キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

384件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

384件中 81100件を表示(新着順)

「福岡県」「浪人」で絞り込みました

武田塾香椎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習が主なので、管理料金としては割高に感じた。料金案内の冊子をもらったが、プランが複雑で分かりづらい。

講師 質問できる講師の先生が複数いる、外部模試や受験の相談などもしやすい環境なのが良い。

カリキュラム 講師が立てたスケジュールに従い、指定された市販の参考書(購入が必要)で自学が中心、週一で確認テスト実施と指導など。市販の参考書は良書揃いなので、役立ちそうな予感。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどの場所にあるので便利。(駅の駐輪場を利用して自転車通学も可能)

塾内の環境 自習室が静かで、13時~22時まで(日曜のみ10時~18時まで)開放されているのが良い。軽食を食べる場所も指定されてある。

良いところや要望 1週間の課題をガッチリ組んでもらい、生徒はそれに従って自学、分からない箇所は質問できるのが魅力。
本人が頑張らないと先に進まないので、果たしてここで大丈夫だろうか…という不安はつきまとうが、本人の頑張りに期待。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校は何方の塾も高額である様に思う

大手と違い、オプションや追加金額等は請求されないと聞いております。その点は明朗会計で良いと思います。

講師 生徒のメンタルや事情に合わせて寄り添った指導やアドバイスが組み込まれている

カリキュラム しなければならない事が決まっておりきちんとこなせば結果がついてくるまたは保証がある
しかし、良くも悪くも個々の性質に依っては条件が厳しく条件に満たない場合保証の対象外となる

塾の周りの環境 立地はとても良い
地下鉄でもバスでも交通の便が良い
自転車通学可能です。

塾内の環境 見学の際に保護者から見た時は静かでした。
そして、スペース的には大手に比べて最低限ではあるが塾内の少人数制では十分なスペースはある様に感じた。

良いところや要望 週に一度のONE&ONEという生徒とメンターの面談がある。
此の事により問題と気付きがあります。
此処でテコ入れが出来たら改善に繋がり都度修正可能になる。
これが上手く行けばモチベーションの維持、メンタル強化・自信が保てる様になる良いところかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点、料金は相応だと思う。季節講習料金がかからない。一括払いではなく、年2回の支払い。悪かった点、定期が学割で購入できない。

講師 良かった点、入塾前面談から体験授業と丁寧に対応してくれた。本人納得の上入塾できた。悪かった点、入塾間もないため、今のところ、見当たらない。

カリキュラム 良かった点、少人数制であること。毎回テスト実施。毎週面談実施。悪かった点、今のところ、入塾間もないので、見当たりません。

塾の周りの環境 良かった点、交通の便が良い。治安に不安はあまりなく通塾できること。悪かった点、街中の国道沿いのビル内のため、交通騒音などは致し方ないかと。

塾内の環境 良かった点、塾内は整理整頓され、静かである。悪かった点、ビルは築年数は、古いと思われる。広くはない。一人一人の自習スペースは狭い。感染症流行時は心配ではある。

良いところや要望 志望校合格できれば、全て良しだと考えている。全ては本人の努力次第であるが、カリキュラムや講師指導力に期待したい。

代々木ゼミナール福岡校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の予備校と同じくらいでした。特待生になると安くなりますか自分は普通でした。

講師 おもしろく分かりやすく教えてくれた英語の講師のおかげでセンター試験かなりの点数が取れた。良かった

カリキュラム カリキュラムは難関コースだったらもっとスピードが早くてもよかった。予習復習がとにかく第一だと感じた。

塾の周りの環境 博多駅から徒歩圏内です。とても便利で助かります。非常に便利で助かります。良かった。

塾内の環境 回りに意識高い系の浪人生がいたのでモチベーション向上させながら志望大学受験するまでいけました。

良いところや要望 チャレンジしたい人はたくさんいるのでモチベーション向上させながら志望大学受験するまでモチベーションを保っていけます。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合のみ補習がたくさんあると良かったですけど、みんなライバルなので難しいです。

