キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

393件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

393件中 321340件を表示(新着順)

「福岡県」「浪人」で絞り込みました

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別安くはないと思いますが、予定外の料金などはそれほどかかっていないようです

講師 目標設定をそれなりに現実的に行えるように徐々に指導してもらえたようです。講義の内容は講師によってバラツキがありそう。

カリキュラム カリキュラムは比較的自由度が高いようで、その後のニーズ次第で柔軟に対応してもらえたようです。

塾の周りの環境 電車の沿線で周りの環境も良く特に問題はないように感じられます。

塾内の環境 自習室のスペースは生徒数に比べて必ずしも十分だはなかった様子です。

良いところや要望 生徒によってはもう少し厳しい指導も必要かもしれませんが、今のとこ妥当な強度で指導して頂いていると思います。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コースによっては少し高いものもありますが、講義の回数やテキストの内容等を考えると相当。

講師 科目ごとに専任の講師が複数名いて、個人的にもアドバイスしてくれる専任の担当者がいて、いろいろと相談にものってもらえた。

カリキュラム コース別に対策内容が分かれていて、教材もコースごとで異なる。

塾の周りの環境 塾の場所は駅にすぐ近い場所にあり、交通の便もひじょうに良かった。

塾内の環境 自習室等も準備されており、休みの日でも解放されている際は自由に使える。

良いところや要望 志望校が明確になっていれば、それに見合ったコースとカリキュラムが準備されている。

代々木ゼミナール福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習を多く受けると当然ですが、かなり高額になります。親としては子どもが受けたいと言ったものに反対し辛いので。。。

講師 塾の再編があり、有名な先生が続々と止めていったと聞いている。また、授業の再編があったと聞いている。

カリキュラム 塾の事業縮小のため、季節講習などがかなり(今までと)変更になったと聞きました。

塾の周りの環境 博多駅の近くにあり、交通の便はいいと思います。ただ、駅から地下街を通じては行けないので雨などの日は不便かも知れません。

塾内の環境 勉強をする環境としては良かったと聞いています。自習室がもっとあればより良かったかも。

良いところや要望 学期の途中での事業縮小などの発表はやめてほしかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 全国区の塾なのでそれなりの情報があり、受験に対する対策などはしっかりしていると思います。

駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たしか成績が良かったので、特待生で料金は無料か、または安かった。

講師 大学受験のための予備校講師の話は聞いたことがないのでわからない。

カリキュラム わからない。合格したから良かったのではないでしょうか。難しい。

塾の周りの環境 地下鉄と徒歩で通学してたと思います。天神だったと思うので、便利ではないか。

塾内の環境 建物の中には入ったことがない。普通ではなかったか。文句は言っていなかった。

良いところや要望 受験を目的としているので、利用したことのない人間にはわかりません。

その他気づいたこと、感じたこと 少子高齢化で予備校の経営も非常に厳しいようですね。国立大学も大変です。

北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績優秀者には特待制度があるので、他の予備校に比べたら安いと思います。

講師 寮がとても厳しくて、逃げ癖のある息子にはとても良い環境です。

カリキュラム 自分の志望校にあった授業を選べるので良いと言っています。教材もとても良いそうです。

塾の周りの環境 博多駅の近くなので便利だと言ってました。寮からは少し歩きますが、気分転換になるそうです。

塾内の環境 とにかく厳しくて優秀な生徒が多いので気が抜けないと言っております。のんびり屋の息子には良い環境です。

良いところや要望 まだ合格していないので、合格すれば素晴らしく良いと思えるだろうし、そうでなければ、また意見も異なるのでしょうが、今の所、息子はとても頑張っていると思うので通わせてよかったと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 大手予備校とは思えない程、きちんと見てくださっていると感じます。浪人生にとっては厳しいことが一番ありがたいです。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高いと思いましたが、本人がいくといったので、了承した。

