キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

25件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

25件中 120件を表示(新着順)

「滋賀県」「浪人」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:浪人
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場的にはこんなものだろうと思う。他と違って夏期講習などがなさそうなので追加料金はほとんどかからなそうなのが安心できる

講師 子供と年が近いので話しやすいと言っていた

カリキュラム オンラインサービスが豊富で教材費が追加でほぼかからないのがうれしい

塾の周りの環境 駅前ビルの1Fで治安の悪いところでもないので安心して通わせられる。塾が開いてない時間帯でも隣の商業ビルの一角で自習もできるのが便利

塾内の環境 自習机の一人分のスペースが割と広くてついたてで区切られてるので勉強しやすそう

入塾理由 自習室が利用できるのと全科目対応で料金がわかりやすかったので

定期テスト 浪人してからの入塾なので定期テスト対策は受けていないが必要なら教えてくれるみたい

宿題 学習計画を立ててくれて次の週までにやることを言ってくれる。次の週で確認してできるできないを見て次につなげてくれるので個人個人に合ってると思う

良いところや要望 個別指導でこの料金は家計にも助かる。他だと追加の授業や講習でさらに料金が積みああまりないのが良い

総合評価 最初に説明を聞きに行ったとき丁寧かつ正直に話してくれたのと料金体系がわかりやすくて安心感があった。

MEIマイティー教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生~浪人 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:その他高校
進学できた学校
学校種別:浪人
通塾頻度
週1日未満
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に行っていた塾の料金がたかく、やめてしまったので安めのところを見つけて入ったのでとても助かってます。お財布にも優しいです。

講師 特に悪いところはなかったです。自分の力、ペースで学んでいったのであまり先生というものに頼ってなかったです。でもたまに話したりしていて教えてくれてよかったです。

カリキュラム 進度は最初しぱぱっと範囲的な所をした後復習をゆっくりして言ったのでいいと思いました。教材は前に行っていた塾と同じものを使っていて分かりやすかったです。

塾の周りの環境 私は少し前くらいにここに引っ越して来てまだなれない環境の中家に近く、評判のいいここを見つけました。立地もよく、家に近いのでとても助かります。治安も悪くはなく、とても楽しいです。

塾内の環境 車の雑音はありましたが他の騒音などはなく、家より過ごしやすかったです。整理整頓もきちんとされているのでここに引っ越してきた感じです。

入塾理由 なんとなく基礎学力を高めたいと思い入りました。実際行っててとても良いと感じました。難しいことも復習しながらできてとても楽しかったです。

良いところや要望 要望などはとくにないですいい所は立地がよく、家から近いところと、先生などが優しく過ごしやすいところですとてもおすすめです。

総合評価 悪い所が見えないところもいい所だと思います。とても良いですおすすめです。

武田塾草津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に他と比較していないので何とも言えないがさほど大きな負担にはならなかった

講師 本人が適度に自由度をもちながら、それなりに自主的に勉強するようになった

カリキュラム やる気のなかった本人がそれなりにやる気になったので、カリキュラムもそれなりに良かったのだとおもう

塾の周りの環境 家から徒歩圏で通いやすく、駅の近くではあるが、さほどうるさくもないところにあり、通学の治安も悪くない

塾内の環境 実際の現場を見たことがないが、本人はそれなりに満足して使っていたので良かったものとおもう

入塾理由 ある程度自由のないところでないと本人が行かないので一般的な塾、予備校はだめだった

良いところや要望 特に何もないが、やる気のなかった本人がそれなりに通ったのは雰囲気が良かったのだろう

総合評価 一般の大手予備校に現役時代に通ってまったくダメだった者が浪人で通えたので良いところなのだろう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他学部
進学できた学校
学校種別:浪人
通塾頻度
週5日以上
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数によって変わるので、いくつか教科を入れると高めになりました。

カリキュラム 浪人生で元々使っていた参考書を継続してやりたかったようですが、塾で使われてるものをかなり毎回勧められて困っていました。

塾の周りの環境 JRの駅から徒歩で行けるところに塾があり、交通の便はいいです。送迎するのもしやすかったです。駅チカなのでコンビニもありました。

塾内の環境 綺麗な教室で掃除も行き届いていたように思います。机も大きいところもここで使えるところもありました

入塾理由 浪人生への対応もされており、個別指導をされていたので決めました。

定期テスト 定期テストは浪人生だったので特にはなかったです。現役生に対しては知りません。

宿題 ストレスになるほどの宿題はなかったような覚えがあります。詳しくはあまり覚えてないです。

家庭でのサポート 行ける時は塾までの送迎をしていました。子供の様子に合わせて、担当の先生などの話も聞いていました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾全体として、問い合わせや相談をこちらからした時はいつも丁寧に対応してもらえました。

