キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

66件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

66件中 4160件を表示(新着順)

「熊本県」「浪人」で絞り込みました

壺渓塾坪井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:歯

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自分が受けてたわけではないので、詳しくはわからないが、それなりによかったとおもわれる。

カリキュラム 自分が受けてたわけではないのでよくわからないですが、それなりに良かったと思います。

塾の周りの環境 バスが指定された場所から出ているが、時間に遅れると交通のべんがわるい。

塾内の環境 自習室があるのか、よくそこで、勉強をしていたみたいです。集中出来たみたいです。

良いところや要望 最終的には、志望校に通ったので、それが一番いいところです。強いて言えば、もう少し、交通の便がいいといいです。

壺渓塾坪井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立専門学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないですが、カリキュラムの内容、教材の量を考えれば適切と考えます。

講師 講師によりレベルの差はあるものの、熱心な方が多く、またかなりできる先生も多かった。

カリキュラム 独自の教材も多く、ポイントがわかりやすく、自分の立ち位置がわかりやすくなっていた。

塾の周りの環境 閑静な住宅街で、近くに川が流れ、隣は高校であり、また入り口近くは車通りが少なく安全です。

塾内の環境 自習室もたくさんあり、常に温度調節されて快適な環境と思います。

良いところや要望 自由な雰囲気の中にも、お互い頑張ろうという部分があってとてもいい環境と思います。

その他気づいたこと、感じたこと 日本で2番目にできた予備校ということで、長年の歴史が物語ると思いました。

壺渓塾坪井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の所と料金を厳密に比較はしておらず、標準的な料金ではないかと思います。

講師 担当、担任の講師の方にはお世話になりました。本人の希望を第一にした上で、失敗した場合のことも想定して多くの選択肢を提示していただきました。初志貫徹は成りませんでしたが、本人も納得できる進学になったと思います。

カリキュラム 結構、得意不得意があったようで、苦手を克服するご指導を頂いたようです。

塾の周りの環境 立地は、中央区の中では閑静な場所にあり、通学もバスで乗り換えなしで便利でした。

塾内の環境 立地は、閑静な場所にあり、大通りに面してもいない所です。施設は新しくはありませんが、充実はしているようでした。

良いところや要望 良くも悪くも地元では老舗?で、有名です。地場ではNO1です。ただ、塾の重心が人口重心の移動のように東に動いているのは、仕方がないにかな?

その他気づいたこと、感じたこと 創立の古い塾ですが、毎年それなりの成果を出し続けることには、伝統だけではないと思います。

壺渓塾坪井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはない。成績によって割引はあるが、もう少し成績で割り引いてもいいのではないだろうか。

講師 一部指導力のある講師がいるが、全体としては平均的だと思います。

カリキュラム 夏季講習や冬季講習があるが、日ごろの授業との関連がいまいち不明である。

塾の周りの環境 全体としてはいい環境だと思う。自習できる環境も整っており、頑張る人にはいいところだと思います。

塾内の環境 校舎が新しくなり、部屋数が増えたことにより、自習しやすい環境ができたのではないかと思う。

良いところや要望 校舎が新しくなり環境もよくなった。もともと優秀な生徒が一定数いる予備校なので、周りからの影響も受けることができるので、より良い予備校になったと思う。できれば指導力のある先生の数がもう少し増えるとよりよくなると思う。

北九州予備校熊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの予備校との比較は、詳しく行っていないが、月謝としてはそれなりの金額であった。

講師 苦手な教科を克服する為に集中的に指導されていると思いました。

カリキュラム カリキュラムについては、希望大学または、学部に応じて工夫されてると思いました。

塾の周りの環境 立地が熊本駅前で交通の便利が良く、通学するのに苦労しなかった。

塾内の環境 予備校の施設内自体が、勉強するのに適した環境が整えてあると感じました。

良いところや要望 勉強するのに適した環境であることに関しては、とても良いところであると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強や成績について、かなり追い込まれ部分があると感じたので、精神的に強くないと付いて行けないところがあります。

