、進学実績もある塾であり、指導内容もしっかりしているのでしょうがないとは思うが、やはり高い。

講師 教科ごとに専門の講師に指導してもらえた。わからない事はいつでも質問できる環境にあった。

カリキュラム 定期的にテストがあり、その時点での実力や希望校への合格率がわかりやすかった。

塾の周りの環境 自宅から遠かった。交通手段もなかったので送り迎えが大変だった。

塾内の環境 国道沿いではあったが、特に外の音が気になる事はなく、授業に集中できる環境だった。

良いところや要望 親との面談の時、最初は良い事しか言われなかったので、あまり信用できなかったが、面談を重ねて行くうちに、子供の弱い部分なども話してくれるようになったので、信用して任せる事ができた。

能力開発センター長崎本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果はまずまずだったかと思っているが、講師がいろいろ急に交代して続けられなかったのが残念

講師 講師の方の教え方は良かったようだが急に先生が変更になったりということがしばしばあった

カリキュラム 子供本人の理解度を考慮して教材内容や進度を決めてもらっていた

塾の周りの環境 自宅から少し距離はあったが徒歩圏内ではあったので不自由はなかった

塾内の環境 設備もきれいなイメージを持っていた

良いところや要望 地区でも実績も十分にあり信頼度は高いと思うが 講師が急に変わるのは子供本人も戸惑っていたのでそういうことは無いように努めて欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いと感じるかそうでないかは費用対効果次第なので引き続き見極めている

講師 優しく丁寧に接して指導してくれているようであり 子供本人は気に入っている

カリキュラム 先生が子供の理解度・進捗度に合わせて学習素材を選定してくれている

塾の周りの環境 自宅から歩いて至近の距離であり 安全面も含めて安心できる環境にある

塾内の環境 非常に静かで落ち着いた雰囲気に中で集中して取り組めそうである

良いところや要望 自ら気づき考えるクセがつくように上手く導いていって戴けるとありがたい

英進館住吉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく料金が高すぎると思います。受験するなら、ともかく、しないと、とても高く感じました

講師 教え方がわかりやすく、相談すると、すぐ、丁寧に対応してくれます

カリキュラム 教材は、基本と応用があり、教材をこなせば学力は確実に上がると思いますが、量が多すぎて、こなせませんでした

塾の周りの環境 電車もバスも利用できるので、通いやすい。ただ、近くに居酒屋も多いので、夜は心配

塾内の環境 とても、集中できる環境ではあるが、自習室が固定されていれば、もっと利用しやすくなるのではと思います

良いところや要望 受験するなら、ここで学習すると確実に伸びると思います。講師も、とても熱心に指導してくれます

九大進学ゼミ道の尾校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。特に夏期講習、冬季講習は、とても安く感じました。

講師 子供が分かりやすいと言ったし、無理なく宿題も取り組め、特に算数は、意欲が湧いたように感じる

カリキュラム 基礎固めが出来るような教材で、取り組む度に自信につながっているように感じた

塾の周りの環境 交通手段は、基本、自家用車ですが、バスも利用しやすく、人通りも多いので安心して通わせることができる

塾内の環境 少人数なので、とても静かで、集中して学習できるようです。また、分からないときも聞きやすいそうです。

良いところや要望 到着した時や塾を出た時のメールが自動的に来るとありがたいです。ラインで問い合わせれば分かりますが何回も問い合わせする時があり少し面倒

ナビ個別指導学院東長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は適切かと思う。自習できる空間もあり、先生が空いていたら質問もできとても親切だと思う。

講師 大学生ではなくきちんとした講師の方が教えてくれる。子供がやる気になる声かけをしてくれた。こちらの希望する時間が空いておらず通えなかった。

カリキュラム 独自の教材で発想力が鍛えられるものだった。わかるまでしっかり指導してくれていた。

塾の周りの環境 駐車場はあったが遠く、交通量の多い交差点を渡らないといけないのでとても危険だった。交通量が多いのに周りの街灯が少なく暗くて子供が一人で歩ける環境ではない。