四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は夏期講習や冬期講習を含めると、とても高いです。
コンサルタントが指定してくるものを入れなさいと言ってきますが無視で大丈夫です。

講師 55段階の授業により先生との距離が近いのが魅力です。
他の予備校では中々質問に行けないことも簡単に行くことが出来ます。

カリキュラム 教材は入塾時の学力テストにより分けられたクラスで使う教材になります。正直教材が多すぎて消化不良になるケースが多かったと思います。

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近いので交通の便は良く、塾の真横にコンビニがある為非常に便利です。しかし立地に関しては天神の若者道りに即しているため治安は悪いです。

塾内の環境 教室自体は広くクラス授業の場合は集中して学習出来ます。
自習室が特に良く椅子がしっかりしているため疲れにくく
雑音もそこまで無いので評価は高いです。

良いところや要望 55段階とクラス授業の同時並行で行われるため復習に時間を追われます。多くの人が消化不良で終わることもあるので注意が必要です。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりにお金はかかります。
しかし、他の予備校より高いということはありません。
入塾の際、提示された授業料に季節講習と模試代などを足さないといけません。
そこだけが注意する点だと思います。

講師 浪人生には手厚いです。
自習室の管理も徹底され、勉強する環境が整っていました。
また、講師も授業以外に質問に行くと快く対応して下さいました。

カリキュラム 季節講習は、自分に合ったものを選択できました。
講座はたくさんありましたが、1講座でいくらというような料金設定のため、受講数が増えると金額も跳ね上がります。
たくさん講座を取らせるような営業はありませんでした。

塾の周りの環境 駅前に塾があるため、通学しやすいです。
送迎は難しい環境です。

塾内の環境 自習室を管理している方がいます。
ルールを守らないと注意を受けることもあるようです。
そもそも、さぼろうと思って自習室にくる人はいないと思います。

良いところや要望 生徒数が多いため、早めに行かないと前方の席は取れません。
寮の方が良い席は先に取られるので、席を取るために早く塾に行っていました。
そこが何とかならないかなといつも思っていました。

代々木ゼミナール福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

浪人 プログラミング・ロボット教室

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体は平均くらいだと思うが教材も買わされたりするので星2つ、買わないとグチグチ言うのでめんどくさい

講師 可もなく不可もなくって感じ
ここがでなければできないようなことがない
ただ普通に教えてくれるので普通に塾としてはいいのかも

カリキュラム 普通の一言に尽きる
カリキュラムがもう少し予定通りになって欲しいと思った、急な変更が多々ある為対応に困る

塾の周りの環境 夜になると酔っ払いがいたりするが近くにコンビニもあり駅も近いのでいいと思う。

塾内の環境 雑音などは少なく集中しやすい
ただ机が少なめなので早めに行かないと座るところがないかも

良いところや要望 授業自体はわかりやすいが融通が効かないため不便なことが多々あるが個人的には満足している

その他気づいたこと、感じたこと 塾だからといって割り切りすぎていると思う。
もう少しアットホームな感じがあっても良いと思う。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い方ではあるが他の塾の内容と比較してもその料金に納得のいく結果が出ているので今のところ不満はない

講師 講師が非常に優秀
ときに優しくときに厳しくバランスが良い
特に英語の成績がアップした

カリキュラム 志望の大学に合わせたカリキュラムで教材選定なども良いと思う

塾の周りの環境 駅チカかつ比較的治安のよい立地にあると思います
車での迎えの際も近くに駐車場もあり便利です

塾内の環境 塾内の環境は良いが、一部騒がしい生徒がおり勉強の妨害になるのではないかと思った

良いところや要望 塾とのコミュニケーションがかなりスムーズで伝えたいことなどもしっかり全体的に伝わっており良いと思う

河合塾福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

浪人 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備や講師が揃っているだけあり、それなりの金額はします。また前期後期の授業料に加え、夏期講習、冬期講習の料金も別途かかります。ただ、入塾時のテストや現役時に河合塾で受けたテストの結果によっては奨学生になれ、割引金額で授業を受けることが出来ます。