講師 先生がまじめでよく質問にも答えてくれた。わりと自由な雰囲気がよい。

塾の周りの環境 寮生活に関してはベストでした。寮と予備校の往復でそれ以外はあまりなかった。

塾内の環境 それほど環境は悪くなかったようで、問題はないように思います。

良いところや要望 寮と予備校が近いのでわりと安心しましたが、天神にあるので心配です。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績によって入塾金が違い、割引制度があったのでうちにとってはよかったです。夏期講習・冬期講習などは他の所と同じで別途必要でした。

講師 タイムカードが置かれており、塾生の出退の様子を予備校で管理できていた。(毎月末にタイムカードや便り、模試結果が送付されていた)毎日の出席率が確認できるように工夫されていた。保護者会にも積極的に参加することによって、こちらも流れの把握ができ、子供のサポートに力が入ってよかった。

カリキュラム 入校の際は成績で半額になり大変助かった。冬期・直前コースまで取り組んでいただけたのでやる気のある子供さんは付いていくだけで力になると思う。

塾の周りの環境 駅から近く、大変便利がよかったが、周囲がにぎやかで葛藤があるかも。

塾内の環境 塾内は静かな環境で、勉強のための場所であったと思います。自習室は一人のスペースが狭いと子供から聞いております。

良いところや要望 先生方が熱心で授業以外の話もあったようですが、子供が塾の先生にあこがれていました。親も安心して任せられました。

その他気づいたこと、感じたこと 周辺の予備校と迷いましたが、勉強に集中できる環境が気に入りここに決めました。しっかり頑張りたいなら絶対にお勧めです。

駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり負担になりました。但しうちの息子は相性があっていたようです。

講師 具体的な先生の名前等は聞いていません。但し1年間ほぼ無欠席だったので相性があってたようです。

カリキュラム 確か、私立大学特別進学コースだったと思いますが科目を絞り込み、苦手なところの復習がはまったようです。

塾の周りの環境 地下鉄利用だと10分くらい歩く距離でしたが、問題なく過ごしてました、ちなみに息子は自転車通学でした

塾内の環境 親不孝通りの先だったので環境は静かで、ある程度自習室も自由に利用できたようです

良いところや要望 得意なところをさらに伸ばし、苦手なところを明確にして学生にきちんと理解させるところは良いところです

その他気づいたこと、感じたこと 予備校の担当者と講師との相性がはまったので第1志望に合格できたと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めですが、それにみあうだけの成果が得られるので良い。

講師 先生はまじめで毎回授業を丁寧にしてくれるだけでなく、分からないところを質問すると別に時間をさいて教えてくれるのでとても良いと思います。

カリキュラム 受検と自分のレベルに合わせて段階毎に学べるので、確実に実力がつく。

塾の周りの環境 周りには遊ぶところがたくさんあり誘惑が多いのが難点だなと思います。

塾内の環境 教室は整理整頓されており学びやすい環境ですが、少し周囲の雑音がするので集中力が鍛えられます。

良いところや要望 定期的に保護者との面談があったので、子供の状況が分かりとても良いと思います。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学前にテストにより授業料を減額、免除する仕組みで助かりました。ただ、夏期講習などは思った以上に高額でした。選択なので、予算を決めて厳選すればいいとは思います。

講師 希望学部にあったアドバイスをしてくださる。実習時間など少ない時はしっかり声をかけてくださる。

カリキュラム あまり詳しくは知りませんが、夏期講習など、色々な分野に分けてしっかり指導してくださったようです。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くで便利ではありますが、暴力団関係の店が近くにあったりと治安としてはあまり良くないと思います。

塾内の環境 実習室などは集中して勉強ができる環境ではあるようです。ただ絵、あまりにも窮屈な環境なので、居づらくなる子もいるようです。どこも同じとは思いますが、椅子が硬いので、長時間座っていることで腰痛で困っているようです。

良いところや要望 子供が決めた予備校なので、正直あまり詳しくは分かっていませんが、勉強嫌いの子供がなんだかんだと成績を少しづつですが伸ばしていってくれているので、しっかりした指導をしてくださっているのだと思います。

駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の学校ではないのだから、夏休みが有るのはおかしい、夏期講習費も高い。

