キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

390件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

390件中 241260件を表示(新着順)

「福岡県」「浪人」で絞り込みました

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはなかった。受講するものを選べる分、多く選べはその分高くなるのはあたりまえですが。施設費などを考えたら仕方ないかなとは思える金額ですが。

講師 講師によって差はあるが、教え方が上手い講師が多かったように思う。

カリキュラム 自分に合ったカリキュラム・教材、を選べたのが良かった。人気のあるコマは先着順だったので、受けたくても受けられないことがあったのが残念

塾の周りの環境 最寄駅からすぐだったのが良かった。天気が悪くても苦にならず通える。コンビニなどもあるので便利。

塾内の環境 塾内は清掃が行き届いて気持ちがいい。自習室など、自由に勉強できるスペースもあり、又、食事をとったり、友達と雑談できる場所もあり良かった。

良いところや要望 講師もチューターも事務の方も皆さん感じがいい。チューターは親身になって相談にのってくれる。講師や教材は間違いなく良い。

その他気づいたこと、感じたこと 無断で休んでしまうと、チューターから電話がくる。無断欠席できない。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 浪人時は入塾時に割引制度があり良かったが、模試や講習など追加費用が多くあった。

講師 苦手科目が得意科目に変わり偏差値が上昇した。授業後も質問対応など指導があった。

カリキュラム テキストはよく練られた洗練されたテキストで偏差値向上に繋がった。

塾の周りの環境 駅から近く天候不順時も問題なく通えた。治安も特に問題が無かった。

塾内の環境 自習室の環境がよく、自習に集中できる環境であった。但し混雑時は社外自習もあったようだ。

良いところや要望 テキスト・講師・立地等勉強環境は極めて良かった。但し模試の判定は甘めでA判定でも不合格があった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初な講座を申し込んで。支払いをした。結局ほとんど受講できなかったので、無駄にしてしまった

講師 わかっていたことはだがネットなので、どれぐらい身に付いていたか疑問

カリキュラム 最初にたくさんの講座を申し込んでしまったので学習に取り組めずよくなかった。

塾の周りの環境 二日市駅のすぐ近くなので、明るく夜でも人通りもあるので安心だった

塾内の環境 一人一人のブースで学習するので、質問したりすることがなかなか、できなかった

良いところや要望 いつでも、取り組めるというのが売りだが。自分で通わないことには進まないので。きまった講座があった方がいいとおもう

その他気づいたこと、感じたこと 進路指導を本人の気持ちに寄り添ってしてほしい。聞いたら答えてもらえるが、聞かない子には難しい

北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の金額は高校の名前での割引があるのでよかった。しかし講習などはその都度講座が増えるほどたくさんかかるので、トータルではお金は必要だった。

講師 カリキュラム、学習内容はよく考えられていてよかった。反面、進路指導は結局は本人次第なんだと思った。自分で調べたり進んで聞いたりしないと、進路決定は難しい。

カリキュラム 内容などはよかった。季節講習は講座制なので、お金はかかる印象だった

塾の周りの環境 博多駅の近くなので交通の便がよかった。駅までの道も暗くなく、安心できた。

塾内の環境 自習室がたくさんある。祝祭日関係なく月曜日から金曜日は授業があるので、規則正しい生活ができた。

良いところや要望 毎日通って学習するという意味ではよかった。一方で、積極的でない生徒にも、進路指導を寄り添ってしていたたけたら、ありがたいと思った

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とにかく大学に合格できたので結果がだいじでかていはどうでもいいのでこの評価にした

塾の周りの環境 塾のすぐ横に下宿できたので交通の便というか、通学が数秒だったので交通の便は最高によかったと今考えるとひびつくづくそう思う毎日であるような気がしているところである

塾内の環境 自分はかんちしていなくてつまにまかせていたので詳しくは知らないが、入校したとき行ったときは寮の整理整頓は行き届いていて環境が非常によかったので塾のほうも環境は非常にいいものと想像できるところであるのでこの評価にすることとした次第であります。また大学位合格できたということは環境もよかったものと想像できるところである。

良いところや要望 良いところはとにかく息子が大学に合格できたことである。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校なのであれくらいは仕方ないのかもしれないが数科目とったら割引があるなどあればよかった。

カリキュラム 最初かよっていた予備校に比べて自分が補強したい講義があり弱点を補強できた

塾の周りの環境 天神の大通りにありバスだととても便利だったが、北九州からJR利用だったので個人的には地下鉄駅の近くだともっと助かった。

塾内の環境 校舎もきれいで集中できる雰囲気でよかったと思うが自習室がもっと広いとよかった

良いところや要望 直前の申し込みにも対応可能だったので直前に申し込みできて助かった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数での金額だがまとめ割引などがあるともうひとコマとったりできるかなとは思う

