キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

69件中 6169件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

69件中 6169件を表示(新着順)

「新潟県」「浪人」で絞り込みました

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 免除を受けることが出来たのでいいけど、浪人しなければいらない出費なのでいたいことは痛い

講師 学力による値引きがあったからおかげで免除を受けることが出来ました

カリキュラム 自分で選択できるので、余った時間をまとめてとりやすく、バイトなどをしやすい状況が作れる

塾の周りの環境 駅から近くて便利だか、JRになるので定期代などの交通費の出費は痛いところ・・・。

塾内の環境 じしゅうしつもあって、学習できる環境がきちんととともっているのがいいかな

良いところや要望 全体的に今のところいいイメージだがまだまだ通い始めたばかりなので何とも言えない

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一流講師の授業が受けれるのは非常にありがたいが、夏期講習などの料金を含めると高いと感じた。

講師 とてもお世話になりました。前置詞、基本動詞は訳の丸暗記ではなく、コアとなるイメージから覚えろという革命的な授業は私の英語の偏差値を大幅に上げる一番の要因になりました。

カリキュラム レベルに沿ってクラス分けされ、テキストもレベル別なのでやりやすかった。

塾の周りの環境 新潟で一番でかい駅から徒歩5分程度で通えたので、交通の便も治安もよかった。、

塾内の環境 自習室があり、全員が静かに学習していて勉強に集中できる環境であった。

良いところや要望 一流講師の授業を生、もしくは生放送で受けれるから素晴らしいと思う。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学に払う授業料とほぼ同等というのは、結構高いのではないか。

講師 もっと授業の間隔を詰めてもらいたい。授業料が高いように感じた。

カリキュラム 講師の授業内容は、高校教師と違っていたので新鮮だったようだ。

塾の周りの環境 新潟駅前に立地しているので交通の便はよかった。ただ学校に食堂がほしかった。

塾内の環境 聞いた話では、自習室も完備されていて、学習の環境は整っていたようだ。

良いところや要望 受験学科だけに特化して学習できる環境なので無駄がない。個人面談をもっと頻繁に行ってほしい。

代々木ゼミナール新潟校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だったと思います。特に高いという印象はなかったです。たくさん授業を受ける方はそれなりにお金はかかると思いますが、その分子供の身になると思います。

講師 高校と同じように授業形式で進んでいるので、通いやすかったようです。先生は一生懸命な子にはどこまでも熱く、そうでない子には、その子にあった対応をするような感じでした。うちの子はあまり厳しく言われると投げ出す子だったので通いやすかったと思います。

カリキュラム 教材はその子にあったものを先生が選んでくれるような感じがあります。より勉強をしたい生徒には上のクラスに行けるようにしてくれ、とても臨機応変に対応してくれました。

塾の周りの環境 駅前という立地から駅、バス停が近く通いやすかったといっていました。しかし繁華街に近いため、酔っ払いがいるので、女の子は遅くなると迎えに来ている親御さんがいました。

塾内の環境 自習室はきれいで、一人の人がずっと占領できないようになっていて、早くいけば静かで勉強しやすかったようです。

良いところや要望 子供のやる気に沿って担任の先生と一緒に授業を考えていけるのはとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろな意見はあると思いますが、うちの子にはあっていると思います。教材もとても考えてあると思いますし、先生も一生懸命でしたので。うちの子にはとても良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めて予備校に通うことになり、最初は「高いなあ…」と当惑したものですが、他の予備校と比較すると相当良心的な価格設定です。

講師 私の様にまず何をすべきか、何が分からないのか分からない状況からでも丁寧に学習のノウハウを伝授してくださったので、入塾してからすぐに勉強への苦手意識がなくなりました。

カリキュラム ホームルームは集団で英語の基礎テスト、その他受験に関するお話やアドバイス等を頂け、中だるみの夏期にモチベーションを保つのに大変役立ちました。
自分が受ける授業と時間割は担当のチューターさんと話し合って決めるのですが、どの授業が必要か、また不要なのか多少時間を掛けてでもきちんと吟味するのが重要と思います。

塾の周りの環境 駅前でそこそこ栄えているので気分転換には困らないと思います。書店もあるので教材を物色したりもできます。
ただ駅や市役所近くということもあって選挙の演説が時々開かれるのはうるさかった。

