キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

400件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

400件中 161180件を表示(新着順)

「福岡県」「浪人」で絞り込みました

四谷学院北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他校に比べて、割引などがなく、高いのでもう少し安ければ
生徒が多くなると思う。

講師 まだ始めたばかりでよくわかりませんが、生徒本人に聞くとよいみたいです。

カリキュラム やはり教材費込みなのでよくわかりませんが、他校に比べて比較的金額が高いと思います。

塾の周りの環境 駅のすぐで交通の便はいいのですが、アニメイトが近くにあり、治安がちょっと悪く感じる。

塾内の環境 塾回りに勉強に集中できる環境ではないため、非常に不安である。

良いところや要望 中学生レベルから基本の見直しができるみたいなので、この四谷学院に決めました。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと感じました。成績がよければ免除等あるので優秀な方には良いかも

講師 出席確認、学生の生活を含めて勉強に集中させる環境が整っている

カリキュラム 季節講習では自分の苦手な分野、もう少し伸ばしたい分野など細かく選択できるのが良かった

塾の周りの環境 JR小倉駅から近く、通学のし易さが最大のメリットである。おかげで寄り道をすることなく行き帰りができる

塾内の環境 自習室、教室が常に解放されており、勉強できる体制が整っている。

良いところや要望 保護者説明会も定期的に開催されており、現在の入試状況や心構えなどの話を聞けたことは有意義であった。

英進館薬院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~浪人 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特にはないのでありませんけど、親身な指導と、熱心な指導が良い

塾の周りの環境 通学には支障ありません

塾内の環境 良く整理整頓されていたと思っています

良いところや要望 料金体系を明瞭にしてもらいたいと。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校なので金額は高いです。どこもあまり変わらないのですが。

講師 詳しいことは知らないが担任との面談もあったので話した印象はよかったです

カリキュラム ハードではないけどほぼ毎日塾に行って出席アラームなどで保護者もわかった

塾の周りの環境 駅近くでとても便利だと思います。遊びの環境がないのもよかったです

塾内の環境 部屋はほどよく広く部屋も多数あるようだったのでよかった印象です

良いところや要望 志望校を決めるときなどの個別担任と三者面談などはとてもよかった

武田塾西新校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めの授業料と思う。
割引が適用されて良かった。
9月入塾にしては入会金が少し高い。

講師 先生と面談して決められたのが良かった。
とても熱心に指導してもらっている。

カリキュラム 教材が少なく費用があまりかからないので良かった。
年間カリキュラムで計画的に進めてもらえるのが良かった。

塾の周りの環境 地下鉄の目の前で良かった。
周りにいろんなお店があるので、休憩が取りやすい。

塾内の環境 生徒数が少なく落ち着いた雰囲気で良かった。
ほとんどが大学受験の生徒さんなので、同世代で良かった。

良いところや要望 授業がない曜日も利用できるのが良かった。
午前中も利用出来ればありがたい。

北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入校時には今までの高校の点数により若干安くしていただいた点はありがたかったです。ただ夏季講習、冬季講習は別に講習代が必要になります。

講師 進路のことも本人の将来のことをよく考えて相談に乗っていただきました。

カリキュラム 大学入試の傾向と対策をしっかりしていただいているので頻出問題を何度も復習指導していた点がありがたかったです。

塾の周りの環境 駅から歩いて15~20分位でしたので利便性も良かったと思います。

塾内の環境 自習の時でもわからなくなったときにチューターの方に教えていただく事ができる環境が良かったと思います。

良いところや要望 毎月どの教科を何時に受講してきたかなどタイムカードなどで報告のお手紙が届くので頑張りが目に見えてよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 社会で日本史を選択していたが、世界史も受験科目だったので受講したかったが、テキストだけ渡されて自習することしか出来なかった。

カリキュラム こちらの希望するカリキュラムが組んでもらえず、仕方なく他の予備校を併用しようとした途端、対応すると言ってきた。

塾の周りの環境 駅からの距離も近く、利便性およひ交通の便はよかつた。通学時間も大事な時間なので、時間の無駄が少ない点はよかった。

塾内の環境 自習する場所が確保できたので、その点はよかった。逆に自習がなければ、なおよかった。

良いところや要望 大手の予備校と比べると、まだまだ差があると思うので、地元の学生を優遇して欲しい。

駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の子供の時もそうだが、希望する学部に入学できた。

講師 個性があって、魅力がある。高校の授業と違い予定調和ではない。

カリキュラム 入学金も大した額であったが、季節講座がかなりの高額でした。

塾の周りの環境 天神駅に近く、バスでも電車でも行けた。交通の便はとても良い。

塾内の環境 個人的に利用できる部屋があったので、時間が空いてる時はそこで勉強できた。しかし、中には何をしに予備校に来ているのかわからない輩もいた。

良いところや要望 わからないところを徹底して教えてもらい苦手意識を克服できた。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が充実している。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 寮がなく、アパート暮らしで結構な金額がかかった。