塾内の環境 机が仕切られていて集中できた。隣の指導する声は聞こえていたので、小さい子供は注意散漫になりそう。

良いところや要望 大学合格者、難関高校進学の実績が少なく物足りなさを感じた。学校の授業についていけない生徒向けなのかなと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとにかく高いと思います。年間の教材を年度始めに一括での払い込み+季節毎の集中特訓等に更に料金がかかります。

講師 良い点は、講師の講義は映像なので自分のベースで学習ができる。悪い点は在籍している先生がひとりだけ、
難関大学を志望している生徒にとっては物足りなさを感じるように思います。

カリキュラム 個々のベースによって進度が違うので、自分のベースてこなしていける点がよい。

塾の周りの環境 夜遅い時間の帰宅になるのて、車で迎えに行っています。決して心配な治安ではないですが‥。

塾内の環境 部屋がブースになっているので、集中できるようです。基本 私語は厳禁なので集中できるようです。

良いところや要望 静かな環境で学習でき、学習の習慣が確立し易い。カリキュラムの進捗状況が把握できる。

その他気づいたこと、感じたこと 月間予定では受講日になっていたものを、急遽 受講したかった場合、自宅に連絡がある点。

能力開発センター島原校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導方法や実績などである程度高いのは仕方ないが、1週間程度の集中講座などが高すぎる。

講師 成績が、悪い部分を集中して指導してくれる。良いところは誉めて伸ばしてくれる。

カリキュラム 定期的なテストや、集中講座などがあり、今の学力がわかりやすく、足りない部分もわかりやすい。

塾の周りの環境 車で送迎しないといけないが、駐車場もあり、周りも明るいので安心。

塾内の環境 教室は利用人数に対してちょうどいい広さで、特に気になる雑音もない。

良いところや要望 定期的に親との面談もあり、家庭での学習方法なども教えてくれるので助かる。

翔英館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いが、納得はしています。二科目以上はさせられないかなと思う。

講師 非常に生徒一人一人と対話ができているらしく、先生のプライベートまで子供に伝えていたりして親近感が感じられる。

カリキュラム 子供の学力に合わせて指導しているみたいで、ついていけないようなことは子供からは聞かない。

塾の周りの環境 車の往来が多いところのすぐそば。バスで通うにも乗り換えもあるから、不安な点はかなりある。

塾内の環境 勉強できる環境にあるとは思う。家や学校では集中できていない傾向にあるが塾では集中できる環境にあるようで安心している。

良いところや要望 塾の日程が平日夕方からなんで子供1人で行かせるしかないが、休日なら送り迎えもしてあげられるから、ありがたいと思う。

尚倫塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり良心的な金額だった。月の途中からでも何かしらサービスしてもらえたみたい

講師 受験する学校の対策を練ってくれた。過去問など集中的になってやってくれた

カリキュラム プリントなどを使い、弱点対策など入念にチェックして教えてもらった

塾の周りの環境 交通の弁が良く、家からも近いし、迎えにも行きやすい場所にあるのでよかった

塾内の環境 教室が一つしかないが、集中しやすいと思います。まわりが雰囲気的になっている

良いところや要望 苦手な事を集中的になって丁寧に教えてもらえる。こちらの要望がききいれて貰えた

その他気づいたこと、感じたこと とても親身になっていろいろ子供の為に対策などうってくれたこと

能力開発センター道ノ尾校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が、高く、兄弟で通うとなると、ちょっときついなぁーと思いました。

講師 ついていける子は、いいのですが、厳しく、詰め込み式のところがあると思います。また、夏季講習や、特別講座など、授業料のプラスαがたくさんありました。

カリキュラム 基本はわかって当たり前で、応用力をつけるやうなカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 送り迎えしていましたが、車も止めてまちやすいです。バス停も近く、バス通いもしやすいです。