講師 とにかく講師のレベルが高いです。わかりやすい授業で勉強することの楽しさを教えて貰えます。また、進路や学習相談担当の職員も常駐しており、いつでも相談に乗って貰えます。三者面談等も充実した内容でした。

カリキュラム テキストはオリジナルのもので、全員共通なものと志望校に合わせた難易度のものがあります。基本的には前期(夏前)までは共通のもので学習し、後期(夏以降)は難易度に応じたテキストと言った感じでした。

塾の周りの環境 空港線の天神駅からだと少し歩きます。1番近いのは薬院駅、次に天神南駅が近いです。また、近くにコンビニが2件ありますが、お昼時はとても混みます。駐輪場が地下にあります。

塾内の環境 自習室は充実していますが、お手洗い等で離席する際に入り口で記入するものがあるなど少し不便です。1Fにある自習スペースや空き教室などは自由度が高いです。

良いところや要望 全体的に設備も講師もテキストも充実しており、頑張るための環境は整えられています。ただし、勉強させられるというような感じはなく、それぞれの自主性に任せられているので、自分のペースで勉強したい方、学習意欲の高い方には向いていると思います。逆に言えば、サボる人はサボります。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手という理由もありそれなりのお値段。
高い。

講師 抑えておくべきところをちゃんと毎回言ってくれる。
すごく聞き取りずらい先生もいる。

カリキュラム テキストがものすごくいい。
特に化学のテキストは1冊完璧にするだけで地旧帝なら余裕。

塾の周りの環境 映画館や公園など遊ぶところが近くにある。
少しの息抜きに散歩できる。

塾内の環境 とても集中できる環境。
8階の自習室では、いびきかくひとがおおくいた。

良いところや要望 講習がどれも高すぎた...
チューターさんが真摯に向き合ってくれて、すごく助かった。
とても大きな存在だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~浪人 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全てを総合的に見てこの料金だと高いです
また、夏期講習や冬期講習もとても高いですがそれを三者面談の際に長い時間をかけて説明しないで頂きたいです
時間の無駄です

講師 塾長の小学生への態度が悪すぎる
塾長と副塾長以外の先生達は教え方もうまく、態度も悪くないただ、声が小さすぎて何と言っているのか聞づらい女性の先生や、性格が悪い先生が1人いました
塾長や副塾長以外の先生方は本当によく、塾長は教え方もあまり良くなく、女性の先生が良いですと言ったのにも関わらず男性の先生ばかり入っており、なんの説明もなく…という感じです
塾長はぜひ変えて頂きたいです
どの生徒かなどバレると嫌なので、学年は適当です

カリキュラム 買いましたが、あまり授業で使うことはなく、高いだけでした
いくつか使いやすいものが塾内に置いてありました

塾の周りの環境 駅からはとても近く、徒歩2分かからないくらいです
駐輪場が狭く斜めっているので停めにくいです
また、駐車場も恐らくはっきりと言われたことはなく、三者面談などの際、駅に停めることとなり、駐車料金が発生してしまったので、ぜひどこに停められるのかはっきりと三者面談の案内のプリントに書いて頂きたいです

塾内の環境 塾長がうるさい
ある一定の小学生にだけとても態度が悪く、こちら側も勉強に集中できませんし、気分が悪くなります
自習している人達同士で話したりしているので騒がしいかもしれませんが、私は静かすぎる方が周りを気にしすぎて勉強に取り組みづらいと思ってしまうタイプなのでとてもちょうど良かったです
2階の自習スペースはとても静かであまり落ち着きませんでした

良いところや要望 塾長と副塾長の変更もしくは指導などをして頂きたいです
小学生が可哀想です
生徒からの要望に答えられないのであれば説明や報告などをして頂きたいです
また、苦手な先生もいるので事前に別講師の場合どの先生なのか言って頂かないと困ります

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績しだいで金額がかわります。受験対策ではいる場合は普段の学校の成績もそれなりに取っておく必要があります。