講師 あまり接点がなく、エピソードとはないが、途中で講師が変更となったことがあり、やはり一年間は同じ講師の方が良かった。

カリキュラム なんでもそうであるが、夏期講習や冬季講習は金がかかる。それぐらい、塾生は無料にしろよと思う。

塾の周りの環境 天神に近く、交通の便はいいが、遊び場所も多い。もうちょっと、田舎でもいいのではないかな。

塾内の環境 自習室はうるさかったらしい。静かな環境を提供してもらいたい。空いてる講義室も使ってもいいと思う。

良いところや要望 特にないが、メールで案内が来てたので、子供の様子がわかって良かった

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、学力だけはよくなったが、精神力も鍛えてくれたら、もうちょっとよい大学に受かったかもしれない。

四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いかもしれませんが、小人数制なので納得です。ただ、通学定期が学生用の割引が受けられないのは、とても残念です。

講師 段階別ですが、分かりやすい講師が多いと聞いています。質問にも丁寧に対応していただきました

カリキュラム 段階別のテキストはよかった。基礎をしっかり理解した上で進めていけるのは、とてもよい。本人も分かったという実感を感じながら、受験に取り組めた。

塾の周りの環境 家から1時間かかるので少し遠かった。天神なので誘惑も多いですが、利便性が良いので仕方ないと思います。

塾内の環境 自習室は生徒の数からすると少ないように思います。特に夏期講習は高校生もいて、混んでいて、使えない日もありました。時間をかけて通学したのに、空いてないとガッカリです。

良いところや要望 予備校なのに、模試を受ける機会が少なかった。自分で他の予備校の模試に申し込み、結果が共有されていないので、受験校を決める際に不安があった。

その他気づいたこと、感じたこと コロナの影響でオンライン講義も実施されていますが料金が高い気がします。もう少し安いと現役でも利用しやすいと思います。

四谷学院北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や、個人指導は他より割高かなっと思いました。他よりも内容的なものは、分かりませんが、他も同じ様なのかも知れません

講師 教科によって、講師の指導の差があるような感じを受けた。個人指導をお願いしたが、中々成績は上がらなかった。

カリキュラム 教材は分かりやすかったと思います。しかし、プリントなど、が見ずらかったようでした。

塾の周りの環境 交通手段は小倉駅の裏で、北九州の方は、通いやすいですが、夜は、駅の裏口なので、少し、暗く、親が必ずお迎えに行っていました。

塾内の環境 設備は充実していて、校内も綺麗で、明るく良かったと思います。

良いところや要望 センター試験前は、連絡があったのですが、センターの自己採点で、あまり良くなかったと担任に話をすると、それから、親の方にも連絡がなく、今後どうしたらいいのか、親子で悩みました

その他気づいたこと、感じたこと 担任と親と、しっかりコミニュケーションをとるのが、大切だと思います。

北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学費は高いですが、他の予備校と比べれば安い方なので、妥当かと思います。

講師 真面目な先生ばかりでなく、面白い先生もおり、その先生の授業は理解度も深いようです。

カリキュラム 進学別に細かい選択があり、内容も受験対策に特化して、繰り返し演習がある。

塾の周りの環境 博多駅のすぐ近くにあり、何かと便利なのですが、誘惑も多くなんとも言えません。

塾内の環境 学校は携帯やスマホは使えず、服装も細かく指導します。勉強に邪魔な物は、徹底的に排除するので、勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 厳しい環境に追い込んで勉強させるので、浪人生にはいいと思います。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は個々で授業の取り方が違うので、料金が様々である。我が子は平均数値を申し込んだようだ。

講師 高校のように、朝のホームルームから授業形式であるため、規則正しい生活が送れる。

カリキュラム 個人のレベルに合わせたカリキュラムで、満足している。本人もレベルを落とさないよう頑張っているようだ。

塾の周りの環境 風紀があまり良くない地域にあり、夜は暗いので危ないように思う。

塾内の環境 夏は空調が弱いようで、暑いと言っていた。コロナの影響で換気のせいか?