講師 苦手科目の個人指導ヲ受けていたが適格に弱点を克服する指導をしてくれたので、弱点を克服できた。

カリキュラム 苦手科目以外はそれなりの成績だったので、ごく普通に授業を受け苦手科目の個人指導を重点的に受け弱点を九九福できました。

塾の周りの環境 あるいても行ける距離だったの、気分転換に歩いて通学しました。飲食店・コンビニも近くにあり、便利でした。

塾内の環境 椅子があまりにも粗末で、長時間座っているのは苦痛で、座布団を持参していました。

良いところや要望 結果として医学部に合格できたのだ満足しています。1浪の時からここにしとけばと後悔しています。とくに個人指導のおかげです。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の塾代に加え、夏休みの、補習代が、かなりかかり、負担が多くテキストだったも、かなりかかり、大変だった。

講師 生徒に分かりやすい授業で、苦手科目の克服ができた。授業後、質問にも答えてくれた

カリキュラム 大学の入試を見据えた内容で、偏差値を伸ばすことができた。勉強量は、多く大変だが、実力をつけることが、できた。

塾の周りの環境 バス停が少し遠く、夜遅くなることもあり、若干、心配だったのだが、人通りもあったので、とくに危なくはなかった。

塾内の環境 若干、自習室で私語を、する人がいたが気になるほどではなく、集中して、勉強することができた。

良いところや要望 苦手科目が合同でき、希望の、大学に入ることができたので、良かったと思います。

北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引料金が適用されたので妥当な額であった。季節講習は別途料金で科目数によっては負担が大きくなる。

講師 質問や相談にていねいに対応しているようであり、実力の不足している分野に集中できたようだった。

カリキュラム 季節講習の選択では費用がかかるため経済的負担が大きいかもしれない。

塾の周りの環境 駅からは徒歩で10分以内であり交通は至便である。図書館や公営の学習スペースにも近く便利である。但し安い飲食店は少ない。

塾内の環境 オフィスビルを転用しているため学校としての利便性はあまりよくないが、長期に就学することがなければ我慢の範囲内か。

良いところや要望 規模が大きくなってきたためデータが豊富になり情報入手などサポートは充実している。

その他気づいたこと、感じたこと 学生数確保のためいろいろと活動しているが、依頼事項もそれなりにあるようでちょっと面倒かもしれない。

駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の時に一括で支払っていたが、夏期講習、冬期講習で別途必要。

講師 満足しているようだが、大阪や東京からくる駿台の講師がよいみたいなことをもらしていた。

カリキュラム とにかく地道に予習復習を奨励して、基礎からしっかりやり直す方針のようだ。小手先ではなく、しっかりとした土台作りをしてくれそう。

塾の周りの環境 通えないので寮にはいった。近くのところはいっぱいだったので自転車で30分くらいのところにしたが、道がわかりやすく不便はなかったよう。

塾内の環境 特に不便をもらしてることはない。つくりは古いがきちんとしているようだ。

良いところや要望 年3回保護者説明会がある。人数が多いので、クラス担任の人と話す機会がないので、様子があまりわからない。

代々木ゼミナール福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 うちの場合入学金も授業料もただだったので助かりました。もちろん教材費や夏期冬季の補習費は必要でしたが、授業料免除を思うと文句はありません。安くはないですけど・・。

講師 各教科の先生は皆さんわかるまで教えてくださっていたようです。親としては、担任が熱心にいろいろ情報を提供してくださったいたので、受験に関して戸惑うことなく不安も解消できたと感じていました。

カリキュラム 目指す大学や学科別にカリキュラムを選択できるので、目標がはっきりしている場合は選択しやすいと思います。そうでない場合も選択変更ができるので柔軟に対応していただけるので子供には合っていたようです。

塾の周りの環境 駅近だし、治安もいいので安心して通える環境でした。地下鉄一本で通えましたし、近くにはワンコインでお昼を提供しているお店も多いです。コンビニもすぐ近くです。雨の日も駅からほとんど傘を差さずに通えます。