総合評価 はじめは参考書を自由に選べるとの事でしたが、やはり塾おすすめのものを毎回勧められそれも子供のストレスになっていました。
ただ、先生方は皆さん丁寧で優しく対応下さるので相談はしやすかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で見てもらうわけだから高くて仕方がないとは思うが安いに越したことはない。

講師 専門分野の先生に見てもらって弱点克服や課題解決に繋がった。

カリキュラム 教材は指定のものを活用したがやりごたえのある量で充分であった。

塾の周りの環境 家から近くすぐに行けることで送り迎え等がなく、時間管理も出来た。自主勉強にも活用出来たので家庭学習と区別もついた。

塾内の環境 個別といえど、一人一人に部屋があるわけではないため、他の人の声等は聞こえた。

入塾理由 家から近かったのと、個別で指導してもらえたのが決め手となりました。

定期テスト 模試の対策とかもしてもらい参考になり、少しは成績に貢献したと思う。

宿題 課題をしっかり出してもらい、難易度も本人に合わせてあり丁度良かった。

家庭でのサポート 特にありません。
本人が率先して取り組んでくれたおかげで手はかからずでした。

良いところや要望 駅から近いのと先生も若いため親近感がわき、相談もしやすく捗る。

総合評価 成績アップし大学進学が出来たのは嬉しいことです。おススメできます。

KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
4~5時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何年か前のことになるのであまり覚えてませんが、他の塾に比べて金額も安めだった気がします。

講師 初めから担当して頂いた先生がとてもよく本人もやる気になっていたのですが、途中でお辞めになってしまいました。
その後は息子もなかなか馴染めずペースが上がらないままになっていた気がします。

カリキュラム 塾指定の参考書などを使用しておられ、息子のやり方とはあまりそぐわなかったようです。

塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける場所で良かったです。ただ、駐車場がなく周りのコインパーキングも高かったり空きがなかったりしたので、残念でした。

塾内の環境 教室には面談の時にしか入ってないのであまり分かりませんが、特に広くも狭くもない感じでした。

入塾理由 浪人中であったため、同じ浪人経験のある友達からすすめられたので

定期テスト 浪人中に通わせて頂いたので、定期テスト対策はなかったと思います。

宿題 特に宿題もなく、個々の自主性にまかせておられたように思います。

家庭でのサポート 説明会などには参加していました。また、気になることがあれば電話で相談していました。

良いところや要望 こちらからたずねないと子供の普段の様子が分かりにくく感じました

その他気づいたこと、感じたこと 自分から先生に声をかけたりするのが苦手な子なので、もう少しその辺でサポート欲しかったです。

総合評価 どちらかと言えば集団で行動したりが苦手な子なので、塾のやり方についていけなかったのかなと思います。この塾を決めたのは面談の先生の人柄でしたが、なかなかその先生と話す機会が実際には少なかったようです。

武田塾滋賀守山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:スポーツ・調理・ブライダル・ペット
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:看護
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など長期講習は無いので、負担は少なかったです。授業ではなく自主学習という形なので授業料と考えた時には、少し高い気がします。

講師 歳の近い講師が多く、話しやすくわかりやすく教えて頂けました。

カリキュラム 教材は自分に合った教材を選んで頂けるので身についた感じです。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分圏内でした。教室までの道には交番もあるので安心でした。車での送迎は駐車場がないので少し不便を感じました。

塾内の環境 塾内は明るく、自習室も多くありましたので良い環境で勉強することができました。

入塾理由 大学受験をするにあたり、勉強方法がわからなかったところ、丁寧に自分に合う勉強方法を指導して頂けたので決めました。

定期テスト 浪人中に通っておりましたので、定期対策などはありませんでした。

宿題 量や難易度は自分に合うものでした。宿題をしないと次に進むことが出来ないので自分のためになります。

良いところや要望 とても親切で親身になってくださいました。 満足しております。

総合評価 何から勉強をしたら良いのかわからなかったので、苦手なところなど的確に対応して頂けたので良かったです。

武田塾草津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体制は、どんな塾でもほぼ一緒だと思いますが、選ぶコースによっては、サービスの内容と合っていないように思います。