カリキュラム 宅浪だったので自分が勉強したい講義を自由に選び教材もそれに合ったものだったのでよかった

塾の周りの環境 総合的には便利な位置なんだろうが北九州から通ったので天神にもっと近い方がいいと個人的なもの

塾内の環境 校舎もきれいで落ち着いて勉強できる雰囲気でよかったと思う。。

良いところや要望 特によいや悪いはないが言っても仕方ないことだが、北九州校があってくれると助かると思う受験生は多いだろうとは思う

北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったけど、妥当かなと思いました。一括支払いだったので、きつかった。

講師 きめ細かく個人に合わせて指導してくれた。子どもに寄り添ってくれた。

カリキュラム 塾独自のものがあり、個人に合わせてくれていた。利用しやすかった。

塾の周りの環境 夜遅くなることもあったので駅近くで、大きな通りに面していて、通いやすかった。

塾内の環境 自習室も集団用と個別用と管理されてあって、よかったと思い見ます。

良いところや要望 主に集団での指導でしたが個別に合わせて指導してくれるので良かったと思います。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 様々な講習を複数受講すると料金もひじょうに高くなるため、自分に合ったものを選択する必要がある。

講師 チューターが複数名専任でついていたため、細やかな指導をして頂けた。

カリキュラム 志望校に沿ったカリキュラム、教材のメニューも多く、自分に適したものが選択できる。

塾の周りの環境 駅から徒歩で数分の場所にあり、近くにはコンビニ等もあって便利がよい。

塾内の環境 自習室等も完備されており、講義がない時も自由に活用することができた。

良いところや要望 休日の自習室が夕方までしか使えない日等もあったので、できるだけ長く使用したい。

四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高く感じるし、それで実績を出してもらえないのなら、価値はない!

講師 少なくとも、結果を出せていないし、個別の状況について説明もなかったのは非常に不満!

カリキュラム 教材自体には問題を感じることはないと思うが、個々への対応にはもっときめ細やかにする必要はあると思う。

塾の周りの環境 はんかがいのど真ん中にあり、誘惑は非常に多い立地だと感じる。

塾内の環境 うちの子には合っていなかったようだが、親として問題があるとは思えなかった。

良いところや要望 個別の状況への対応力や説明責任を果たす必要を強く感じる

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 利用者目線で考えれば、かかるコストはもっと安価であるに越したことはないと思っている。

講師 特に悪いと感じることもなく指導してもらっていると思っているが、個別の対応をもっと深めてはもらいたい。

カリキュラム 実績的には問題ないと思っているし、感じている。ただ、コストがもっとかからなければとは思う。

塾の周りの環境 通いやすいところに立地しているし、環境的に問題がある場所ではないと思っているから。

塾内の環境 他と比べて特別よいところもないし、悪いところもない印象。プライバシーの問題は置いておいて、監視環境が高められればなおよいと思う。

良いところや要望 大規模校であるがゆえに個々人への対応は、難しいとは思うが、さらに高めてほしい。

英進館飯塚校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~浪人 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に割高特に 季節講座は 高すぎるかな個別で無いので もう少し金額を低く設定してほしい

講師 厳しく目標に向かって 突き進む 休みもなく、生徒たちをサポートしてくれた金額がとにかく高い、高すぎた。

塾の周りの環境 市内では都心の方だったので通塾してしやすかった周りに塾も多かったので 田舎でも 人通りが多く夜道も心配では無かった

塾内の環境 新設だったので快適でした自習室も自由に利用できたし特に不満は無かったです

良いところや要望 先生たちも親切で 時間になると先生方が外に出てお出迎えをしてくれていた定期的に面談もあったしそれなりにまんぞくでした

その他気づいたこと、感じたこと 高校生コースにももう少し力を入れてほしい田舎なので全体的に レベルが低いので講師達も上を目指して頑張って欲しい

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1番最初の料金はテストなどを受けて、成績次第で段階的に免除していただけるのでありがたかったです。ただ季節の講習の料金はかなりかかったように思いました。小出しに模試料金やテキスト代など支払うことがあり金額的には多くないものの、その度に振り込みに行ったりするのが大変でした。

講師 成績が上がってきているので良い講師だと思っています。チューターの先生は話しやすく子供の事もしっかり気にしてくださっていて安心できます。

カリキュラム 本人の成績に応じたクラス分けがされており、クラスによって能力に応じた教材を使用しています。季節講習は金額が高めかなと思います。

塾の周りの環境 交通の便は駅の近くでとても良いのですが、治安的には少し行ったところに暴力団関係ではないかと思われるお店があり治安的にはあまり良くないかなと思います。人通りは多いのでその点では安心できますが。

塾内の環境 監視カメラなども設置されているようで、静かな環境が維持されているようです。自習室もありますが、人数が多く入れない時は教室で勉強する事もできたようです。

良いところや要望 クラスによるらしいのですが、今年の夏、子供のクラスのエアコンの調子が悪かったのに修理がされないままだったのは残念でした。勉強に集中するためにも分かった時点で早急に修理していただけるなどの配慮をしていただきたかったです。チューターの先生がとても感じがよく話しやすかったので、とても安心できました。子供の将来に関わる大切な選択をしなければならない時期ですので、相談しやすい先生というのはとても大切な事だと思います。