壺渓塾坪井本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、安いとは言えないが、特別高くもないと思える、複数検討しなかったので

講師 個別質問にたいしても熱心に回答してくれたりと丁寧な対応だと思う

カリキュラム カリキュラムは、もともと国公立専門なので、びっちり詰まっているが、私立3教科選択なので内容が薄い

塾の周りの環境 住宅街にあり、静かで安全で治安がよいのとまわりの名にもないのがとてもよい

塾内の環境 校舎はきれいだし、田舎なのうで広々とした環境でも授業だ魅力的

良いところや要望 個別によく面倒をみてくれるのと、担任制を設けているので誰に何を言えばいいかが明確

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。今後の結果がすべての価値観をつくると思うので今はなんとも

北九州予備校熊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師にもよると思うが、ためになったと娘は言っていたので、そこそこ良かったのではと思われる。

塾内の環境 多分、厳しいイメージがあるので、環境は勉強するには良いと思われます。

その他気づいたこと、感じたこと 別に不満があるわけではないですが志望校に通らなかった事が。

早稲田スクール武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~浪人 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾に比べてかなり高いと感じましたし、金銭的負担が大きかったのといつも実力以上を目標をもたせるのは良いですが、最後は確実に合格することを目標に指導してもらいたかった。最終的には塾に行かなくても合格する高校になってしまったので、塾にやったことを後悔しています。

講師 県外から来る講師が多くて、新幹線が遅れたり不通で、講義がキャンセルされる事が多かった。

カリキュラム スーパー数学教師がかなり奇抜な授業をしてくれたり、とっても面白い。

塾の周りの環境 大通り日面していて明るい場所であり、コンビニも近くにあったので、昼食や夕食には便利で良かったです。高校受験ではありますが、土日や学校の冬休みの日には、朝9:00からよる10;00まで、塾で勉強する体制は、大学受験並で、昔では考えられなかった力の入れようだったので、驚きました。

塾内の環境 部活帰りの子供なども居るので、自習室が汗臭いので、勉強に集中できなかったと言っていたので、空気清浄器をもっと沢山置いてほしかった。

良いところや要望 長い目で見れば、勉強の方法や受験慣れおよび普通以上に学力が付いたと思う点は良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 人気のある時間帯は、授業時間帯や個別科目コマ時間帯が混み合っていて選べなかったことが多かった点は感じました。

北九州予備校熊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高くはないが、セミナーなどが別料金であり、負担は少なくはない。

講師 生授業で行われ、質問などもできる環境にある。ただ、積極的でない生徒には、その雰囲気に入れない。

カリキュラム 独自の教材で、志望校毎のコース・テキストも用意されている。模擬テストもある。

塾の周りの環境 駅前で、交通の便がいい。車の交通量も多いが、静かな環境にある。

塾内の環境 教室が広く、百人近くが一度に勉強している。自習室では、みんなが静かに学習している。

良いところや要望 保護者会も定期的に開かれ、その時々に説明はしてもらえる。ただ、時間は短い。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席する生徒が少なく、朝早くから予備校が閉まるまで、自習をガンバっている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマでの授業なので、やる、やらないの判断を先生と決めていけるので、必要な教科の授業のみでいけたから、

講師 学校から近く、通うのに楽だと考えたから。ただ、子供の学力をかんがえると、もう少しレベルの低い子を教えてくれるところがよかったと思う。

カリキュラム あくまでも、塾のカリュキュラムに沿っていたので、基礎力のない子供には実力としてつかなかった。

塾の周りの環境 寮から近く、自転車で通える塾だったので、交通費がかからない分はよかったと思う。

塾内の環境 環境は良かったが、あくまでも、講師の映像をみて授業を進めていくので、本人も、理解しているのか判断が難しい。

良いところや要望 寮にいたときなので、わからなかったが、本人が理解しているかの確認テストは必要だと思う

その他気づいたこと、感じたこと 授業の映像をみて、本人が問題をとくので、本人が理解しているのか先生はわかっていないと思う。

北九州予備校熊本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くはないが、時期的な講座を受講すると、それなりの料金になる。