講師 努力は実の理念をもとに、己に厳しく学習に向かう事で日に日に実力は上がっていく。チューターという諸先輩方にも色々よくしていただきました。予習、復習をしっかりとやってください。

カリキュラム 教材は薄め。それだけだと不安になるがしっかりと予習復習をする事でそれらのテキストの応用にも対応できるようになってくる。不安になって市販のテキストを買わない事

塾の周りの環境 誘惑がたくさんある。それらに打ち勝つ根性が必要。合格する未来をしっかりと目標に掲げ、誘惑に打ち勝つ事。そしたら春はすぐそこです。

塾内の環境 1時間毎にタイムキーパーがいる学習部屋があるので、集中してやれる。また時間毎に学習する内容を決めて取り組む事ができる

良いところや要望 下界とのやりとりを遮断して勉強に向き合っていくことになります。一年はそれをガマンするくらいの根性が必要です。それを乗り切ったら明るい未来があります。

その他気づいたこと、感じたこと 仲間とのキズナがしっかりとむすべます。みんなで助け合いながら成績向上します。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:芸術・表現

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。とくに、夏期講習とか特別講義は目に見えて料金がわかるので、取るのチキりました

講師 熱意ある教師が多く、質問なも丁寧に対応してくれた。特に、物理の教師がよかった

カリキュラム 教材は良問揃いだった。正直テキストしかやってないけど、受かった

塾の周りの環境 駅からは近かったので良かった
近くに三大コンビニが揃っており便利だった

塾内の環境 雑音はない 静かすぎるくらいない 自習室が8階だったので景色が良かった

良いところや要望 チューターさんが優しかったです 自習できる部屋が多くて良かったです

北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。冬期講習や夏期講習は選ぶコマ数によって値段が上がっていくスタイル。

講師 人による。親切で相談に乗ってくれる人は多い印象だが、全員が全員では無い。

カリキュラム 先生による。主に人気講師がそれぞれの授業で使うテキストを各々作る形であるため、そのテキストを作った人気講師の授業を受けると良い

塾の周りの環境 博多駅から歩いてすぐなので立地は良い。朝は車やバスが多いが困るようなことは無い。コンビニもすぐ近くにある。

塾内の環境 教室は人数の割に狭いが、静かで勉強がしやすい空間だった。個人スペースと教室のふたつのタイプの自習室があった。

良いところや要望 自習室は完全に無音で、ご飯を食べる教室や教え合いができる教室は別で存在する。切り替えがしやすかった。

武田塾久留米校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直料金はめちゃくちゃ高いです。もちろんコースが何個かあるんですがそれでも普通に高いと思います。

講師 先生が多く親しみやすかったり教科ごとに色んな先生に教えてもらったり変えることも出来る。解説が非常にわかりやい。

カリキュラム 1年間のルートがありそれに従って各教科進めていけば実力はついて行くと思います。志望校別でルートが何個か別れてるのでそのレベルにあったやつを選べます。

塾の周りの環境 駅から近いし周りにコンビニもあるので途中に買いに行ったりできてとても便利でした。

塾内の環境 雑音とかは特になく集中出来ました。ただ隣との仕切りが小さかったので隣の人とかが目に入ったりして集中出来ない時もあってのでちゃんと仕切りを大きくして一人だけの空間みたいなのを作れるとより集中して出来ると思いました。

良いところや要望 自習しやすい環境であると思います。雑音もさほどなく静かなので集中しやすいです。要望は隣の仕切りをもうちょっと大きくしてくれたらなと思います。

武田塾博多本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だったと思います。
周辺塾とさほど変わらない料金でしたが私の学力の伸び方に対するコストパフォーマンスがすごく良かったです。

講師 年齢の高い講師が多く教え方は上手でよく吸収できました。
最終的に学力も上がり大変満足してます。

カリキュラム カリキュラムや教材に関してですが学力に応じたものではなく塾のペースで進むので少し苦労しました。
ただ授業内容はわかりやすかったです。

塾の周りの環境 駅周辺にあるので交通は便利でした。
周辺にコンビニや自販機もあって困ったことはありません。

塾内の環境 人数が多いため稀に騒音環境が気になりましたが、基本的には集中できる環境で取り組みやすかったです。

良いところや要望 全体的にすごくよかったんですが、もう少しひとりひとりに向き合って授業を取り組んでほしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業の合間と授業中のメリハリがあまりなく少し苦痛に感じることもあったのでもう少し緩やかな表情で接してほしいです。

駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校に比べると高いです。なので、高校に受けた模試の成績や入学テストなどを上手く利用して入れると理想ですね。

講師 スーパーコースに所属していたため、授業のクオリティは大変高かったです。特に、数学と化学の先生は印象に残っています。

カリキュラム クオリティの高い授業ですが、費用も高いです。必要最低限選んだ方がいいと思います。テキストもいいですが、先生お手製のプリントの方が価値がありました。

塾の周りの環境 都市部にあったので、通学は大変便利でした。一方誘惑も多いため、ふらっと遊びに行けてしまう環境でもあります。

塾内の環境 自習室が2つ用意されていたので、席に座れないなどはなかったです。自習室での私語は一切なかったため、静かすぎるくらいでした。2階の自習室は冬場寒いです。

良いところや要望 クラス担任の当たり外れが激しかったです。講師の先生だけでなく、担任の先生も難関大出身の方でないと相談しようにも信頼できませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 作る気はなくても友達は自然とできてきます。予備校と聞くと監獄をイメージされる方もいるかもしれませんが、駿台は自由でした。

北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校なのでまあまあの金額がかかることは覚悟していましたが、入学時にいろいろな割引があったので助かりました。

講師 子供たちが勉強に集中できる環境を用意してくれていたところは良かったと思う。ただ、子供が目指す大学よりも上のレベルを受験する生徒が多く、孤独になりがちなところはかわいそうだった。

カリキュラム タブレットを使って、映像授業で復習できるところは良かったと思います。家でもできるところは良かった。

塾の周りの環境 博多駅から歩いて10分もかからず、コンビニも途中にあるので、買い物もできて良かった。

塾内の環境 椅子が硬くてお尻と腰が痛くてたまらないと言ってました。途中から座布団持参で行かせましたが、毎日持って行く荷物がものすごく多いため、リュックに入るタイズの座布団を見つけるのが大変でした。

良いところや要望 話の面白い講師がいたらしく、飽きることなく授業に臨めたらしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者なので当然といえば当然なのですが、休む時の電話連絡が大変でした。ちょうど自分の出勤時間とかぶるので…

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習・冬期講習などの料金が高いです。いろいろと選ばなければそこ迄かからないと思いますが。

講師 面談の時には真摯に相談に乗ってくれました。そこが大きなポイントです。

カリキュラム しっかりとしたカリキュラムだったので良かったと思います。  

塾の周りの環境 治安はよく、交通の便も良かったです。            

塾内の環境 施設が少し古く感じました。整理整頓はされています。     

良いところや要望 マンモス校なのでそこは良かったと思います。         

駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 高校の先生より、テスト対応ができた授業で良い。
アーカイブで、何度も聞けるのも良い

カリキュラム 入校前の説明会できいた年間の授業料より、余裕がある予算計画を立てたが、オプション、オプションで結果、予算以上の金額を払った。教育産業という商売だから仕方ないが、子供のため的な言い方されると断れない心理をうまくついてくる。

塾の周りの環境 どの交通手段の人も通いやすい立地にある。
コンビニやランチをやってるお店も多々ある

塾内の環境 ランチスペースは、狭かったときいている。
椅子は、触り心地がイマイチだった。
予備校なのでそんなものと思う

良いところや要望 チューターの先生もとにかく忙しいそうなで、面談予約者に対して、直前にデータを取り出してそれを見ながら、オプション授業つけさせる事に終始する感じ。
子供の特性は、進路をあまり頭に入って話をしてくれない。選択肢は自己責任と思って聞かないとダメと思った。

その他気づいたこと、感じたこと アーカイブで授業を何度も見れるのはいいと思う。
先生へなチャット質問もある。

「福岡県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

384件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。