講師 講師は子供の苦手な分野を正確に見つけてくれているます。年齢が近いため、雑談をしてしまう事があります。

カリキュラム 武田塾の方針は、授業をしない塾なので戸惑いもありますが、自学自習は子供に合っているので悪くはないと思います。

塾の周りの環境 環境は良いです。
駅利用者ではないので、送迎時不便は感じますが。

塾内の環境 整理整頓されていて、自習室は静かて集中出来ますが、少しエアコンの室内温度の設定が暑いようです。

良いところや要望 自習室が、午前10時から午後10時まで開いているので、自分に合った使い方が出来るので助かります。

武田塾草津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については比較対象もあまりしていないので相場が分からず、よくわからない

講師 子供に勉強しやすい環境を与えているだけで細かな内容については関与せず聞いてもいないので解らない

カリキュラム 子供に勉強しやすい環境を用意しているだけで細かな内容には感知しておらずわからない

塾の周りの環境 家から近い。子供に任せて細かなことには関与していないので分からない

塾内の環境 勉強しやすい環境を用意しているだけで中身については関与してないのでわからない

良いところや要望 いったこともなく自分が直接コンタクト取ることもなかったのでわからない

その他気づいたこと、感じたこと 現場に行ったことも直接にコンタクトしたこともないので何とも言えない

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつか見て回った塾の中で最も安いが、カリキュラムや教材は良く、コストパフォーマンスは良いと感じた。

講師 人柄がよく、丁寧。頼んだことを迅速に丁寧にしてくれる点が良かった。

カリキュラム 自分に合ったカリキュラム教材が良かった。オススメ教材を科目ごとに教えてくれた。

塾の周りの環境 駅から徒歩二分ほどと近く、分かりやすい位置で、かつ、フレンドマートがとても近い点が良い。

塾内の環境 授業中はとても集中できる。ただ、自習室は外の音や、授業の音が聞こえるので、とても集中できるとはいいがたい。

良いところや要望 コストパフォーマンスが良いと感じた。進路についての資料も用意してくれたのが嬉しかった。自習室の環境はもう少し整えてもらえると嬉しい。(ドアを付けるなどの防音)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校に通うことを思ったら安いのかな…

講師 子供が初めて教室を体験した際、先生がとても話しやすかったと言ってました。

カリキュラム AI診断はとても興味があるし、個人毎のカリキュラムができるのは良いと思いました。

塾の周りの環境 駅前ということもあり、通いやすいし安心です。近くに買い物が出来るところもあるので、軽食等も買いやすいです。

塾内の環境 とても静かな環境で集中出来ると思います。体験の際は他に学習している生徒さんが少なかったこともあると思いますが、落ち着いて学習出来ると思います。

良いところや要望 電車で通うので定期があれば、毎日でも通塾出来るのにと思いました。

KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の有名予備校もいくつか見学したり話を聞いたが一番良心的で内容も良かった。夕方からは現役の高校生の授業を無料で受講できるのも魅力的。

講師 まだ行きはじめたばかりですが、わかりやすく授業をすすめてくれる先生が多いと聞いています。

カリキュラム 自分の苦手な部分が認識できた。前半は参加できなかった為わかりませんが夏期講習もしっかり受講しようと思っいるみたいです

塾の周りの環境 駅も近くスーパーやコンビニあり特に不便は感じない。周りに塾も多く夜遅くても暗いわけでもなく安心

塾内の環境 自習室もあり、講習と講習の間や講習のない日も自由に利用でき集中できる

良いところや要望 まだ、通い始めたばかりですが行き始めてから毎日前向きに頑張っている姿勢が目に見えてわかります。塾と相性があったのだと、思っています。このまま最後まで頑張ってもらいたいです。

武田塾大津石山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目数を欲張ると、良いお値段にはなってしまいますが今まで塾に行ってなかったので、他の姉妹のかかった金額よりは安いので頑張って貰えたらと思います。

講師 子供の体調なども考慮して接してくださるので安心してお任せしています。

カリキュラム 年間の予定表を早くに作成していただき、最初は無理のないペースで組んでくださったので助かっています。

塾の周りの環境 自宅からも近く駅前なので、大雨の場合なども公共交通機関も使えるので助かります。
コンビニも近くにあるので飲料水の持参を忘れた時も気軽に買いに行けてました。

塾内の環境 個別のロッカーを設置してくださり、重い参考書を置いておけるので助かっています。

良いところや要望 塾に通うことを今まで嫌がって、今まで通わなかった息子がここなら行っても良いなぁと言った唯一の塾です。
授業が無いのが、気持ちが楽な様です。

武田塾大津石山校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要な教科だけ個別指導を取れば、それほど高くはないと思う。

講師 勉強が嫌になった時に、講師の方が自分の体験談や
モチベーションが上がるような話をしてくれて、
また頑張ろうという気持ちになった。

カリキュラム 参考書を講師の方と相談して決めることができて、
自分に合った参考書を進めることによって英語の点数も上がって、初学の教科も共通テストで9割取ることができた。