講師 授業はもちろん、休み時間に質問を受けてくれたり、休みの日に相談に行ったりしていた。

カリキュラム 教材は独自の問題集を使い、受験校に合わせた問題も準備されていた。

塾の周りの環境 JRの駅前にあり、とても便利である。交通量も少なくはないが、静かな環境にある。

塾内の環境 自習室では、みんなが無言で集中して勉強している。それに刺激されて、しっかり自習ができている。

良いところや要望 とにかく厳しく、授業をサボることができない。生授業がうりで、いい講師も多い。ただ、授業の開設数が少なく、自習時間が多い気がする。

北九州予備校熊本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特待生だったので、他の塾よりだいぶん安かったと思います。特待生でなければそれなりだと思います。

講師 わかりやすく、教えてもらった教科があり、ためになったと聞いている。

カリキュラム 先生によって、わかりやすいものと、そうでないものがあるみたいです。

塾の周りの環境 交通手段は市電を使ってましたが、1時間くらいかかって不便でした。

塾内の環境 自習室でよく勉強してたみたいです。集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 大まかなところはよかったのですが、カリキュラム通りやれば点数がとれるわけでわなく、結局次の年は違う学習塾にかわりました。

北九州予備校熊本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大規模校の一つとしてはサービスを最低限のものに絞りさえすれば廉価に抑えてあるように思います

講師 予備校の先生として強化の専門力や受験指導などは満足できる指導力だと思います

カリキュラム 他の全国展開大規模校との比較において満足できる範囲だと思います

塾の周りの環境 駅に近くターミナルとしての交通拠点に隣接しているのは良いのですが駐車場はありません

塾内の環境 教室に限らず施設全体が建物の経年数のため古いので改善されると良いと思います

北九州予備校熊本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 寮生活だったため、余計に料金は高かったなあ、と感じています。

講師 予備校で寮生活をしていました。夜の学習時間が毎日確保されており、本人にとっても大変充実した浪人生活を送れたのではないかと思っています。総合点で5でない理由は、もう少し、授業料が安かったらなあ、という願望でした。

カリキュラム すみません。前問の回答と同じです。三者面談や寮生活の一泊体験があり、子供の生活がよくわかるカリキュラムでした

塾の周りの環境 熊本駅の前に立地しており、県外入試の場合でもとてもいい環境ではないかと思います。

塾内の環境 昼間の校舎の授業風景は見ていないが、懇談会などで訪れると、とても綺麗な校舎だと感じる。

良いところや要望 寮生活で、体験宿泊があった点。とても集中出来る環境だと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと もしももう一人子供がいて、浪人することになったなら、北九州予備校に入学させたいと思います。

北九州予備校熊本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年間入寮してほぼ志望校に合格できたのだから費用としては高いと思わない。ただ、夏期講習は高めだったかと思う。

カリキュラム 志望学部ごとに必要な講座が用意されていたので選択することで意欲は高まったようだ。

塾の周りの環境 入寮していたのでプライベートな時間も勉学に励む環境ができていた。立地が良かったので日常生活に不自由がなく、適度な息抜きもできた。

良いところや要望 寮があることで学習環境が整備される。規律のある生活をすることが勉強以外にもいい経験になったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと ここを利用するなら入寮がお勧め。

北九州予備校熊本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。
一見安く思っても必要な講座を選んで受講するとそれなりに負担は大きくなりました。

講師 最後の最後まで親身になって指導してもらった結果、諦めかけていた前期合格ができた。しかし、全般的には思ったように学力の伸びは得られなかった。

カリキュラム 教材としては基礎から応用までをカバーしたものであったが、センター試験対策が物足りなかった。個別試験対策は本人に合わせた細かな配慮があり効果的なものだった。