塾内の環境 周りは車の通りは多いですが、校舎内では気にならないし、天気がいいのか悪いのかも気にならないくらいです。校舎もきれいで清潔に保たれています。

良いところや要望 いろんな面での環境は文句なしです。ただ、保護者面談や三者面談は全員でなく必要な人だけでいいのではないかと思います。

四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。灯台を狙う人には高くはないが、普通の大学にはもったいない額である。

講師 可も無く不可も無くである。少々やる気の無い学生には向かない。

カリキュラム 細かく分かれており、やる気のある子には有効であると思われる。

塾の周りの環境 交通の便は最高だが、学生の遊び場なので勉学するには最低の場所である。

塾内の環境 きれいにしてある。後は本人の安き次第で有効に活用できるかどうか決まる。

良いところや要望 やる気を出させるというよりは、やる気のある学生を集めて、全国で数で勝負しているようだ。

その他気づいたこと、感じたこと チェーン店なのでカリキュラムはほぼ完成している。後はできのいい学生を集めて数を出す。実際は志望校に行けた塾生の割合は低いのではないか?

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常に高くびっくりしました。いろいろな試験料とっかかるので大学に行くより出費があったと思います。

講師 自宅が北九州ですが、一人で勉強に集中したいということでこの予備校を選びました。マンションが非常にきれいで、勉強に集中できる環境でした。

塾の周りの環境 入寮時一緒に量に行きましたが非常に用意環境ですべて合格点でした。

塾内の環境 寮にしか行ってないのですが、生徒の管理体制環境もよく、寮の設備が新ししく部屋もまるでマンションのような部屋した。勉強する集合の部屋もありとても清潔で静かで勉強に適していました。

良いところや要望 寮の設備環境はひじょいうにいいのですが、なんせ料金が高いのには驚かさせられました。もう少し安くしてほしいし、合格したら塾の宣伝にもなるので、返金制度があればいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験だけでなく、その後の大学生活から就職まで将来的なフォローもあっていいのではないかと思います

駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的にはこんな金額だと思っているので、高いとは思わないが、塾経営者ほかじゅう従業員は必ず合格するまで責任持ってほしい

講師 一人一人に真剣かが不明

カリキュラム 教材費は掛かるが、実際に偏差値は変わらない、合格するか全く不明。どちらかと言えば不満

塾の周りの環境 治安や環境には不満はない、特に遊んで帰ってくるわけでもないので、誘惑からは逃れてる

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。結果的にどれだけの成果を上げれるのか、終わってみないと何とも言えない。

講師 生徒個人ごとに、カリキュラムを教授してくれて、個人に合わせたはかどる勉強方法を教えてくれる点。

カリキュラム テスト前には、個人の弱点を見極めてくれる、指導方法が大変良かった。

塾の周りの環境 立地条件は、公共のバス、電車の便利が良く、立地には全く問題がない。

塾内の環境 教室内は、勉学に集中できる環境。外部の騒音は、全く問題がありません。

良いところや要望 塾としては、十分な環境です。受験は、あしきりなので、他人と比較して、どれだけ差をつけられるかが問題。

その他気づいたこと、感じたこと 塾としては、十分な環境です。後は、本人が他人とどれだけ差をつけられるかが問題。

北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校の成績で割引がありますが、少し高いです。特に夏期講座や冬期講習は、別料金で結構高くなります。

講師 毎回厳しくも非常に解りやすい授業で、疑問点も解決しながら習熟する事が出来ました。通学も場所が博多駅近くで、ここも指導が厳しく良かったです。

カリキュラム カリキュラムは非常に豊富で、生徒のレベルに合わせた選択が可能でした。夏期講座や

塾の周りの環境 博多駅からは、徒歩5分程度のところで非常に便利でした裏道なので夜は暗いです。。

塾内の環境 良く生徒にも指導されており、騒ぐ生徒はいませんでした。不満無しです。

良いところや要望 夏期講座や冬期講習もまとめて申し込みすると安くなるような制度があると良いと思います。

「福岡県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

393件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。