良いところや要望 我が子は自分で選び、授業も選択しているので、親としては任せている。

四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生~浪人 TOEIC/TOEFL受験

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

TOEIC/TOEFL受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コロナ禍なので金額を押さえてくれてよいのではないかと思います

カリキュラム コロナのリモートでは学習向上にならなかった。やり方の検討をしてほしかった

塾の周りの環境 天神の真ん中なのでアクセスもよく行きやすい場所であったが、コロナでどれくらい自習室が利用可能かなどのアナウンスが保護者にはなかった残念です

塾内の環境 どのような状況になっていたのかを、保護者には連絡をくれないのでわかりません

良いところや要望 保護者への連絡をちゃんと担任などが行うルールをつくってほしかった

四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 やや高いかとも考えたが、合格できるなら妥当な金額と思われる。

講師 第一希望ではなかったが、先ずは合格に導いてもらえた。正直詳しくは判らないが、生徒に対し良くしている様子であった。

カリキュラム 具体的にどのような教材を使用したか分からないが、合格できたので、教材も良いものであったと思う。

塾の周りの環境 居酒屋や娯楽施設などが多く存在する。夜になると酔っぱらいが多い。

塾内の環境 あまり見たことはないが、一定のルールを定めてみんな利用していたようだ

良いところや要望 特にはない。浪人生として通学。子供は自己責任で、予備校を選び通学し合格した

駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業料は安く無いが、勉強に集中出来る環境、充実した講師陣には満足している。

講師 大学別入試問題の分析力による傾向と対策に感心した。弱点科目を重点的に克服するカリキュラムは効果的だった。

カリキュラム 志望大学別に教材が作成され、その解説が理解しやすく、それを応用できた。

塾の周りの環境 近くにバス停はあったが、乗り換えが必要だったので、帰りは向かえに行っていた。

塾内の環境 授業が無い時間帯は、自習室を自由に使えたので無駄に時間を過ごすことなく有効に過ごせた。

良いところや要望 受験生の本人だけでなく、保護者会を定期的に開催され、受験近況を説明があったところ。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅での生活指導、保護者の対応や心得も指導があり不安を払拭する雰囲気もできた。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 コロナ禍で十分な授業が出来ず、少し不公平を感じてしまいました。

講師 コロナ禍で予定外の授業になった

カリキュラム 共通テストに対応した授業ができていない。対応が不十分なように感じた。

塾の周りの環境 駅から近いので不便さは感じない。反面で誘惑に感じる施設もあり、一長一短

塾内の環境 塾内の環境は良いと思います。ただ自習室は少し狭いので必ずしも十分な時間が確保できなかった。

良いところや要望 もっとこまめにコミュニケーションをとっていただいて欲しい。また、学力を上げる個人対策の強化を図るようにお願いしたい。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 コロナ自粛時に寮内での各自学習など十分な講習がないのに料金がそのま。WI-FIについても対策の遅れがあり繋がりが悪かったと聞いている。

講師 勉強や受験の心構えが多く、本当に苦手部分が克服できたかは不明。

カリキュラム 教材の入手方法に疑問がある。河合塾監修のテキストは各自入手するのではなく河合塾内での販売があってもいいのでは。

塾の周りの環境 寮に住まわせたので交通の便は問題なし。治安は寮の管理で特に問題はなし。

塾内の環境 教室内は明るく特に問題なし。ただコロナ対策時に塾内に入れないことについては不満がある。

良いところや要望 勉強の状況やスケジュールなどネットで確認できるのは良いシステムだと思う。

北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 東京校に比べるとお安いのですが、講習料を次々と要求され、高くなったのでは。

講師 親元から離れ、学生寮から通学していたということもあり、親身になって相談に乗ってくださったようです。最終的に自分の学習到達面から見た受験校及び学部のアドバイスにより、合格することができたようです。

カリキュラム 自分に合ったカリキュラムをしっかりと組むことができて、お休みも少なく、学習フォローが充実していたようです

塾の周りの環境 学生寮から20分と、最適な距離でしたが、駅に近いので、遊びの誘惑が心配でした。

塾内の環境 室内は明るく、詰め込みの人数ではなく、レベル別の少人数で良かったと思います。

良いところや要望 学生寮では、子供たちの学習時間の確保、強制的ではありますが、時間割が組まれ、寮長による監視で、しっかりと学習できたと思います

その他気づいたこと、感じたこと 一人一人の学習到達の把握をあと少しでも把握していただきたかった

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高校時に履修した科目と受験する大学との兼ね合いで、なかなか大学を決める事が難しかった。そのため迷走し、授業を受けていても途中で別の科目に変更したりして、料金が嵩むことがあった。

講師 高校では大学進学は考慮しておらず、就職後の予備校。受験の知識は全くの皆無であり、一から丁寧にご指導して頂いた。

カリキュラム 高校の在学中には大学進学を考慮しておらず、就職し離職した後に予備校に通う。受験の知識は全く皆無であり、一から丁寧にご指導頂いた。

塾の周りの環境 駅のそばにあり、バスの便も良い。商業施設やコンビニも隣接していて夜でも明るい。

塾内の環境 朝から夜遅くまで、勉強することができた。塾生とも良い関係を築くことができていた。

良いところや要望 本人が毎日 熱心に通っていたので、当人がどうだったのかわからないが、親からすれば良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 可能性は極低いと思っていたのが、晴れて大学生になれたことに感謝している。

「福岡県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

400件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。