キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

27件中 2127件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

27件中 2127件を表示(新着順)

「岐阜県」「浪人」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大変高額ですが、自分にあった先生と出会えてラッキーでした。元がとれた気がします。

講師 自分にあった先生を塾内で見つけて担当していだだいたおかげで上手くいった。

カリキュラム 教材は担当の先生とすり合わせしてすすんでいった。大変本人も納得して学習できた。

塾の周りの環境 駅前にあり、他の学校と共に通うことができたので効率良く学習できた。

塾内の環境 教室はせまくて、隣の学習の様子が聞こえて気になってたようです。

良いところや要望 この塾は、融通が効いて先生の選択ができたことが人生を変えてくれました。

河合塾岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は当然割高です。一方通行のレベルの高い学生に合わせた授業ですから見返りのある生徒は僅か。

講師 マンツーマンでのレクチャーはあり得ない状況で、個人のピンポイント学習は望めない。

カリキュラム 教材が本当に本人にあったものなのかわからないままに授業がすすんでいった。

塾の周りの環境 駅から近く、暗がりも少ないので安心して通わせることができた。

塾内の環境 自習室は大変環境が良く、大変勉強がはかどったらしい。高い学費からすれば当然の環境整備か。

良いところや要望 駅からの立地条件と自習室はとテキストの充実が最大の魅力でしょうか。

河合塾岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的なところを言えば、他と比べて非常に高い。

カリキュラム 特に何か対策をしているわけではない感じ

塾の周りの環境 駅から歩いて数分なので立地という面では何も問題はなくよかった

塾内の環境 雑音はなく見晴らしもいいがなにせ、自習室がいつ行っても満タン

良いところや要望 教えるレベルや、対応をもっとよくしていかないと先がない予備校になってしまう

河合塾岐阜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は別料金など、年間トータルで考えると、とても高いと感じる。

講師 説明がわかりやすく、難しいことも理解できた。質問にも、親身に答えてくれた。

カリキュラム テキストがわかりやすい。学習のペースメーカーになり、迷わず取り組めた。

塾の周りの環境 駅から近く、通いやすい。通いやすいから、毎日、足を運ぶことにもつながったと感じられる。

塾内の環境 自習室が毎日使えるところがよい。ただ、数が少ないと聞いている。

良いところや要望 モチベーションを保ち続けることができたのは、塾のおかげだと感じている。学校の授業より、わかりやすいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校でも友達がてき、刺激しあって頑張ることができたようです。

河合塾岐阜校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はどこも大して変わらないなと思うくらい高額であるとかんじた。

講師 特別に深い関わりがあったとは聞いていない。自主的に勉強していた感が強い

カリキュラム あまり沢山の教科は受けてなかった。英語を重点的に受けていたと思う

塾の周りの環境 駅前に校舎があったが高校からは自転車で30分かけて通っていた。大変だったと思う

塾内の環境 自習室はわりかし狭く、お喋りしている固まりがあったりしてさほど快適とは言えなかった。

良いところや要望 同じようなレベルの子が集まりやすいので自然と競争心が芽生えやすく頑張りやすいと思う。

可児塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 事前にあちこちの料金を調べましたがどこの塾も同じような料金設定なんだと思います。でも特別講習が高すぎるような気がします。

講師 医療系の小論文の添削指導はきめ細やかな対応をしていただいたと思います。それ以外はあまり関わりぬくい状態だったと思います。

カリキュラム 志望別というよりはレベルに合わせた教材でしたが、正直何が良くて悪かったのかわからない。どれも同じだったかもしれないと思いました。

塾の周りの環境 駅前だったので交通の便は良かったと思います。店も周りにたくさんあるので合間に食事を済ませたりしていたそうです。

塾内の環境 自習室は色々あったのですが、残念ながら雑談する受講生がかなりいて、快適な場所を探すのに苦労する日もあったようです。

良いところや要望 もう少し受講生と講師が近い関係であっても良いのではないかと思います。

個別教室のトライ長良校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

浪人

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 志望大学出身の方が直接教えてくれるので学校の状況や入試のことが聞けて良い。

カリキュラム 1対1で指導して貰えるので個人に合ったカリキュラムにして貰えるので良い。

塾内の環境 個別で教えて貰えるのはいいが個室ではない点が少々微妙なところではある。

その他気づいたこと、感じたこと 1対1で指導して貰えるのはいいがその分かなり値段が高めになるのが微妙な点である。

「岐阜県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

27件中 2127件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。