塾内の環境 建物もきれいで、整備されており、とても静かなので集中できる環境だと思います。

良いところや要望 こどもは、授業も楽しく、また、塾に行くなら、能開がよいと言っています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業がない日も、自習にいけたりするところは、よかったです。自宅学習のウェブ利用や暗記に、よく活用していました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 トータルでは、安いのですがやはり地場の塾と比較すると高いでもノウハウを考えると安い

講師 子供の苦手科目に対してのアプローチの仕方や勉強に対する取り組み方の指導が素晴らしかった

カリキュラム 子供の知識欲を旨く引き出しつつ子供がどのような自分に成りたいか考え自発的に勉強させる指導がよかった

塾の周りの環境 昔からの飲み屋街で週末平日関係無く酔っ払いや大学生の酔っ払いがいて心配だったので常に送り迎えしていた

塾内の環境 先生が常に塾の入り口に立っておりコミュニケーションを取りつつ生徒の意識をかえていた

良いところや要望 常に子供の様子を観察されていて非常に信頼できる子供の自主性を伸ばしてくれる事を今後もつずけて頂きたい

その他気づいたこと、感じたこと 非常に優秀な先生が多く人間的にもレベルが高く感じたしかし転勤も有るようなので心配な面もある

英進館長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎる講習時も月謝は通常料金にプラスされる、通常授業はないのだから二重どりだ

講師 先生によって習得度や意欲がかわっていた。先生の転勤は子供への負担になった

カリキュラム 使わない教材もたくさんこうにゅうさせられた、プリントも多く管理できない

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり無駄に利用していた、毎回文房具やお菓子など購入、先生の方から次第してほしかった

塾内の環境 勉強に集中できたかは不明だが、整理はしてあったと思う入り口から直接エレベーターにのれるのはいまいち

良いところや要望 志望校に入れるように徹底している、あとは料金が高いので兄弟まではやりきれない、兄弟割引をもっと充実してほしい

英進館長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名な塾なので少し高かったが、安定した指導をしてるのでやむなしかな

講師 有名な塾なのでどの教科も講師のレベルが安定して高くてよかったです。

カリキュラム 有名な塾なのでカリキュラムや教材も充実していてよかったです。

塾の周りの環境 観戦道路に面していて交通のべんはとてもよかったが交通量が多いのが心配だった

塾内の環境 独立したビルなので他の部外者と交わることがなくよかったです。

良いところや要望 交通のべんはとてもよかったが、交通量が多いのが心配だったところ。

英進館長崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに家計に負担ではあったが払った以上のものは得られた。

講師 子供の様子を観察して進路に適切な助言をくれた。子供のやる気にもつながった。

カリキュラム いろんな難易度の問題があって学習効果が高かった。実力につながった。

塾の周りの環境 駅が遠くて利用できずバスは時間通りに来ないため帰宅時間が読めなかった。

塾内の環境 十分に管理されていた。

良いところや要望 登下校をICカードで管理していたので便利だった。子供のタッチ忘れを除けば。

その他気づいたこと、感じたこと 受験が済んだら用はないと思っていたがいまだにDMが来るし夏季講習も結局受けた。

桑原塾住吉校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週に2日4時間の授業のところ、週2日2時間で1回分の授業をしてるので、料金もその半分でしてるので妥当かなと思います。

塾の周りの環境 送り迎えの際に、交通量が多い通りに面しており車を停めれないです。

塾内の環境 交通量が多い場所にしては、外の音もわりと遮断されており静かです

良いところや要望 あまり講師の方とコミュニケーションが取りにくいかなとおまいます

能力開発センター佐世保校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いように感じます。夏期講習など別に料金がいるので、家計に余裕がないと通えないと思う。

塾の周りの環境 立地は駐車場がないので、送り迎えなど、国道に路上駐車をしなければいけないので、交通のさまたげになる。

塾内の環境 教室はきれいでした。机も椅子も設備的には問題はないように思います。

良いところや要望 講師と生徒は、コミュニケーションがとれているのか分からない。

「長崎県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

324件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別教室のトライ 下大利駅前校
個別教室のトライ
下大利駅前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。