北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 周りに同じ学力の人が多く先生も高校四年生のつもりで学力だけではなく規律もしっかりと教えている

カリキュラム しっかりとしたカリキュラムがあり豊富なことから選択肢が広がる

塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で行けることから通学に不便はないが夜は駅周辺に酔っ払いなどもいるので若干不安

塾内の環境 カリキュラムがない時も自由に勉強できる自習スペースもあるので集中して勉強できる

良いところや要望 周りに同じ学力の人が多くテストの結果に信憑性があるので本人のモチベーション維持に良い

その他気づいたこと、感じたこと モチベーション維持がやはり大変と思います。結果が全てなので今後も生徒に向き合ってほしち

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済的にはかなり苦しいが、特待生の制度もあり、何とかやっていける金額であった。

講師 親身になって対応してくれ、豊富な情報から的確なアドバイスがもらえた。

カリキュラム 希望学部に応じたカリキュラムが構成されており、マッチしたカリキュラムを編成できる。

塾の周りの環境 町の中心にあり、生活するのには大変便利がよく、暮らしやすい。

塾内の環境 自習室があり、学習したい生徒には恵まれた環境にいる。勉強しようと思えばいい環境で生活できている。

良いところや要望 担任の先生が用意されており、保護者も相談しやすいものとなっている。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、寮の様子も新築となり、寮長も人柄がよくて頼みやすかった。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ、妥当な金額かなぁと思います。安ければ安い方が助かりますが

講師 個別にわからないところがあれば、シッカリと教えてくれていた。

カリキュラム 親身になって、理解してないところを理解できるように教えてくれている。

塾の周りの環境 ちょっと通り道がくらい気がする。場所的には良いと思うんてんすが

塾内の環境 真面目にシッカリと勉強に取り組めるように環境にしてくれていた。

良いところや要望 特にはないですが...強いていえば、保護者に対して連絡事項が遅いかな...

その他気づいたこと、感じたこと 振替などの管理が甘いかなと思います。連絡事項の連携をこまめにしてもらいたい

河合塾福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模擬試験料金などが掛かる程度

講師 有名講師が多く、授業も大変わかりやすい。受験生に対する厳しさもある中で親身になって指導してくれる

カリキュラム 全員が東大または京大を目指すクラスなので、カリキュラムもその目的に特化しており非常によい

塾の周りの環境 駅に近く非常に便利。都会のど真ん中なので、ちょっと遊びに行くことが多くなる可能性もある

塾内の環境 自習室なども大変使いやすく、学習環境は非常に良く集中できる環境

良いところや要望 チューターのレベルも高く非常にコミュニケーションが取れる環境である。

その他気づいたこと、感じたこと 上位クラス以外は、あまり良い評判ではないという話もあるがよくわからない

駿台予備学校福岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については普通の予備校と変わらないと思う。 各季節ごとの特別講習も選べるようになっている。

講師 臨時的な講師がいない。 質問する講師の予約が取れるから安心。

カリキュラム 駿台予備校は内容が少し難しめに設定されてあるらしく、国立を目指す人にとってはそれくらいがちょうどいいと思う。

塾の周りの環境 バスでの通学なので、バス停から近いことが決め手になった。 街中にあり人通りも多いので、特に心配ない。

塾内の環境 自習室があり、静かな環境で勉強できる。 ただ、ラウンジなどでの集団による雑談は環境としては悪いと思う。

良いところや要望 自分が必要とする授業だけ出席できるのがいいと思う。 模試の結果報告がもう少し早いといい。

その他気づいたこと、感じたこと スマートフォンの活用や大学受験の各種資料請求が容易にできる、もしくは用意されていると嬉しい。

四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。割引等はなく、季節ごとの講習も必要に合わせて料金がかかる

カリキュラム 季節ごとに講習会があり、」自分自身で必要な科目を受講する。科目数が増えることにより金額も上がる

塾の周りの環境 天神から徒歩で通える距離であるが、繁華街のため人通りも多く、環境的によいとは言えない

塾内の環境 繁華街のため、人通りも多く飲み屋も多いが、教室に入ると周りの音が気になることはない

良いところや要望 立地面では良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 自分自身で頑張ることができる生徒には良い

北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試や季節講座等があればその都度、費用がかかる

講師 講師の批判等は特に聞いたことがない。

カリキュラム 季節講習ごとに費用がかかり、その都度支払いを行っている。

塾の周りの環境 博多駅から徒歩で通える近さであり、周りには多くの飲食店等がある

塾内の環境 周りは、多くの企業のオフィスがあるが、特に騒音等の苦情を聞いたことはない

良いところや要望 料金的には良心的である。予備校としての実績もある。また、出席等の状況を保護者に連絡がはいる

「福岡県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

390件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。