塾の周りの環境 JR熊本駅の目の前で市電もバス通っており非常に便利。昼食を塾の外でとるときは駅ナカのお店もあり気分転換ができてよかった。

塾内の環境 自習室での学習は静かだったが、冷房・暖房が故障したり夏休みや冬休みに現役高校生が来る時期に自習室が確保できずに困った。

良いところや要望 やはり自習室の確保と空調設備の完備は是非とも改善して欲しいところです。

その他気づいたこと、感じたこと その他は特にありません。担当のチューターの先生が最後まで親身になってお世話していただいたことに感謝します。

北九州予備校熊本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校時代の北予備の模試の点数がよかったため、奨学生価格で入学できたので助かった。夏期講習は料金別だが適正価格だったと思います。

講師 高校の先生と違って、人生経験が豊富なため?授業の話も面白く広げてくれて、合格できる授業をしてくれた。高校の先生よりも授業が分かりやすかったので良かったと言っていました。

カリキュラム VODはあまり必要なかったので、タブレットをせっかく買ったもののちゃんと活用できなかったかも。

塾の周りの環境 市内住みだが交通の便がわるいので、駅前で便利だった。熊本は自家用車社会なので公共交通機関が不便なのは仕方ないかな。。。?

塾内の環境 自習室にはチューターがいて私語をしないように監視してくれているので、静かな環境で勉強ができてとてもよかった。地元の老舗塾は自由な校風が人気だが自由すぎて騒がしく娘には合わなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 親としては北九州予備校をおすすめしたいですが、厳しいのでやる気がある子しか向かないと思います。

北九州予備校熊本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は入学料について一定以上の知識を有しているということで免除となり、また授業料もリーズナブルな設定であった。

講師 一人ひとりと予め面談をして、目標の大学、学部を明確にすることにより学習の仕方などを決定、合意、実践した。

カリキュラム 学習の仕方は決定、合意されたものの、講師の都合等でカリキュラムがたびたび変更となり、調整がむずかしく、自己管理で進める必要があった。

塾の周りの環境 立地場所が駅前であったため、バスの便がよく、時間を有効に使えた。同エリア内に交番があり、治安は非常に良かった。

塾内の環境 学習環境は教室及び自習室ともに雑音も抑えられて静謐に保たれており、学習するのに最適であった。過去問題集も色々な大学のものが揃えられており、必要な時により活用できた。

良いところや要望 夜間にバス便が少ない時に自転車を使うことがあったが、駐輪場のスペースが狭く、出入りが大変だった。

その他気づいたこと、感じたこと おかげさまで無事目標の大学、学部に合格できたが、後輩に向けたノウハウを伝授する施策を採用したらどうか?

壺渓塾水前寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みや冬休みなど別料金になる。もともとがある程度の値段なので、安いわけではない。

講師 通っている生徒の中に優秀な生徒が多いので、その優秀な生徒を見習って学習することができる。

カリキュラム 普通にカリキュラムが組まれているだけでなく、個別にも柔軟に対応してくれる。

塾の周りの環境 町中に近い環境ではあるが、立地している場所は少し離れたところで静かな感じでよい。

塾内の環境 最近校舎も新しくなり、勉強する環境は十分によくなっていると感じた。

良いところや要望 学習する上での環境は良いと思うが、担任を事務職員がしているため、実際の生徒の成績や能力の感覚がわかりづらいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと どちらかというと国公立大学受験に向いている予備校なので、私立大学に特化していると自分で学習する時間が増えてしまう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい利用料金の設定でたいへんわかりやすくて安心できる塾

講師 良かった。生徒に合わせた教え方が良かった。先生の個性^_^もある

カリキュラム 計画てきに、すすみ受験準備ができたのでたいへん助かりました。

塾の周りの環境 駅の近くでもあり、ひじょうに便利だと思います。周りは熟が非常に多くありました

塾内の環境 雑音も無く、勉強に集中できる環境にありました。席も余裕ある感じでした。

良いところや要望 この塾はたいへん満足できましたし、まわりの保護者の方々の評判がたいへん良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生からのおことばが、生徒の保護者として、安心して任せられると思いました。

「熊本県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

66件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

進学館 シーア住吉校
進学館
シーア住吉校

塾ナビ

英智学館 一関駅前校
英智学館
一関駅前校

塾ナビ

創英ゼミナール 若葉台校
創英ゼミナール
若葉台校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。