
塾、予備校の口コミ・評判
48件中 41~48件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「群馬県」「浪人」で絞り込みました
小野池学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。多少お金がかかるのは仕方ないことだと割り切りました。
講師 親身になってくれたようです。
先生に相談にいくことが楽しみになったみたいで、どっちかというと消極的な性格も積極的になりました。
カリキュラム 親にはカリキュラムの良し悪しはよくわかりませんが、本人は全教科揃っていて満遍なくできたと言ってました
塾の周りの環境 駅から近かったです。
電車通学だったのですが、その点で安心できました
塾内の環境 予備校での様子を楽しく話すのを聞いて、よい雰囲気なのかなと感じました
良いところや要望 随分と目をかけて貰えたようです。
ほっとくとすぐ自信過剰になる癖がでなかったのがよかったです。
他の予備校みたいに、もっとアピールしても良いのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 結果には大満足でした
大変お世話になり、感謝しております。
ありがとうございました。
小野池学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの予備校安いけど,先生たちの質はいまいち,生徒の質問にこたえられない
講師 先生との距離が近い,質問しやすい。過去門参考書そろいてる
カリキュラム 先生の授業はも少し勉強法について教えて欲しい。個別指導力を入れて欲しい
塾の周りの環境 駅に近いので施設いろいろあて,買い物も便利。交通便利けど,駐車は不便
塾内の環境 教室のスペースがたりない。建物も古いし,安全面はとても心配です
良いところや要望 個別生徒の勉強法についてアドバイスして欲しい。保護者と面談する時駐車所の
その他気づいたこと、感じたこと 建物は古いから,耐震問題にとても心配です。先生の質を強化して欲しい
個別教室のトライ太田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれだけ面倒見てもらっているので、高いとは言いたくないが、高いと思う。
講師 まだ通っている最中なので何とも言い難い。しかし、担当の講師と合わなかったのでかえてもらった。
カリキュラム カリキュラムについては、比較的、良いと思う。しかし、息子が消化しきれていない。
塾の周りの環境 太田駅前にあり、交通の便は良いと思う。息子は、自転車で通っているが。
塾内の環境 雑音はあると聞いている。外の雑音でなく、中で話していることが聞こえてしまうらしい。
良いところや要望 塾長や変更後の担当教師にそうだんすると、親身になって対応してくれている。
その他気づいたこと、感じたこと まさかの浪人生活で息子もとまどっていたが、いろいろ相談にのってもらっているのでありがたい。
東進衛星予備校前橋駅北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ講座ですが、割高と感じます。理系は、結構な金額になります。
講師 やる気のある人を伸ばすことに力を入れており、やる気がないと付いていけない。
カリキュラム ビデオ学習なので、覚える気次第です。能力別に多数のコースがあります。お金もかかりますが。
塾の周りの環境 駅前なので何かと便利です。ただし、自転車利用者が多い割に置く場所があまりありません。
塾内の環境 全体的に静かな環境でした。自習室はありますが、特定の人が使っている感じに見えました。
良いところや要望 目的別、能力別に多数のコースがあります。相応の料金になりますが、やる気があれば、いいかと思います。
TAC個別スクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生~浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い気もしますが、この塾なら納得の行く価格です。もし詳しく知りたいのであれば実際に塾に行って塾長に、話すとそういう話しが聞けます。
講師 就職したいとかんがえていてこの塾に入学しました。とても教え方のうまい講師がたくさんいて楽しく授業を受けることができました。最初は人見知りで静かに授業をうけていなのですが積極的に話しかけてくれていつのまにか授業がたのしく受けられるようになっていました
カリキュラム この塾では、教え方もうまいし、たのしく授業が受けられるので、最高でした。定期テストの前では自分を励ましてくれたり、色々とたのしく、本気で授業に参加できました。今はどうかはわかりませんが、基礎重視で最初は授業をしていてわかってくるとその次のステップを行くみたいな感じなのでやりやすかったです。
塾の周りの環境 塾の回りの環境は静かですが、話し声も度々聞こえてきます。近くにコンビニがあるので休憩時はそこでゆっくりしたりする人もいると思います。治安は当時は良かったですが今はわかりません。みんなとの雰囲気もいいので多分大丈夫かなと思います。
塾内の環境 教室内は特に他の塾とは変わりません。先生と生徒の中がいいので気まずい雰囲気とかはなく、とてもいいと思います。教室内は静かですが、度々話し声が聞こえたりします。あまりにもうるさいと先生が注意してくれるので心配ありません。
良いところや要望 近くにコンビニがあるのでそこがとてもいいです。自販機などもあります。飲み物が、なくてもそこで買うことができるので、言いとおもいます。先生と生徒の中がいいのでおすすめです。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生と生徒の中がいいのでおすすめです。定期テスト前になると厳しくもなりますがメリハリがつけて逆に言いとおもいます!!
さかいゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年→2年→3年と料金は徐々に上がっていますが、他の塾と比べてもいい感じですね
講師 家から近い、自由な感じ、先生たちのこと、距離が近い。学校が終わってからゆっくり行けた
カリキュラム よくわかりませんが適材適所という事があり得るかも。文系なので、特に英語の授業が良かった
塾の周りの環境 川のたもと、家から自転車で通える、学校と家の中間地点にある、ちょうどいい感じです
塾内の環境 少数精鋭といった感じ、浪人いないので空気がいい感じですね、空調や照明、デスク環境も整っています
良いところや要望 先生たちの人柄がとてもいい感じです。勉強以外の相談にも、真剣に考えてくれるから。
小野池学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季、冬季講習は別途料金が発生します。
講師 浪人して入校させましたが、小野池は高崎エリアで伝統と実績のある老舗の予備校です。入校次には親向けのオリエンテーションもあり、安心して預けられました。
カリキュラム 理系のマーチコースを選択していました。特に英語の学力が低いこともあり、夏季、冬季の講習は選択しておりました。
塾の周りの環境 高崎駅東口から徒歩数分の立地で、コンビニもすぐそばにあり、昼食には困りませんでした。治安も全く問題ありません。
塾内の環境 老舗のため、建物、設備機器には古さを感じることがありますが、付近はオフィスも多いので、静かな環境だと思います。自主室も不足なくありますので満足していたと聞きました。
良いところや要望 親切丁寧な授業で学力が上がり、志望校に合格できたので、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 県内トップの高校生が多数在籍していたこともあり、ある意味ライバル心が芽生えたのも良かったと思います。
個別教室のトライ太田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 暗記だけの学習に頼らない所が良い。
勉強のやる気が出るようアドバイスをしてくれる。
カリキュラム 志望校に向けてのカリキュラムを無理なくやる気が出るように考えてくれた。
塾内の環境 個別なので聞きたいことを質問できる。
講師の先生とコミュニケーションが取れる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生も浪人を経験しているらしいので、浪人の気持ちがよく分かり、息子に色々とアドバイスをしてくれ、助かります。