塾内の環境 ラウンジが休憩所としてあまり機能してないのが残念。
実質屋外ですし、冬は冷えます。外との仕切りがないので暖房代や冷房代も結構食うでしょうし…
ただ前述の通り駅前ということもあり周辺施設は充実しているため、休憩や気分転換に不自由はないです。
学習スペースは皆一切口を開かず黙々と励んでいるため、不快な気持ちになったことは一度もありませんでした。集中できます。

良いところや要望 講座スペースへの飲み物の持ち込みを、せめて夏季の間だけでも可としてほしいです。
それと、受講予約を手書きでなくスマートフォンやPCから手軽に出来るようになれば良いなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に通ったことがないので比べようがないのですが、少し高かったように思えます。

講師 どれもわかりやすくて楽しい授業です。授業を受けていると"生徒を受からせたい!"という気持ちが伝わってくるような素敵な先生方ばかりです。

カリキュラム 2週間に1回の面談で学習の計画を一緒に立てたり勉強の仕方を教えてくれるので、自分のやるべきことが明白になり効率よく学習が進められました。また、2週間に1回というペースなのでモチベーションを保ち続けることができました。

塾の周りの環境 駅から近いので駅の中の本屋さんに文房具や参考書をすぐに買いに行けるのでとても便利でした。

塾内の環境 勉強するのにはとても良い環境でしたが、ラウンジが冬になると寒かったです。

トライ式英会話長岡駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

浪人 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は少し高いなと思っていましたが、講師の方の人柄、授業の質を考慮すると安いのではないかと思えるようになりました。

講師 講師の方の人柄が大変良いです。時には優しく、時には厳しくの精神でメリハリをつけて教えて下さるので、とてもいい刺激になりいつも感心しています。

カリキュラム 教材が大変魅力的です。絵を混ぜてわかりやすく書いてあるので飽きずに勉強に取り組む事ができます。

塾の周りの環境 交通の便が大変良いです。生徒も温厚な方々なので、安心して授業を受ける事ができます。

塾内の環境 いつも教室が綺麗に清掃されていて、気持ちよく使う事ができます。また消毒液?なとも置いてあり、衛生管理をしっかりしているのだなと感心します。

良いところや要望 講師の方が大変魅力的な方だということです。講師の方に出会えたからこそ今の私があると思うので、大変良かったなと感じております。

NET進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

4.00点

浪人 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は少し高いなという印象を受けました。しかし通ううちに先生の人間性や授業の質がとても高いので、相応か、むしろ安いのではないかなと思うようになりました。

講師 先生との距離感が非常に良いです。馴れ馴れしすぎず、かつ厳しすぎないので、勉学以外のどんな話でも話せます。それがあって、今まで続けていられると思っています。

カリキュラム 先生のキャラが非常に良いです。話の内容がとても面白いのは勿論、人間性も大変良い先生なので、引き込まれるものがあります。

塾の周りの環境 交通の便はとてもよいと思います。治安も大変よく、通っている方々も真面目でかつ温厚な方々が多く、安心して通えています。

塾内の環境 教室がいつもとても綺麗だという印象を受けます。また、消毒液?なども置いてあり、しっかりと病気対策など衛生管理に気を配っているのだなと感心します。

良いところや要望 先生がとても素敵だという事です。人間性にとても優れていて、先生に出会わなかったら今の私はいないのではと思えるので、通って本当に良かったと思っています。

一橋進学ゼミ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べて高くも安くもないと思います。ただ教材の費用が高い今日がします。

講師 先生が理解度を見極めてまだ良く理解してない綱目を懇切丁寧に指導してくれる。

カリキュラム 理解度を見極めながらカリキュラムをくんでくれた、ので家に帰っても計画的に勉強できた。

塾の周りの環境 昼間は自宅で予習して夜間に通ったので親から車できる送り迎えをしてもらい、夜食におむすびを持参した。

塾内の環境 教室は静でクルマの騒音も聞えず静かな環境で勉強できた。談話室があり友達と話しができた。

良いところや要望 保護者との面談があり、親も子どもの学習の進み具合がわかり大学受験の合格度が分かる、教室の棚とか備品を新しい物にして欲しい。

「新潟県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

69件中 6169件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。