塾の周りの環境 駅が近いから通いやすい。
近くにコンビニもあるので、勉強の合間に散歩がてらに
行くと気分がリフレッシュできた。

塾内の環境 自分用の棚を用意してもらえて、沢山ある参考書を置くことができた。自習室のルールもしっかり決められていて
緊張感をもって勉強することができる。

良いところや要望 受験期に気持ちの浮き沈みが激しかった自分も
講師の方のサポートのおかげで最後まで頑張ることができた。

KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手予備校などより安くお手頃な値段であると感じた。ただし、人によって感じ方は違うと思う。

講師 比較的少人数のクラス編制できめ細やかな指導を受けられる。個々人のことを良く把握している。

カリキュラム 基礎重視の段階から、志望校に合わせた指導まで対応できるカリキュラムが組まれている。

塾の周りの環境 周りは少しごちゃごちゃしている商店街だが、騒音等特に問題はない。自宅から近く、通いやすかった。

塾内の環境 自習室が整備されており、授業がない日でも使えたことが良かった。家だとやはりだれる。

良いところや要望 今年のコロナ禍で授業の対応をどうしていたかが興味がある。今後、親類が入塾するかもしれないので。

その他気づいたこと、感じたこと 無理な要望とはわかっているが、健康面(浪人中の運動の指導)に対するアドバイスもあれば良かった。

KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.25点

浪人

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 個別で相談にのってくれるところが良い。自分では気づかなかった志望校を教えていただき、選択肢を増やすことを考えられるようになった。

カリキュラム カリキュラムは細かく別れていて自分がとっていないコマのところも余裕があれば受けて良いとのことだったのでいろんな講師の先生の授業を受けられるところ。合わない先生がいて必須科目だとキツイかもしれない。

塾内の環境 駅から近いところ。新快速もとまるので便利です。食べるところがあまりないのでコンビニかマックになってしまうところ。お弁当を持参すれば問題ない。

その他気づいたこと、感じたこと まだ2ヶ月くらいですが、先生との相談もしやすくなってきた。少人数なのでいろいろ自分のペースでききやすいところだと思う。
結果を出していけたらいいですが、まだ正直わかりません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~浪人 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いな」と思います。教室運営費は必要なのでしょうか?改善を求めます

講師 講師の方や塾の校長がとても良かったので入塾しました。子供も満足しています。

カリキュラム きちんと考えられたカリキュラムで、子供もやる気を持てる内容になっています

塾の周りの環境 自転車で通えるのと、大通りを通るので安全面でも安心ですので問題ありません

塾内の環境 生徒の意欲環境を掻き立てるような環境作りが出来ていると思います。

良いところや要望 塾の内容はいいと思いますが、これからももっと高く望みます。お願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 授業内容を見ることができないので、参観や懇談をもっとしてほしいです。

KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 時間を掛けて、詳しく説明してくれた。一人一人に丁寧な対応をしている予備校と感じた。
悪い点は、少し説明が抽象的だった。

カリキュラム 個人レベルに合わせて、教科ごとにクラス調整しているところや、今の状態に合わせてカリキュラムをアドバイスしてくれるところが、助かった。

塾内の環境 良かった点は、駅から比較的近い所。
悪かった点は、事務所が少し狭くてゆっくり話を聞く雰囲気ではなかった。また、駐車場が無いので自動車での訪問が不便。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になって、教育に力を入れているを感じた。
大手とは違って、先生との距離が近いと感じた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 生徒に合わせた担任が付く。講師がコロコロ変わると本人も不安なようだったので決めた。

カリキュラム 計画的なスケジュールが安心。月間でのスケジュールもしっかりしており任せられる。

塾内の環境 希望時間も選択できありがたい。雰囲気も良さそうですぐに馴染める。

その他気づいたこと、感じたこと 時間も希望を優先させてもらえ非常に満足。合わなければの変更も考えていたが今のところ心配なし。

KEC近畿予備校石山本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 通い始めたばかりであまりわからないが、親切な先生が多そう。講師の方々が責任を持って見てもらえそう。

カリキュラム まだ授業が始まっていない。自分の受けたい授業だけを選択できるのが良かった。

塾内の環境 自習がしやすい。ワンフロア全てが自習室で広いところが良い。時間も長く開けていてくださり、オンオフの切り替えがしっかりできる

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりであまりわからないが、講師の方々がしっかりしていそう。なんでも相談できそうで、受験の情報なども詳しく教えていただける。

「滋賀県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

25件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。